虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/01(土)17:25:10 >リメイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/01(土)17:25:10 No.551468640

>リメイクブームなのでリメイクしてほしいの

1 18/12/01(土)17:32:19 No.551469691

このアイドルアニメ全然ライブしないな…

2 18/12/01(土)17:35:37 No.551470218

このアイドルアニメ頭おかしいおじさんがどんどん出てくるな…

3 18/12/01(土)17:50:18 No.551472735

リメイクは佐賀出身にする

4 18/12/01(土)17:52:12 No.551473073

マジだぜ

5 18/12/01(土)17:52:30 No.551473107

いろいろあふれ出てくるアイドルはちょっと…

6 18/12/01(土)17:53:17 No.551473262

よくできてるでしょ?

7 18/12/01(土)17:58:39 No.551474311

>このアイドルアニメ頭おかしいおじさんがどんどん出てくるな… アイドルアニメなのに女性キャラと男性キャラの比率が2:8くらいだった気がする…

8 18/12/01(土)17:59:33 No.551474457

>リメイクブームなのでリメイクしてほしいの 最終巻一個前のおっさん過去語り回をどうしたものか… 個人的にはあの回大好きなんだけど…

9 18/12/01(土)18:00:30 No.551474649

最終回まで引っ張って引っ張って結局歌わねえとかすげえよ…

10 18/12/01(土)18:00:40 No.551474688

見たら辛くて体調崩すから見れない…

11 18/12/01(土)18:01:17 No.551474810

1週間でキィをブームに出来るか? 無理だったよ…

12 18/12/01(土)18:01:52 No.551474927

>最終巻一個前のおっさん過去語り回をどうしたものか… すごいよね延々と男二人の会話だけで進んでくの(自販機のコーヒータイム挟む)

13 18/12/01(土)18:02:31 No.551475060

>最終回まで引っ張って引っ張って結局歌わねえとかすげえよ… 最終話で一応子守唄うたったよ!?

14 18/12/01(土)18:02:58 No.551475148

蛇の目王子のインパクトよ

15 18/12/01(土)18:03:26 No.551475229

まず作中でも言われてたけどキィちゃん臭そうだし となりのちゅうかわさんの方がアイドルと間違えられるくらいの容姿なのがね…

16 18/12/01(土)18:04:14 No.551475389

BSアニメ特選

17 18/12/01(土)18:04:23 No.551475425

自分をロボットだと思いこんでるサイコのようでサイコじゃないちょっとだけおかしなキィちゃん

18 18/12/01(土)18:04:27 No.551475435

アニメもいいけどボーカルコレクションCDがオススメだな 鬱瀬美穂のハスキーボイス良いよ

19 18/12/01(土)18:05:23 No.551475606

あ────────────────────────────

20 18/12/01(土)18:05:32 No.551475633

手のひらの宇宙が名曲すぎる

21 18/12/01(土)18:05:32 No.551475636

最終話手前の怒涛の種明かし

22 18/12/01(土)18:05:40 No.551475668

脇役だけど紅子ちゃんが踏んだり蹴ったりでかわいそうすぎる ただアイドル目指してただけの子だったのに

23 18/12/01(土)18:05:50 No.551475717

人間になりたいロボットって広告に書いてあったからマルチとかハンドメイドメイみたいなのを想像してたら 1話目からターミネーターみたいなの出てきて良そうと全く違った 面白かった

24 18/12/01(土)18:05:55 No.551475737

同じ規模でリメイクすると1クールで未完で途絶えて年末特番で最終二話で1時間オーバーとかになる

25 18/12/01(土)18:06:28 No.551475833

>BSアニメ特選 終わりまでやらないのかと思いましたよ私は

26 18/12/01(土)18:07:38 No.551476082

僕の地球を守って毎回最終回見れてねえからやってくれBS11!…違うチャンネルだこれ!

27 18/12/01(土)18:07:41 No.551476092

コレを田舎から上京してアイドル目指して頑張る女の子の話です みたいに紹介するのは無理があると思うんですよ岩男さん

28 18/12/01(土)18:08:35 No.551476262

3万人のファンって多いのか少ないのかいまいちわからない規模

29 18/12/01(土)18:08:43 No.551476285

>最終話手前の怒涛の種明かし あれで 「台詞で一気に説明とかすんじゃねーよ!!」 ってなる人と 「今までの謎描写が一気に繋がって気持ちー!!」 ってなる人に分かれる 俺は後者だった

30 18/12/01(土)18:08:53 No.551476325

喜久子お姉…お母さんのララバイも良かったなあ

31 18/12/01(土)18:09:26 No.551476442

ツッコミどころは多いけどそれでもこのアニメは良いものだと思う

32 18/12/01(土)18:09:30 No.551476463

鬱瀬美穂はあんだけの目にあってよく廃人にならずにすんだな…

33 18/12/01(土)18:10:10 No.551476605

ちゅうかわさんの父親はキィの母親をレイプしてはらませて 父親母親とも失踪すでに死んでるけど 親を探しに東京にそんな中きぃちゃんがやってきて居候バイトもいくつか辞める羽目に 最終的にはゲル状になるというすごい人生だったな

34 18/12/01(土)18:10:22 No.551476645

>「今までの謎描写が一気に繋がって気持ちー!!」 駆け足だったけど一気にSFと伝奇に引き込む感じ好きだったなあ

35 18/12/01(土)18:10:40 No.551476695

su2742982.jpg ついこの間田中さんがヒに上げてたキィ

36 18/12/01(土)18:11:03 No.551476771

吊木ちゃんの怪演

37 18/12/01(土)18:11:07 No.551476790

あの時代でなおかつOVAって媒体だから許された面もあると思う 俺も好き

38 18/12/01(土)18:11:25 No.551476857

>コレを田舎から上京してアイドル目指して頑張る女の子の話です >みたいに紹介するのは無理があると思うんですよ岩男さん でも完全に合ってるし

39 18/12/01(土)18:11:33 No.551476886

生きてたのか田中久仁彦…

40 18/12/01(土)18:11:43 No.551476916

このこロボットなんだ ロボットじゃないの!!!?

41 18/12/01(土)18:11:57 No.551476970

>キィの母親をレイプしてはらませて 向こうが選んでくれたんだし…

42 18/12/01(土)18:12:06 No.551476996

CV速水の仁策ちゃんいいよね… メカ人形フェチの変態おじさんがハマリ役すぎる

43 18/12/01(土)18:12:16 No.551477018

>ちゅうかわさんの父親はキィの母親をレイプしてはらませて レイプだったっけ?

44 18/12/01(土)18:12:46 No.551477118

蛙杖が早く生まれすぎたばかりに起きた悲劇

45 18/12/01(土)18:12:58 No.551477170

レイプというか逆レイプに近い

46 18/12/01(土)18:13:05 No.551477193

OPのよく判らない内容の映像がなんか癖になる

47 18/12/01(土)18:14:02 No.551477388

>CV速水の仁策ちゃんいいよね… >メカ人形フェチの変態おじさんがハマリ役すぎる 極上ボディのさくらちゃんの裸体をさも汚らしいものを見る表情で見てたのが印象的だった

48 18/12/01(土)18:14:35 No.551477504

三木眞と速水奨それまでの路線からしたらすごいイロモノだったけど良かったなあ

49 18/12/01(土)18:14:44 No.551477531

セルゲイ蛙杖に蛇の目王子とおっさん好きもニッコリの布陣

50 18/12/01(土)18:14:45 No.551477537

吊木さん楽しいキャラだったのに最後はあっけなさすぎて酷い

51 18/12/01(土)18:15:29 No.551477679

>手のひらの宇宙が名曲すぎる 実家に8cmシングル保管してあるわ…

52 18/12/01(土)18:15:37 No.551477698

知世ちゃんの中の人と影からずっと見てるともよちゃん(オッサン)とさくらちゃんが出てくるアニメ

53 18/12/01(土)18:16:32 No.551477887

>吊木ちゃんの怪演 背中に恐らく天才の「天」って書かれたガウンを自室で着てるのが面白かった

54 18/12/01(土)18:16:48 No.551477942

蛙杖はさあ…想いとかわけわかんないもんに頼って 結局本物の自動人形造れなかったけどそれでホントによかったの?

55 18/12/01(土)18:16:58 No.551477978

ロボが歩くのもやっとな世界に人間にしか見えないロボ主人公が!

56 18/12/01(土)18:17:50 No.551478169

これの監督今何やってるんだろ

57 18/12/01(土)18:17:50 No.551478170

>吊木さん楽しいキャラだったのに最後はあっけなさすぎて酷い かなりの奇人だったのにキィが目覚めた時に言う「人間になった私を見て欲しかった人」の中にちゃんと含まれてるのが良いよね…

58 18/12/01(土)18:18:03 No.551478223

セルゲイがなんでビー玉吐けるのか 結局わからなかった

59 18/12/01(土)18:18:35 No.551478352

綾波のパクリと言われて荒れるのはわかる

60 18/12/01(土)18:18:46 No.551478391

OVAで2クールはいくらなんでも無理があったと思う

61 18/12/01(土)18:19:12 No.551478494

>生きてたのか田中久仁彦… 福知山線脱線事故の被害者一覧に同姓同名がいてビビった記憶がある

62 18/12/01(土)18:19:16 No.551478511

吊木さんあんな奇人だったのにキィちゃんは結構大切に思ってたんだなって…

63 18/12/01(土)18:20:06 No.551478682

>綾波のパクリと言われて荒れるのはわかる 言ってる奴は恥ずかしいなとしか

64 18/12/01(土)18:20:09 No.551478690

セルゲイに関してはわからないことのほうが多いような

65 18/12/01(土)18:21:02 No.551478909

ともよちゃんに塩の針がいっぱい刺さるスリングショットブチ込まれて腕がグズグズになり「その腕ではもう駄目だな」って言われたのに普通にその腕で殴ってともよちゃんノックアウトした上に膝負傷した状態でPPOR担いで退却するセルゲイ凄すぎる…

66 18/12/01(土)18:22:12 No.551479143

>OVAで2クールはいくらなんでも無理があったと思う でもクォリティの割に完結までは早かった ような気がする

67 18/12/01(土)18:22:23 No.551479175

セルゲイはなんであんなに蛙杖に尽くしてるんだっけ? 好きなの?

68 18/12/01(土)18:23:50 No.551479499

みてるだけでテレビ壊しちゃうウーマン

69 18/12/01(土)18:23:52 No.551479518

バトルアニメか何かですか?

70 18/12/01(土)18:23:55 No.551479527

完結まで長かった記憶があるけど3年くらいで完結してるんだな…

71 18/12/01(土)18:23:59 No.551479544

>これの監督今何やってるんだろ キィのすぐ後くらいにまたOVA作る予定だったけどポシャったみたいでその後はホワイトアルバム2の演出だかとパチンコの吉宗のアニメ(岩男さんがヒロインの姫やってた)の監督やったくらいかな…

72 18/12/01(土)18:25:24 No.551479874

元々CM畑の人だからそっちに帰ったんじゃない

73 18/12/01(土)18:25:49 No.551479977

小5くらいの時にこのアニメを見てなかったら多分違う人生歩んでた

74 18/12/01(土)18:26:51 No.551480186

小5が期待するような展開なさすぎるよ…

75 18/12/01(土)18:27:12 No.551480273

ほら…さくらちゃんのおっぱいとか…

76 18/12/01(土)18:27:33 No.551480350

>小5が期待するような展開なさすぎるよ… パッケージでエロいアニメだと思って…

↑Top