虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/01(土)12:39:30 カーチャンは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/01(土)12:39:30 No.551418338

カーチャンは強い

1 18/12/01(土)12:41:13 No.551418672

強い…カラーコーン送るね…

2 18/12/01(土)12:43:08 No.551419040

流石だ…カラーコーン送らないと…

3 18/12/01(土)12:45:30 No.551419503

カラーコーンなんか送ってんじゃないよッ!!

4 18/12/01(土)12:47:25 No.551419845

カラーコーンが集まりカラーコーンを斡旋するカラーコーンリース業者

5 18/12/01(土)12:49:15 No.551420180

そりゃカラーコーン送られるわ…

6 18/12/01(土)12:49:30 No.551420222

カラーギャングさいていだな…

7 18/12/01(土)12:49:35 No.551420237

カラーコーンが不足していても気軽に買えない学校なんかから見ると神 カラーコーンの神

8 18/12/01(土)12:50:06 No.551420335

ソシャゲのコラボイベントでカラーコーンが送られてるらしいな

9 18/12/01(土)12:51:50 No.551420668

前にゲーム屋行ったときに中学生に頼まれて代理購入してあげた…申し訳ない

10 18/12/01(土)12:56:37 No.551421499

>カラーコーンが集まりカラーコーンを斡旋するカラーコーンリース業者 斡旋したあと割と返却されてるらしくて笑う

11 18/12/01(土)13:08:24 No.551423662

>前にゲーム屋行ったときに中学生に頼まれて代理購入してあげた…申し訳ない それ本当に駄目だからやっちゃいかんよ…

12 18/12/01(土)13:09:08 No.551423808

>斡旋したあと割と返却されてるらしくて笑う なんで…?

13 18/12/01(土)13:11:57 No.551424332

なんでカラーコーン送られてるのこの人・・

14 18/12/01(土)13:12:07 No.551424360

>>斡旋したあと割と返却されてるらしくて笑う >なんで…? 置場所がないとか単純にリースだと思ってるとかで

15 18/12/01(土)13:12:52 No.551424488

借りたんだから返すのは当たり前さ

16 18/12/01(土)13:13:33 No.551424593

カラーコーンを配送する兄ちゃんが地味に重い

17 18/12/01(土)13:15:57 No.551425009

箱〇でやってたけどここまで酷くなかったのはやはりPS3と違ってオン有料だからか

18 18/12/01(土)13:17:26 No.551425285

>箱〇でやってたけどここまで酷くなかったのはやはりPS3と違ってオン有料だからか あと箱○の普及率が低いからかな…

19 18/12/01(土)13:21:17 No.551425954

あと箱○買う年齢層かな…

20 18/12/01(土)13:22:01 No.551426093

本当にマニアが買ってるイメージあったし…

21 18/12/01(土)13:26:17 No.551426820

カラーコーン業者の人の母親すごいな…

22 18/12/01(土)13:27:15 No.551426995

受注生産でぬいぐるみにされるババア

23 18/12/01(土)13:27:52 No.551427116

>前にゲーム屋行ったときに中学生に頼まれて代理購入してあげた…申し訳ない カラーコーンの?

24 18/12/01(土)13:30:08 No.551427522

中学生にカラーコーンは危ないからな

25 18/12/01(土)13:31:48 No.551427821

頭に被ったりケツに入れたりするからな

26 18/12/01(土)13:31:56 No.551427851

でもこのババアマイクラでは息子の嫁の家解体するしFOだと息子の当た弾カチ割るし…

27 18/12/01(土)13:32:21 No.551427921

中学生がカラーコーン購入したら あぁそういう使い方するんだ… って思われちゃうもんな

28 18/12/01(土)13:34:45 No.551428365

カァッ!でダメだった

29 18/12/01(土)13:35:31 No.551428540

カァッ!!

30 18/12/01(土)13:36:50 No.551428813

漫画で見てるぶんには面白いけどエキサイティングすぎて自分の親がこうじゃなくて良かったと思う

31 18/12/01(土)13:37:39 No.551428958

自分の母ちゃんと似ていなくても 知り合いの母ちゃんに説教されているかもしれないという気まずさが 子供たちを一気に現実面へと叩き落とす

32 18/12/01(土)13:40:58 No.551429581

本人のツイートを見ると普通のおばちゃんなのに 息子から聞かされる情報はあまりにファンキーで

33 18/12/01(土)13:41:04 No.551429608

コミティアで見かけたけど見た感じ品の良さそうなかーちゃんだったな

34 18/12/01(土)13:43:09 No.551429993

このかーちゃんは強キャラ過ぎる

↑Top