虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>リメイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/01(土)18:05:55 No.551475738

>リメイクブームなのでリメイクしてほしいの ちょっとネット対戦機能だけつけてくれたらいいから

1 18/12/01(土)18:07:27 No.551476037

2を!?

2 18/12/01(土)18:07:28 No.551476041

ダークインビジ ダークサンダー

3 18/12/01(土)18:07:43 No.551476096

ちょっと流星メンバーも出してくれるだけでいい…

4 18/12/01(土)18:08:14 No.551476204

2の対戦はマジ世紀末だからやめろ!

5 18/12/01(土)18:08:17 No.551476216

リメイクより移植がほしい…

6 18/12/01(土)18:08:22 No.551476227

対戦関係なら6が一番バランスいいんだろうか…

7 18/12/01(土)18:09:25 No.551476439

これのシステムの東方同人ゲーでナビカスが使えなくてだめだった まあそりゃあれ特許とられてるからな…

8 18/12/01(土)18:10:12 No.551476610

スイッチのオンラインで遊べるようになんねえかなー…

9 18/12/01(土)18:10:19 No.551476630

携帯アプリ版をリメイクしてくれれば…

10 18/12/01(土)18:10:45 No.551476715

>2の対戦はマジ世紀末だからやめろ! 俺の2連シールドでプリズムコンボ回避を見せてやるぜ!

11 18/12/01(土)18:11:00 No.551476751

システムはすごい対戦向きなのに一向にこれのフォロワーが作られない…

12 18/12/01(土)18:11:12 No.551476810

プリズム!フォレストボム!ヨシッ!

13 18/12/01(土)18:11:46 No.551476928

無駄に複雑な地形をお使いで何度も行ったり来たりさせるのは解消してくれ

14 18/12/01(土)18:12:07 No.551476997

ブルームーンだったから一回友達のレッドでサーチ触ったとき何これずるいってなったのが俺だ

15 18/12/01(土)18:12:44 No.551477114

リメイクとかじゃなくオンライン対戦付けてベタ移植してほしい

16 18/12/01(土)18:12:49 No.551477131

>無駄に複雑な地形をお使いで何度も行ったり来たりさせるのは解消してくれ ネット上で近いからと何度も日本と外国を行き来する小学生

17 18/12/01(土)18:13:50 No.551477347

>無駄に複雑な地形をお使いで何度も行ったり来たりさせるのは解消してくれ お使いやダンジョンはあんまなくていいよね こんなとこプラグインできるんだ…ってのは好きだったけど

18 18/12/01(土)18:14:11 No.551477416

サーチソウルはあれ隙がないからな…

19 18/12/01(土)18:15:30 No.551477686

了解!チップガチャ! ドリームオーラピックアップ!

20 18/12/01(土)18:15:56 No.551477766

>ホワイトだったから一回友達のブラックでフォルダリターン触ったとき何これずるいってなったのが俺だ

21 18/12/01(土)18:17:06 No.551478014

USB接続のPETが欲しい

22 18/12/01(土)18:17:48 No.551478160

バグスタイルが好きだったな

23 18/12/01(土)18:18:15 No.551478275

変に変わらず3か6にとりあえずオンラインだけつけてくれたらいいから…

24 18/12/01(土)18:18:35 No.551478351

1のリメイクは全然売れなったような

25 18/12/01(土)18:19:15 No.551478507

3から入るのが一番いいんだろうけど最後のニーサン関連が唐突に見えてしまって感動薄れてしまうのが難点

26 18/12/01(土)18:20:00 No.551478664

>これのシステムの東方同人ゲーでナビカスが使えなくてだめだった >まあそりゃあれ特許とられてるからな… バグるけどはみ出しても使えるのとか楽しいよね

27 18/12/01(土)18:21:07 No.551478929

バグストッパーは是非ともリアルでほしい…

28 18/12/01(土)18:21:26 No.551478996

同人ゲーで特許とか気にしてるの見たことないし技術的に無理だっただけでは…

29 18/12/01(土)18:22:05 No.551479119

>バグストッパーは是非ともリアルでほしい… あれあるだけでどれだけの人が救われるんだろう…

30 18/12/01(土)18:22:23 No.551479177

3は3で電撃系強すぎる

31 18/12/01(土)18:22:41 No.551479234

>あれあるだけでどれだけの人が救われるんだろう… IT系全ての人の救済装置すぎる

32 18/12/01(土)18:24:23 No.551479632

むしろ敵では 食い扶持無くなっちゃう

33 18/12/01(土)18:24:44 No.551479698

でもあれバグスタイルのバグは止められないし 最初っからバグってるのは止めようがないんじゃないか

34 18/12/01(土)18:24:50 No.551479728

人のコードが読めない世の中になりそう

35 18/12/01(土)18:25:15 No.551479834

バグストッパーってロックマンを徹底的にバグらせた結果生まれたプログラムなのが酷い

36 18/12/01(土)18:25:19 No.551479856

自分のナビとか見た目パーツ組み合わせでつくってとかもしたいな…

37 18/12/01(土)18:25:55 No.551480000

逆転裁判みたいに1~6全部入りのを

38 18/12/01(土)18:26:25 No.551480104

>バグストッパーってロックマンを徹底的にバグらせた結果生まれたプログラムなのが酷い 病気の抗体かなにかか

39 18/12/01(土)18:26:30 No.551480123

OSSなんてものがありましたね

40 18/12/01(土)18:27:13 No.551480276

ナビチップ使PA好き

41 18/12/01(土)18:29:01 No.551480665

当時は微妙だなとは思ってたけど なんだかんだソウルユニゾンはおもしろかったな…

42 18/12/01(土)18:29:02 No.551480669

ナビカスのせいで電脳世界にバグのかけらが増えたらしいな

43 18/12/01(土)18:29:09 No.551480694

ストーリー無しのネット対戦メインなソフトでも結構需要あると思う

44 18/12/01(土)18:29:51 No.551480830

時代的にあんまり対戦動画とかがネットに無い

45 18/12/01(土)18:30:16 No.551480916

リメイクしてくれるならクロスシステムがいいかな… スタイルチェンジは好きだったけど変更するまで100戦闘がおっくうすぎた

46 18/12/01(土)18:31:21 No.551481129

スタイルは持てる数とか属性とか面倒な部分を改善してくれれば…

47 18/12/01(土)18:32:32 No.551481357

バグのかけらは3くらいの収集難度でいい

48 18/12/01(土)18:33:33 No.551481551

でもサイトスタイルはロマンだし…

49 18/12/01(土)18:34:03 No.551481667

ロックマンエグゼの戦闘スタイル面白いしswitchで1作作っても面白いと思うんだがな

50 18/12/01(土)18:34:18 No.551481711

スイッチで無印から6までやらせてほしい…そろそろGBAもVC化していい頃合いじゃない…?

51 18/12/01(土)18:34:46 No.551481817

面白いのは間違いないがCAPCOMだぜ…?

52 18/12/01(土)18:35:02 No.551481873

>ストーリー無しのネット対戦メインなソフトでも結構需要あると思う ちょびっとキャラメイクして対戦でゼニ―集めてチップ交換とかその辺りがいい

53 18/12/01(土)18:35:23 No.551481951

流星も好きだからやり直したい… 1が好きだったはずなのに思い出せないところが増えてきた

54 18/12/01(土)18:35:42 No.551482023

1と流星のコラボがあったからそのままリメイクして行くんだと思ってた

55 18/12/01(土)18:35:57 No.551482074

ガラケー版ベタ移植でもいいんだけどなあ

56 18/12/01(土)18:36:15 No.551482140

エグゼXはおいしいネタだと思うが今だと間違いなくソシャゲにされるわ

57 18/12/01(土)18:37:10 No.551482307

>エグゼXはおいしいネタだと思うが今だと間違いなくソシャゲにされるわ チップがガチャになるのが容易に想像つく

58 18/12/01(土)18:37:36 No.551482385

チップがチャはまあ作中にもあったし…

59 18/12/01(土)18:37:49 No.551482429

SSRプリズム!

60 18/12/01(土)18:38:10 No.551482498

カプコンのソシャゲはなぁ…

61 18/12/01(土)18:39:12 No.551482724

スマホで対戦はまず操作的にきついな… やっぱゲーム機でしっかりやりたい

62 18/12/01(土)18:40:58 No.551483101

初代X復刻の流れに上手く乗れないかな…

63 18/12/01(土)18:44:43 No.551483825

>流星も好きだからやり直したい… >1が好きだったはずなのに思い出せないところが増えてきた 1の曇りっぱなしのスバルくんいいよね…

64 18/12/01(土)18:44:50 No.551483838

スイッチって良さげなハードあるんだしエグゼ流星の流れの新作をですね…

65 18/12/01(土)18:44:59 No.551483868

>バグのかけらは3くらいの収集難度でいい またガッツマンが虐殺されてる…

66 18/12/01(土)18:45:19 No.551483939

俺SPも好きなんだ

67 18/12/01(土)18:46:01 No.551484075

リメイクだとうまくいくかどうか不安だな ストーリー的には綺麗に終わったし

68 18/12/01(土)18:46:57 No.551484247

やった!ついに出た! コードが違うじゃねーか!まで見えた

69 18/12/01(土)18:47:08 No.551484279

1のスバルなかなか筋金入りの心の開かなさだったよね

70 18/12/01(土)18:48:30 No.551484543

店売りチップはPAに便利なコードだけど ある意味で課金要素だよね

71 18/12/01(土)18:49:27 No.551484777

思い返してみるとすごいロマンのある世界観だよね しょっちゅう犯罪組織が暴れてるから行きたくはないけど

72 18/12/01(土)18:50:07 No.551484930

2はPAが威力高すぎた ダークメシアの6000はやりすぎだバカ! デューオも死ぬわ!

73 18/12/01(土)18:50:16 No.551484963

作ってたスタッフまだいるのかな?

74 18/12/01(土)18:50:18 No.551484976

6にネット対戦つけるだけでいいから出して

75 18/12/01(土)18:50:34 No.551485045

前科三犯のヒノケンが小学校教師になれる世界だぞ

76 18/12/01(土)18:50:47 No.551485097

犬小屋にプラグインできるのいいよね

77 18/12/01(土)18:51:28 No.551485275

>思い返してみるとすごいロマンのある世界観だよね >しょっちゅう犯罪組織が暴れてるから行きたくはないけど 自分の相棒がネットサーフィンしてるだけでウイルスに遭遇しまくりでデリートの可能性あるの酷いと思う

78 18/12/01(土)18:51:39 No.551485317

続編と言うよりかはまとめてリメイクして1作にみたいな

79 18/12/01(土)18:51:43 No.551485340

>犬小屋にプラグインできるのいいよね 何かの作品で鳴く機能が使われて意味あるんだってなった

80 18/12/01(土)18:51:51 No.551485367

>犬小屋にプラグインできるのいいよね 古い方の犬小屋が室内から見えるのいいよね…

81 18/12/01(土)18:52:06 No.551485413

スマート家電がクラッキングされて火を吹くぜー!

82 18/12/01(土)18:52:36 No.551485516

プログラムがサボるなよ…

83 18/12/01(土)18:53:15 No.551485656

カードど札束で殴り合うタイプのソシャゲじゃないならエグゼもいいと思うんだけどね

84 18/12/01(土)18:53:41 No.551485751

ウィルスバスティングが出来ないとろくに情報収集も出来ない世界だから日常生活も結構不便だと思う

85 18/12/01(土)18:54:19 No.551485906

リメイクでなくてもエグゼ流星系列の新作とか出ないものか

86 18/12/01(土)18:54:45 No.551485991

あのお金はジャンク屋が買い取ってるからという ひみつ面白かったなあ

87 18/12/01(土)18:56:37 No.551486416

どこかのIT企業がネットナビみたいなもの作ってくれないかなあ

88 18/12/01(土)18:57:22 No.551486582

ナビみたいなアプリが欲しい

89 18/12/01(土)18:58:12 No.551486753

アニメ設定交えつつな新作出ませんか クロスフュージョンとかゾアノロイドとか好きなんです…

90 18/12/01(土)18:58:35 No.551486843

もうストーリー無しで対戦だけでいいからエグゼ6と流星3のシステムで熱帯させて…

91 18/12/01(土)18:59:03 No.551486954

siriにAIついてるようなものかな

92 18/12/01(土)19:00:14 No.551487244

>作ってたスタッフまだいるのかな? http://www.capcom.co.jp/game/content/?p=6984 いるっちゃいるみたいね

↑Top