18/12/01(土)15:54:32 昔は期... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/01(土)15:54:32 No.551453361
昔は期待されていたそうあのときまでは
1 18/12/01(土)15:55:29 No.551453527
宇宙から来るポケモンはいっぱい出てきたのにな…
2 18/12/01(土)15:55:33 No.551453539
色々あって企画が頓挫する事はよくあるからな
3 18/12/01(土)15:56:32 No.551453737
ピカの兄貴…
4 18/12/01(土)15:57:15 No.551453870
若頭庇って自首した鉄砲玉
5 18/12/01(土)15:57:22 No.551453898
レックウザがもう宇宙まで飛んだから…
6 18/12/01(土)15:57:29 No.551453919
あのこれ失敗例は…
7 18/12/01(土)15:57:30 No.551453921
>未だに成功例はない。 ってひょっとして何度か宇宙に放り出す実験をしたということ…?
8 18/12/01(土)15:57:42 No.551453965
失敗すると頂点が破綻してビヨーンと伸びる
9 18/12/01(土)15:58:54 No.551454190
>あのこれ失敗例は… 枚挙に いとまが ない。
10 18/12/01(土)15:59:44 No.551454340
どっかの緑君みたいな扱いなのかポリゴン
11 18/12/01(土)16:00:34 No.551454478
飛んでいけるのといたのはまた別だな…
12 18/12/01(土)16:00:55 No.551454524
最初はコラッタとか次はピッピやスターミーで実験して最終的に自作したところで計画そのものが頓挫
13 18/12/01(土)16:00:56 No.551454529
適当なオブジェクトに押し付けると ガクガク震えた後ものすごい勢いで飛んでいくが 宇宙まで行ったかは確認できていない
14 18/12/01(土)16:02:13 No.551454754
そろそろポリゴン3でませんかね ポリゴンZZでもいいぞ
15 18/12/01(土)16:02:33 No.551454818
あの事件以降スポンサー集まらなくて実験再開の目処は立たない
16 18/12/01(土)16:02:39 No.551454834
ジラーチだのレックウザだのデオキシスだの 宇宙に関係あるポケモンって第三世代が多いな
17 18/12/01(土)16:03:34 No.551454992
同志チーフデザイナー君が死んでから音沙汰がない
18 18/12/01(土)16:04:00 No.551455054
ホウエンには宇宙センターがあるからな
19 18/12/01(土)16:04:05 No.551455070
まずポリゴンって単語自体が聞かなくなっちゃったな
20 18/12/01(土)16:04:30 No.551455163
こんなもんよりマスターボールの量産を早く
21 18/12/01(土)16:05:12 No.551455287
そう言えば今回ピカとブイで図鑑の文章に違いはあるの?
22 18/12/01(土)16:05:44 No.551455381
UBにも宇宙に行く奴いるよね
23 18/12/01(土)16:05:50 No.551455404
>ってひょっとして何度か宇宙に放り出す実験をしたということ…? 宇宙から来たポケモンのほとんどがジャミラ化したポリゴン
24 18/12/01(土)16:06:09 No.551455473
試すのはただの虐待では?
25 18/12/01(土)16:06:56 No.551455605
ポリゴンZがそもそも失敗作だしな…
26 18/12/01(土)16:07:05 No.551455639
>試すのはただの虐待では? 黎明期の宇宙開発はそういうものだし…
27 18/12/01(土)16:07:34 No.551455736
人工のポケモンなのでドローンみたいな感覚で送り出してるよ
28 18/12/01(土)16:07:55 No.551455795
よしお前の名前はライカだ
29 18/12/01(土)16:08:45 No.551455953
大気圏再突入すると角が取れて丸くなる
30 18/12/01(土)16:09:12 No.551456038
ポリゴンZはさっさと修正パッチ出せや!
31 18/12/01(土)16:09:54 No.551456121
長らくアップデートもされずサポートも切れ違法パッチが出回るも音沙汰なし
32 18/12/01(土)16:10:16 No.551456193
ポケモンに人権無いし… デジタルデータとして人間に弄ばれてるし
33 18/12/01(土)16:10:22 No.551456209
>ポリゴンZがそもそも失敗作だしな… 冷静に考えると怪しいパッチによるバグ進化なのに 図鑑に載っちゃうくらい普及したのヤバい
34 18/12/01(土)16:10:38 No.551456247
図鑑に書くような内容かよそれ!
35 18/12/01(土)16:10:38 No.551456249
宇宙に射出成功したポリゴンはそのまま考えるのをやめた
36 18/12/01(土)16:11:32 No.551456404
mod導入前提のゲームとかあるよね
37 18/12/01(土)16:12:08 No.551456484
>冷静に考えると怪しいパッチによるバグ進化なのに さらに優れたポケモンとなるべく異次元空間においても自由に行動出来る様にプログラムを更新・修正したが、その結果狙い通りの行動を起こさずにおかしな行動を取り始めたらしく、更新したプログラム自体に不具合があり、結局ミスであったらしい。 最終形態になったにもかかわらず、ミスとして処理されるなどかなり酷い扱いである。
38 18/12/01(土)16:12:14 No.551456504
有志による非公式ローカルパッチのZさんだ
39 18/12/01(土)16:12:14 No.551456506
新種として認めざるを得ない生物を作ったパッチ製作者は何者なのか
40 18/12/01(土)16:12:28 No.551456545
何を持って成功なんだこれ…
41 18/12/01(土)16:13:09 No.551456658
そもそもこいつポケモンなのか…
42 18/12/01(土)16:13:09 No.551456659
>何を持って成功なんだこれ… 宇宙空間に放り出して10秒以上生存したら成功
43 18/12/01(土)16:13:10 No.551456660
もう許してやれよ何年前の事件なんだよ
44 18/12/01(土)16:13:21 No.551456690
>何を持って成功なんだこれ… そりゃ宇宙まで生きて飛んでいければ成功だろ?
45 18/12/01(土)16:13:27 No.551456703
飛んだのは子供の意識だった
46 18/12/01(土)16:13:37 No.551456730
ポリゴン2の正式パッチは進化のきせきだし…
47 18/12/01(土)16:13:41 No.551456739
>宇宙空間に放り出して10秒以上生存したら成功 新元素じゃないんだから...
48 18/12/01(土)16:14:31 No.551456876
成功させてなんのメリットがあるんだ…
49 18/12/01(土)16:14:40 No.551456902
息してなさそうなジバコイルとかギギギアルとか機械系なら宇宙ぐらい行けそうな気が
50 18/12/01(土)16:14:50 No.551456926
無理だろうけど一応飛ばしてみよう
51 18/12/01(土)16:14:59 No.551456951
テ、テ、テレビを見るときはぁ部屋を明るくして離れてみてね
52 18/12/01(土)16:15:00 No.551456955
何もわからず打ち出され生命の意味を知ることなく果てたのだろうか
53 18/12/01(土)16:15:09 No.551456984
>息してなさそうなジバコイルとかギギギアルとか機械系なら宇宙ぐらい行けそうな気が ジバコイルやギギギアルには生きる権利があるんですよ!?
54 18/12/01(土)16:15:51 No.551457092
>>息してなさそうなジバコイルとかギギギアルとか機械系なら宇宙ぐらい行けそうな気が >ジバコイルやギギギアルには生きる権利があるんですよ!? ポリゴンには無いのかよ!?
55 18/12/01(土)16:15:53 No.551457097
>成功させてなんのメリットがあるんだ… 知の探求に石を投げるんじゃない!
56 18/12/01(土)16:16:29 No.551457198
失敗作は考えるのをやめて石になってそう
57 18/12/01(土)16:16:37 No.551457220
いつか風化したら逆襲のポリゴンで一作映画作って供養してやれよ
58 18/12/01(土)16:16:41 No.551457228
お前ならやれるポリゴン 帰ってきたらお前は犯罪者じゃなくなる 英雄になるんだ
59 18/12/01(土)16:17:04 No.551457272
メガ進化したら容量増える
60 18/12/01(土)16:17:06 No.551457276
>ポリゴンには無いのかよ!? ポケモンはポケモンとして生まれてきたけどポケモンとして定義される前の人工物ならいいよ 今はポケモンだけど
61 18/12/01(土)16:18:00 No.551457433
人からポケモンになる奴もいるしなあ…
62 18/12/01(土)16:18:22 No.551457505
もうひとつの可能性は よそのキャラクターとして元気に生きてるのに
63 18/12/01(土)16:18:27 No.551457518
>お前ならやれるポリゴン >帰ってきたらお前は犯罪者じゃなくなる >英雄になるんだ ピカの兄貴の代わりにお勤め行ったまま帰ってこれねえやつにヤクザなやり口やめろよ!
64 18/12/01(土)16:19:36 No.551457694
ユンゲラーさんも長らくカードで許されなくて ケーシィからフーディンにワープ進化していたという
65 18/12/01(土)16:20:02 No.551457779
>人からポケモンになる奴もいるしなあ… それそういう映画って話になってなかった事になってる
66 18/12/01(土)16:20:09 No.551457800
ピカブイだと普通に野生で出るようになってるけどシルフから逃げ出してません?
67 18/12/01(土)16:21:15 No.551457985
>ピカブイだと普通に野生で出るようになってるけどシルフから逃げ出してません? 違法コピーでしょ
68 18/12/01(土)16:21:19 No.551457995
生物として個体が増やせるのは優秀だけど手がつけられないとも言える
69 18/12/01(土)16:21:36 No.551458054
タマムシの近くだからあれはゲームセンターから逃げ出してる奴だよ
70 18/12/01(土)16:21:43 No.551458075
>>人からポケモンになる奴もいるしなあ… >それそういう映画って話になってなかった事になってる 最初期の攻略本にもベストセラーの書き出しって書いてあって ゲーム本編では単に文章量足りなかっただけ
71 18/12/01(土)16:21:56 No.551458094
初代のポケモン図鑑は10歳の主人公が書いてるんだぞ
72 18/12/01(土)16:22:10 No.551458133
望んだステじゃないと放逐しまくるプレイヤーには何もいう権利はないさ
73 18/12/01(土)16:22:36 No.551458196
結局インドぞうは居るんですか
74 18/12/01(土)16:22:49 No.551458228
あの悪いのはミサイルでしてポリゴンも関係ないし ピカさんが暴れたノのが原因じゃないですか? あのなんであっしが全部背負ってるんですか?
75 18/12/01(土)16:23:55 No.551458406
>タマムシの近くだからあれはゲームセンターから逃げ出してる奴だよ ゲームセンターの景品にまだポケモン登場してない世界観みたいだし…
76 18/12/01(土)16:24:50 No.551458562
ポリゴン2も宇宙開発用だしな まだまだうまくいかないようだが
77 18/12/01(土)16:25:26 No.551458662
>最初期の攻略本にもベストセラーの書き出しって書いてあって >ゲーム本編では単に文章量足りなかっただけ 図鑑にそんなものを書くんじゃないと思ってしまう
78 18/12/01(土)16:26:05 No.551458779
>あのなんであっしが全部背負ってるんですか? その場に居たお前が悪い
79 18/12/01(土)16:26:47 No.551458874
人からポケモンは堂々と書いてあるデスマスの方が怖い
80 18/12/01(土)16:26:53 No.551458890
ピカはサトシの手持ちでエースだった それだけさ
81 18/12/01(土)16:28:07 No.551459065
やぁ良く来たねポリゴン君 そこに1台のロケットがあるじゃろう それに乗り込んで宇宙まで行き生身のまま船外活動してもらいたいのじゃ 燃料は行きの分しか無いが挑戦してくれるかな? 黙ってるということはイエスということじゃな では早速乗り込みたまえ!グッドラック!
82 18/12/01(土)16:28:32 No.551459127
大人の事情だ 口を慎め
83 18/12/01(土)16:29:15 No.551459241
伝承と実際の生態混じってるよね図鑑
84 18/12/01(土)16:30:52 No.551459474
地元では噂されている
85 18/12/01(土)16:31:36 No.551459595
>黙ってるということはイエスということじゃな …………
86 18/12/01(土)16:31:47 No.551459631
どこが開発してんだろうこいつ シルフカンパニー?
87 18/12/01(土)16:33:13 No.551459864
ポリゴンにだって鳴き声ぐらいある…
88 18/12/01(土)16:34:03 No.551459986
人工だからセーフ!
89 18/12/01(土)16:35:17 No.551460186
宇宙科学へ挑戦する為にポケモン保護活動家どもに糾弾されないような そんな権利も何も無い人工ポケモンが必要だったんだ悪く思わないでくれ 許してくれるだろうか許してくれるね?グッドラック!
90 18/12/01(土)16:35:37 No.551460233
少なくともアップグレードがシルフ製なんだよな
91 18/12/01(土)16:38:33 No.551460706
デジタルデータでできた謎の生き物なのになぜか繁殖する能力があるのって怖いよね
92 18/12/01(土)16:46:04 No.551462000
繁殖はメタモンさんが何とかしてくれるから
93 18/12/01(土)16:54:07 No.551463429
ライカ犬に比べたらよっぽど人道的ではありませんか
94 18/12/01(土)16:58:17 No.551464134
そもそも生き物なの?