30秒CM ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/01(土)19:45:58 No.551498658
30秒CM https://youtu.be/vDzbCBZ4U9c
1 18/12/01(土)19:47:38 No.551499114
今度こそカルデアとそのマスターを滅ぼし尽くすのよ 永遠に平穏を享受する其処は安寧と調和が続く泰平の大地 幸福への隷属を落として叛逆の暁星は金天に輝く 全ては過ぎし日の夢求め続けたたった一つの祈り
2 18/12/01(土)19:49:19 No.551499568
15秒の時もクリアするまで見なかったけどみんな空跳ぶスパさんで笑ったんだろうな…
3 18/12/01(土)19:49:26 No.551499608
空に飛んでいく光が今見るとずるすぎるよ…
4 18/12/01(土)19:50:05 No.551499805
su2743134.jpg 秦良玉がエッチで格好いい
5 18/12/01(土)19:50:06 No.551499814
馬の存在感
6 18/12/01(土)19:50:21 No.551499887
何だこの馬!ってなるから伏せたのね…
7 18/12/01(土)19:51:18 No.551500176
どんな馬の真名予想は上がったか見てみたくはあった
8 18/12/01(土)19:53:09 No.551500751
>どんな馬の真名予想は上がったか見てみたくはあった 陳宮のビジュアル自体はエクステラで出てるから そいつと一緒にいるってことは呂布の赤兎馬だろ…でほぼ確定させられそう
9 18/12/01(土)19:54:00 No.551500996
>何だこの馬!ってなるから伏せたのね… su2743141.jpg
10 18/12/01(土)19:54:27 No.551501143
目怖い…
11 18/12/01(土)19:55:36 No.551501478
虞美人モード無いのはネタバレ防止かな su2743146.jpg
12 18/12/01(土)19:55:40 No.551501494
こっちにはちゃんとナタちゃんも出てたのね
13 18/12/01(土)19:56:11 No.551501662
韓信と衛士長はいない感じか
14 18/12/01(土)19:56:24 No.551501726
>su2743146.jpg アツアツおでんを食わされてそうな顔
15 18/12/01(土)19:58:30 No.551502326
中盤までのプロットだけでCM作ってそう
16 18/12/01(土)19:58:56 No.551502420
su2743153.jpg
17 18/12/01(土)19:58:58 No.551502430
馬のシーンでマシュがドムみたいなホバー移動しててダメだった
18 18/12/01(土)20:01:06 No.551503150
スパP主人公すぎる
19 18/12/01(土)20:01:12 No.551503174
ヒナコ欲しい
20 18/12/01(土)20:02:05 No.551503458
引力にすら叛逆する男だからな
21 18/12/01(土)20:02:30 No.551503591
>スパP主人公すぎる やだよ下半身ロケットで空飛ぶ主人公
22 18/12/01(土)20:02:54 No.551503769
マシュと並走する馬がカッコよすぎる…
23 18/12/01(土)20:03:21 No.551503906
朕もちらっと写る
24 18/12/01(土)20:04:11 No.551504244
朕の出番は15秒と変わらんな
25 18/12/01(土)20:04:36 No.551504350
ちんといい雷帝といいスカスカ様と言い さすがに王のサーヴァントは全員CMは一瞬の出番なんだな
26 18/12/01(土)20:04:41 No.551504376
シンの逆光いつ配信されんだろ
27 18/12/01(土)20:05:22 No.551504613
本編の曲は色彩じゃない色彩で統一してほしかったなぁ
28 18/12/01(土)20:05:26 No.551504626
>マシュと並走する馬がカッコよすぎる… たーのしー!とか言うやつなのに活躍してる…
29 18/12/01(土)20:05:41 No.551504698
モーさん動かしたかった感
30 18/12/01(土)20:05:53 No.551504761
こっちだとシオンちゃんと出てたのね
31 18/12/01(土)20:06:04 No.551504824
本編でも馬格好良かっただろ!?
32 18/12/01(土)20:06:11 No.551504855
>シンの逆光いつ配信されんだろ こないだのCMの曲も欲しいんだけど詳細がでてこない
33 18/12/01(土)20:06:58 No.551505084
そういやCM見て思い出したけど 叛逆三銃士はスパさんとちん絶対殺すウーマンは相応に活躍したけどモーさんだけが何かこれといった活躍しなかったよな… 叛逆三銃士の語呂合わせだけに出された感じすらある
34 18/12/01(土)20:07:07 No.551505124
>su2743134.jpg >秦良玉がエッチで格好いい 描きやすそう
35 18/12/01(土)20:07:14 No.551505163
>本編でも馬格好良かっただろ!? 項羽様いいよね…
36 18/12/01(土)20:07:32 No.551505270
>本編でも馬格好良かっただろ!? ミ[にんじん]
37 18/12/01(土)20:07:45 No.551505321
モーさんは中盤スパPと物語回す仕事
38 18/12/01(土)20:07:49 No.551505344
けーかさんが2カットも貰ってて俺も鼻が高いよ…
39 18/12/01(土)20:08:07 No.551505448
陳宮めっちゃ戦ってる!
40 18/12/01(土)20:08:27 No.551505550
馬になすびちゃんがホバーっぽく追随してるの笑う
41 18/12/01(土)20:09:11 No.551505793
ホバリングなすびちゃんは北欧でもやってたしな…
42 18/12/01(土)20:09:12 No.551505801
キャルっぽいからモーさん出したんじゃ
43 18/12/01(土)20:09:22 No.551505853
>そういやCM見て思い出したけど >叛逆三銃士はスパさんとちん絶対殺すウーマンは相応に活躍したけどモーさんだけが何かこれといった活躍しなかったよな… >叛逆三銃士の語呂合わせだけに出された感じすらある バリバリ戦闘してたし叛逆OBとしてスパPの行動解説してくれたりとかあったじゃん
44 18/12/01(土)20:09:37 No.551505929
モーさんはAPOアニメキャラデザの人が描いてるからな
45 18/12/01(土)20:09:50 No.551505984
ドム移動もっとバトルでもやって欲しい
46 18/12/01(土)20:10:18 No.551506148
>叛逆三銃士はスパさんとちん絶対殺すウーマンは相応に活躍したけどモーさんだけが何かこれといった活躍しなかったよな… モーさんが居なかったらスパさんへの叛逆精神理解も出来なかったし そもそもモーさん以外の戦力がちょっと足りないし 村人を安全な場所に送り届けるのに武力的な信頼がおける味方戦力だったし なんだかんだ叛逆後でやけに成熟した精神が主人公を裏から表から支えてくれただろ 韓信・殺書文先生戦とかモーさんいなかったら馬と哪吒ちゃんで足りてたかどうか
47 18/12/01(土)20:10:20 No.551506167
逆光のほうがノリよさそうだな…
48 18/12/01(土)20:10:47 No.551506321
>馬のシーンでマシュがドムみたいなホバー移動しててダメだった ホバーというか実際ローラーダッシュ出来そうな機構なかった?
49 18/12/01(土)20:10:48 No.551506322
モーさん目立たないって声多いけど普通に要所要所で締めてたじゃないか…ほかが濃すぎたってのんならまだわかるが
50 18/12/01(土)20:10:58 No.551506378
>逆光のほうがノリよさそうだな… 逆光合わせたver誰か作ってくれんかな
51 18/12/01(土)20:11:00 No.551506388
モーさんはいないと叛逆組のコミュニケーションと通常戦闘で詰むからいいんだ マシュ的にも円卓同士でバランスいいし
52 18/12/01(土)20:11:45 No.551506679
馬は黙ってたらめっちゃかっこいいんだな…
53 18/12/01(土)20:12:22 No.551506895
スパPもけーかさんも生きて戻らない案たてる人達だからモーさんがブレーキかけないと
54 18/12/01(土)20:12:22 No.551506898
モーさんは円卓絡まないとこんなに器用な副官になるのです
55 18/12/01(土)20:12:24 No.551506904
いやーナタクちゃんと秦良玉ちゃんのバトルは圧巻でしたね
56 18/12/01(土)20:12:25 No.551506920
よりによってグリリバ当てるという
57 18/12/01(土)20:12:30 No.551506947
モーさんは仕事してたけど そんな脇役にやらせるような役目なら他の誰かでもよかったんじゃないの? と思われてるんだと思う
58 18/12/01(土)20:13:13 No.551507168
モーさんはスパPの通訳として必要だった 後戦闘力も高い
59 18/12/01(土)20:13:33 No.551507272
>モーさんは仕事してたけど >そんな脇役にやらせるような役目なら他の誰かでもよかったんじゃないの? >と思われてるんだと思う スパPにわかるよ…出来る奴そんないるかな
60 18/12/01(土)20:13:43 No.551507329
そうは言ってもスパPと通じ合えるのが前提となると案外難しくないか
61 18/12/01(土)20:13:52 No.551507367
モーさんに関してはやりたい事やりきったキャラでもあるしこんなもんでもいいかなとは思う というか叛逆三銃士やりたかっただけですよね?
62 18/12/01(土)20:14:07 No.551507437
よくよく考えたらあの馬無辜ってるとは言え呂布なら太陽ゴリラ級の化け物だよな
63 18/12/01(土)20:14:08 No.551507439
すでに1回メインの味方やってるし敵でも出てるし
64 18/12/01(土)20:14:34 No.551507577
>と思われてるんだと思う まぁそんな感じかな 今回イチ個人として活躍するんじゃなくサポートに撤してるから縁の下の力持ちという麺では器用にやってたけど表舞台視点で見ると余り出てないんで認識部位がズレると正反対のイメージになる
65 18/12/01(土)20:14:53 No.551507687
>というか叛逆三銃士やりたかっただけですよね? 緊張感ブレイカーいいよね
66 18/12/01(土)20:14:56 No.551507715
全員活躍の場作ろうとすると無駄にシナリオが長くなるだけだしアレぐらいでいいんだ
67 18/12/01(土)20:15:05 No.551507762
1部はずっと色彩の色彩だったからメインストーリーは同じ曲でいくもんなんだと思ってた
68 18/12/01(土)20:15:16 No.551507815
三章で問題だったのは薄いまま死んだ蘭陵王くんとか項羽と虞美人の掘り下げ薄すぎだろとか他のところだし… 基本褒めるばっかになるはずのヒでも三章で検索しようとしたら「三章 微妙」って出てきちゃう状態だし…
69 18/12/01(土)20:15:22 No.551507837
モーさんとナタちゃんは出番は少ないけどメチャメチャ働いてたよね
70 18/12/01(土)20:15:24 No.551507852
蘭ちゃんなんか真面目にサーヴァントやってたのに朕トリオのせいで印象薄くなるのがひどい
71 18/12/01(土)20:15:24 No.551507854
スパPを殴り合いで膝付かせて止める選択するのも 落ちてきたスパP受け止めながら檄飛ばすのもモーさんが一番しっくりくるかなぁ
72 18/12/01(土)20:15:36 No.551507915
モーさんの一番のスキルは翻訳家では? フランは訝しんだ
73 18/12/01(土)20:15:50 No.551507974
4章とかアポとかでモーさんといえば主役なイメージ強まってたのもあるかもね
74 18/12/01(土)20:15:50 No.551507975
出番無いというなら哪吒ちゃんの方が… 設定的には重要なポジションだったのにまったくシンの人達に絡んでない
75 18/12/01(土)20:15:56 No.551508006
もやしがさーとか言い出さなくて概ね満足ですよ
76 18/12/01(土)20:16:09 No.551508061
三章は新キャラ多すぎ問題は確かにある
77 18/12/01(土)20:16:32 No.551508162
取っ散らかさないために味方側は説明不要の出演済みメンバーをあてた感じはある ナタちゃんも仙術を一番詳しく説明できる人だしね
78 18/12/01(土)20:16:33 No.551508167
>基本褒めるばっかになるはずのヒでも三章で検索しようとしたら「三章 微妙」って出てきちゃう状態だし… ンモーそんなにヒの反応が好きならヒの子になっちゃいなさい
79 18/12/01(土)20:16:35 No.551508175
??ちゃんはまさかの世代ズレ
80 18/12/01(土)20:16:39 No.551508193
けーかさんがやることちゃんとやったから俺はそれで満足ですよ
81 18/12/01(土)20:16:53 No.551508264
>基本褒めるばっかになるはずのヒ えっヒなんて公式垢に口汚いリプ送る奴の声が一番でかい場所では
82 18/12/01(土)20:17:05 No.551508324
>薄いまま死んだ蘭陵王くん ここ結構問題だと思ったな… イケメン君出てくるたびにぐえー!撤退!ぐえー!撤退!暗殺向きじゃないんですけおおおお!ドレインライフばかりで2部CM時にメイン貼ったキミはどこ…?感がもったいない
83 18/12/01(土)20:17:09 No.551508342
ヒをアテにするとは…
84 18/12/01(土)20:17:12 No.551508356
>三章で問題だったのは薄いまま死んだ蘭陵王くんとか項羽と虞美人の掘り下げ薄すぎだろとか他のところだし… >基本褒めるばっかになるはずのヒでも三章で検索しようとしたら「三章 微妙」って出てきちゃう状態だし… へーすごいねーじょうほうつうなんだなー
85 18/12/01(土)20:17:15 No.551508373
哪吒ちゃんは居ないと敵情報が一切わからなすぎてやばいけど 動かしすぎると今度はセイレムでも出番あったのに云々言われる微妙な調整が求められる立ち位置
86 18/12/01(土)20:17:30 No.551508436
ライダー呂布が人馬合体される設定はすでにあったから普通に呂布と思われてただろうなあ
87 18/12/01(土)20:18:05 No.551508599
ソースはヒ
88 18/12/01(土)20:18:14 No.551508642
蘭陵王君は思い返すとグっさんとの関係が良かったと思う
89 18/12/01(土)20:18:24 No.551508679
項羽の戦闘での未来予知能力どこいったとかお前クラレント食らっても余裕じゃなかったのとか 後半にかけて粗さが目立つのはプロットあんま練れてなかったのかなって
90 18/12/01(土)20:18:37 No.551508746
まあ哪吒大好きな人はアヴィ先生やナポレオンみたいな活躍に期待しちゃうよねとは思った 叛逆三銃士来たから頼れるのはこの人だけ感薄いし最終局面で別行動なのは...
91 18/12/01(土)20:18:57 No.551508840
なんでスパP飛んでるの…
92 18/12/01(土)20:19:02 No.551508863
ちょっとドゥムジ連れてきて
93 18/12/01(土)20:19:09 No.551508902
>なんでスパP飛んでるの… 令呪だよ
94 18/12/01(土)20:19:10 No.551508904
あんまり仙人とかが関わってくる話じゃなかったもんね… まあでも可愛かったしいいよ
95 18/12/01(土)20:19:18 No.551508948
何となくだが3章は味方よりチンチン陣営の4人(ちん・タイツ・メガネ・オタク)の仲の良さやその辺の視点を重点的に描写して他は蚊帳の外って感じを受けた
96 18/12/01(土)20:19:28 No.551509006
俺今まで一番好きだよシン
97 18/12/01(土)20:19:32 No.551509017
>なんでスパP飛んでるの… 飛べっ!
98 18/12/01(土)20:19:34 No.551509024
馬も関羽と呂布乗せたやつだし馬として無窮つきそうなやつ
99 18/12/01(土)20:19:36 No.551509037
>まあ哪吒大好きな人はアヴィ先生やナポレオンみたいな活躍に期待しちゃうよねとは思った その地球から派遣された枠のメガネと馬も微妙な活躍過ぎた 馬はビジュアルでのインパクトはあったけどさあ
100 18/12/01(土)20:19:42 No.551509064
叛逆三銃士がストーリーの核過ぎてな… 知識面もカルデアツートップいる上にぶっちーがホームズの使い方巧すぎて…
101 18/12/01(土)20:19:58 No.551509125
陳宮なんかやってたっけ…
102 18/12/01(土)20:19:59 No.551509129
>なんでスパP飛んでるの… くだが跳べとかいうから…
103 18/12/01(土)20:20:06 No.551509153
イケメンは存在が完全にヒナコと完結しきっちゃってるから こっちからすればあいつなんかマスターに食われて死んだ…ぐらいの存在だからな… カルデア側からとしても入りようが無い
104 18/12/01(土)20:20:10 No.551509170
既に気心知れた死に別れた友人を召喚するのホントに人嫌いすぎる…
105 18/12/01(土)20:20:10 No.551509171
>陳宮なんかやってたっけ… 今です!
106 18/12/01(土)20:20:13 No.551509186
所長とかコヤンチワワとか 既存キャラの掘り下げは進んだと思う
107 18/12/01(土)20:20:15 No.551509199
>なんでスパP飛んでるの… 重力は圧制 君もそう思わないか? ならばどうする?
108 18/12/01(土)20:20:19 No.551509218
イノベみたいな目だね
109 18/12/01(土)20:20:24 No.551509237
哪吒がバトル前に項羽といい勝負するとか見たかった そんで項羽がダメージ受けてちょっと弱体化するとか
110 18/12/01(土)20:20:35 No.551509288
スパPは出張れば出張った文ちゃんと活躍するから美味しい…
111 18/12/01(土)20:20:42 No.551509325
むしろ??は他と違って正式に召喚された鯖としてこれからも旅についてくるんだから出番約束されてるようなもんじゃん!
112 18/12/01(土)20:21:14 No.551509496
>陳宮なんかやってたっけ… CM見る感じわからない所で活躍してたんだろう
113 18/12/01(土)20:21:16 No.551509504
どうして紅の月下美人って言わないのですか…
114 18/12/01(土)20:21:16 No.551509506
>既存キャラの掘り下げは進んだと思う コヤンさんの物理的掘り下げ描写はもうちょっと丁寧に詳しく追加テキストをお願いいたします
115 18/12/01(土)20:21:31 No.551509588
けーかさんとスパPはともかくモーさんは中盤村人移送にかまけててストーリーには然程絡んでも来なかった印象のほうが強い あと二章で二回もなにかいいかけてやめざるを得なかったのに比べるとマシだけどそこまでホームズの使い方が上手かったかなあと
116 18/12/01(土)20:21:47 No.551509663
ちゃんと推理段階でもある程度情報だしてくれるようになったしホームズの扱いはこのぐらいがちょうどいいとは思う
117 18/12/01(土)20:21:53 No.551509701
超軍師は馬が馬だけで出てきたらただのカオスだから必要だと思う… そもそも馬が戦力以外にストーリーに必要だったかとかは置いておいて
118 18/12/01(土)20:21:59 No.551509741
今回30秒verでもサブタイの紅の月下美人って言わないのね まぁ自分の事だもんね紅の月下美人って
119 18/12/01(土)20:22:02 No.551509766
モーさんそのうちバーサーカー翻訳機として本格的にキャラ付けされそう
120 18/12/01(土)20:22:22 No.551509864
>ちゃんと推理段階でもある程度情報だしてくれるようになったしホームズの扱いはこのぐらいがちょうどいいとは思う でも先入観植え付けたくないので一番大事なことは黙っておくね…
121 18/12/01(土)20:22:39 No.551509936
無窮の武練(馬)
122 18/12/01(土)20:22:48 No.551509992
>モーさんそのうちバーサーカー翻訳機として本格的にキャラ付けされそう それもマシュがやってません?
123 18/12/01(土)20:23:02 No.551510063
>今回30秒verでもサブタイの紅の月下美人って言わないのね >まぁ自分の事だもんね紅の月下美人って 羞恥プレイだ…
124 18/12/01(土)20:23:03 No.551510074
個々のキャラにスポット当てるより2部全体のストーリーを前に進めるって側面が強かったように思うよ
125 18/12/01(土)20:23:16 No.551510129
陳宮いなかったらあの馬空気読まず言いたい放題で暴走してたし…
126 18/12/01(土)20:23:23 No.551510166
それにしても作中でも言われてたけどヴィンチちゃんとヤク中2人が居るだけでもう謎に関してはどんなものでもバラせますというチート級だよなぁ… 敵側から見るとこの二人だけは絶対残しちゃいかんやつだっただろ
127 18/12/01(土)20:23:34 No.551510218
長尺でアニメでやったらスタッフには地獄だと思う 項羽対赤兎
128 18/12/01(土)20:23:38 No.551510242
1じゃ最後まで勿体ぶり2は早々に瀕死にされた名探偵の4章での扱いにこうご期待
129 18/12/01(土)20:23:57 No.551510315
自分じゃないからって消えぬ炎の快男児とか言わされた人もいるんですよ!
130 18/12/01(土)20:24:10 No.551510354
>敵側から見るとこの二人だけは絶対残しちゃいかんやつだっただろ 前者は仕留めたはずだったし後者は知らなかったもん…
131 18/12/01(土)20:24:25 No.551510435
>知識面もカルデアツートップいる上にぶっちーがホームズの使い方巧すぎて… 思わせぶりクソ野郎な所は残しつつも上手い動かし方だったよねあれ
132 18/12/01(土)20:24:31 No.551510474
>個々のキャラにスポット当てるより2部全体のストーリーを前に進めるって側面が強かったように思うよ 前半はわかるけど今回メインストーリーはあんまり進まなかったような ぐっさんのスタンスが第三勢力すぎて外伝っぽさもあった
133 18/12/01(土)20:24:53 No.551510571
今回ホームズがヤクではしゃいでたの和んだよ…たまにはあぁいうギャグやってほしい
134 18/12/01(土)20:24:54 No.551510576
>自分じゃないからって消えぬ炎の快男児とか言わされた人もいるんですよ! 怪男児だったな…
135 18/12/01(土)20:24:58 No.551510601
蘭陵王はちょっとあっさりで物足りなかったな イケメン顔は嫌というほど見せてもらったけど
136 18/12/01(土)20:25:10 No.551510685
でもナタちゃんは思った以上に活躍しなかったぜ…
137 18/12/01(土)20:25:14 No.551510713
>前者は仕留めたはずだったし後者は知らなかったもん… よっしゃヴィンチちゃん討ち取ったり!→こんな事もあろうかとサブユニット制作してましたはもうどうしろっていうんだ過ぎる…
138 18/12/01(土)20:25:25 No.551510769
呂布兎馬の存在を検証するためにはバーサーカー呂布のこれまでの言動を再検証する必要もあるのではないか
139 18/12/01(土)20:25:31 No.551510796
なんか今回呪いを残す現地人枠もなんか薄味だったしロストベルトっぽくなかったね 面白かったけど
140 18/12/01(土)20:25:37 No.551510835
>敵側から見るとこの二人だけは絶対残しちゃいかんやつだっただろ ダヴィンチは実際殺したし ホームズに関してはいざという時の為に報告からホームズの存在伏せてたから
141 18/12/01(土)20:25:41 No.551510858
スパPの重力への叛逆はアポコラボで伏線があったからな
142 18/12/01(土)20:25:42 No.551510860
飛行形態をとるスパルタクスの作画よすぎる
143 18/12/01(土)20:25:51 No.551510895
>でもナタちゃんは思った以上に活躍しなかったぜ… 初っ端イベント絵まで用意されてなんかいまいちなまま消えた人だっているんですよ…
144 18/12/01(土)20:25:56 No.551510920
>なんか今回呪いを残す現地人枠もなんか薄味だったしロストベルトっぽくなかったね >面白かったけど 歌を知らなければ人々は幸福のままで入れたからな
145 18/12/01(土)20:25:57 No.551510926
ていうか快男児もCMでは快男児言わなかった気がするぞ
146 18/12/01(土)20:26:21 No.551511053
>今回30秒verでもサブタイの紅の月下美人って言わないのね >まぁ自分の事だもんね紅の月下美人って 今まで鯖しか出てこない章バナーに出てきたり細かなネタバレしてるんやな
147 18/12/01(土)20:26:28 No.551511090
雌セイバーの影が薄かった以外は良かったよ 良くも悪くも始皇帝トリオのインパクトがめっちゃ強い
148 18/12/01(土)20:26:33 No.551511112
というか今回は呪い残されてないようなもんだしな
149 18/12/01(土)20:26:36 No.551511118
>なんか今回呪いを残す現地人枠もなんか薄味だったしロストベルトっぽくなかったね あそこで現地人って言えるの始皇帝だけだからな 村人もスパルタクスで萌芽はできたけど
150 18/12/01(土)20:27:04 No.551511238
微妙っていってももっと良く出来たのに的な悲観だからそれなりの評価はある
151 18/12/01(土)20:27:05 No.551511242
>というか今回は呪い残されてないようなもんだしな むしろ託された感じがある
152 18/12/01(土)20:27:07 No.551511250
むしろナタって本編では(マシュを除く)3人目の正式なカルデア鯖って言う割と美味しいポジションでは
153 18/12/01(土)20:27:09 No.551511259
>今まで鯖しか出てこない章バナーに出てきたり細かなネタバレしてるんやな 今気づいたよ...
154 18/12/01(土)20:27:15 No.551511286
相手がもうある意味ゴールに辿り着いてたからちょっと毛色は違う
155 18/12/01(土)20:27:23 No.551511333
>ていうか快男児もCMでは快男児言わなかった気がするぞ 30秒では言うのだ
156 18/12/01(土)20:27:31 No.551511372
メイン大して進んでないよね今回…ホームズが木の正体に勘付いたくらいでシリウスライトに関しても全く出なかったし 話の内容自体も咸陽あっさり攻略されすぎだろとか微妙な点が目立って残念だった 残念だったアニゴジの直後でこの出来は正直虚淵くんにはガッカリです
157 18/12/01(土)20:27:40 No.551511408
毎回世界滅ぼしていく展開でも飽きちゃうし むしろ一度とはいえ始皇帝と仲良くなりかけたりクリプターが信用得てなかったり 2章までで出来たお約束を崩すことを軸にして話組んだ感じがある
158 18/12/01(土)20:27:41 No.551511413
>ていうか快男児もCMでは快男児言わなかった気がするぞ 30秒verでは言ってるよ TVCMで流れる15秒verでは言わないけど
159 18/12/01(土)20:27:41 No.551511414
ごめん快男児って30秒cmではいってるね…
160 18/12/01(土)20:27:49 No.551511470
報酬が今回だけあり得なかった光景じゃないし 他二つとはまた違う話だよね
161 18/12/01(土)20:27:52 No.551511484
始皇帝は最後まで自己を確立しつつもこっち側ガンバレ!と譲ってくれて人間的に完成されすぎだろ…
162 18/12/01(土)20:27:56 No.551511506
なんかこのCM流石に詰め込みすぎで目がチラチラするな……落ち着きなさすぎる
163 18/12/01(土)20:28:02 No.551511540
祈らないけど滅ぶことを呪わない民っていうすげえ世界だから
164 18/12/01(土)20:28:23 No.551511657
>今まで鯖しか出てこない章バナーに出てきたり細かなネタバレしてるんやな 獣国の皇女に消えぬ炎の快男児に紅の月下美人に基本バナーはサブタイが指してる人物な感じだけど 撃ち落とす日とか生まれる刻とかになってどうなるかな
165 18/12/01(土)20:28:41 No.551511752
>飛行形態をとるスパルタクスの作画よすぎる 一枚絵もあるヒロインシーンだから気合いも入る
166 18/12/01(土)20:28:43 No.551511770
完成された世界とどう向き合うかってあたりは朕が大分レッスンしてくれたからある程度覚悟決まったように思う
167 18/12/01(土)20:28:47 No.551511782
>始皇帝は最後まで自己を確立しつつもこっち側ガンバレ!と譲ってくれて人間的に完成されすぎだろ… 真人だからな
168 18/12/01(土)20:28:54 No.551511818
朕陣営のキャラは濃かったけど良玉ちゃんは若干薄あじだったかな その分ビジュアルは良かったが
169 18/12/01(土)20:28:54 No.551511819
>ていうか快男児もCMでは快男児言わなかった気がするぞ https://youtu.be/MIfVIxmGUhg 私は…キリシュタリア様のために全てを尽くす … 氷雪の幻想息づく北欧世界 それは戦乙女の花散る 古き神話の終焉地 その太陽は赫耀と大地を照らす Fate/Grand Order Cosmos in the Lostbelt 無間氷焔世紀 ゲッテルデメルング 消えぬ炎の快男児
170 18/12/01(土)20:29:00 No.551511856
今回の爽やかな終わりいいよね 朕に勝ったなら進んで見せろ!って感じで
171 18/12/01(土)20:29:11 No.551511905
>なんかこのCM流石に詰め込みすぎで目がチラチラするな……落ち着きなさすぎる それは1章4部辺りからのお約束やで ちょっと1章CM見直してきてみ
172 18/12/01(土)20:29:44 No.551512064
もっと香港マフィアの趣味に走っても良かったと思う
173 18/12/01(土)20:29:47 No.551512082
>消えぬ炎の快男児 クク照れるな…
174 18/12/01(土)20:30:01 No.551512135
他の王2人も人格者だったけど朕が一番好きかもしれない
175 18/12/01(土)20:30:09 No.551512188
>始皇帝は最後まで自己を確立しつつもこっち側ガンバレ!と譲ってくれて人間的に完成されすぎだろ… でも人間として対等に戦ってくれる気になったのはけーかさんのおかげだよね 今の今までイベントで殆酔っ払ってばっかだったけど
176 18/12/01(土)20:30:41 No.551512323
キャメロットのCMはマジで何やってるかわからんかったな
177 18/12/01(土)20:30:51 No.551512373
良玉ちゃんのおかげでこの異聞帯がどんだけ頑張って今の平和を手に入れたのかとか失いたくない思いがあるのかとかわかって良かったよ
178 18/12/01(土)20:30:55 No.551512397
そういや虎戦車にする程度には遊び心ある皇帝のあの体って同じ様に遊び心で変形機能とか備わってるのかな
179 18/12/01(土)20:31:29 No.551512593
良ちゃんは他が濃すぎるからツッコミ役として必要だったんだ...
180 18/12/01(土)20:31:34 No.551512623
>キャメロットのCMはマジで何やってるかわからんかったな すごいMAD映えする動きの連続だった… 三蔵ちゃんの格好Iシーンはあれ以外知らん
181 18/12/01(土)20:31:39 No.551512652
質量で勝ってもしょうが無かろう!
182 18/12/01(土)20:31:41 No.551512662
SIN→シンの変更はインタビューとかで裏話聞けることあるのかな…
183 18/12/01(土)20:31:47 No.551512686
質量で勝っても意味ないわーとか殴って決めようぜ!とかフェイト的にはどうかは兎も角個人的に分かりやすくすっきりして暫定一番好きなラスボスだ
184 18/12/01(土)20:32:01 No.551512760
>朕陣営のキャラは濃かったけど良玉ちゃんは若干薄あじだったかな >その分ビジュアルは良かったが でも直接敵対するところすごい辛かったよ俺
185 18/12/01(土)20:32:17 No.551512845
>良玉ちゃんのおかげでこの異聞帯がどんだけ頑張って今の平和を手に入れたのかとか失いたくない思いがあるのかとかわかって良かったよ 玉ちゃんの視点で思いの丈ぶつけられてハッとなったよ
186 18/12/01(土)20:32:22 No.551512865
良玉は秦の一般人代表って感じがした
187 18/12/01(土)20:32:29 No.551512901
他のロストベルトのラスボスみんないっぱいいっぱいだったからね…
188 18/12/01(土)20:32:31 No.551512908
スロー再生でようやくわかることが多い
189 18/12/01(土)20:32:43 No.551512972
劉邦の覇道は全部項羽の介護あってのものですはFATE史観の中でもトップクラスの酷さだった まあ虚淵的には絶対項羽の暴虐ぶり突っ込まれたくなかったんだろうけどさあ
190 18/12/01(土)20:32:56 No.551513038
それでもやるしかねぇんだって気持ちにさせられてずっとそれが今後も続く ヤガのときも覚悟はしたけどそれでも辛いもんは辛い
191 18/12/01(土)20:33:06 No.551513099
ついで https://youtu.be/M9SiHw2tFGw これは証明だ僕にも世界を救えるってね ロストベルトそれは行き止まりの人類史 氷に閉ざされた獣たちの国 咆哮轟く凍土の地で新たな戦いの狼煙が上がる Fate/Grand Order Cosmos in the Lostbelt 永久凍土帝国 アナスタシア 獣国の皇女
192 18/12/01(土)20:33:41 No.551513292
ぐだもちょいちょい自分は敵だって認識してるのがなんか好き
193 18/12/01(土)20:33:47 No.551513326
普通の異聞帯はもうないだろうな…
194 18/12/01(土)20:33:53 No.551513353
>でも直接敵対するところすごい辛かったよ俺 そういえば今回が初だっけ? 相手が鯖でなく名無しのモブ雑魚除いて正真正銘の人間としてぐだ側が殺したのって
195 18/12/01(土)20:34:05 No.551513408
今回の皇帝は一応既にやること一通りやった後だからそりゃあ気持ち的にも余裕あるよね
196 18/12/01(土)20:34:15 No.551513455
良玉ちゃんでやるせない想いを抱いた後 朕が殴り合って決めっか!してくれるの良かった
197 18/12/01(土)20:34:17 No.551513460
>>でも直接敵対するところすごい辛かったよ俺 >そういえば今回が初だっけ? >相手が鯖でなく名無しのモブ雑魚除いて正真正銘の人間としてぐだ側が殺したのって りゅーたんがいる
198 18/12/01(土)20:34:17 No.551513462
>SIN→シンの変更はインタビューとかで裏話聞けることあるのかな… エルサレム→キャメロットはわかったの?
199 18/12/01(土)20:34:28 No.551513520
プレイヤーが怒り狂う異聞帯欲しい
200 18/12/01(土)20:34:28 No.551513522
確かに解毒剤取りに行って!みたいな導入からRPGの横道みたいな感じはある でもかなり好きな章でもあるんだ
201 18/12/01(土)20:34:34 No.551513557
次のラスボスが誰になるやら CMのバーサーカーがものすごくインドだけど第四異聞帯に出るのかね
202 18/12/01(土)20:34:36 No.551513568
リャンちゃんの儒はないから宝具は使用しないとか 近衛長の人の技だから宝具撃てるとか地味に凝ってるな
203 18/12/01(土)20:34:54 No.551513662
30秒CMだと各クリプターの一言コメントが最初に入るのか
204 18/12/01(土)20:34:56 No.551513668
剪定じゃなくて競争だよって解釈が今回の一番本編らしいとこだったと思う
205 18/12/01(土)20:34:59 No.551513684
仙術由来のコンピューターってなんなんですかね…
206 18/12/01(土)20:35:04 No.551513709
>エルサレム→キャメロットはわかったの? 特異点エルサレムなのを獅子王一派が乗っ取って変質させたから
207 18/12/01(土)20:35:25 No.551513796
>エルサレム→キャメロットはわかったの? あれは途中で完全に円卓が勝ちましたしたので
208 18/12/01(土)20:35:35 No.551513863
>劉邦の覇道は全部項羽の介護あってのものですはFATE史観の中でもトップクラスの酷さだった >まあ虚淵的には絶対項羽の暴虐ぶり突っ込まれたくなかったんだろうけどさあ 劉邦が成長するまで持たないから魔王やってよう!ってだけで成長して項羽倒したのは劉邦の自力だろ?
209 18/12/01(土)20:35:57 No.551513977
次もまだまだキリ様には勝てねえ!ちょっとアイテム取ってきて!!って感じだよね まさか四角を取りに?
210 18/12/01(土)20:35:58 No.551513981
6章はゲーム中でオジマンが来るの遅すぎだろ!って怒ってたよね
211 18/12/01(土)20:35:59 No.551513985
お前らの世界が本来正しい世界だとしてもあっさりそれを奪われるような連中に譲る義理はない ってのはまあそりゃそうだよねって
212 18/12/01(土)20:36:37 No.551514222
>エルサレム→キャメロットはわかったの? きのこの初期案だと最初円卓仲間で話作る予定だったが レプリカ良いでちゅねそうだ円卓敵にするでちゅでついでに変えたんじゃないかな
213 18/12/01(土)20:36:39 No.551514232
劉邦しかあり得ないくらい才はあったけど才が花開く前に消えそうなくらい修羅の国だったのが悪い
214 18/12/01(土)20:36:49 No.551514296
>次もまだまだキリ様には勝てねえ!ちょっとアイテム取ってきて!!って感じだよね >まさか四角を取りに? というか隠し玉でそれ以上ってのがない限りはキリ様最後じゃないかな
215 18/12/01(土)20:36:50 No.551514307
この世界を剪定世界とか言うけどお前ら正史もちょっとの事で剪定側に乗っ取られるとかやる気あんのか!は誠にご最もであります…としか言いようがなかった
216 18/12/01(土)20:36:53 No.551514318
>特異点エルサレムなのを獅子王一派が乗っ取って変質させたから 何となくそうかなーとは思ってたけどインタビューとかで確定したのかなと
217 18/12/01(土)20:37:01 No.551514371
>6章はゲーム中でオジマンが来るの遅すぎだろ!って怒ってたよね リアルタイムで次の章まで長かったのは6章が初めてだったしな...
218 18/12/01(土)20:37:01 No.551514373
汎と異の立場の話しっかりしてくれてよかった
219 18/12/01(土)20:37:09 No.551514424
国取りの気持ちが少しは理解できる2部になるだろうか
220 18/12/01(土)20:37:14 No.551514449
>SIN→シンの変更はインタビューとかで裏話聞けることあるのかな… SINだと原罪って意味になってキリスト教圏がめっちゃうるさい
221 18/12/01(土)20:37:17 No.551514466
勝手に自滅するクリプターが多すぎてろくにこっちのレベル上がってないのに大ボス戦が近づいてる気分
222 18/12/01(土)20:37:44 No.551514600
しかしこれで第五のキリ様はなにが起こるんだろうな…
223 18/12/01(土)20:37:56 No.551514700
「この世界の方が正しかったならば私の膝はこの大地に屈するだろう、そうなった時に我々の祈りを受け継いでもらうためにも関わるべきだ」ってスパルタクスとか 「良玉さんが言ってたように私達が必死に戦って掴んだ世界も間違いだと否定されてしまうかもしれませんね」って言うマシュとか 異聞帯というものへの在り方では一番好きだったかなあと思う
224 18/12/01(土)20:38:09 No.551514757
>勝手に自滅するクリプターが多すぎてろくにこっちのレベル上がってないのに大ボス戦が近づいてる気分 今回皇帝よりその部下がガチで殺しに来てる難易度でマジきつかったんですけど!
225 18/12/01(土)20:38:15 No.551514791
ダブルミーニングにしても罪って感じはあんまりなかったものなああの世界
226 18/12/01(土)20:38:43 No.551514930
>1部はずっと色彩の色彩だったからメインストーリーは同じ曲でいくもんなんだと思ってた いっぱい歌出したほうが売れるやん!ってアニプレが気付いた
227 18/12/01(土)20:38:45 No.551514936
もしかして馬相当強いのか
228 18/12/01(土)20:39:08 No.551515055
>もしかして馬相当強いのか 呂布ですよ?
229 18/12/01(土)20:39:10 No.551515066
個人的には逆光が良かったな... 1章と2章の30秒CM見るとなんか泣きそうになる
230 18/12/01(土)20:39:17 No.551515101
>もしかして馬相当強いのか 中国関係に弱い馬なんていません!
231 18/12/01(土)20:39:22 No.551515114
スパルタクスさえ存在意義に悩んでその上でああこの時のために自分は呼ばれたんだって重力に叛逆するのがめっちゃかっこよかったよ…
232 18/12/01(土)20:39:23 No.551515117
5章とか今回みたいなテーマ性の軸が一貫してる話は面白い
233 18/12/01(土)20:39:30 No.551515159
>もしかして馬相当強いのか 無辜にしろ何にしろ呂布の宝具と武芸持ってるし 赤兎馬自身も有名だし弱い要素が悔しいことにない
234 18/12/01(土)20:39:33 No.551515173
>劉邦の覇道は全部項羽の介護あってのものですはFATE史観の中でもトップクラスの酷さだった >まあ虚淵的には絶対項羽の暴虐ぶり突っ込まれたくなかったんだろうけどさあ 韓信「あれ?地味にオレの功績消えてない?」
235 18/12/01(土)20:39:34 No.551515178
相変わらずcmの作画凄いなー
236 18/12/01(土)20:39:36 No.551515181
陳宮なんかGロボに出てきそうな感じの動きだ
237 18/12/01(土)20:39:46 No.551515219
赤兎馬だぞ超有名じゃんしかも中国だしめちゃ補正かかると思う
238 18/12/01(土)20:39:51 No.551515243
>個人的には逆光が良かったな... >1章と2章の30秒CM見るとなんか泣きそうになる 一章はシナリオ終えてから見るとダメージ凄い
239 18/12/01(土)20:39:55 No.551515262
衛士長いない?
240 18/12/01(土)20:39:57 No.551515269
誰が悪いかといったらこの元凶の神が悪いんだから 汎と異のどっちが悪いかと言われることに微妙な納得行かなさもある
241 18/12/01(土)20:40:12 No.551515320
なんならモーさんより強いよなあの馬…
242 18/12/01(土)20:40:15 No.551515334
>一章はシナリオ終えてから見るとダメージ凄い ピアノいいよね…
243 18/12/01(土)20:40:16 No.551515344
飛べ!ジャイアントスパルタクス!
244 18/12/01(土)20:40:27 No.551515390
戦場駆け回る馬が達人並の武芸を学ぶ これ以上恐ろしい組み合わせはない
245 18/12/01(土)20:41:00 No.551515520
呂布と関羽が乗って大暴れした馬だもんなぁ 呂布より強くても驚かないよ
246 18/12/01(土)20:41:11 No.551515572
書文先生というシークレットキャラ
247 18/12/01(土)20:41:36 No.551515677
一般的には円卓勢の名前より赤兎馬のほうが有名だと思うわ
248 18/12/01(土)20:41:40 No.551515697
あの衛氏長 新鯖としてじゃなくてもいいんで李さんの服装チェンジで使えねぇかな…
249 18/12/01(土)20:41:44 No.551515721
>飛べ!ジャイアントスパルタクス! 実際特撮版ジャイアントロボの最後だよな
250 18/12/01(土)20:42:03 No.551515829
ところでこの赤兎呂布格好は関羽寄りでは?
251 18/12/01(土)20:42:47 No.551516029
>ところでこの赤兎呂布格好は関羽寄りでは? 現地的にも関羽の方が有名だし…
252 18/12/01(土)20:43:12 No.551516146
呂布を呼べないから馬に抑止力が色々したんだろうか
253 18/12/01(土)20:43:42 No.551516309
>ところでこの赤兎呂布格好は関羽寄りでは? 自称呂布で皆からは赤兎馬だけど思われてるだけで実際は桃園ブラザーズの可能性
254 18/12/01(土)20:44:01 No.551516422
モーさんはスパPの理解者枠かな 強さはともかくこの位置は中々いない
255 18/12/01(土)20:44:19 No.551516538
隣に孔明がいたらどうも関羽です!って言ってたよあの馬