18/12/01(土)19:11:02 また逢... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/01(土)19:11:02 No.551489796
また逢える!みんなが焦がれたあのいどまじんに…!
1 18/12/01(土)19:15:19 No.551490900
なぜ?今になってノベライズを?
2 18/12/01(土)19:16:17 No.551491181
15周年…
3 18/12/01(土)19:16:18 No.551491187
ゲーム史て…
4 18/12/01(土)19:16:25 No.551491219
要素としてエロは結構かんたんに抜けるけどグロは抜けれないからな
5 18/12/01(土)19:16:57 No.551491327
残したかな…残したかも…
6 18/12/01(土)19:18:19 No.551491683
ノベルにしてもって感じじゃないのかこれは 絵あってこそだろう
7 18/12/01(土)19:18:58 No.551491833
ノベライズ!? あれを!?今!?
8 18/12/01(土)19:19:49 No.551492040
ノベライズの意味あるのかな…
9 18/12/01(土)19:19:55 No.551492069
爪痕て
10 18/12/01(土)19:21:59 No.551492593
>要素としてエロは結構かんたんに抜けるけどグロは抜けれないからな グロで抜く人は本物すぎる…
11 18/12/01(土)19:25:20 No.551493483
短くてサクッと終わるので勧めやすい作品 病院EDが好きだな
12 18/12/01(土)19:26:08 No.551493673
中央東口の名前ひっさしぶりにみた
13 18/12/01(土)19:27:31 No.551493961
まぁ爪痕はそこかしこに残したような気がするよ・・・ 未だにそういう描写見るもん
14 18/12/01(土)19:31:22 No.551494889
海外のノベライズがクオリティ高かった記憶
15 18/12/01(土)19:32:34 No.551495189
>中央東口の名前ひっさしぶりにみた 最近はクトゥルフの訳本の表紙もやってるよ
16 18/12/01(土)19:33:25 No.551495347
>なぜ?今になってノベライズを? 没になった続編を小説として出したいって言ったら じゃあ原作ノベライズとセットでやるかってなったみたい
17 18/12/01(土)19:33:29 No.551495374
あれ?小説なんて出てたっけと思ったら新刊かよ!1!!
18 18/12/01(土)19:33:56 No.551495484
>短くてサクッと終わるので勧めやすい作品 >病院EDが好きだな ノベライズで病院EDを…?
19 18/12/01(土)19:34:00 No.551495504
>>中央東口の名前ひっさしぶりにみた >最近はクトゥルフの訳本の表紙もやってるよ 新訳版の表紙いいよね…
20 18/12/01(土)19:37:17 No.551496315
新エンドの少し後を見てみたいとは思う 別に人間が滅びてるとかそう言うんじゃなくて終わって少しあとから人類側に発覚する位までの話
21 18/12/01(土)19:38:58 No.551496760
太田が悪いにならないといいね アニメやゲームじゃなければ大丈夫?
22 18/12/01(土)19:47:38 No.551499111
今更すぎる…
23 18/12/01(土)19:48:41 No.551499392
そんな衝撃作みたいな扱いだったっけ 安くて短い良作だから流行ったって感じだったと記憶してるんだけど
24 18/12/01(土)19:51:15 No.551500160
ニトロだけど今回はカンフーも銃撃戦もしません! とか言ってた記憶がある
25 18/12/01(土)19:52:31 No.551500543
医科大学に通う男女4人のラブストーリーって紹介だったような
26 18/12/01(土)19:53:30 No.551500857
星海社…なるほど…そういうことか…
27 18/12/01(土)19:54:01 No.551500999
小説で読むなら普通にパクリ元のグリーンレクイエムの方で良いんじゃねえかなって思ってしまった
28 18/12/01(土)19:54:55 No.551501279
大槻涼樹って誰?
29 18/12/01(土)19:55:47 No.551501535
イラスト無いと印象変わっちゃわね
30 18/12/01(土)19:56:07 No.551501642
鬼哭街も出してたよね星海社 どうせならヴェドゴニアも出してくれればいいのに
31 18/12/01(土)19:56:10 No.551501653
「」だったかとしあきだったか名無しだったかにだまされてステーキ食べた直後にやったのを思い出した
32 18/12/01(土)19:56:59 No.551501925
>大槻涼樹って誰? アボパの人 コズミック・ホラー繋がりとかじゃね?
33 18/12/01(土)19:57:20 No.551502005
黒の断章の人か 懐かしい
34 18/12/01(土)19:57:49 No.551502142
全部クトゥルー繋がりだ
35 18/12/01(土)19:59:20 No.551502575
>どうせならヴェドゴニアも出してくれればいいのに あーあ、なんかまかり間違ってJINGA枠でアニメ化されねーかな 小説版を展開してコラボした方がいいんだろうけど
36 18/12/01(土)19:59:35 No.551502644
ノベライズもビックリだけどそれ以上に続編が出るってどういう事だってばよ 病院エンドから分岐するのか
37 18/12/01(土)20:00:15 No.551502874
おひるだよ何か食べようよ
38 18/12/01(土)20:01:06 No.551503149
沙耶の唄は当時プレイ時間が短かったからオススメしやすかった節ある
39 18/12/01(土)20:02:06 No.551503466
「ニトロのノベライズに当たり無し(シナリオライター当人による物を除く)」ってのがこれまでの定説だが こんどはその評判を覆せるのかどうか
40 18/12/01(土)20:02:20 No.551503537
あのぶっちーが拳法とガンアクションを封印すると誓って挑んだ
41 18/12/01(土)20:03:47 No.551504069
>「ニトロのノベライズに当たり無し(シナリオライター当人による物を除く)」ってのがこれまでの定説だが え?古橋デモベだめ扱いなの?
42 18/12/01(土)20:04:01 No.551504181
わりとグラフィックありきの作品な気はするな
43 18/12/01(土)20:04:23 No.551504294
我慢しきれなかったのか戦闘シーンはあったけど まあ全員素人だからセーフ
44 18/12/01(土)20:07:42 No.551505313
この前後にガン=カタ同人書いてたのは鬱憤を晴らしだと思う