18/12/01(土)12:31:35 ジンベ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/01(土)12:31:35 No.551416831
ジンベエって無茶苦茶強いんじゃ…
1 18/12/01(土)12:33:02 No.551417098
戦場の対決だといつでも海に逃げられるのは大きいよね
2 18/12/01(土)12:34:37 No.551417414
強すぎて加入は最終章かな
3 18/12/01(土)12:39:32 No.551418342
エースと同格だからな
4 18/12/01(土)12:40:58 No.551418620
ルフィより強いのでは
5 18/12/01(土)12:42:02 No.551418828
>エースと同格だからな やめなよ悪口
6 18/12/01(土)12:43:20 No.551419087
人間の10倍の力持ちだから
7 18/12/01(土)12:44:17 No.551419288
シャハハ四皇に力負けしないなんて魚人を二分した俺としても鼻が高いよ
8 18/12/01(土)12:46:57 No.551419760
戦闘能力だけに関してはエースみたいでやんしたからなあ
9 18/12/01(土)12:47:03 No.551419771
よくよく考えてみれば赤犬の攻撃受けても死んでないんだからそりゃ強いよな…
10 18/12/01(土)12:49:22 No.551420198
王下七武海四皇海軍で世界三大戦力だっていうけど王下七武海めっちゃ評価高いなって今だとなるな
11 18/12/01(土)12:49:24 No.551420203
>シャハハ四皇に力負けしないなんて魚人を二分した俺としても鼻が高いよ ホントに鼻が高いやつ初めて見た
12 18/12/01(土)12:53:05 No.551420899
地上でこれと競ってたってことはエースもなんだかんだ万全なら四皇を殴るくらいはできたんだろう多分
13 18/12/01(土)12:53:46 No.551421005
七武海のメンバー強さに大きなばらつきがあるよな
14 18/12/01(土)12:54:07 No.551421062
今度こそ同行すると思ったのにまた共闘で終ってしまった
15 18/12/01(土)12:54:19 No.551421098
能力無しで力が強くて海水をある程度操作できる 弱いわけが無い…
16 18/12/01(土)12:55:14 No.551421253
バギーが入れる程度だからな
17 18/12/01(土)12:55:23 No.551421285
マム編はジンベエいないと何回死んでたか分からん…
18 18/12/01(土)12:55:30 No.551421303
技名全部かっこいいな…
19 18/12/01(土)12:56:22 No.551421447
>バギーが入れる程度だからな 実績も今やってる事もシャレにならないからだし…
20 18/12/01(土)12:57:12 No.551421617
>七武海のメンバー強さに大きなばらつきがあるよな クロコダイルから若やジンベエまでって考えるとばらつきすぎである
21 18/12/01(土)12:59:46 No.551422090
エースと引き分けたのは陸上な上に火で乾燥して魚人空手をほとんど使えなかったからなのかもしれない
22 18/12/01(土)13:00:13 No.551422180
この時マム妊娠してたのかが気になった
23 18/12/01(土)13:00:48 No.551422283
マムには勝てはしないけど一方的にやられはしないってくらいかね
24 18/12/01(土)13:02:11 No.551422518
国1つバックからほぼ支配しかけてたクロコダイルですら今の全体見るとそう強い部類じゃなさそうだしな…
25 18/12/01(土)13:02:24 No.551422556
海に入ればほぼ逃げ切り確定なのが強すぎる
26 18/12/01(土)13:02:27 No.551422565
>エースと引き分けたのは陸上な上に そこよく言われてるけど戦ってる場所のすぐそこに海があったのであんま関係ない
27 18/12/01(土)13:04:53 No.551422994
好き放題に海水扱えるって時点で能力者相手に特効だからな 覇気持ち相手だと同か知らんが
28 18/12/01(土)13:05:01 No.551423024
エースは赤犬にこそ能力の上下関係でボコられたけど 青雉相手なら技の撃ち合いして相殺できる程度の実力はあるからな
29 18/12/01(土)13:07:05 No.551423394
そういやあの後描写ないけど生きてんのかな…
30 18/12/01(土)13:07:17 No.551423431
今のところ魚人最強?
31 18/12/01(土)13:07:56 No.551423566
アーロンパークの頃から魚人空手ってなんか威力高そう
32 18/12/01(土)13:08:13 No.551423626
>>エースと引き分けたのは陸上な上に >そこよく言われてるけど戦ってる場所のすぐそこに海があったのであんま関係ない んなわけねえだろ 船の上で戦ってるならともかくエースは陸の上にいるんだから近くに海があってもやばくなった時に逃げ込むくらいしかできねえじゃねえか
33 18/12/01(土)13:08:38 No.551423709
マムも堪えて汗かいてるのか…すげーな
34 18/12/01(土)13:09:27 No.551423861
陸上でも普通に強い怪物 ちょっとした水分さえあればさらにパワーアップ
35 18/12/01(土)13:14:36 No.551424786
海水ぶつければ格上にも勝ち確なんだしやばいよ
36 18/12/01(土)13:16:38 No.551425129
女の腹を殴りやがったぜこの魚人!
37 18/12/01(土)13:17:23 No.551425274
海でなら本気で最強なのでは
38 18/12/01(土)13:17:59 No.551425367
>国1つバックからほぼ支配しかけてたクロコダイルですら今の全体見るとそう強い部類じゃなさそうだしな… 力だと勝てないから頭使う方に行ったのかな
39 18/12/01(土)13:18:16 No.551425412
戦闘員に同じことできるかな…
40 18/12/01(土)13:19:02 No.551425549
今日発売のビブルカードではすでに麦わらの一味の操舵手になってた
41 18/12/01(土)13:19:16 No.551425586
乗り込まれてどうなるかと思ったら 受け止めて押し出すとは思わんかった
42 18/12/01(土)13:20:02 No.551425727
賞金額=個人戦闘力だというナイーヴな考えは捨てろ 実績こそ全てだ
43 18/12/01(土)13:20:07 No.551425744
船上なら船転覆させればほぼ勝ちじゃん
44 18/12/01(土)13:20:33 No.551425813
七武海ってせいぜい四皇の最高幹部位な気がする
45 18/12/01(土)13:21:15 No.551425948
>船上なら船転覆させればほぼ勝ちじゃん 実際アーロン一味は船底に穴開けて軍艦落とした
46 18/12/01(土)13:21:35 No.551426014
まあエースの強さについて擁護するなら処刑時にはそれまでずっと拘束されて衰弱しきってただろうし 万全なら大将相手でももうちょい戦えたかもしれん
47 18/12/01(土)13:22:12 No.551426131
赤犬が強いのさ
48 18/12/01(土)13:23:00 No.551426273
>七武海ってせいぜい四皇の最高幹部位な気がする 七武海の中でも強さのランクありそう
49 18/12/01(土)13:23:31 No.551426355
七武海はクマとミホークいるし…
50 18/12/01(土)13:25:33 No.551426705
>七武海のメンバー強さに大きなばらつきがあるよな ミホーク ジンベエ 無敵奴隷 ハンコック ドフラミンゴ からワニとカゲカゲがめっちゃ落ちる感じ
51 18/12/01(土)13:26:19 No.551426829
ワニとゲッコーは頭脳派だからな 自分のホームグラウンドで戦ってナンボの人たち
52 18/12/01(土)13:27:18 No.551427003
>七武海ってせいぜい四皇の最高幹部位な気がする カタクリクラスって書くと途端にやべえやつになるな… ヨイとかジャックさんとなるとうーん
53 18/12/01(土)13:27:20 No.551427015
真面目な話登場するたびにDBよりも理由なく戦力インフレするし… 今登場したらエースゾンビもめちゃつよになるはずだし…
54 18/12/01(土)13:27:29 No.551427043
>からワニとカゲカゲがめっちゃ落ちる感じ モリア様は昔は自分が暴れて戦う系だったみたいだけど今はらっきょボディだしね… 影を取り込みまくれば火力ならトップ狙える存在ではある
55 18/12/01(土)13:28:23 No.551427215
タイのお頭居なくなってジンベエまで居なくなったらもう魚人と人魚奴隷化止まんないよね
56 18/12/01(土)13:28:37 No.551427255
>今日発売のビブルカードではすでに麦わらの一味の操舵手になってた 黒ひげのところだとバージェスが独立した船長になる前は操舵手だったな…
57 18/12/01(土)13:28:50 No.551427290
ハンコックって強いのか
58 18/12/01(土)13:28:55 No.551427300
ワニでも今登場したら四皇最高幹部と普通に殴り合うんじゃねえかな… お前そんなに強くなかっただろ!ってのは投げ捨てて
59 18/12/01(土)13:29:17 No.551427364
船上での戦いがあれば魚人は最強クラスだろうけどワンピースあんまりやらないしな
60 18/12/01(土)13:29:19 No.551427370
ミホーク七武海だったの忘れてた この人だけは四皇とガチでやり合えそうなイメージある
61 18/12/01(土)13:29:40 No.551427433
ワニはまだ強キャラオーラ出てるけど初期ルフィに負けたってのがどうしてもね
62 18/12/01(土)13:29:50 No.551427470
>タイのお頭居なくなってジンベエまで居なくなったらもう魚人と人魚奴隷化止まんないよね 王様がなんとかしてくれるんじゃないの?世界会議に出てるんだし
63 18/12/01(土)13:29:59 No.551427496
モリアは弱点こそあれど相当強い部類に入ると思うよ
64 18/12/01(土)13:30:20 No.551427566
ルフィさん達引きこもり修行したけど 当然というか現地で戦ってレベル上げてきてる再登場組
65 18/12/01(土)13:30:21 No.551427569
七武海でカタクリ並の奴はそういなさそう
66 18/12/01(土)13:30:30 No.551427596
>ハンコックって強いのか 石化と格闘術と美貌があるから…
67 18/12/01(土)13:30:59 No.551427672
ギア4で馬鹿を圧倒したルフィさんでもカタクリにはハンデ貰ってようやく勝てたくらいだし
68 18/12/01(土)13:31:22 No.551427739
ワニは一国を乗っ取った狡猾ぶりとか強さ以外がすごい 同じ乗っ取りでもシュガー頼りの若とか見てると特に
69 18/12/01(土)13:31:25 No.551427754
>モリアは弱点こそあれど相当強い部類に入ると思うよ ゾンビは日光にあたっても大丈夫なんだっけ?
70 18/12/01(土)13:31:25 No.551427758
>ハンコックって強いのか 覇気使って当たり前の国で一番偉いから相当強いと思うけど女キャラだからどうなんだろう
71 18/12/01(土)13:31:33 No.551427781
次の決戦じゃサボがジンベエとタイマンはるよ
72 18/12/01(土)13:31:51 No.551427838
四皇本人と四皇幹部の差がありすぎて強さがよくわからなくってくる
73 18/12/01(土)13:32:54 No.551428009
陸上でこれだから 海上だともっと強いんだろうな
74 18/12/01(土)13:33:13 No.551428063
四皇>大将>四皇最高幹部≒七武海>四皇幹部≒七武海
75 18/12/01(土)13:33:22 No.551428098
アーロンみたいに海の中から船攻撃すれば敵なしなのに他の魚人はやらないよね
76 18/12/01(土)13:33:35 No.551428143
ワニは再登場フラグびんびんに立ってるし普通にインフレに付いてくるだろうな
77 18/12/01(土)13:34:01 No.551428233
ビスタといい勝負してた程度
78 18/12/01(土)13:34:02 No.551428237
そうは言うがワニはルフィを実質4回殺してるからな…
79 18/12/01(土)13:34:09 No.551428256
むしろ今となっては白ひげそんなでもないなって気がしてくる
80 18/12/01(土)13:34:14 No.551428272
モリアはなんか勝手に自己強化して自滅したけど話の都合で負けた感ある まだ本人はいくらでも戦えただろ
81 18/12/01(土)13:34:31 No.551428324
クロコって今だともはや序盤扱いのアラバスタで負けてるキャラなのに 監獄編とか最近ちらっと出てくるとワクワクするのなんでだろうな...
82 18/12/01(土)13:34:46 No.551428369
ワニも戦争編で普通に活躍してたし弱いイメージ全然無いが
83 18/12/01(土)13:35:01 No.551428417
ワニは覚醒してることにすれば大丈夫