18/12/01(土)17:53:23 こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/01(土)17:53:23 No.551473273
こういう人ってレオタードのキャラやたら好きなイメージが
1 18/12/01(土)17:58:44 No.551474322
こんな狂人実在する?
2 18/12/01(土)17:59:38 No.551474479
存在できないよねこんな人…
3 18/12/01(土)17:59:52 No.551474517
世の中いろんなひとがいるからね
4 18/12/01(土)18:00:16 No.551474598
クリアファイル好きよね…
5 18/12/01(土)18:01:35 No.551474869
そういえばコミッションサイト出来たね
6 18/12/01(土)18:02:15 No.551475004
居てヒでも暴れてるからたまに変な絵が同時に描かれる
7 18/12/01(土)18:02:21 No.551475027
係員呼ばれて退場コースじゃねえかな
8 18/12/01(土)18:02:27 No.551475045
断ればいいのになんでわざわざ描いてあげるの?
9 18/12/01(土)18:03:13 No.551475186
skeb手数料13%だし そもそも版権絵大丈夫なのか
10 18/12/01(土)18:04:19 No.551475408
こういう他人との距離がおかしい奴はコミケでよく会う
11 18/12/01(土)18:05:33 No.551475646
こういう困ったちゃんを漫画にしてコピ本として売ったら本人が買いに来た話思いだした しかも確か売っちゃったっていう
12 18/12/01(土)18:05:39 No.551475660
頼まれたのがルドラの秘宝のサークルってのが面白い
13 18/12/01(土)18:05:49 No.551475710
スケブ無料っていうとこの手のが本当にきたのかな
14 18/12/01(土)18:07:51 No.551476122
わざわざ資料持ってくるって 書き手がろくに知らないキャラを描かせるのか…
15 18/12/01(土)18:08:56 No.551476340
前によく張られてたスケブ男と全く内容同じだけどスレ画は別の人が書いたやつ?
16 18/12/01(土)18:09:41 No.551476505
そりゃ各地に出没してるだろうし
17 18/12/01(土)18:10:16 No.551476615
スケブ断っちゃ駄目なのか?
18 18/12/01(土)18:10:39 No.551476693
なんで断らないんだろ 断ってごちゃごちゃいってきたら運営に報告で終わりじゃん
19 18/12/01(土)18:11:20 No.551476839
運営に通報する漫画もあったな…
20 18/12/01(土)18:11:26 No.551476859
>なんで断らないんだろ 相手によっては怖いよ
21 18/12/01(土)18:11:48 No.551476937
本当にこんなキチガイがいるの…?
22 18/12/01(土)18:11:54 No.551476960
学園祭のわらしべにもいたような
23 18/12/01(土)18:11:56 No.551476967
ジョジョのやつが一番面白かった 慣れてる人にとっては妖精さん見たくみえるみたい
24 18/12/01(土)18:12:31 No.551477071
コラ系スレでこんな感じの人よく見るからまぁリアルに居るのだろう
25 18/12/01(土)18:12:38 No.551477094
スケベおなしゃすー
26 18/12/01(土)18:12:56 No.551477161
こういうキチガイまじでいるよ 端のサークルから順に声かけていって俺のとこきた途端Uターンしてどっか行った
27 18/12/01(土)18:12:56 No.551477162
パッフィー
28 18/12/01(土)18:13:19 No.551477241
渋とかでもリク爆撃で描いちゃう人もいるんだから対面だと断りにくいのもあって受けちゃう人もいるわな
29 18/12/01(土)18:13:36 No.551477300
>相手によっては怖いよ >断ってごちゃごちゃいってきたら運営に報告で終わりじゃん
30 18/12/01(土)18:14:56 No.551477566
燻製食う?
31 18/12/01(土)18:15:11 No.551477625
お前の態度がある気に食わないから とか理由をつけて拒否すればいいのに
32 18/12/01(土)18:15:15 No.551477639
>断ってごちゃごちゃいってきたら運営に報告で終わりじゃん その断った時点で何されるか判らんから怖いのだ 特に女性のサークルは
33 18/12/01(土)18:16:01 No.551477781
こうすればいいのにと安易に言える人は遭った事ないから言える
34 18/12/01(土)18:16:02 No.551477786
>断ってごちゃごちゃいってきたら運営に報告で終わりじゃん その運営に報告の間になにかされたらどうするの 常識で考えたらこうするとか通用しないのがキチガイだよ
35 18/12/01(土)18:16:40 No.551477908
普通の人はこんなヤツおらんやろとしか思えないかもしれないが 一回でもサークル参加すると絶対どっかにはいるとしか思えなくなる
36 18/12/01(土)18:16:42 No.551477920
断る理由のオンパレードなのに断らない理由を探す意味はなんなの…
37 18/12/01(土)18:16:51 No.551477953
本が乗ってるテーブルひっくりかえしてダッシュで逃げたのとかいるって聞いたけどほんとかな
38 18/12/01(土)18:17:18 No.551478055
派手に断って延々粘着されても困るし 通報したら全部解決すると思うのはナイーヴすぎる…
39 18/12/01(土)18:17:31 No.551478094
頭おかしい行動するやつほど怖い
40 18/12/01(土)18:18:01 No.551478211
>>相手によっては怖いよ >>断ってごちゃごちゃいってきたら運営に報告で終わりじゃん ネット上では強気でいられるけどいざ対面すると押しきられるやつ
41 18/12/01(土)18:18:13 No.551478270
>断る理由のオンパレードなのに断らない理由を探す意味はなんなの… 断っても粘着されるんだよこういうのは
42 18/12/01(土)18:18:33 No.551478341
スレ画描いてる人あっこの人無理強いすればイケるなって思われてますます変な人に絡まれそう
43 18/12/01(土)18:18:40 No.551478363
メールなら無視もできるけどリアルイベントだと無視すんのも怖いんだよ…
44 18/12/01(土)18:18:53 No.551478422
むしろ断ったら粘着悪化するまである
45 18/12/01(土)18:19:02 No.551478452
運営とかに言いつけない人を狙う狡猾さもあるけどなこの手合い
46 18/12/01(土)18:19:11 No.551478489
べろっべろに酔っ払って絡んでくる酔っ払い想像するといい あれがデフォかもっと酷い
47 18/12/01(土)18:19:32 No.551478572
知らない人はネットの上ではどうこう言える 遭遇すればとてもじゃないが簡単に行かない 相手話通じないんだもの
48 18/12/01(土)18:19:59 No.551478660
断ると家の近くで包丁で刺されるとかある
49 18/12/01(土)18:20:31 No.551478780
出してる本とか自分の作品と全然関係ないのは断るんだけど そうじゃないリクでこういう面倒そうなのはささっと片付けちゃうなあ…
50 18/12/01(土)18:20:51 No.551478869
断ると粘着ならスケブ依頼成功率9.9割叩き出してるのか? 片っ端に頼んでるなら断って粘着対象になったサークルなんて二桁ありそうだけど
51 18/12/01(土)18:21:08 No.551478934
単なるsnsのフォロワーなのに 友達みたいな距離で近づいてくると色んな所であるらしいが
52 18/12/01(土)18:21:10 No.551478940
コミケで売り子してるとホントに普段どうやって生活してるんだろうって人が来る
53 18/12/01(土)18:21:15 No.551478964
これいつの話なんだろう
54 18/12/01(土)18:21:17 No.551478971
こんな人居ないだろって人は大体この世に存在する
55 18/12/01(土)18:21:42 No.551479042
妖怪的な存在
56 18/12/01(土)18:21:48 No.551479060
ナルトの絵見てると変なシチュのがたくさん出てくるけど 大抵リク
57 18/12/01(土)18:22:09 No.551479130
>こんな人居ないだろって人は大体この世に存在する ここでもよくみる…
58 18/12/01(土)18:22:10 No.551479131
こんなもの断るわ
59 18/12/01(土)18:22:11 No.551479135
最近は海外のコミッションの概念も入ってきて有料でしかやらない人も増えたので スケブおじさんも肩身が狭いようになっていくんだろうか
60 18/12/01(土)18:22:13 No.551479146
皆が皆遭遇するわけじゃないんだろうけど話で聞くと怖い
61 18/12/01(土)18:22:25 No.551479187
>断ると粘着ならスケブ依頼成功率9.9割叩き出してるのか? >片っ端に頼んでるなら断って粘着対象になったサークルなんて二桁ありそうだけど 意地でもこうすればいいのにとお前は思うだろ? その何杯もしつこいメンタルのやつがリアルで迫ってくるんだぞ?
62 18/12/01(土)18:22:33 No.551479205
打ち上げに知らない人が混ざってるとか 混ざりたそうにサークルスペースの前にずっといるとかあるからな
63 18/12/01(土)18:22:47 No.551479259
こういう人たちって何といえばいいのかわからないけど「断れない人」を的確にかぎつけてくるよね 自分の知らないところで断られまくってるのかもしれないけど
64 18/12/01(土)18:22:57 No.551479298
まあ普通はリースだろうからな
65 18/12/01(土)18:22:59 No.551479308
ここにもいただろ絵師粘着 あれの数倍タチ悪いのが来るんだ
66 18/12/01(土)18:23:19 No.551479394
燻製投げつけてきたりするから怖いね
67 18/12/01(土)18:23:32 No.551479442
打ち上げに知らない人はそんなやつおらんやろ…って若い頃は思ってた 10年位活動してわかったが結構いる
68 18/12/01(土)18:23:38 No.551479468
女性作家のサークルとか面白いよね プロ作家だとなお良い 友人の漫画家の売り子やったことあるけどなかなかおもしろい体験だったと思う
69 18/12/01(土)18:23:51 No.551479506
田舎から出て来て一番びっくりしたのがスケブ無料で描かせるの?!ってとこだったなあ
70 18/12/01(土)18:24:01 No.551479553
最低でも本買わない人の相手はする必要は無い
71 18/12/01(土)18:24:10 No.551479578
ファミレスみたいに押したら係員を呼べるボタンシステムの導入が急がれる
72 18/12/01(土)18:24:11 No.551479580
>こんなもの断るわ 最初はスケブお願い出来ますかって聞いてきて一度OK出させてから画像へ移行してくるよ 俺も一度遭ったけど次から来てもココは無理って目の前で言って通り過ぎるようになるよ
73 18/12/01(土)18:24:19 No.551479621
>あれの数倍タチ悪いのが来るんだ 冗談でしょ あれの数倍ってどんなんだよ…
74 18/12/01(土)18:24:27 No.551479640
俺のところは高級マグロ投げつけられた
75 18/12/01(土)18:24:34 No.551479662
>こういう人たちって何といえばいいのかわからないけど「断れない人」を的確にかぎつけてくるよね >自分の知らないところで断られまくってるのかもしれないけど ナンパとか向いてそう
76 18/12/01(土)18:24:53 No.551479745
>女性作家のサークルとか面白いよね >プロ作家だとなお良い >友人の漫画家の売り子やったことあるけどなかなかおもしろい体験だったと思う 隣のサークルさんが女性サークルだった時は色々面白いものが見れたな…
77 18/12/01(土)18:25:17 No.551479848
>俺のところは高級マグロ投げつけられた 築地かよ
78 18/12/01(土)18:25:20 No.551479860
ケロロ軍曹のこのキャラ描いてってリク爆撃なら渋で出会ったことあるな
79 18/12/01(土)18:25:22 No.551479867
スタッフ呼んで無視しろよ…
80 18/12/01(土)18:25:35 No.551479922
>女性作家のサークルとか面白いよね >プロ作家だとなお良い >友人の漫画家の売り子やったことあるけどなかなかおもしろい体験だったと思う プロの女性作家の手伝ったことあるけどあえておっさんばっかに売り子頼んでた理由がすぐわかったよ…
81 18/12/01(土)18:25:39 No.551479932
ネットのこうすればいいのにが通用するほどイベントは甘くはない
82 18/12/01(土)18:25:46 No.551479963
女性ってだけで苦労して生きてるんだな…ってわかるよね
83 18/12/01(土)18:26:02 No.551480017
>隣のサークルさんが女性サークルだった時は色々面白いものが見れたな… ストーカーでも来るの?
84 18/12/01(土)18:26:07 No.551480036
なんで帽子と腰の布嫌うんだろ?
85 18/12/01(土)18:26:13 No.551480062
実在するかしないかで言えば残念ながら実在する 俺の時はタイマーまで置かれたよ
86 18/12/01(土)18:26:14 No.551480066
>スタッフ呼んで無視しろよ… ここまでのレスを読んでいないのは判る
87 18/12/01(土)18:26:33 No.551480131
断った瞬間本とかめちゃくちゃにされるかもしれないし そしたら騒ぎになって普通の客も遠のくし 今の時代ネットで噂にもなるだろうし 難しいよ
88 18/12/01(土)18:26:50 No.551480183
>ストーカーでも来るの? 当たり前じゃんッ!!
89 18/12/01(土)18:26:55 No.551480203
他の売り子にスタッフ呼びに行ってもらってる間このキチガイを一人で相手しないといけないのはしんどいな…
90 18/12/01(土)18:27:00 No.551480229
お金もらえるならともかくタダでなんでそんなことせにゃならんの
91 18/12/01(土)18:27:06 No.551480248
タイマーは流石に笑うわ
92 18/12/01(土)18:27:17 No.551480297
ここだと花京院がこんな扱いに見えるときがある 分からんやつだな!
93 18/12/01(土)18:27:20 No.551480303
イベント性質上対処するの難しいよね
94 18/12/01(土)18:27:39 No.551480372
男性だから女性だからじゃなくてイベ参加したら等しく可能性があるってのが嫌すぎる
95 18/12/01(土)18:27:40 No.551480374
スケブ男は今もうろついてるんだろうか
96 18/12/01(土)18:27:42 No.551480383
無視しろとは言うけど頭おかしい人は常識通用しないからなにして来るかわからなくて怖いよね
97 18/12/01(土)18:27:46 No.551480401
>女性ってだけで苦労して生きてるんだな…ってわかるよね 女でエロ描いてると本当にめんどくさいのが付くという
98 18/12/01(土)18:27:47 No.551480404
こういう人たちってコミケでだけこんな感じなんだよね……? そうじゃないと日常生活送れないよね……?
99 18/12/01(土)18:27:48 No.551480413
こういうのは新参サークル狙ってくるケース多い
100 18/12/01(土)18:27:52 No.551480430
>なんで帽子と腰の布嫌うんだろ? 女性的なラインだけを見たいとかかな
101 18/12/01(土)18:27:53 No.551480435
同人誌はお金儲けみたいなイメージ強いだろうけど 普通は売れ残るしファンの集いだか
102 18/12/01(土)18:27:56 No.551480448
特別変なのいなくてもとにかく男からの差し入れが多い そしてとにかくどうにかして長く話そうとする 女性サークルさん大変だなって思うわ
103 18/12/01(土)18:28:12 No.551480498
>こういう人たちってコミケでだけこんな感じなんだよね……? >そうじゃないと日常生活送れないよね……? 社会に出てるのかはわからない
104 18/12/01(土)18:28:25 No.551480542
無視しろっていうけど延々と目の前で何かわめき続けるんですよイベント終わるまで
105 18/12/01(土)18:28:32 No.551480572
オリバみたいな体格になれば大丈夫だよ
106 18/12/01(土)18:28:32 No.551480573
>スケブ男は今もうろついてるんだろうか 振り返ると君の後ろに…
107 18/12/01(土)18:28:32 No.551480575
基本人付き合い経験値が無いのが原因なので SNSでこういう人!嫌だよね!って周知されてその手の人らが アレってダメなことだったんだ…って学習して昔よりはマシになったね でもやっぱりヤバい奴はいる
108 18/12/01(土)18:29:00 No.551480661
タンク持ってきてないからそうなる
109 18/12/01(土)18:29:17 No.551480726
>そうじゃないと日常生活送れないよね……? 電車乗ってるとこの人どうやって日常生活送ってるんだろうっていう感じの人がまれによくいる
110 18/12/01(土)18:29:27 No.551480752
断ったら見切りつけてすぐ他の作家にいくようなタイプならいいんだけどね…ずっといるタイプもいる
111 18/12/01(土)18:29:51 No.551480828
レンタル強面おじさんを店番に雇えばいい
112 18/12/01(土)18:30:01 No.551480868
>基本人付き合い経験値が無いのが原因なので >SNSでこういう人!嫌だよね!って周知されてその手の人らが >アレってダメなことだったんだ…って学習して昔よりはマシになったね >でもやっぱりヤバい奴はいる ヤバイ奴は反省しないからな…
113 18/12/01(土)18:30:05 No.551480878
こういう漫画で周知されることで あのサークルで絡んでるのスケブ男じゃない?スタッフ呼んであげよ って助けられたりするからどんどん漫画にすべきなんだ
114 18/12/01(土)18:30:06 No.551480881
こういうイベントだとなぜか上から物を言ってもいいと勘違いしてるアホが現れるんだよね
115 18/12/01(土)18:30:14 No.551480911
>無視しろっていうけど延々と目の前で何かわめき続けるんですよイベント終わるまで イベント終了まで喚けるってスタッフに賄賂でも渡したのか
116 18/12/01(土)18:30:37 No.551480984
>>隣のサークルさんが女性サークルだった時は色々面白いものが見れたな… >ストーカーでも来るの? 営業笑顔とリアル友達が来たの時の態度が全然違って この人も苦労してるんだろうな…って思った
117 18/12/01(土)18:30:46 No.551481014
コミケの参加人数はとんでもない多いからな 中にはこういうキチガイもいる
118 18/12/01(土)18:30:57 No.551481052
>こういう人たちって何といえばいいのかわからないけど「断れない人」を的確にかぎつけてくるよね >自分の知らないところで断られまくってるのかもしれないけど 数撃ちゃ断れない人に当たるという作戦
119 18/12/01(土)18:30:57 No.551481053
同人は商売で自分は客みたいな意識でもあるのかな すごい
120 18/12/01(土)18:31:00 No.551481061
スタッフが来てもわめきつづけるので・・・
121 18/12/01(土)18:31:04 No.551481069
>レンタル強面おじさんを店番に雇えばいい 正直入場料取って警備員でも配置して欲しくなるよ…
122 18/12/01(土)18:31:19 No.551481121
スタッフも大変だな…
123 18/12/01(土)18:31:32 No.551481163
>って助けられたりするからどんどん漫画にすべきなんだこの漫画はともかく こんな被害をうけました怖かったです漫画って たまにすごい噛み付くヤツいるよな 嘘だろとか自慢か?とか
124 18/12/01(土)18:31:39 No.551481188
コミケ系だと釣り銭詐欺みたいなのも漫画にされて注意喚起されてたね ああいう注意喚起はドンドンやればいいと思う
125 18/12/01(土)18:31:47 No.551481211
>同人は商売で自分は客みたいな意識でもあるのかな >すごい 客として見ても即ブラックリストもんじゃないかな…
126 18/12/01(土)18:31:55 No.551481239
ヒラコーにも来たことあるらしいけど 結局終了時間まで描かなくて編集がコイツが締め切り守るわけないでしょって吐き捨てた話し好き
127 18/12/01(土)18:31:57 No.551481249
>同人は商売で自分は客みたいな意識でもあるのかな >すごい この人らはもうそういうレベルじゃない おかしい
128 18/12/01(土)18:32:02 No.551481267
>コミケの参加人数はとんでもない多いからな >中にはこういうキチガイもいる 画像のやつはコミケよりサンクリとかコミ1をよく根城にしてるよ
129 18/12/01(土)18:32:09 No.551481291
人気ジャンルで身動きできないほど混んでるとこういう手合い来ないから助かる
130 18/12/01(土)18:32:23 No.551481324
>画像のやつはコミケよりサンクリとかコミ1をよく根城にしてるよ 有名人だったか…
131 18/12/01(土)18:32:28 No.551481342
ヒでもあらゆる投稿方法使ってリク描かせようとしてくるのいるしな
132 18/12/01(土)18:32:33 No.551481358
>同人は商売で自分は客みたいな意識でもあるのかな >すごい 本買ってくれないので客ですら無いんですけどね!
133 18/12/01(土)18:32:41 No.551481397
>ヒラコーにも来たことあるらしいけど うn >結局終了時間まで描かなくて編集がコイツが締め切り守るわけないでしょって吐き捨てた話し好き ダメだった
134 18/12/01(土)18:32:53 No.551481431
言っちゃあれだけど男性向けと女性向けだと 会場のヤバイ奴加減が全然違った
135 18/12/01(土)18:33:01 No.551481456
サークルが筋肉ムキムキだったら強気に出られないかもしれない
136 18/12/01(土)18:33:07 No.551481467
客なら買い物するんだし 客以外の何かだよ
137 18/12/01(土)18:33:08 No.551481469
>断ってごちゃごちゃいってきたら運営に報告で終わりじゃん そしたらネットでデタラメの悪評ばらまいたりされるかもしれないってのがね こういう狂人は自演の手間も惜しまないから暴れられると活動に支障が出ることも充分ありえる
138 18/12/01(土)18:33:15 No.551481495
>こんな被害をうけました怖かったです漫画って >たまにすごい噛み付くヤツいるよな 嘘だろとか自慢か?とか そういうのやってるのってまさか自分に心当たりある人なんだろうか
139 18/12/01(土)18:33:28 No.551481529
さすがに参加イベント全部で毎回頼まれるのは断ってるわ 受けてもかなり優先度は下げてる
140 18/12/01(土)18:33:43 No.551481584
>ヒラコーにも来たことあるらしいけど >結局終了時間まで描かなくて編集がコイツが締め切り守るわけないでしょって吐き捨てた話し好き 超かっけーじゃん…
141 18/12/01(土)18:33:55 No.551481629
>ああいう注意喚起はドンドンやればいいと思う 本当の意味で問題になった同人ゴロとかはもう撲滅されてるよね あとコス売り子の売り上げ持ち逃げとか
142 18/12/01(土)18:34:04 No.551481668
>サークルが筋肉ムキムキだったら強気に出られないかもしれない 実際それで男の売り子さんにお願いするとこもあるからね そういやおじさんレンタルした人の経験談面白かったなあ
143 18/12/01(土)18:34:04 No.551481669
紙の端っこのほんのちょっぴりの折れも許せない人なら見たことある 1時間ぐらいかけて積んである本全部見比べてた
144 18/12/01(土)18:34:35 No.551481775
>言っちゃあれだけど男性向けと女性向けだと >会場のヤバイ奴加減が全然違った どう違うの
145 18/12/01(土)18:34:45 No.551481808
こういうスケブマンは出来たものをどうするんだろう…
146 18/12/01(土)18:35:00 No.551481867
ファンボックスの炎上はあれで二次創作系はなくなったのかなと思ったけど 全然そんな事なかった
147 18/12/01(土)18:35:03 No.551481883
>紙の端っこのほんのちょっぴりの折れも許せない人なら見たことある >1時間ぐらいかけて積んである本全部見比べてた 転売目的かしら
148 18/12/01(土)18:35:17 No.551481932
>>ヒラコーにも来たことあるらしいけど >>結局終了時間まで描かなくて編集がコイツが締め切り守るわけないでしょって吐き捨てた話し好き >超かっけーじゃん… 多分その編集今のコミケのトップ三人のうちの一人だよね
149 18/12/01(土)18:35:30 No.551481975
>そういやおじさんレンタルした人の経験談面白かったなあ 完全にストーカー被害受けてたから当事者としては笑えないよね 筆折りかけてたっぽいし
150 18/12/01(土)18:35:36 No.551481997
>ヒラコーにも来たことあるらしいけど >結局終了時間まで描かなくて編集がコイツが締め切り守るわけないでしょって吐き捨てた話し好き スケブで「なんでもいいから描いて下さい」ってお願いされたので うんこ描いて返したら「やはり貴方はうんこを描くのですね」って前にイベント参加した際 同じようになんでもいいの依頼で描いたうんこの絵を出された話もあってほっこりする
151 18/12/01(土)18:35:37 No.551481998
>紙の端っこのほんのちょっぴりの折れも許せない人なら見たことある >1時間ぐらいかけて積んである本全部見比べてた あるある それを渡そうとしたら触らないで!!って大きい声出された
152 18/12/01(土)18:35:40 No.551482012
俺なんて中の人に話しかけることもできないのに… いつもこっそり帰ってしまう
153 18/12/01(土)18:35:42 No.551482026
ここでもお題絵で枠なし修正なしってずっと喚いてるやついるでしょ 似たようなもんだよ
154 18/12/01(土)18:35:55 No.551482066
転売屋は時間が勝負だからさっさと買っていくよ
155 18/12/01(土)18:35:59 No.551482084
こういうのは第三者に弱いのでオウ兄ちゃんすればすぐ消えるので声をかけてあげてほしい 2回追っ払ったことある
156 18/12/01(土)18:36:02 No.551482095
>どう違うの 男性向けのほうが変な人多い 女性向けも見た目はうわぁみたいなの結構いるけど 大人しい
157 18/12/01(土)18:36:04 No.551482100
本当にそれは客なのか?
158 18/12/01(土)18:36:09 No.551482121
>転売目的かしら そういうレベルじゃなくて全部綺麗な新刊なんだけど1ミリどころか多分それ以下の折れも許せない感じのやつ
159 18/12/01(土)18:36:19 No.551482150
アワーズの編集は仏すぎる
160 18/12/01(土)18:36:19 No.551482154
立ち読みしながら片手はポケットにて突っ込んでちんこ弾いてた奴がいた
161 18/12/01(土)18:36:26 No.551482177
>本当にそれは客なのか? 本を買わなきゃ客ではない
162 18/12/01(土)18:36:37 No.551482213
>立ち読みしながら片手はポケットにて突っ込んでちんこ弾いてた奴がいた いてたまるか!
163 18/12/01(土)18:36:50 No.551482250
こういうのって有名無名関係なくエンカウントしなきゃいけないの…?
164 18/12/01(土)18:36:51 No.551482251
>ここでもお題絵で枠なし修正なしってずっと喚いてるやついるでしょ >似たようなもんだよ だいたいあってて悲しい
165 18/12/01(土)18:36:53 No.551482256
>男性向けのほうが変な人多い >女性向けも見た目はうわぁみたいなの結構いるけど >大人しい 女性向けの変な人はなんかイベント後のが怖いからな…
166 18/12/01(土)18:37:02 No.551482283
一昔前にウィニーのウイルス踏んで流出したレビューサイト管理人もコミケじゃブラックリスト入りしていたらしいな レビューサイトの管理人というのを後ろ盾にひたすら出版物をタダで要求され続けられるって
167 18/12/01(土)18:37:03 No.551482288
こんな奴おらんやろって意見もたまに見るけど コミケ参加すると買い専でも一回はなんだこいつみたいなの見るので まあいないわけないわな
168 18/12/01(土)18:37:05 No.551482290
スレ画みたいなやつ来たことあるけど断ったらじゃあいいです!!!!って大声でブチキレられて怖かった 隣のサークルの人に大変でしたねって声かけられてなんとか笑って返せたけどびっくりしすぎてしばらく手が震えてた
169 18/12/01(土)18:37:15 No.551482320
>いてたまるか! コスROMのところで遠巻きにモゾモゾしてる奴は見た!
170 18/12/01(土)18:37:15 No.551482322
ウェン厨思い出した
171 18/12/01(土)18:37:19 No.551482337
>いてたまるか! 2回見たよ
172 18/12/01(土)18:37:44 No.551482412
ちんこしごいてるやつぐらい当たり前にいるよね多分 ゲーセンと本屋では見たことあるし
173 18/12/01(土)18:37:46 No.551482418
ここの2000人ぽっちでもマジキチ数人いるんだから 居ないわけがないんや
174 18/12/01(土)18:37:55 No.551482444
ちょっと脳に障害がある人も来るので
175 18/12/01(土)18:38:11 No.551482503
ウチにはここまで注文はつけられなかったけどクリアファイル持ってくるよね 次から1000円もらうことにした
176 18/12/01(土)18:38:12 No.551482508
>こういうのって有名無名関係なくエンカウントしなきゃいけないの…? 向こうから来るから…
177 18/12/01(土)18:38:16 No.551482524
>隣のサークルの人に大変でしたねって声かけられてなんとか笑って返せたけどびっくりしすぎてしばらく手が震えてた 隣のサークルの人が変な人の場合もあるのかな…
178 18/12/01(土)18:38:17 No.551482530
普段どういう生活してるんだろうねこういう生き物
179 18/12/01(土)18:38:23 No.551482552
毎回ポスター回収しに来る奴もいる 何に使ってるのか謎過ぎる
180 18/12/01(土)18:38:29 No.551482565
>女性向けの変な人はなんかイベント後のが怖いからな… あと足の速さが全然違った 今まで気づかなかったけど男性向けは皆すごい早足だわ
181 18/12/01(土)18:38:32 No.551482576
>こんな奴おらんやろって意見もたまに見るけど スタッフに連れて行かれたのを見てやっぱいるんだ…ってなった
182 18/12/01(土)18:38:49 No.551482638
ちんちんしごいた手で本触るのかい?
183 18/12/01(土)18:38:51 No.551482646
>ここの2000人ぽっちでもマジキチ数人いるんだから >居ないわけがないんや すうにん…?
184 18/12/01(土)18:38:52 No.551482650
まあほらここにも「なんでこいつネットに繋げてるの?」みたいな子いるじゃん…
185 18/12/01(土)18:38:52 No.551482654
ギリギリ健常者どころか余裕で向こう側なのが多いからな… imgでもそういうの見かけるし
186 18/12/01(土)18:38:55 No.551482667
>>本当にそれは客なのか? >本を買わなきゃ客ではない 商売じゃなくて趣味だしみんな参加者でしょ 客はいない
187 18/12/01(土)18:38:57 No.551482670
よく分んねえけど隣のサークルの人が変な人パターンはだいぶキツそう… その日ずっと隣なんでしょ?
188 18/12/01(土)18:39:07 No.551482706
コミケって怖いところじゃのう…あんちゃん…ってなるな! 参加するとこんな奴ばっかじゃないという圧倒的少数なんだけどさ
189 18/12/01(土)18:39:08 No.551482711
売らない自由もあるんだけどね
190 18/12/01(土)18:39:31 No.551482805
銭形のとっつあんのコスプレに取り押さえられるやつ見た時は流石に笑った
191 18/12/01(土)18:39:40 No.551482834
>ちんちんしごいた手で本触るのかい? 握手だって求めるさ
192 18/12/01(土)18:39:49 No.551482870
キチガイそんないないだろって思う人は接客業するといいぞ!
193 18/12/01(土)18:39:54 No.551482894
>ここの2000人ぽっちでもマジキチ数人いるんだから ここでのマジキチは大抵リアルじゃ何も言えない奴らだぞ
194 18/12/01(土)18:39:54 No.551482896
趣味の集いだとしても相手を選ぶ権利くらいあるわい
195 18/12/01(土)18:39:56 No.551482900
こういうのは下手に出れば出るほど偉そうになるけど一度かますと弱いから… 似たようなのがハァ?日本語もわかんねえのかよ的なこと言ってきたから卓蹴ったら半泣きで帰った
196 18/12/01(土)18:40:02 No.551482926
学園祭でサークルに座ってたらなんか漫画の単行本を渡されて ちょっと読んでみろというのでちょっと読んで 良いでしょ?はぁ良かったですの会話の後 何事もなかったようにどっか行った人がいたよ どないせえっちゅうねん
197 18/12/01(土)18:40:03 No.551482927
>まあほらここにも「なんでこいつネットに繋げてるの?」みたいな子いるじゃん… ああこれガチの判事案件だな…みたいな人はまれによく見る そんな奴がコミケに参加! と思えば…うn…
198 18/12/01(土)18:40:13 No.551482952
ID出るような奴とリアルで一人で対面するような感じだぞ
199 18/12/01(土)18:40:23 No.551482993
>よく分んねえけど隣のサークルの人が変な人パターンはだいぶキツそう… >その日ずっと隣なんでしょ? 変なサークルさんはたまにいるけど サークル申し込みができる程度の常識はあるのでそこまでヤバくはない
200 18/12/01(土)18:40:30 No.551483024
>ウェン厨思い出した あいつまだ存在するのかな…
201 18/12/01(土)18:40:36 No.551483041
握手した手でちんぽしごくか ちんぽしごいた手で握手するかの違いでしかないって
202 18/12/01(土)18:40:42 No.551483054
>似たようなのがハァ?日本語もわかんねえのかよ的なこと言ってきたから卓蹴ったら半泣きで帰った それで後腐れなく済んだのなら運良かったな…
203 18/12/01(土)18:40:50 No.551483080
つばとよだれ撒き散らしながら運営と警備員に引っ張られていくおっさんを実際見た時には なのは列完売ゲロみたいな都市伝説も嘘じゃないかもなぁ…って思った
204 18/12/01(土)18:40:59 No.551483107
手がすごい震えてる人が毎回数人はくるけど あれはなんなんだろう 嫌とかじゃなくて
205 18/12/01(土)18:40:59 No.551483109
>普段どういう生活してるんだろうねこういう生き物 スーパーで牛肉買わないのに牛脂貰ってそう
206 18/12/01(土)18:41:03 No.551483118
>キチガイそんないないだろって思う人は接客業するといいぞ! 過疎の田舎町である地元でも一ヶ月ちょいのバイトの間に数人出会ったわ…
207 18/12/01(土)18:41:07 No.551483129
>キチガイそんないないだろって思う人は接客業するといいぞ! しゃがんで商品の陳列してた時に天使に下から覗き込まれた時はヒッってなったな… こええよ…
208 18/12/01(土)18:41:10 No.551483136
サークル参加側としてはコミケは人いっぱいくるけど人の密度高すぎて一周回って厄介なのはそこまで来たがらないのか遭遇しづらいな コミ1とかの方が遭遇率高い気がする
209 18/12/01(土)18:41:11 No.551483142
売り子と売り子の友人が机挟んで30分以上話してた時はぶっ飛ばしたかった まさか席外してる時にこんなヤバいこと知り合いにされるとは予想できなくて周りに申し訳なかった
210 18/12/01(土)18:41:15 No.551483153
断ったら何されるか怖いんなら断る前に運営に通報で
211 18/12/01(土)18:41:25 No.551483182
>手がすごい震えてる人が毎回数人はくるけど >あれはなんなんだろう >嫌とかじゃなくて アルコール中毒なんじゃ
212 18/12/01(土)18:41:28 No.551483190
ガチの障害者だから怖いよ
213 18/12/01(土)18:41:44 No.551483256
サークル参加ってお金かかるんだろ ならある程度弾けるよ
214 18/12/01(土)18:42:01 No.551483313
>ここでのマジキチは大抵リアルじゃ何も言えない奴らだぞ 模型裏にいるような奴もリアルでバンダイ社員に因縁つけて警備員に引っ張られてったの見たし…
215 18/12/01(土)18:42:27 No.551483399
たまにヒのリク絵をお題枠にハメてスレ立ててるやつ居るけど おそらくこの手の人間だと思う そこまでひねくれたことやる荒らしそういうないだろうし…
216 18/12/01(土)18:42:33 No.551483418
諭吉払ってでも書いてほしいのはあるけど勇気は無い
217 18/12/01(土)18:42:35 No.551483424
>手がすごい震えてる人が毎回数人はくるけど >あれはなんなんだろう >嫌とかじゃなくて 憧れの人と会えて緊張してるんだよ(前向きな考え)
218 18/12/01(土)18:42:39 No.551483438
>手がすごい震えてる人が毎回数人はくるけど >あれはなんなんだろう 対人恐怖症なだけじゃないかな
219 18/12/01(土)18:42:46 No.551483456
接客業だけどうちのお客さん大体いい人ばっかで「うわ…」ってやつは一ヶ月に一人当たるかどうかってレベルだから幸せな事だと思う…地域柄って大事よね…
220 18/12/01(土)18:42:55 No.551483491
>模型裏にいるような奴もリアルでバンダイ社員に因縁つけて警備員に引っ張られてったの見たし… あそこはリアル通報されてるようなやつとかいるからちょっと次元が違う
221 18/12/01(土)18:43:03 No.551483522
それこそ動物と同じなんだから下手に出りゃ調子乗るし 毅然とした態度でうるせえバーカ消えろしようね
222 18/12/01(土)18:43:04 No.551483526
100人いたら1人は居ると思っといたほうがいい
223 18/12/01(土)18:43:05 No.551483527
>断ったら何されるか怖いんなら断る前に運営に通報で 運営とキチガイが卓の前でバトり続けて誰も寄り付かないのいいよね…
224 18/12/01(土)18:43:30 No.551483594
腐向けでも最近警察呼ばれたやつあったしな あれは集団ヒスでまさに女って感じだった
225 18/12/01(土)18:43:31 No.551483598
人間って性格の振れ幅すごくて面白いね 面白くない
226 18/12/01(土)18:43:33 No.551483602
>あれはなんなんだろう 緊張する人はめちゃくちゃ緊張するのよ…
227 18/12/01(土)18:43:40 No.551483627
>>手がすごい震えてる人が毎回数人はくるけど >>あれはなんなんだろう >対人恐怖症なだけじゃないかな 俺15年サークル参加してるけど未だに知り合いの作家さんに挨拶しに行く時震えてなんも言えなくなる
228 18/12/01(土)18:43:55 No.551483677
>手がすごい震えてる人が毎回数人はくるけど 手が震える本態性振戦って病気があるんだ… しかも原因不明 加齢とともに発症する人がいる
229 18/12/01(土)18:44:01 No.551483696
運営もキチガイだと判断したら卓から遠ざけてくれるよ
230 18/12/01(土)18:44:03 No.551483705
>人間って性格の振れ幅すごくて面白いね >面白くない 性格以前にこの手のは手帳持ちな感じがする
231 18/12/01(土)18:44:06 No.551483716
>接客業だけどうちのお客さん大体いい人ばっかで「うわ…」ってやつは一ヶ月に一人当たるかどうかってレベルだから幸せな事だと思う…地域柄って大事よね… 正直地域と商品の価格帯でどうにでも変わってくるから 接客業やったからどうって話でもないんだよね…
232 18/12/01(土)18:44:08 GuVe5nhQ No.551483719
>接客業だけどうちのお客さん大体いい人ばっかで「うわ…」ってやつは一ヶ月に一人当たるかどうかってレベルだから幸せな事だと思う…地域柄って大事よね… 価格帯にもよると思う
233 18/12/01(土)18:44:15 No.551483740
ネット上だけで細々やってたほうが安全か…
234 18/12/01(土)18:44:31 No.551483779
>緊張する人はめちゃくちゃ緊張するのよ… 俺は残り3冊でギリギリ買えた時は過呼吸気味になってその場に座り込んだ
235 18/12/01(土)18:44:58 No.551483866
ウェン厨良いよね…バレて描いて貰えなくなったから似たキャラ描いてもらおうとするの…
236 18/12/01(土)18:45:01 No.551483875
>接客業だけどうちのお客さん大体いい人ばっかで「うわ…」ってやつは一ヶ月に一人当たるかどうかってレベルだから幸せな事だと思う…地域柄って大事よね… 価格帯が上だとキチガイは寄ってこないよ コンビニや安売りするところだとキチガイ率跳ね上がる
237 18/12/01(土)18:45:10 No.551483912
>スーパーで牛肉買わないのに牛脂貰ってそう 豚買った時に貰ったらダメ?
238 18/12/01(土)18:45:11 No.551483913
学生時代に北九州の風俗通り入り口の深夜コンビニバイトやってたけど おかげでどんなキチガイが来ても対処できるようになった
239 18/12/01(土)18:45:24 No.551483955
>加齢とともに発症する人がいる たしかに年配の人が多かった なるほど
240 18/12/01(土)18:45:54 No.551484053
お客様は神様とか言ってるけど迷惑行為したら犯罪者さんだからな もっと言うなら即売会イベントは明確な売り手と客という区別なんて本来無いし
241 18/12/01(土)18:46:02 No.551484079
えっ牛肉買わないと牛脂貰っちゃダメなの?
242 18/12/01(土)18:46:07 No.551484097
>それこそ動物と同じなんだから下手に出りゃ調子乗るし >毅然とした態度でうるせえバーカ消えろしようね 心の準備してなくていきなりこられるとすごい怖いしうろたえるので 事前にそういうのがくると覚悟決めて人を呼ぶまでの流れを想定しておくと精神的にすごく楽になる
243 18/12/01(土)18:46:50 No.551484227
人間40超えると矯正効かなくなるからな 悪いところがそのまま腐って出てくる
244 18/12/01(土)18:47:02 No.551484257
まぁ女の人は強く出れないのはしょうがない
245 18/12/01(土)18:47:05 No.551484267
>たしかに年配の人が多かった なるほど パーキンソン病の可能性もあるけど どちらにしろ本人気にしてるだろうからそっとしてあげてほしい
246 18/12/01(土)18:47:18 No.551484319
>お客様は神様とか言ってるけど迷惑行為したら犯罪者さんだからな そもそもあの言葉は客のことを言ってるわけじゃないし客は神じゃないからな…
247 18/12/01(土)18:47:35 No.551484375
>学生時代に北九州の風俗通り入り口の深夜コンビニバイトやってたけど 北九州とか女連れだと粗暴になったりする男客が多そう
248 18/12/01(土)18:47:40 No.551484386
本人だけど 「すいません本人じゃないんですよーw」 つって誤魔化してる
249 18/12/01(土)18:48:16 No.551484498
電車内とかでやべーやつは見かけたことあるけどやっぱああいうのは空気感違いすぎて傍目でも怖気がするした そんなんが直接絡んできたらと思うととても簡単に○○すりゃいいとは言えないや
250 18/12/01(土)18:48:35 No.551484560
(なんで…?)
251 18/12/01(土)18:48:38 No.551484572
>北九州とか女連れだと粗暴になったりする男客が多そう そういう馬鹿は地方関係なく多い
252 18/12/01(土)18:48:39 No.551484575
https://twitter.com/ei1317/status/913721882259603456 なんでルドラの秘宝知ってるのに聖剣3知らないんだ どっとも尖ってる人間過ぎる
253 18/12/01(土)18:48:46 No.551484595
コミケってそんな人いるの・・・
254 18/12/01(土)18:48:47 No.551484602
スケブ断ったら「え?!」って言われた 募集してないしひとり参加だしアナログ苦手だから無理だよぉ…
255 18/12/01(土)18:48:53 No.551484626
客商売してるとマジで人間ってここまで無遠慮になれるんだみたいな生き物結構くるよ 俺が働いてた店は特に酒中心に扱ってたからなかなかすごいのいっぱいいた
256 18/12/01(土)18:49:03 No.551484669
東京の電車乗ってるとうお…マジか…って人に出会う確率が高すぎる
257 18/12/01(土)18:49:17 No.551484732
>本人だけど >「すいません本人じゃないんですよーw」 >つって誤魔化してる あんまりめんどい人が来るサークルは作家さんに売り子札付けてもらってることもあるな
258 18/12/01(土)18:49:45 No.551484855
>本人だけど >「すいません本人じゃないんですよーw」 >つって誤魔化してる 売り子の友人に毎回作者って自称してって頼むんだけど 断られて指差されて悲しい
259 18/12/01(土)18:49:50 No.551484871
>東京の電車乗ってるとうお…マジか…って人に出会う確率が高すぎる 一定越えないと皆慣れすぎてパニックにならない ブツブツ言ってる人の横に平気で横に座ったりするし東京人怖い
260 18/12/01(土)18:50:46 No.551485094
ビール買って飲んだけど美味しくなかったからと返金求めてきた奴いたな 警察呼ぼうとしたら逃げた
261 18/12/01(土)18:50:49 No.551485109
スケブ男オンリーイベント開けそうだな!
262 18/12/01(土)18:50:50 No.551485113
てんしの人はなんで1人で電車乗ってるんだろう… どこ行くんだらう…
263 18/12/01(土)18:50:52 No.551485126
>売り子の友人に毎回作者って自称してって頼むんだけど >断られて指差されて悲しい お互い売り子でぬしはインフルエンザに罹ったとか言っておけばいいいんだ
264 18/12/01(土)18:51:00 No.551485152
電車内で最近見た一番すごいのは 車内で音楽を流して踊ってた奴だな