虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/01(土)13:20:53 劇場版... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/01(土)13:20:53 No.551425873

劇場版サイトきてる https://wonderland.fagirl.com/

1 18/12/01(土)13:22:20 No.551426158

あおがいるー

2 18/12/01(土)13:22:30 No.551426190

なにそのタイトル…

3 18/12/01(土)13:23:26 No.551426338

新作カットとともにって劇場版のストーリーってTVと同じなん?

4 18/12/01(土)13:24:20 No.551426495

総集編だこれ…

5 18/12/01(土)13:25:31 No.551426699

総集編みたいなもん?

6 18/12/01(土)13:25:38 No.551426717

みんな旅立ったしどうするんだろうと思ったら総集編…?

7 18/12/01(土)13:25:54 No.551426763

総集編でも立川シネマシティは推すだろうな 会社が通りの向かい側だし…

8 18/12/01(土)13:26:30 No.551426851

劇場にガールを連れていってもいいのか!

9 18/12/01(土)13:27:03 No.551426953

おかしいな 「劇場版はすごいことになってますよ」って スタッフが言ったはずだが

10 18/12/01(土)13:27:09 No.551426976

よくコラで見るけどアニメは見たこと無いやつ

11 18/12/01(土)13:27:13 No.551426990

> 新規カットが追加された総集編『フレームアームズ・ガール~きゃっきゃうふふなワンダーランド~』が、2019年6月に劇場公開決定いたしました! 書いてあった

12 18/12/01(土)13:27:22 No.551427022

>劇場にガールを連れていってもいいのか! やめれー でも連れていきたい

13 18/12/01(土)13:27:28 No.551427037

総集編かーい!

14 18/12/01(土)13:27:37 No.551427063

キャッキャウフフってCMでも言ってた気がするけどお気に入りなの?

15 18/12/01(土)13:27:48 No.551427103

https://www.youtube.com/watch?v=UP4lSZfogy0&feature=youtu.be

16 18/12/01(土)13:27:49 No.551427104

もし総集編だったらワンダーランドといいつつ ほぼあおの部屋内だけで話が進行することになるが…

17 18/12/01(土)13:28:52 No.551427294

新作カットがどれぐらいあるかだな いきなりケツでダメだった

18 18/12/01(土)13:29:29 No.551427407

ムビチケカードが 股間しか写ってねえ!

19 18/12/01(土)13:29:41 No.551427439

>>劇場にガールを連れていってもいいのか! >やめれー >でも連れていきたい でも特典でドリンクホルダーに掛けられるガール用の椅子って...

20 18/12/01(土)13:29:53 No.551427481

>新作カットがどれぐらいあるかだな >いきなりケツでダメだった 手描き化されるバトルシーン CG化されるあお

21 18/12/01(土)13:30:27 No.551427584

>>新作カットがどれぐらいあるかだな >>いきなりケツでダメだった >手描き化されるバトルシーン >CG化されるあお 全部作り直す気か

22 18/12/01(土)13:31:39 No.551427803

劇場に連れて行ったガールの人数分のチケット料金を払わないといけない?

23 18/12/01(土)13:32:08 No.551427883

>>劇場にガールを連れていってもいいのか! >やめれー >でも連れていきたい 同伴上映会とかやりそう

24 18/12/01(土)13:32:20 No.551427920

>もし総集編だったらワンダーランドといいつつ >ほぼあおの部屋内だけで話が進行することになるが… 生身編はワンダーランドだと思う

25 18/12/01(土)13:32:39 No.551427969

>同伴爆音上映会とかやりそう

26 18/12/01(土)13:33:02 No.551428033

>同伴上映会とかやりそう 来年夏までに完成させないと…

27 18/12/01(土)13:33:30 No.551428121

>ほぼあおの部屋内だけで話が進行することになるが… ここたまとかぷりぷりちぃちゃんとか赤尾でこがかんでるアニメってそんなんばっかだよね

28 18/12/01(土)13:33:36 No.551428146

イノ子…

29 18/12/01(土)13:34:25 No.551428308

新商品宣伝する気でしょ

30 18/12/01(土)13:35:13 No.551428461

どうせプラモ付き前売り券とか出すんでしょ

31 18/12/01(土)13:35:22 No.551428504

>ここたまとかぷりぷりちぃちゃんとか赤尾でこがかんでるアニメってそんなんばっかだよね 後者は地下世界とか行ってるじゃねえか

32 18/12/01(土)13:35:29 No.551428533

>ニッパー宣伝する気でしょ

33 18/12/01(土)13:35:31 No.551428541

映画館にプラモ連れてく人にはちょっとなれない

34 18/12/01(土)13:36:49 No.551428809

なっちまえばいいじゃん!

35 18/12/01(土)13:37:07 No.551428858

>ここたまとかぷりぷりちぃちゃんとか赤尾でこがかんでるアニメってそんなんばっかだよね せめてシリーズ構成してるやつをあげろ

36 18/12/01(土)13:37:47 No.551428977

すみません大人一枚FAガール一枚

37 18/12/01(土)13:38:44 No.551429148

>どうせプラモ付き前売り券とか出すんでしょ それ一番期待してるんだが

38 18/12/01(土)13:38:46 No.551429152

公式が用意してくれた最初で最後の映画デートのチャンスだと思うと… あとは勇気だけだ…!

39 18/12/01(土)13:38:57 No.551429187

脳味噌緩すぎるタイトルだけどFAGってこんな感じだった

40 18/12/01(土)13:39:03 No.551429210

立川行くぞ

41 18/12/01(土)13:39:13 No.551429244

俺も連れてこー

42 18/12/01(土)13:39:35 No.551429322

>せめてシリーズ構成してるやつをあげろ えとたまも人外同居型だけどあいつら基本形態の方が人間サイズだし プリリズに至ってはペアチアキモいし…

43 18/12/01(土)13:39:47 No.551429358

>同伴爆音上映会とかやりそう 振動で上映中に崩壊する「」のガール

44 18/12/01(土)13:40:40 No.551429521

固定用シートベルトも付いてるから安心!安心です!

45 18/12/01(土)13:40:46 No.551429537

またIQ下がりそうなタイトルだな…

46 18/12/01(土)13:41:42 No.551429710

赤尾でこ脚本がんこちゃん年末スペシャルいいよね

47 18/12/01(土)13:41:43 No.551429714

>フル装備で持ってきて振動でシートからダイブする「」のガール

48 18/12/01(土)13:42:21 No.551429834

ムビチケカードが卑猥すぎる!

49 18/12/01(土)13:42:26 No.551429845

総集編的な映画なのか

50 18/12/01(土)13:42:42 No.551429898

はー?おたくのよりうちのすちこの方が可愛いんですけどー? 何だとテメー!死なすぞコラー!って映画館で野良セッションが勃発

51 18/12/01(土)13:43:35 No.551430074

書き込みをした人によって削除されました

52 18/12/01(土)13:43:42 No.551430094

ああー 総集編かあ

53 18/12/01(土)13:43:52 No.551430150

あと半年でうちのこを一人作っておけということか

54 18/12/01(土)13:44:06 No.551430182

総集編かーと思ったけどあの良くも悪くもIQ下がる本編にどう手を加えるのかは見てみたい

55 18/12/01(土)13:44:08 No.551430192

暗闇の中で取り違え事故が多発するのが見える…

56 18/12/01(土)13:44:22 No.551430234

えっ!?集まった全員でブンドドを!?

57 18/12/01(土)13:44:35 No.551430283

>なにそのタイトル… アリス的なイメージじゃないの

58 18/12/01(土)13:45:12 No.551430389

>ああー >総集編かあ 映画の最後で続編決定!って出る奴だと思う

59 18/12/01(土)13:45:14 No.551430395

セッションが終わったらみんなで仲良くトマト鍋!

60 18/12/01(土)13:45:30 No.551430443

○月○日 劇場にウドラがあそびに来るよ!

61 18/12/01(土)13:45:32 No.551430445

>総集編かーと思ったけどあの良くも悪くもIQ下がる本編にどう手を加えるのかは見てみたい どこを削るか……フレズとのバトル?

62 18/12/01(土)13:45:39 No.551430468

きゃっきゃっうふふて… やっぱり制作者のセンス古いよこれ!

63 18/12/01(土)13:45:59 No.551430542

https://wonderland.fagirl.com/news/archives/22 相変わらずすぎる

64 18/12/01(土)13:46:05 No.551430563

>>総集編かーと思ったけどあの良くも悪くもIQ下がる本編にどう手を加えるのかは見てみたい >どこを削るか……フレズとのバトル? 銭湯で終わる…

65 18/12/01(土)13:46:14 No.551430591

>どこを削るか……フレズとのバトル? 最後のダンスを…

66 18/12/01(土)13:46:26 No.551430629

>きゃっきゃっうふふて… >やっぱり制作者のセンス古いよこれ! 見る側もプラモ買う側も大概おっさんなので問題ない

67 18/12/01(土)13:46:44 No.551430688

きゃっきゃっうふふはテレビ版からずっと言ってるぞ 放送開始前はスゲー不安にかられた…

68 18/12/01(土)13:46:47 No.551430695

ばーぜ対フレズが見たい!

69 18/12/01(土)13:46:54 No.551430716

>相変わらずすぎる 発想が凄い

70 18/12/01(土)13:47:01 No.551430737

>きゃっきゃっうふふて… >やっぱり制作者のセンス古いよこれ! 本編で十二分にわかるだろうが!

71 18/12/01(土)13:47:07 No.551430754

OPの美少女ばーぜを劇場で見れるのか

72 18/12/01(土)13:47:24 No.551430804

総集編アヌメ映画のよくあるパターンだとED流れた後に ドーンと「アニメ二期今冬放映決定!」とか「完全新作劇場版決定!」とかだよね そういうのに期待する

73 18/12/01(土)13:49:13 No.551431105

>どうせプラモ付き前売り券とか出すんでしょ あおがプラモに?!

74 18/12/01(土)13:49:48 No.551431212

>ドリンクホルダーにセットオン! >お家で組み立ててフレームアームズ・ガールと一緒に劇場へ! 俺は神姫を持って行こうかな…

75 18/12/01(土)13:49:52 No.551431231

> >何だとテメー!死なすぞコラー!って映画館で野良セッションが勃発 撮影用セッションベースは出してくるだろうなー

76 18/12/01(土)13:50:02 No.551431258

来場者特典はあおのパンツでいいと思う

77 18/12/01(土)13:50:03 No.551431262

劇場版の総集編はなぜなくならないのか

78 18/12/01(土)13:50:16 No.551431303

またばーぜの獣姦怪文書が出回るのか…

79 18/12/01(土)13:50:20 No.551431312

ダンスやにぱ子とどんぐりはカットかな…

80 18/12/01(土)13:50:28 No.551431339

新規カットが5分くらい入るはず……

81 18/12/01(土)13:51:10 No.551431482

>■数量限定ペーパークラフト「フレームアームズ・ガール専用 映画館の椅子」付きムビチケカード >ドリンクホルダーにセットオン! >お家で組み立ててフレームアームズ・ガールと一緒に劇場へ! 連れてっていいんだ…

82 18/12/01(土)13:51:48 No.551431587

タイトルロゴのデザインも強烈だ

83 18/12/01(土)13:51:56 No.551431607

>劇場版の総集編はなぜなくならないのか まだ見たことのない人がいるからまず総集編を作ってそのあと新規映画をつくるから

84 18/12/01(土)13:52:01 No.551431624

ダンス増量してミュージカル風にしてもいい いやむしろウェルカム

85 18/12/01(土)13:52:04 No.551431632

椅子はともかくパンツのカード買わされるとか

86 18/12/01(土)13:52:07 No.551431641

>またばーぜの獣姦怪文書が出回るのか… それ劇場版となんの関係があるの

87 18/12/01(土)13:52:08 No.551431648

お風呂で乳首解禁!…夢か

88 18/12/01(土)13:52:56 No.551431803

そういや株主総会の反省で「アニメの認知度が低い」ってのがあったな… なら新作いきなりやらずに総集編ということかな だといいな…

89 18/12/01(土)13:53:00 No.551431814

目盛も付いていてものさしにも使える!

90 18/12/01(土)13:53:13 No.551431869

まあ1クール見るのたるいって人もいるしな

91 18/12/01(土)13:53:15 No.551431878

きれいにまとまった総集編ならBD1枚で収まるから助かる

92 18/12/01(土)13:53:26 No.551431909

ペーパークラフトか…鑑賞中にジュースこぼしちゃったら倒壊してしまうから気をつけないと

93 18/12/01(土)13:53:37 No.551431948

赤迅雷に繋げるために見るべきか… でも大画面でFA:Gってのもなかなか… まぁそもそも地元でやるかは知らんが

94 18/12/01(土)13:54:09 No.551432036

つってもアニメ見てない人が総集編を見に行くかなってなるけど

95 18/12/01(土)13:54:21 No.551432070

話題になってるけど今から見るのもなってタイミングで総集編映画とかあると個人的には嬉しいなと

96 18/12/01(土)13:54:46 No.551432138

またあおコラが増えるのか!

97 18/12/01(土)13:54:48 No.551432142

最終回後のあおとわた…轟雷のきゃっきゃうふふな後日談でもいいと思います! ですよね? あおおおおおおおおおおおおお!!!!1!1!11!1

98 18/12/01(土)13:55:33 No.551432266

ムフフなサービスシーンを期待していいでござるかー

99 18/12/01(土)13:57:04 No.551432509

マテリアグレーの活躍が楽しみだ!

100 18/12/01(土)13:57:18 No.551432549

映画終わった後の特報!枠がメガミデバイスアニメ化決定の可能性はあるかな…

101 18/12/01(土)13:57:44 No.551432638

>マテリアグレーの活躍が楽しみだ! マテリアゼブラもだ!

102 18/12/01(土)13:58:09 No.551432706

プラモ持ち込みが成功したらガンダムビルドシリーズとかでも採用されるかも知れないし…

103 18/12/01(土)13:58:23 No.551432755

素直に二期やってほしかったけど流石に予算的に厳しかったかー

104 18/12/01(土)13:58:56 No.551432829

>おかしいな >「劇場版はすごいことになってますよ」って >スタッフが言ったはずだが 同伴はすごいことだと思う

105 18/12/01(土)13:59:38 No.551432951

>プラモ持ち込みが成功したらガンダムビルドシリーズとかでも採用されるかも知れないし… プラモ見せたら特典貰えるとか…?

106 18/12/01(土)13:59:54 No.551433003

>映画終わった後の特報!枠がメガミデバイスアニメ化決定の可能性はあるかな… よりスケベに特化してるし元デザイン気にする事もない完全新規だからFA:Gより動かしやすいってのはあるかも

107 18/12/01(土)13:59:55 No.551433007

特報!フレームアームズアニメ化決定!でも嬉しいかもしれん

108 18/12/01(土)14:00:24 No.551433092

>おかしいな >「劇場版はすごいことになってますよ」って >スタッフが言ったはずだが 良い歳したおっさんがうちの子FAGを映画館に持ち寄る 確かに絵面はすごいことにはなりそうだ

109 18/12/01(土)14:00:48 No.551433144

もしかしたらアルペジオみたいにこの後に控えてるのかもしれない

110 18/12/01(土)14:00:53 No.551433161

予言しよう 俺はきっと持っていく でも恥ずかしくて出せない

111 18/12/01(土)14:01:02 No.551433190

そのすごいの意味がですね… そうではなく…

112 18/12/01(土)14:01:10 No.551433211

メガミは玩具設定だっけ?

113 18/12/01(土)14:01:30 No.551433275

islandにメインスタッフ引っ張られてたんだしまぁこれからだよ

114 18/12/01(土)14:03:38 No.551433677

でもネットでは色んな場所でねんどろいどやドールの撮影してる写真とかあるし…

115 18/12/01(土)14:04:26 No.551433832

この前久しぶりに赤字になったのはどうにも開発がんばってるからみたいだったし しばらくはブキヤ社内も忙しそうだからFAガールもフレームアームズも停滞しそう

116 18/12/01(土)14:05:16 No.551433969

こういう企画は言い出しっぺからお手本を見せて欲しい 言うだけならタダみたいなノリでファンに無茶させないで欲しい…

117 18/12/01(土)14:05:25 No.551433993

(帰宅後手足が無くなってることに気づく「」)

118 18/12/01(土)14:06:03 No.551434102

すち子はこれよりラブロマンス的な映画見たがるだろうな…でもそっちには連れて行けない…

119 18/12/01(土)14:06:32 No.551434187

>しばらくはブキヤ社内も忙しそうだからFAガールもフレームアームズも停滞しそう アニメとプラモは完全に別でやってるから殆ど変わらないんじゃないかな

120 18/12/01(土)14:06:41 No.551434218

>こういう企画は言い出しっぺからお手本を見せて欲しい >言うだけならタダみたいなノリでファンに無茶させないで欲しい… お手本ってどうやるんだ

121 18/12/01(土)14:06:41 No.551434221

>ムビチケカードを買うとついてくる! >前売り特典 ペーパークラフト「FAガール専用 映画館の椅子」 >※画像は試作中の物となります。予告なく変更になる可能性がございます。 >ドリンクホルダーにセットオン! >お家で組み立ててFAガールと一緒に劇場へ!

122 18/12/01(土)14:07:47 No.551434406

>(帰宅後手足が無くなってることに気づく「」) それは危険だから手足を外した状態で連れて行こう

123 18/12/01(土)14:08:13 No.551434485

レイカルというかジンキの作者とかも色んなとこに同伴やってるしだいじょうぶだいじょうぶ

124 18/12/01(土)14:08:15 No.551434495

え?ただの総集編になっちゃうの? あおとごーらいがイチャイチャする新しい話じゃないのかよ

125 18/12/01(土)14:08:23 No.551434514

>でもネットでは色んな場所でねんどろいどやドールの撮影してる写真とかあるし… その撮影してる様子を間近で見るのはちょっと… 猫を撮る岩合光昭を見るのとは訳が違いそうで

126 18/12/01(土)14:08:43 No.551434567

>ドリンクホルダーにセットオン! >お家で組み立ててFAガールと一緒に劇場へ! はい…「」メガミデバイス連れて行きます…

127 18/12/01(土)14:08:50 No.551434591

一般上映ではとても俺には無理だ 同伴上映会やってくれ

128 18/12/01(土)14:08:54 No.551434606

初期ごーらいとかすち子は腰外れやすかった記憶がある

129 18/12/01(土)14:09:01 No.551434624

輸送時は眼鏡ケースに入れていくんだ 武装神姫時代はそれが最小輸送ユニットだった

130 18/12/01(土)14:09:10 No.551434657

動くイノ子が見られれば御の字ぐらいと思って観ればいい

131 18/12/01(土)14:09:32 No.551434718

轟雷改ベースにうちの子リニューアルする予定だったからちょうどいいかも

132 18/12/01(土)14:09:47 No.551434753

>同伴上映会やってくれ そちらの娘さん可愛いですねってするのか

133 18/12/01(土)14:10:23 No.551434866

立川のシネマシティは絶対やるよね… たまにはうちの子と出かけてみようかな

134 18/12/01(土)14:10:56 No.551434960

プラモはじめて物語で実際のコトブキヤ工場内の映像くるかな

135 18/12/01(土)14:11:06 No.551434994

ドローンで届いた轟雷連れて...くのは怖い...

136 18/12/01(土)14:11:08 No.551434999

そもそも同伴に引く人間がこの映画見に来るのだろうか…

137 18/12/01(土)14:11:13 No.551435013

そんなことしたくない…! でもすごくしたくなった!!!

138 18/12/01(土)14:11:54 No.551435127

勘違いした親子連れが隣に 「おかーさん?あのおじさんお人形持ってる」

139 18/12/01(土)14:12:15 No.551435191

やめろやめろ!

140 18/12/01(土)14:13:14 No.551435360

間違えて隣の人のポップコーンを食べちゃいそうになった事あるから上映中の暗い中盗まれたり壊されないか心配だ やはりドリンクホルダーではなく胸ポケットに入れようかな

141 18/12/01(土)14:13:15 No.551435365

そういやまどか☆マギカの映画も一般の親子連れ紛れ込んでたな… 「この作品は子供向けではありません」って張り紙される顛末

142 18/12/01(土)14:13:41 No.551435442

帽子に3mm穴を空けて

143 18/12/01(土)14:14:11 No.551435529

>メガミは玩具設定だっけ? 30年後の世界に存在するアニメや特撮を立体化した可動フィギュア

144 18/12/01(土)14:14:15 No.551435540

>やはりドリンクホルダーではなく胸ポケットに入れようかな 席に座らせた上で膝に抱えてみては

145 18/12/01(土)14:14:21 No.551435564

なんらかのトラブルが起きてこれ以降劇場へプラモ持ち込み禁止になったら二度と劇場デートできないんだぞい… 覚悟を決めよう

146 18/12/01(土)14:14:23 No.551435567

劇場でカバンを覗き込んで「ついてきちゃったのかよお前!」をやる日が!

147 18/12/01(土)14:14:37 No.551435616

隣の県まで行かないと見れないとかそのレベルの公開規模じゃないかな…

148 18/12/01(土)14:15:09 No.551435711

この映画を見てる時点でもう同伴してるしてないは大差ないことだろう 胸ポケットに入れて映画館まで来てたらそれはさすがに引くけど…

149 18/12/01(土)14:15:31 No.551435793

おかーさん?あの子ぱんつみえてるよ?

150 18/12/01(土)14:15:54 No.551435857

「劇場は(ガールとマスターの濃密空間で)すごいことになってますよ」

151 18/12/01(土)14:16:02 No.551435878

今NTやってるとこならやるんじゃない

152 18/12/01(土)14:16:26 No.551435949

>「この作品は子供向けではありません」って張り紙される顛末 女児アニメと見間違えられる事は流石にないと思いたい… っつーかまどかはうめてんてーデザインであんなタイトルなんだから誤解されてもしょうがない

153 18/12/01(土)14:16:41 No.551436002

>おかーさん?あの子ぱんつみえてるよ? 画面に向かって言ってると思いたい

154 18/12/01(土)14:16:51 No.551436033

胸ポケットに忍ばせよう!

155 18/12/01(土)14:17:13 No.551436102

>胸ポケットに入れて映画館まで来てたらそれはさすがに引くけど… 会話してなければいいかな...

156 18/12/01(土)14:18:35 No.551436368

>女児アニメと見間違えられる事は流石にないと思いたい… su2742669.png 微妙なとこかな…

157 18/12/01(土)14:18:39 No.551436374

仮面ライダーのドクター真木みたいに堂々とすれば案外なんとかなるかもしれない

158 18/12/01(土)14:19:07 No.551436468

劇場は厳選せねば

159 18/12/01(土)14:19:08 No.551436470

魔改造されたエロFAガール持ち込むやべーのとかも出そうだな…

160 18/12/01(土)14:19:17 No.551436499

>勘違いした親子連れが隣に >「おかーさん?あのおじさんお人形持ってる」 どこかのドール愛好家の集まりでそうなって子供に娘(人形の方)をあげちゃったって話が

161 18/12/01(土)14:19:53 No.551436613

持ち込む前提の流れになってるのに恐怖を感じる

162 18/12/01(土)14:20:02 No.551436642

>「おかーさん?あのおじさんお人形舐めてる」

163 18/12/01(土)14:20:28 No.551436724

>su2742669.png >微妙なとこかな… 凄い字力だ

164 18/12/01(土)14:21:15 No.551436881

武器屋はアレか 「」を苦しめないと死ぬのか

165 18/12/01(土)14:21:25 No.551436915

>どこかのドール愛好家の集まりでそうなって子供に娘(人形の方)をあげちゃったって話が 実家に飾ってたガンプラとか超合金とかロボフィギュア勝手に子供にあげてたかーちゃんの話思い出すな

166 18/12/01(土)14:22:27 No.551437126

>劇場は厳選せねば 全国でどのくらいの数の劇場で上映するかだなぁ 痴呆だから厳選なんてできないかもしれん けど逆にその方が濃いのが集まって同伴しやすくなるのかな

167 18/12/01(土)14:22:37 No.551437161

>持ち込む前提の流れになってるのに恐怖を感じる あおみたいにFAガールのマスターになりたいって人がアニメ化以降グンと増えた気がする

168 18/12/01(土)14:22:38 No.551437164

チケット売り場で「FAガール無料」って書かれてたら嬉しい

169 18/12/01(土)14:22:44 No.551437189

むしろ子供は人形遊び好きそうだしアニメと親和性高そうだ

170 18/12/01(土)14:22:51 No.551437217

>https://www.youtube.com/watch?v=UP4lSZfogy0&feature=youtu.be 最初のOPシーンが未完成版だ

171 18/12/01(土)14:24:08 No.551437472

これから半年くらい連れて行くやめる音頭を続けそう でも連れてくんだろうな

172 18/12/01(土)14:24:21 No.551437517

>チケット売り場で「FAガール・デスアーミー・メガミデバイス・神姫無料」って書かれてたら嬉しい

↑Top