新しい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/01(土)12:53:56 No.551421031
新しいエウレカの映画が面白いって聞いたから見に行く前に予習でハイレボ1見たけどなんというかコメントに困る内容だった ここからどう面白くなるのか想像がつかない でも親子設定と主題歌はよかったと思う
1 18/12/01(土)12:56:25 No.551421464
ビームス親子以外の部分が語られてるのを見た覚えがない作品
2 18/12/01(土)12:59:27 No.551422027
アドロックが何考えてなにしたかったのか全然分からなかったが俺の読解力が足りなかっただけかもしれない
3 18/12/01(土)13:02:40 No.551422609
見るにあたっては1のことは忘れてもいいよ 見た後に少しだけ思い出したらいい
4 18/12/01(土)13:06:14 No.551423239
1を流し見で2に行ったらレントンが死んでてあれってなった
5 18/12/01(土)13:07:48 No.551423544
レントンが話しかけてる「キミ」は視聴者に見せかけて別の誰かというミスリードかと思ったら特に何もないまま終わった
6 18/12/01(土)13:09:59 No.551423958
エウレカセブン何年も引っ張るような作品じゃないと思うけどなんか続いてるな…
7 18/12/01(土)13:10:57 No.551424147
いいから2を見に行け
8 18/12/01(土)13:12:06 No.551424357
想像つかないだろ? それが付くようになるから凄いよアネモネ マジで見にいけばわかる
9 18/12/01(土)13:14:29 No.551424764
2見た後に1見た方がいいのか逆に
10 18/12/01(土)13:16:06 No.551425035
>2見た後に1見た方がいいのか逆に いや絶対1見てからの方がいいよ 極端な話2見て満足したなら1は興味があればどうぞくらいかな 2見る前に1見るのが大事
11 18/12/01(土)13:16:10 No.551425050
>エウレカセブン何年も引っ張るような作品じゃないと思うけどなんか続いてるな… パチンコ屋で現役張り続けてるから…なぜか
12 18/12/01(土)13:17:10 No.551425228
1見た後だと原作ビームス夫妻はやっぱり重すぎるな…って
13 18/12/01(土)13:18:46 No.551425497
これからアネモネ見るなら事前にハイエボ1と 出来ればテレビシリーズでモーニンググローリーとバレエメカニックは見直しとくといいよ
14 18/12/01(土)13:20:44 No.551425845
なんにせよアネモネはマジでホントに面白いよ 放送当時好きだった気持ちが完全によみがえったよ
15 18/12/01(土)13:23:10 No.551426293
アネモネ褒めてる「」多すぎて洗脳でもされてるのかとすら思う
16 18/12/01(土)13:23:47 No.551426404
ハイエボ3早くくだち…
17 18/12/01(土)13:25:06 No.551426622
>アネモネ褒めてる「」多すぎて洗脳でもされてるのかとすら思う いいから洗脳されてこい 俺ももう正気ではいられなくなったから ずーっとアネモネの事ばっか考えてるなら
18 18/12/01(土)13:25:10 No.551426640
>アネモネ褒めてる「」多すぎて洗脳でもされてるのかとすら思う こんなこと言いたくないんだけどさ 初めて面白いエウレカセブン見れるよアネモネ
19 18/12/01(土)13:27:48 No.551427102
1でどれだけ振り落とされたか気になる
20 18/12/01(土)13:28:11 No.551427179
1があまりにもそびえ立つクソ過ぎてどうせ今回もクソなんでしょ…と思ったらかなりのモノをお出しされたせいもあると思うべた褒めは それでも面白いけど
21 18/12/01(土)13:28:35 No.551427247
>1でどれだけ振り落とされたか気になる 配給会社から「2って付けないでください」って言われたくらいは…
22 18/12/01(土)13:28:56 No.551427301
1は序盤の新作カットとビームス親子と主題歌が最高だし…特に主題歌最高だし…
23 18/12/01(土)13:29:25 No.551427394
>配給会社から「2って付けないでください」って言われたくらいは… ひどい
24 18/12/01(土)13:29:58 No.551427494
1の見え方がガラッと変わるから 1がクソだって思った人にこそ見て欲しいけどね…
25 18/12/01(土)13:30:39 No.551427618
エウレカはもう好きな人しか追いかけてない感じで素直に面白いの作ると違うよクソってならない
26 18/12/01(土)13:31:37 No.551427795
素直に面白い
27 18/12/01(土)13:32:36 No.551427960
1は最高だっただろ?最初の30分くらい
28 18/12/01(土)13:33:29 No.551428118
1の時期系列がよくわからなかったんだけどじいちゃんがいなくなった分ビームス夫妻に戦艦で育てられて最近になってから学校のある街で一人暮らし始めた感じ? 息子を頼まれたホランドは何もしなかったの?
29 18/12/01(土)13:33:38 No.551428154
1で改装に映ったアネモネラッピングバスはなんだったんだろう…
30 18/12/01(土)13:35:20 No.551428498
1ラストの予告はなんだったんですかね
31 18/12/01(土)13:36:03 No.551428643
>1ラストの予告はなんだったんですかね 劇場アニメの予告なんてそんなもんだよ エヴァで学習した
32 18/12/01(土)13:36:08 No.551428659
>1ラストの予告はなんだったんですかね めっちゃ2見たくなったでしょ?
33 18/12/01(土)13:36:42 No.551428789
(山登りしてるマダオと先生)
34 18/12/01(土)13:37:53 No.551428993
>1ラストの予告はなんだったんですかね 多分アネモネ同様祭り上げられた巫女たちなんでしょ サッカーは知らない
35 18/12/01(土)13:38:34 No.551429108
>>1ラストの予告はなんだったんですかね >多分アネモネ同様祭り上げられた巫女たちなんでしょ >サッカーは知らない ANEMONEにもサッカー回あっただろ
36 18/12/01(土)13:38:38 No.551429131
>1の時期系列がよくわからなかったんだけどじいちゃんがいなくなった分ビームス夫妻に戦艦で育てられて最近になってから学校のある街で一人暮らし始めた感じ? >息子を頼まれたホランドは何もしなかったの? とりあえず1の時系列とかが分からないのは仕様だよ 2でそれがはっきりした感じ
37 18/12/01(土)13:39:08 No.551429234
2の後に1見るといいかもしれない
38 18/12/01(土)13:39:10 No.551429235
爺ちゃん以上に削除されたことに触れられないダイアン姉さん
39 18/12/01(土)13:41:20 No.551429655
ハイエボ1が時系列ぐちゃぐちゃだった意味はわかるけど1自体は見てなくても全く問題ないのがな… 強いて言うならサマーオブラブくらいで後は3で何かわかるかもだけど
40 18/12/01(土)13:41:49 No.551429739
クォーツみたいなのもチラッと映るわラーゼフォンの卵まで出てくるわお祭すぎる
41 18/12/01(土)13:41:53 No.551429745
新しいエウレカの映画ミニ色紙貰える劇場もあるらしいな
42 18/12/01(土)13:43:10 No.551429996
ハイエボ1みないとサマーオブラブが分からないから割と必須じゃないかな…
43 18/12/01(土)13:43:47 No.551430128
>クォーツみたいなのもチラッと映るわラーゼフォンの卵まで出てくるわお祭すぎる 漫画ゲーム小説ポケ虹AOハイエボ1が肯定されるの本当に最高
44 18/12/01(土)13:44:32 No.551430272
アドロックが最初から最後まで何を言ってるのかよく分からなかった この現象のとこがサマーでラブなんだよ…
45 18/12/01(土)13:44:48 No.551430314
ゲーム要素もあんの!?
46 18/12/01(土)13:45:20 No.551430413
>1の時期系列がよくわからなかったんだけどじいちゃんがいなくなった分ビームス夫妻に戦艦で育てられて最近になってから学校のある街で一人暮らし始めた感じ? >息子を頼まれたホランドは何もしなかったの? 逆に聞くけどホランドが頼まれた事素直にするとでも思う?
47 18/12/01(土)13:45:39 No.551430466
何故画質落ちるんですか
48 18/12/01(土)13:46:36 No.551430666
書き込みをした人によって削除されました
49 18/12/01(土)13:47:27 No.551430816
聞いてください親の七光りの歌!
50 18/12/01(土)13:48:26 No.551430978
>ゲーム要素もあんの!? ANEMONE観ようねぇ…
51 18/12/01(土)13:48:51 No.551431059
ハイエボ1見てない方が2も理解しやすい というか先に見てるとむしろ障害になると思うんだけど
52 18/12/01(土)13:49:14 No.551431109
>ハイエボ1見てない方が2も理解しやすい >というか先に見てるとむしろ障害になると思うんだけど なんでそう思ったのか真面目に知りたい
53 18/12/01(土)13:49:30 No.551431155
このシリーズにはひたすら騙され続けてきたから今更見ろと言われてもどうしても踏ん切りがつかない クソ評判悪い1の続きとなるとなおさら
54 18/12/01(土)13:49:41 No.551431191
>クォーツみたいなのもチラッと映るわラーゼフォンの卵まで出てくるわお祭すぎる クォーツどこで出た?エウレカが何度やってもレントン死ぬって言ってたとこか?
55 18/12/01(土)13:50:09 No.551431283
そもそもエウレカセブンは交響詩篇最終回でスカブが別宇宙に行ったせいでマルチバースになってるからね
56 18/12/01(土)13:50:12 No.551431291
>>ハイエボ1見てない方が2も理解しやすい >>というか先に見てるとむしろ障害になると思うんだけど >なんでそう思ったのか真面目に知りたい 1はノイズが多すぎるからそっちが気になっちゃう
57 18/12/01(土)13:50:39 No.551431369
>クォーツどこで出た?エウレカが何度やってもレントン死ぬって言ってたとこか? 最後の最後に大写しで出たでしょ
58 18/12/01(土)13:50:41 No.551431375
>このシリーズにはひたすら騙され続けてきたから今更見ろと言われてもどうしても踏ん切りがつかない >クソ評判悪い1の続きとなるとなおさら 凄く見てもらうの難しいんだけど… そういうずっと裏切られてきたファンの為の映画だよアネモネ…
59 18/12/01(土)13:51:30 No.551431537
蛇の足を大量に描いてたらダメな足の直後今までになく美しい足が描けました現象と思うと趣深い
60 18/12/01(土)13:52:06 No.551431638
まぁ幾ら視聴者が裏切られたとか言っても制作は全てを肯定してるんだよね 最高
61 18/12/01(土)13:52:10 No.551431654
>>クォーツみたいなのもチラッと映るわラーゼフォンの卵まで出てくるわお祭すぎる >クォーツどこで出た?エウレカが何度やってもレントン死ぬって言ってたとこか? ラストでレントンが交信して来て風花の地球→レントンがいるっぽい地球に視点が映るシーンで地球と地球の間にクォーツ浮いてた
62 18/12/01(土)13:52:20 No.551431679
裏切られてきたからこそすぐに受け入れられる設定と展開だと思う
63 18/12/01(土)13:53:30 No.551431924
なんでこの世界が並行世界増えまくってるのかがもう分からん AOとか見れば分かる?
64 18/12/01(土)13:53:31 No.551431928
>まぁ幾ら視聴者が裏切られたとか言っても制作は全てを肯定してるんだよね >最高 ズルイよねこの構図… こんなん絶対3見に行くじゃん…
65 18/12/01(土)13:53:48 No.551431982
冒頭で「エウレカセブン」の「ニルヴァーシュ」が別宇宙を破壊しまくるの交響詩篇オタクの行為のメタファーになってていいよね
66 18/12/01(土)13:54:22 No.551432075
>なんでこの世界が並行世界増えまくってるのかがもう分からん >AOとか見れば分かる? 見ないと分からないよ
67 18/12/01(土)13:56:37 No.551432433
今夜見に行くけどこれだけハードル上げてハイレボ1よりは面白いとかいうレベルだったら怒るかんな
68 18/12/01(土)13:57:09 No.551432520
>今夜見に行くけどこれだけハードル上げてハイレボ1よりは面白いとかいうレベルだったら怒るかんな 大丈夫だよ ドミニクの魂をかけてもいい
69 18/12/01(土)13:57:14 No.551432534
書き込みをした人によって削除されました
70 18/12/01(土)13:57:43 No.551432632
ハイエボ1だけ見せられてた時はデジモンtri.も見続けてた時期だったからまたこういうリメイクか…ってげんなりしたけどアネモネで許した
71 18/12/01(土)13:57:44 No.551432635
>今夜見に行くけどこれだけハードル上げてハイレボ1よりは面白いとかいうレベルだったら怒るかんな スレ立てて感想言ってくれよな!