ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/01(土)18:06:06 No.551475770
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/01(土)18:06:32 No.551475853
エロ同人の1ページ目
2 18/12/01(土)18:06:50 No.551475910
だめよ双葉ちゃん
3 18/12/01(土)18:07:41 No.551476088
調子に乗ったままの緑川と考えると納得
4 18/12/01(土)18:07:50 No.551476115
絶対にわたしは負けない!
5 18/12/01(土)18:07:58 No.551476149
韋駄天は使っちゃダメよ!
6 18/12/01(土)18:09:41 No.551476507
えっ!?韋駄天で腰を?!
7 18/12/01(土)18:09:43 No.551476509
やらかして何もフォローなかったがいつかメインの出番あるのかな
8 18/12/01(土)18:09:49 No.551476534
ワートリの女の子の中で一番好きかも知れん
9 18/12/01(土)18:09:59 No.551476566
双葉ちゃんはキトラにだけ冷たいだけだし…
10 18/12/01(土)18:11:21 No.551476842
>やらかして何もフォローなかったがいつかメインの出番あるのかな 一緒に遠征行くパターンじゃないかな
11 18/12/01(土)18:11:21 No.551476846
なんでキトラ嫌いなの?
12 18/12/01(土)18:11:54 No.551476961
韋駄天ぶっぱは甘え
13 18/12/01(土)18:12:19 No.551477035
きっと双葉ちゃんは木虎だけでなくオッサムにも態度悪く接してくれるから…
14 18/12/01(土)18:13:07 No.551477203
ユーマと10本勝負したら2-8で負けそう
15 18/12/01(土)18:13:12 No.551477218
確か割と面食いだった
16 18/12/01(土)18:13:49 No.551477343
韋駄天を心から信頼している顔だ
17 18/12/01(土)18:14:12 No.551477419
ふたばちゃんは韋駄天してばかりのA級隊員です 応援してね
18 18/12/01(土)18:14:14 No.551477427
ガロプラ戦満遍なく活躍したが二葉ちゃんだけ調子こいて中破だからよりやられた印象が
19 18/12/01(土)18:14:59 No.551477579
小学生の頃から加古さんにイロイロ仕込まれてたと思うと凄くいい
20 18/12/01(土)18:15:29 No.551477681
>やらかして何もフォローなかったがいつかメインの出番あるのかな 木虎に諭されて脳内加古さんに頼りにされて落ち着きを取り戻したじゃん!!!
21 18/12/01(土)18:15:48 No.551477739
同期で木虎のが成績よかったんじゃなかったか? ライバル視してるか 木虎もKだし
22 18/12/01(土)18:16:18 No.551477838
>なんでキトラ嫌いなの? 髪の分け方同じだしきっとファンだよ 緊張して態度が硬くなってるだけ
23 18/12/01(土)18:16:29 No.551477875
カナダ人と戦ってほしい
24 18/12/01(土)18:16:43 No.551477923
秒殺タイム木虎の方が上だっけ
25 18/12/01(土)18:16:51 No.551477956
犬飼がツインテで遊んでても特に反応しない子
26 18/12/01(土)18:17:25 No.551478069
修とキテると思うんだけど「」は接点皆無とかいう…
27 18/12/01(土)18:18:13 No.551478271
>修とキテると思うんだけど「」は接点皆無とかいう… 何かキテるシーンあったっけ
28 18/12/01(土)18:18:25 No.551478316
>>なんでキトラ嫌いなの? >髪の分け方同じだしきっとファンだよ >緊張して態度が硬くなってるだけ 木虎はこういうこと言う
29 18/12/01(土)18:18:32 No.551478339
>>修とキテると思うんだけど「」は接点皆無とかいう… >何かキテるシーンあったっけ 訓練につきあったじゃん! アニメだけど
30 18/12/01(土)18:19:05 No.551478465
>訓練につきあったじゃん! >アニメだけど 後ろからぶっ刺されてただけやん!
31 18/12/01(土)18:19:06 No.551478471
そりゃ実際接点皆無だし想像の予知もないし何言ってんだとしか思えんわ 最悪木虎とごっちゃになってない?とすら思う
32 18/12/01(土)18:19:15 No.551478506
特別なエピソードがなくても木虎の対人欲求パターンが普通に嫌われそうなのがな…
33 18/12/01(土)18:19:28 No.551478550
木虎の話題は木虎板で
34 18/12/01(土)18:20:07 No.551478683
同族嫌悪というか同性への思考パターンがキトラと同じだけのような気がする
35 18/12/01(土)18:20:15 No.551478718
画像のシーンは木虎が諫めるんだから木虎の話が出ても何もおかしくないだろ 何の関係もないのに話題になってておかしいのは修だ
36 18/12/01(土)18:20:22 No.551478735
イルガーやラービットの時テンパってた木虎がフォローする側に回ってるのはちょっとグッと来た 普段たじたじしてる分有事にしっかり言えるのは偉いぞ
37 18/12/01(土)18:20:51 No.551478867
>修とキテると思うんだけど「」は接点皆無とかいう… そんなんアリなら修と茜ちゃんキテるよ主張するよ
38 18/12/01(土)18:20:54 No.551478883
緑川と同郷だっけ 山奥で暮らすと調子に乗るのがデフォルトなのか
39 18/12/01(土)18:21:39 No.551479032
シューターアタッカートラッパーのチームだから攻撃の要になってそうだしふたばちゃんには今後も韋駄天!してほしい
40 18/12/01(土)18:21:55 No.551479092
木虎にイラついて意地になったのか?
41 18/12/01(土)18:22:10 No.551479133
>緑川と同郷だっけ >山奥で暮らすと調子に乗るのがデフォルトなのか あの年でA級なのが調子乗る理由になってるだけでは
42 18/12/01(土)18:22:53 No.551479280
>なんでキトラ嫌いなの? 後輩の前では猫被ってるけど本当はどんな性格か知ってるんじゃないか
43 18/12/01(土)18:22:54 No.551479283
緑川とこの子が普段どんな会話するのか見てみたいです
44 18/12/01(土)18:23:11 No.551479360
ベッドの上ではマグロ
45 18/12/01(土)18:23:13 No.551479364
>木虎にイラついて意地になったのか? 足引っ張らないでくださいね!いだてん!いだてん!いだてズガッ だから関係ないと思うよ…
46 18/12/01(土)18:23:18 No.551479387
>山奥で暮らすと調子に乗るのがデフォルトなのか 中1で スカウトされて 年上と混じって同期内で割と無双してたら普通調子に乗るよ ボーダーの子達は人間できすぎやねん
47 18/12/01(土)18:23:43 No.551479483
木虎が加古さんの誘い拒否したとかあり得るかもな
48 18/12/01(土)18:23:49 No.551479497
BBFだと指揮1だった気がする
49 18/12/01(土)18:24:30 No.551479648
判断をミスっただけで韋駄天を使えばまだ動けるは驕りでも何でもない説
50 18/12/01(土)18:24:41 No.551479688
最年少A級隊員なので多少のお馬鹿は許して欲しい
51 18/12/01(土)18:25:15 No.551479836
>調子に乗ったままの緑川と考えると納得 ユーマと違ってキトラは相手を更生させる能力に欠けてるから… メガネみたいに意欲的な奴を指導するのは上手いけど双葉ちゃんに嫌われてるし
52 18/12/01(土)18:25:25 No.551479878
ライバル視してるやつがかわいい!しようとしてきたらくそ鬱陶しいと思う そしてキトラアンチになった
53 18/12/01(土)18:25:27 No.551479885
>ボーダーの子達は人間できすぎやねん あそこでゆうまにボコられて即反省出来るあたり年齢の割に人間出来てると思うわ緑川
54 18/12/01(土)18:25:43 No.551479952
猪突猛進!! 猪突猛進!!
55 18/12/01(土)18:25:53 No.551479991
B級の仲間とランク戦勝ち抜いてA級昇格したんなら自負もあろうが A級部隊にスカウトされての即A級だから唯我とかわらんよねあの二人
56 18/12/01(土)18:25:55 No.551479998
加古さんに対しては忠犬っぽいのがとてもかわいい
57 18/12/01(土)18:25:55 No.551480003
中学生で変身して刀や剣で侵略者をずばずば倒して街を護るなんてもっと舞い上がっても不思議じゃない 中学生のくせに木虎と修がちょっと落ち着きを持ちすぎてるだけかなって まあ緑川は犬気質らしいが
58 18/12/01(土)18:25:55 No.551480004
画像のシーンは年相応の行動と思考だと思った 次はできます!→失敗じゃなくて相手が対応したのよ っていう木虎の諫め方も非常に良い むしろそこでちゃんと言うこと聞けることを評価したい
59 18/12/01(土)18:26:02 No.551480019
キィィ
60 18/12/01(土)18:26:25 No.551480102
>ユーマと違ってキトラは相手を更生させる能力に欠けてるから… ユーマだって更正させようとやった訳じゃなくてあれただ眼鏡馬鹿にされてキレただけなのに…
61 18/12/01(土)18:26:32 No.551480129
>あそこでゆうまにボコられて即反省出来るあたり年齢の割に人間出来てると思うわ緑川 画像も木虎の話聞いてつっぱねずにちゃんと言うこと聞いたしね 立派だよ
62 18/12/01(土)18:26:38 No.551480144
スレ画以外にも玉狛第二・諏訪・荒船のランク戦でオッサムのポジショニングや役割がどれだけ鬱陶しいか気づいてなかったり 良くも悪くも年相応な所はある
63 18/12/01(土)18:26:58 No.551480216
>B級の仲間とランク戦勝ち抜いてA級昇格したんなら自負もあろうが >A級部隊にスカウトされての即A級だから唯我とかわらんよねあの二人 実力・才能を見込まれてスカウトと金をちらつかせて自分からはだいぶかわると思う…
64 18/12/01(土)18:26:59 No.551480220
>画像のシーンは年相応の行動と思考だと思った >次はできます!→失敗じゃなくて相手が対応したのよ >っていう木虎の諫め方も非常に良い 先生みたいだ…
65 18/12/01(土)18:26:59 No.551480222
>ユーマと違ってキトラは相手を更生させる能力に欠けてるから… ユーマも更生させるというよりはヤキ入れたのに近いような…
66 18/12/01(土)18:27:23 No.551480317
>>ボーダーの子達は人間できすぎやねん >あそこでゆうまにボコられて即反省出来るあたり年齢の割に人間出来てると思うわ緑川 緑川は実力を認めた相手に対しては素直になるよね つまりキトラは双葉ちゃんに認められてないって事に…
67 18/12/01(土)18:27:28 No.551480333
>スレ画以外にも玉狛第二・諏訪・荒船のランク戦でオッサムのポジショニングや役割がどれだけ鬱陶しいか気づいてなかったり >良くも悪くも年相応な所はある 戦術に関しては緑川より未熟っぽいね ほんとにただ戦闘の才能が高かっただけの子なんだろうな
68 18/12/01(土)18:27:33 No.551480353
小学校の頃は緑川といっしょに山で猿のようだった
69 18/12/01(土)18:27:42 No.551480381
双葉ちゃん入隊時のテストでかなりの記録出してたけどそれでも木虎の記録に若干届いてなかったからその辺も嫌ってる理由のひとつじゃないかな
70 18/12/01(土)18:27:54 No.551480439
>スレ画以外にも玉狛第二・諏訪・荒船のランク戦でオッサムのポジショニングや役割がどれだけ鬱陶しいか気づいてなかったり >良くも悪くも年相応な所はある 気になったとこを即質問できる素直さも備えてるしな
71 18/12/01(土)18:28:09 No.551480488
>特別なエピソードがなくても木虎の対人欲求パターンが普通に嫌われそうなのがな… ちょっとアレは狂犬過ぎる...
72 18/12/01(土)18:28:18 No.551480517
いだてん! いだてん! まこう!
73 18/12/01(土)18:28:32 No.551480568
魔光ってなんだよ!
74 18/12/01(土)18:28:37 No.551480591
>小学校の頃は緑川といっしょに山で猿のようだった 猿のようって言われてちょっとアレな想像してしまった
75 18/12/01(土)18:29:05 No.551480682
>>小学校の頃は緑川といっしょに山で猿のようだった >猿のようって言われてちょっとアレな想像してしまった 犬っころの動きってそういう
76 18/12/01(土)18:29:12 No.551480707
キトクロ(+修と緑川)漫画みてからキトクロキテル…としか思えなくなった
77 18/12/01(土)18:29:13 No.551480712
双葉ちゃんは序盤のキトラの修に対する態度と同じじゃない? 似た者同士というかなんというか
78 18/12/01(土)18:29:16 No.551480721
魔光知らねえとかお前ボーダー隊員じゃねえな?
79 18/12/01(土)18:29:53 No.551480839
猫と趣味が合わないふたばちゃんねる
80 18/12/01(土)18:29:58 No.551480858
>>>ユーマと違ってキトラは相手を更生させる能力に欠けてるから… >>ユーマだって更正させようとやった訳じゃなくてあれただ眼鏡馬鹿にされてキレただけなのに… >ユーマも更生させるというよりはヤキ入れたのに近いような… 山育ちの二人はヤンキー気質でしっかりヤキ入れて上下関係はっきりさせた方がいいのかも…
81 18/12/01(土)18:30:09 No.551480890
ユーマに緑川がグラスホッパー教えたの聞いて「ライバル強くしてどうすんのよ」って言ってたし そういう対抗心人一倍強いんじゃねえかな 木虎に噛みついてるのとかも
82 18/12/01(土)18:30:31 No.551480958
緑川よりさらに年下ということを忘れてる「」は多い
83 18/12/01(土)18:30:37 No.551480982
木虎と同じような性格してる自覚があって同族が上から目線でもの言ってくるんじゃねーよって感じかな…
84 18/12/01(土)18:31:08 No.551481087
緑川はいくら東さんとセットだからって解説席に座れるのはやべーよ
85 18/12/01(土)18:31:13 No.551481102
犬飼に色々されても反発してない一方でアレなのは一体
86 18/12/01(土)18:31:49 No.551481221
古寺の解説聞いて納得しててお礼もしてた辺り真面目にまだ戦術面は未熟なんだろうな
87 18/12/01(土)18:31:52 No.551481230
>犬飼に色々されても反発してない一方でアレなのは一体 犬飼先輩は顔のいい男ですから
88 18/12/01(土)18:31:52 No.551481231
書き込みをした人によって削除されました
89 18/12/01(土)18:31:57 No.551481251
魔光ってなんだろうな…やっぱりビームかな…
90 18/12/01(土)18:32:07 No.551481283
でも画像の件以降は木虎への対応全然変わってそう
91 18/12/01(土)18:32:07 No.551481286
まこーよ!
92 18/12/01(土)18:32:20 No.551481319
と言うか現正隊員で一番年下じゃないっけ13歳 柿崎さんがチーム組んだ時は虎太郎が当時小学生の12歳だったけど
93 18/12/01(土)18:32:25 No.551481330
>犬飼に色々されても反発してない一方でアレなのは一体 犬飼ってないはイケメンだし自分のライバルとは思ってないんじゃない キトラが同じ事をやろうとしたら多分噛まれる
94 18/12/01(土)18:32:31 No.551481355
ニンジャガールは忍者意識して刀背負ってるけどそんなタッパに見合わない得物もつ必要ある?
95 18/12/01(土)18:33:32 No.551481547
>ニンジャガールは忍者意識して刀背負ってるけどそんなタッパに見合わない得物もつ必要ある? リーチを補う?
96 18/12/01(土)18:33:42 No.551481581
JSにマウント取るのはやめろ!
97 18/12/01(土)18:33:44 No.551481587
>でも画像の件以降は木虎への対応全然変わってそう 木虎はこういう事言う
98 18/12/01(土)18:33:54 No.551481626
職種もガンナーだからアタッカーの自分とは対抗しないって考えはあるかもね 木虎はKだし自分より秒数短いし近接もやるし ふたばきとらだーいきらい
99 18/12/01(土)18:34:00 No.551481649
JCだった
100 18/12/01(土)18:34:26 No.551481739
>ニンジャガールは忍者意識して刀背負ってるけどそんなタッパに見合わない得物もつ必要ある? 筋力相当の力はトリオン体だと大差ないから割とアリかもしれん
101 18/12/01(土)18:34:58 No.551481863
>>ニンジャガールは忍者意識して刀背負ってるけどそんなタッパに見合わない得物もつ必要ある? >筋力相当の力はトリオン体だと大差ないから割とアリかもしれん ていうか現にA級なので…
102 18/12/01(土)18:35:04 No.551481885
まぁ本当に単純に木虎のことだけ嫌いという可能性もある
103 18/12/01(土)18:35:17 No.551481931
ふたばちゃんに好かれようとしてる木虎が可愛いので多少の軟化はあっても基本このままの関係でいて欲しい
104 18/12/01(土)18:35:34 No.551481991
双葉は弧月も普通のより長くカスタムしてるんだよな カスタム漬けだな
105 18/12/01(土)18:36:03 No.551482098
>ふたばちゃんに好かれようとしてる木虎が可愛いので多少の軟化はあっても基本このままの関係でいて欲しい 気持ちは分かるけど木虎ちゃんが流石に可哀想なのでいつか懐かれるようになってほしい派です
106 18/12/01(土)18:36:16 No.551482141
何だかんだで素直だと思う
107 18/12/01(土)18:36:20 No.551482155
カスタムふたばちゃん
108 18/12/01(土)18:36:23 No.551482171
横に構えて韋駄天で突っ込むなら弧月は長い方がいいんじゃないの
109 18/12/01(土)18:36:34 No.551482203
>双葉は弧月も普通のより長くカスタムしてるんだよな >カスタム漬けだな というか加古隊が全体的に尖ってる 流石ガールズチーム
110 18/12/01(土)18:36:35 No.551482207
まあB級でも鍔つけてる熊がいるし刀身の長さとか装飾くらいはわりと自由なのかもしれない 色も変えられるしな
111 18/12/01(土)18:36:56 No.551482269
近接よりのA級女子だしKだしライバル視してるのでは?
112 18/12/01(土)18:37:14 No.551482317
加古さんに至ってはシューターの弾がキューブですらないからな なんだあれ
113 18/12/01(土)18:37:23 No.551482351
>色も変えられるしな 黒孤月カッコいいし表記にもなってるけど多分今回だけだよな…
114 18/12/01(土)18:38:15 No.551482520
>近接よりのA級女子だしKだしライバル視してるのでは? 新人記録は木虎→緑川→ふたばちゃんねるだっけ?
115 18/12/01(土)18:38:16 No.551482525
>加古さんに至ってはシューターの弾がキューブですらないからな >なんだあれ ヴィレバンとかに売ってる…
116 18/12/01(土)18:39:05 No.551482704
>>近接よりのA級女子だしKだしライバル視してるのでは? >新人記録は木虎→緑川→ふたばちゃんねるだっけ? 4・9・11で緑藍黒の順だったかな
117 18/12/01(土)18:39:16 No.551482749
特にイベントもなく単純に嫌われていても何ら不思議はないだけに予想の切れも悪い
118 18/12/01(土)18:40:00 No.551482917
これで木虎が普通に温和な善人なら何かあったなと思うところなんだが
119 18/12/01(土)18:40:12 No.551482950
>>双葉は弧月も普通のより長くカスタムしてるんだよな >>カスタム漬けだな >というか加古隊が全体的に尖ってる >流石ガールズチーム なんか隊でそういうことやってるっぽいよね ユーマ勧誘の時にそれらしいこと言ってたような
120 18/12/01(土)18:40:26 No.551483004
>特にイベントもなく単純に嫌われていても何ら不思議はないだけに予想の切れも悪い キトラさんが相手だからなあ
121 18/12/01(土)18:40:59 No.551483110
全方位から認められたいだけじゃん! 同い年以上相手には対抗心剥き出しにしてクソ生意気だけど…
122 18/12/01(土)18:41:02 No.551483114
>緑川よりさらに年下ということを忘れてる「」は多い 同い年かと思ってたわあいつら…
123 18/12/01(土)18:41:50 No.551483274
毒チャーハンさんは「ファントム」って呼ばれるような変な技も持ってるんだよね?
124 18/12/01(土)18:41:50 No.551483275
>>特にイベントもなく単純に嫌われていても何ら不思議はないだけに予想の切れも悪い >キトラさんが相手だからなあ メガネくらいの鈍感さと寛容さが無いと耐えられない程度にはキツい態度よね
125 18/12/01(土)18:41:50 No.551483276
木虎はもっと年下と絡んで欲しい チカちゃんともあったこと無いよね?
126 18/12/01(土)18:41:52 No.551483281
>ユーマ勧誘の時にそれらしいこと言ってたような 遠征メンバー目指すから遠征メンバー目指してる他の部隊から主力を引き抜くとか装備だけでなく戦略面も尖ってるよ…
127 18/12/01(土)18:41:59 No.551483308
多分キトラは加古さんにもツンケンしてそうだし 自分の尊敬するリーダーにツンケンしてる女が自分には猫撫で声で話しかけてくるとか嫌われる要素しか無いと思う
128 18/12/01(土)18:42:09 No.551483347
加古さんに噛み付きつつふたばちゃんねるに媚コビすれば一発で嫌われるだろうなと
129 18/12/01(土)18:42:10 No.551483349
新人記録はユーマが更新して1位になってその後にヒュースが2位になった
130 18/12/01(土)18:42:49 No.551483470
でも1歳上とはいえ チカちゃんとか虎太郎みたいな子がいるし
131 18/12/01(土)18:43:27 No.551483585
>毒チャーハンさんは「ファントム」って呼ばれるような変な技も持ってるんだよね? カゲしか呼んで無いから技かどうかもわからない
132 18/12/01(土)18:44:01 No.551483694
気に食わないヒュース
133 18/12/01(土)18:44:18 No.551483749
>これで木虎が普通に温和な善人なら何かあったなと思うところなんだが 年上や同年代には厳しい態度なのに年下にはやたらにこやかだったりするのは それこそ年下だからって舐められてるとか思われてそう
134 18/12/01(土)18:44:34 No.551483790
ファントムババアってほんとなんなんだろ
135 18/12/01(土)18:44:34 No.551483792
>>毒チャーハンさんは「ファントム」って呼ばれるような変な技も持ってるんだよね? >カゲしか呼んで無いから技かどうかもわからない ランク戦で対戦相手のオペレーターにチャーハンを御馳走するとか
136 18/12/01(土)18:44:37 No.551483799
木虎って同年代の友達いるのかな…
137 18/12/01(土)18:45:06 No.551483892
いない
138 18/12/01(土)18:45:18 No.551483933
茜ちゃんとオッサムとカシオがいるでしょ
139 18/12/01(土)18:45:47 No.551484026
>木虎って同年代の友達いるのかな… オッサム!
140 18/12/01(土)18:45:54 No.551484054
>木虎はもっと年下と絡んで欲しい >チカちゃんともあったこと無いよね? 学校で修が吊し上げられてるのは見た事あるかもな…
141 18/12/01(土)18:45:56 No.551484061
ハウンド(改)ってなってるからアレかねファントム
142 18/12/01(土)18:46:26 No.551484158
>ファントムババアってほんとなんなんだろ 絶品か三途の川かの二択炒飯を振舞ってくるからかもしれないし… ただの好奇心だからカゲにすら避ける術は無いし…
143 18/12/01(土)18:46:53 No.551484235
>木虎って友達いるのかな…
144 18/12/01(土)18:47:17 No.551484318
>ハウンド(改)ってなってるからアレかねファントム ハウンドとタイマーとテレポーターの合わせ技じゃないかなって
145 18/12/01(土)18:47:23 No.551484339
話した奴はだいたい友達
146 18/12/01(土)18:47:26 No.551484348
なんかすり抜けたりすんのかな ファントムなんてあだななかなかつかないぞ
147 18/12/01(土)18:47:32 No.551484368
趣味にドライブとあるしファントムに乗ってるのでは?
148 18/12/01(土)18:47:40 No.551484387
>木虎って友達いるのかな… おさ…む…?
149 18/12/01(土)18:47:51 No.551484414
木虎は同年代のメガネ学校の学生にも大人気だつただろ!?
150 18/12/01(土)18:48:16 No.551484496
ファントムババアはカゲチェッカーでアウト判定出された女
151 18/12/01(土)18:48:32 No.551484549
ファントムばばあ言われるくらいだからカゲも煮え湯飲まされてたりするんだろうな
152 18/12/01(土)18:48:53 No.551484631
>話した奴はだいたい友達 K違いきたな…
153 18/12/01(土)18:49:07 No.551484691
>ファントムばばあ言われるくらいだからカゲも炒飯食べさせられてたりするんだろうな
154 18/12/01(土)18:49:08 No.551484696
ファントムババアと言われるのを許してる辺り大物
155 18/12/01(土)18:49:09 No.551484704
俺はあの炒飯もう少し見ていたいですけどね 何か味が変わった気がする…
156 18/12/01(土)18:50:15 No.551484958
ゲキリュウニミヲマカせたり攻撃すると無敵で後ろに回り込んだりする
157 18/12/01(土)18:50:29 No.551485027
>俺はあの炒飯もう少し見ていたいですけどね >何か味が変わった気がする… 堤大地ダウン!
158 18/12/01(土)18:50:53 No.551485127
>ユーマに緑川がグラスホッパー教えたの聞いて「ライバル強くしてどうすんのよ」って言ってたし >そういう対抗心人一倍強いんじゃねえかな >木虎に噛みついてるのとかも ネイバー倒すために訓練してるっていうの忘れてるんじゃないのこの子
159 18/12/01(土)18:51:25 No.551485261
オッサムに思いのほかふたばちゃんねるが懐いてぐぬぬする木虎が見たいわ!
160 18/12/01(土)18:51:52 No.551485370
>>木虎って友達いるのかな… >おさ…む…? どっちに聞いても友達じゃないって断言してくれると思う
161 18/12/01(土)18:51:57 No.551485380
でもどうやってなつくんだ 韋駄天千本ノックにつきあってあげるのか
162 18/12/01(土)18:52:02 No.551485403
>ネイバー倒すために訓練してるっていうの忘れてるんじゃないのこの子 かと言って競争心を否定するのもまた本末転倒だろ!?
163 18/12/01(土)18:53:01 No.551485598
Yやっぱり K木虎は S凄い…!
164 18/12/01(土)18:53:31 No.551485716
木虎の修への態度が軟化したのって 修の活躍ってことになってたのが実はユーマの仕業って分かって修が自分のライバル足り得ないって気付いてからだよね
165 18/12/01(土)18:54:12 No.551485883
木虎って慕われる為に韋駄天の短所とか聞いてないのに語りそう
166 18/12/01(土)18:54:14 No.551485890
>木虎の修への態度が軟化したのって >修の活躍ってことになってたのが実はユーマの仕業って分かって修が自分のライバル足り得ないって気付いてからだよね その直後にとりまるの弟子と判明して嫉妬されたけどな…
167 18/12/01(土)18:54:25 No.551485927
読んだ上でそう思ったの?
168 18/12/01(土)18:54:55 No.551486026
あんときに負けたくない!って態度が無くなっただけ オサム自身のことはイルガーのあとの対応で認めてる
169 18/12/01(土)18:55:41 No.551486199
眼鏡オフしたオッサムのイケメン力を今こそ解き放つべし
170 18/12/01(土)18:56:06 No.551486287
ヤバいな ふたばちゃんゴブリンに連れて行かれるの似合いすぎるわ
171 18/12/01(土)18:56:16 No.551486329
お見舞い時に寝顔と姉の顔は見てるからまあ
172 18/12/01(土)18:56:58 No.551486491
韋駄天! 韋駄天解除! 韋駄天!
173 18/12/01(土)18:57:35 No.551486624
>ヤバいな >ふたばちゃんゴブリンに連れて行かれるの似合いすぎるわ 2万回抜きました!
174 18/12/01(土)18:57:37 No.551486637
諏訪化解除時の描写を追加したアニメスタッフはナイス
175 18/12/01(土)18:59:19 No.551487021
>眼鏡オフしたオッサムのイケメン力を今こそ解き放つべし とりまる好き勢の顔で選んでる人の何割かは傾くと思う
176 18/12/01(土)18:59:56 No.551487168
https://youtu.be/tVpFKk4tng0?t=77 可愛いのでは?
177 18/12/01(土)19:00:04 No.551487195
木虎は一般読者にはそんな人気ないって聞いたけどじゃあユーマ以外のヒロインでいうと誰になるんだろ
178 18/12/01(土)19:00:10 No.551487225
>諏訪化解除時の描写を追加したアニメスタッフはナイス こっちの画像しかなかった su2743050.jpg
179 18/12/01(土)19:00:39 No.551487346
>木虎は一般読者にはそんな人気ないって聞いたけどじゃあユーマ以外のヒロインでいうと誰になるんだろ ナスオサー
180 18/12/01(土)19:00:43 No.551487363
>木虎は一般読者にはそんな人気ないって聞いたけどじゃあユーマ以外のヒロインでいうと誰になるんだろ 那須さんに決まっているだろ
181 18/12/01(土)19:01:23 No.551487520
アニオリのメガネサンドバッグに面識ないのに混ざってくるふたばちゃん可愛い!
182 18/12/01(土)19:01:45 No.551487611
コナセンは読者二位だぞ
183 18/12/01(土)19:01:47 No.551487618
>木虎は一般読者にはそんな人気ないって聞いたけどじゃあユーマ以外のヒロインでいうと誰になるんだろ じんさん
184 18/12/01(土)19:01:56 No.551487653
>木虎は一般読者にはそんな人気ないって聞いたけどじゃあユーマ以外のヒロインでいうと誰になるんだろ 一般人気はこなせんじゃね
185 18/12/01(土)19:02:46 No.551487838
チカちゃんに厳しい「」
186 18/12/01(土)19:02:59 No.551487894
いや一般人気は木虎だから…
187 18/12/01(土)19:03:07 No.551487939
>木虎は同年代のメガネ学校の学生にも大人気だつただろ!? あれは広報部隊への憧れみたいな感じだったから… 生のキトラみたら思ってたのと違う…ってなるタイプ
188 18/12/01(土)19:04:46 No.551488313
>>木虎は同年代のメガネ学校の学生にも大人気だつただろ!? >あれは広報部隊への憧れみたいな感じだったから… >生のキトラみたら思ってたのと違う…ってなるタイプ いや生の木虎と会って木虎らしい応対て尚人気だったじゃん…