虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/01(土)19:52:12 >リメイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/01(土)19:52:12 No.551500443

>リメイクブームなのでリメイクしてほしいの 自由に組み合わせできる玩具良いよね…

1 18/12/01(土)19:57:55 No.551502169

メインキャラもいいけど 玩具限定の連中で妄想して遊ぶの楽しかった

2 18/12/01(土)19:58:00 No.551502199

200X素体もいいんだけどマグネパワーズのオモチャ感が欲しいよね…

3 18/12/01(土)19:59:56 No.551502747

漫画版は割とバッドエンドだった気がする なんか過去にとんだ敵を追いかけるって言って終わってた気が

4 18/12/01(土)20:03:03 No.551503812

続きはトイザらス限定版封入漫画で!

5 18/12/01(土)20:03:08 No.551503837

当時ジャスコで番組終わって投げ売られてたけどその時小学生で買えなかったのを今でもちょっと悔やんでる…リサイクルショップで数個手に入れたけど良い玩具だよねこれ

6 18/12/01(土)20:06:02 No.551504814

なんかコカ・コーラの缶がマシンになるやついなかった?

7 18/12/01(土)20:08:36 No.551505607

ジュースの缶から出てくるカブトムシの玩具ならあった

8 18/12/01(土)20:09:45 No.551505966

>なんかコカ・コーラの缶がマシンになるやついなかった? 車が缶に収納できる奴かな

9 18/12/01(土)20:10:07 No.551506075

再アニメ化で大人になった三浦大知がまたopを担当するとかどうです

10 18/12/01(土)20:10:17 No.551506141

初期に出た奴が丈夫で遊びやすい

11 18/12/01(土)20:11:41 No.551506659

最終回EDで玩具のみ展開の新フォームチラ見せいいよね この頃ちょくちょくあった気がする

12 18/12/01(土)20:15:33 No.551507904

>漫画版は割とバッドエンドだった気がする >なんか過去にとんだ敵を追いかけるって言って終わってた気が 飛んだ先の時代で決着つけて現代まで寝て成長した子供たちに見つけてもらって再会したよ

13 18/12/01(土)20:20:29 No.551509259

>>なんかコカ・コーラの缶がマシンになるやついなかった? >車が缶に収納できる奴かな あーそれだ 懐かしいな

14 18/12/01(土)20:24:47 No.551510541

今やると玩具の値段が倍じゃすまないと思う…

15 18/12/01(土)20:25:50 No.551510892

500円で出すために当時としても相当無理しただろうしなあ

16 18/12/01(土)20:46:55 No.551517366

200Xとかあるだろ!

↑Top