虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/01(土)18:45:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/01(土)18:45:08 No.551483905

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/12/01(土)18:46:09 No.551484110

ありゃ?

2 18/12/01(土)18:46:37 No.551484190

一発までなら

3 18/12/01(土)18:47:49 No.551484410

ドロップエンジン

4 18/12/01(土)18:48:52 No.551484622

何のために四発ついてると思ってるんだ あと一発ぐらいは大丈夫だろ多分

5 18/12/01(土)18:49:05 No.551484681

もう助からないゾ♡

6 18/12/01(土)18:49:26 No.551484774

3発まではセーフ

7 18/12/01(土)18:50:38 No.551485062

忘れてきちゃったか

8 18/12/01(土)18:51:35 No.551485305

4発全部でも死ぬ確率はまだまだ100%には遠いからセーフ

9 18/12/01(土)18:53:04 No.551485614

高速道路の落下物は落とし主の責任です!

10 18/12/01(土)18:56:51 No.551486467

>A Boeing 747-100 flying with one engine gone after its mount was cracked. The plane flew as scheduled with the engine in the main deck.

11 18/12/01(土)18:59:01 No.551486942

燃費効率化

12 18/12/01(土)18:59:44 No.551487122

見なかった事にしよう

13 18/12/01(土)19:03:05 No.551487934

なにか足りないような気がするが… ふつうに飛んでるからまあいいか

14 18/12/01(土)19:03:31 No.551488024

遥か空に

15 18/12/01(土)19:07:22 No.551488907

軽くなったからセーフ

16 18/12/01(土)19:17:07 No.551491380

1個無くなったら無くなったで コンピューターが他3つの出力を調整してくれて なんとなく真っ直ぐ飛んでくれたりするんでしょ 今時の飛行機って

17 18/12/01(土)19:18:45 No.551491789

コンピュータはすごいからな 全部エンジン取れてもなんとなく飛ばしてくれるぞ

18 18/12/01(土)19:18:49 No.551491805

熊のやつとはまた違った

19 18/12/01(土)19:20:24 No.551492188

>全部エンジン取れてもなんとなく飛ばしてくれるぞ すげー コンピュータすげー

20 18/12/01(土)19:24:47 No.551493358

ステルスエンジン

21 18/12/01(土)19:28:17 No.551494142

落ちたエンジンおいくら万円?

22 18/12/01(土)19:29:12 No.551494355

(たまに油圧パイプにダメージ入って全滅する)

23 18/12/01(土)19:29:53 No.551494556

下は陸みたいだしエンジンが落ちた先も気になるな

24 18/12/01(土)19:30:49 No.551494774

これは最初からエンジン外して飛んだんだよ

25 18/12/01(土)19:39:31 No.551496914

2番を失った!(直訳)

26 18/12/01(土)19:43:17 No.551497912

国際線の標準的な高度3万フィートを飛んでる飛行機のエンジンが全停止した場合大体200km先まで飛べる 国内線の1万5千フィートだろうと80キロもふらふら飛んでりゃ空港探すなりエンジン再点火する余裕は理論的にはある

↑Top