18/12/01(土)13:39:10 VRゴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/01(土)13:39:10 No.551429238
VRゴーグルってイケてる?
1 18/12/01(土)13:40:19 No.551429459
ナウなヤング達はみんな外でも付けてるよ
2 18/12/01(土)13:42:03 No.551429781
歩きスマホが流行るわけだ…
3 18/12/01(土)13:43:06 No.551429982
いいよね
4 18/12/01(土)13:45:41 No.551430478
安いのは本当に安いからな
5 18/12/01(土)13:51:02 No.551431448
一つの画面を二分割してる都合で立体視の精度にどうしても限界があるけど 専用機器買うのに比べたらコストパフォーマンスは恐ろしく高い
6 18/12/01(土)13:53:24 No.551431903
VRAVでシコる程度ならこれぐらいでいい
7 18/12/01(土)13:54:16 No.551432055
スマホ用はかなり微妙
8 18/12/01(土)13:54:24 No.551432080
同じ画面2分割でも 焦点が合う映像と合わない映像があるんだが何が違うんだろう
9 18/12/01(土)13:55:37 No.551432273
わりとVRっぽさはあるけど解像度がどうしてもね 本格的なやつでも完全に克服できる問題じゃないから仕方ないんだけど
10 18/12/01(土)13:59:25 No.551432914
セット面倒だし操作ほぼ無理だけど動画眺めるだけなら十分臨場感ある ディスプレイ解像度にもよるだろうけど
11 18/12/01(土)13:59:43 oqtDfaeI No.551432973
DMMのVRアプリ試してみたけどアスペクト比が変で縦長になってふざけんな!!ってなった
12 18/12/01(土)14:01:38 No.551433303
PC用だと最低10万位はかかるもんな
13 18/12/01(土)14:02:36 No.551433480
携帯画面使うやつ頭痛くならない?
14 18/12/01(土)14:02:38 No.551433488
PC用もグラボがあれば5万前後で買えるよ
15 18/12/01(土)14:03:19 No.551433619
>PC用もグラボがあれば5万前後で買えるよ グラボ代が必要じゃん!
16 18/12/01(土)14:03:40 No.551433683
>同じ画面2分割でも >焦点が合う映像と合わない映像があるんだが何が違うんだろう 動画の視野角が180°~360°で色々だからその辺を調節できるソフトで再生しないと駄目なときもある
17 18/12/01(土)14:03:51 No.551433721
店で見かけて手に取ったけどメガネはダメってやつしか無かった
18 18/12/01(土)14:09:02 No.551434627
ゲームが出来てVR動画再生もできるPSVRでいいと思う
19 18/12/01(土)14:13:27 No.551435395
この距離でスマホ見て目とか大丈夫なの?
20 18/12/01(土)14:14:43 No.551435631
>この距離でスマホ見て目とか大丈夫なの? 感覚としては双眼鏡覗く感じ 目に良いかは知らん
21 18/12/01(土)14:15:16 No.551435732
>PC用だと最低10万位はかかるもんな PC組む費用も考えると恐ろしい事になるな
22 18/12/01(土)14:15:38 No.551435815
VRAVの為に買ったけど結局専用機の具合が気になってPSVR昨日注文した
23 18/12/01(土)14:19:03 No.551436448
現実って画質いいんだなってなる
24 18/12/01(土)14:19:04 No.551436452
MMDもVR対応動画youtubeに結構増えて来てて本格的に導入したい
25 18/12/01(土)14:27:30 No.551438150
スレ画みたいなタイプでもいいから一回VRやってみたい
26 18/12/01(土)14:28:31 No.551438346
グラボが2070になったから適当に見れるようになったけどアス比とか変なの多い…
27 18/12/01(土)14:28:56 No.551438409
PSVR使ってるけど慣れないうちおは本気で酔う
28 18/12/01(土)14:30:13 No.551438634
スマホタイプも顔の動きに合わせて見え方変わるんです?
29 18/12/01(土)14:30:14 No.551438639
体験会とかやってるから行くといい 野次馬に囲まれながらギャルゲできるよ どこ見てるかも全部筒抜けだよ
30 18/12/01(土)14:30:53 No.551438742
oculus goがamazonでも買えるから試してみれば? https://www.amazon.co.jp/dp/B07KM843PN/ref=cm_sw_r_cp_ep_dp_dR3-BbCT9KDN3
31 18/12/01(土)14:31:10 No.551438790
>スマホタイプも顔の動きに合わせて見え方変わるんです? 動画が対応していれば
32 18/12/01(土)14:31:25 No.551438835
これスマホのカメラ機能使って拡張現実ごっこ出来ないかな
33 18/12/01(土)14:34:13 No.551439305
家庭用で言えばswitchなんかは操作方的にもこの路線も行ける気はするんだが ちょっとゴーグルにするには画面でかいよな…
34 18/12/01(土)14:37:01 No.551439779
そろそろゲームやるのに欲しいがどれ買えばいいんだろ ソニーのプレステ4のやつ買えば正解?
35 18/12/01(土)14:37:41 No.551439893
VRAV試してみたけどカメラアングルって大事なんだな…って思って全然抜けなかった 最初は興奮するけど飽きちゃう
36 18/12/01(土)14:38:05 No.551439977
OculusGoこの間のブラックフライデーで公式が安かったから買っちゃった 想像以上の満足度というか3Dのようじょが近くにきて話しかけてくるってだけで頭おかしくなりそう PCの方の話ではあるけどVRChatハマる人の気持ちが少し分かったわ…
37 18/12/01(土)14:38:10 No.551439988
>ソニーのプレステ4のやつ買えば正解? 妥協点ではあるけどエロとか求めるとちょっと弱い
38 18/12/01(土)14:39:30 No.551440229
マジかよどれ買えばいいんだ…
39 18/12/01(土)14:39:50 No.551440281
でもPSVRでAV観る人多いとか…
40 18/12/01(土)14:41:11 No.551440509
お試しか専用ゲームならPSVR 本格的にやりたいならPCVRへ
41 18/12/01(土)14:42:49 No.551440824
金を惜しまないならPCVR あんまり高額な出費はちょっと…って人はPSVR 低負荷なゲームと動画で妥協するって人はオキュラスgo スマホ用は金の無駄