ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/01(土)12:12:09 No.551413400
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/01(土)12:14:46 No.551413821
堂々と表に出しときゃよかったんだな
2 18/12/01(土)12:19:22 No.551414610
千年パズルはいいのかぜ…?
3 18/12/01(土)12:21:57 No.551415071
宗教的な理由だったら面倒だし…
4 18/12/01(土)12:22:38 No.551415203
胸に隠したハートを奪われたというわけか
5 18/12/01(土)12:24:15 No.551415501
何隠してるの気になっただけだし…
6 18/12/01(土)12:30:49 No.551416686
デジタルゲームはダメ アナログは休み時間ならセーフってどこもそうじゃない?
7 18/12/01(土)12:31:14 No.551416771
そもそも髪型とファッションをどうにかさせるのが先なのでは
8 18/12/01(土)12:31:45 No.551416859
いやアクセサリーは駄目でしょ
9 18/12/01(土)12:32:23 No.551416971
ポケットに入れてるだけで隠した扱いするのかぜ
10 18/12/01(土)12:32:39 No.551417031
この先生今読み直すとしょうもないゲーム提案して 隠し場所も変な場所で付き合いよくて 悪い先生じゃなさそうに思えた
11 18/12/01(土)12:33:13 No.551417136
よくこんなヤバそーなのに突っかかれるな先公
12 18/12/01(土)12:33:30 No.551417185
なんで校則違反しといて相棒はこんなにふてぶてしいんだぜ…?
13 18/12/01(土)12:34:02 No.551417291
先生も色シャツに変な柄のタイでホストみたいだし
14 18/12/01(土)12:34:39 No.551417423
>よくこんなヤバそーなのに突っかかれるな先公 クズも見捨てない熱血教師かもしれん…
15 18/12/01(土)12:34:46 No.551417451
>なんで校則違反しといて相棒はこんなにふてぶてしいんだぜ…? イヤなセンセーだからだぜ!
16 18/12/01(土)12:35:10 No.551417524
金髪メッシュのアシメで首輪までしてるゲイだぜー
17 18/12/01(土)12:35:21 No.551417564
相棒普通に不良っぽいよね…
18 18/12/01(土)12:37:12 No.551417914
え…そっち!
19 18/12/01(土)12:37:21 No.551417945
ム!
20 18/12/01(土)12:38:10 No.551418087
隠さず堂々と着けてるのはその心意気を評価するタイプの先生
21 18/12/01(土)12:38:12 No.551418100
(あの目玉付いてる逆ピラミッド絶対に訳有りでしょ…無視しておこう…)
22 18/12/01(土)12:39:48 No.551418403
パズルを取り上げようとしたら王。が出てきて汚え手で触るんじゃねえ!と暴言吐いたために職員室に連行され爺ちゃんも呼び出される
23 18/12/01(土)12:40:08 No.551418454
宗教的アクセサリーに触れるとロクなことにならないからな…
24 18/12/01(土)12:41:21 No.551418703
そういえばなんで相棒って首輪なんか付けてるの?イジメ?
25 18/12/01(土)12:41:36 No.551418761
触ると変な音しながら光る
26 18/12/01(土)12:42:32 No.551418925
何その髪...
27 18/12/01(土)12:43:18 No.551419074
髪型に関してはちょっと似てるところあるしセーフ!
28 18/12/01(土)12:43:30 No.551419123
この先生基本的に悪いことはしてないからな…
29 18/12/01(土)12:44:13 No.551419272
罰ゲームも受けずにハゲがバレただけだったよね
30 18/12/01(土)12:44:54 No.551419407
そんな悪いセンセーではないのでは…
31 18/12/01(土)12:45:46 No.551419543
よく考えたらなんでボンテージをさらっと着こなしてるんだろう相棒
32 18/12/01(土)12:45:49 No.551419553
生活指導してたらDQNに絡まれただけだぞ
33 18/12/01(土)12:46:21 No.551419653
制服の着方もだいぶだらしないな...
34 18/12/01(土)12:47:35 No.551419881
首のチョーカーもセーフなのかぜ…?
35 18/12/01(土)12:47:35 No.551419882
先生の前で両手ポケットに突っ込んでんじゃねえ!態度悪すぎる!
36 18/12/01(土)12:48:00 No.551419963
城之内本田相棒って学業成績も最下位くらいだったような
37 18/12/01(土)12:48:01 No.551419966
は?僕の勝手でしょ?
38 18/12/01(土)12:48:16 No.551420011
童実野町が世紀末みたいなものだし服装についてはある程度自由なのかもしれない…
39 18/12/01(土)12:48:41 No.551420092
ぶっ壊そうとしたけど何かよく分からない事を言われてとりあえず気持ちは汲むセンコー
40 18/12/01(土)12:49:00 No.551420136
相棒って王様と出会うまでの間友達全然いないし協調性最悪だぜー! 休み時間とかいつも純金製のパズル弄ってたしよー!
41 18/12/01(土)12:49:44 No.551420266
ヤンキーの城之内くんはともかく 相棒も普段からゲームばっかしてアホ
42 18/12/01(土)12:50:16 No.551420365
当時たまごっちとかが流行って授業中もぴろぴろして軽く問題になってたとかぜ? それなら先生がナイーブになるのもわかるぜ
43 18/12/01(土)12:50:48 No.551420476
正直どうして杏子はこんなのに優しくしてるのかよく分からないぜー!
44 18/12/01(土)12:51:00 No.551420527
>休み時間とかいつも純金製のパズル弄ってたしよー! えっ千年パズルって純金製なの…? 相棒の首大丈夫?
45 18/12/01(土)12:51:05 No.551420546
学校にデジモン持ってくるな問題あったぜ
46 18/12/01(土)12:51:07 No.551420552
今のimgだと主人公の倫理観がめちゃくちゃだとかですげえ叩かれそう
47 18/12/01(土)12:52:07 No.551420718
金田一ほどじゃないけど割と事件ばっかり起きてる高校
48 18/12/01(土)12:52:48 No.551420840
ム! 髪は…地毛か シャツは…ちゃんと仕舞ってほしいな 胸に何か隠し持っているな!!!!
49 18/12/01(土)12:52:53 No.551420856
童実野町が地獄みたいな所だからな…
50 18/12/01(土)12:52:54 No.551420863
髪型は遺伝だからどうしようもないぜ
51 18/12/01(土)12:53:41 No.551420991
軽いネックレスレベルのものだったら怒られたかも知れないけど 千年パズルくらいの曰く付きっぽい見た目したやつになると逆に気が引けそう
52 18/12/01(土)12:54:09 No.551421070
没収しても保管に困りそう
53 18/12/01(土)12:54:58 No.551421212
四角錐だから無駄にスペース取る…引き出しに入らない!
54 18/12/01(土)12:55:00 No.551421217
千年パズルはそんな貴重品持ってこないでください…!って注意するしかできない 没収して紛失したら胃が粉砕される
55 18/12/01(土)12:55:54 No.551421368
>えっ千年パズルって純金製なの…? 古代エジプトで闇の呪術で無辜の民の命を命一杯使って製作された黄金の呪物ぜ 3000年前のファラオの実質的な副葬品でもあるぜ
56 18/12/01(土)12:56:18 No.551421438
張り出された成績を利用してしょうもない遊びしてるし印象が悪すぎる
57 18/12/01(土)12:56:23 No.551421453
美術館の人間が見たら「私のとこで飾らせてくれ」って言っちゃうレベルの代物だもんねパズル
58 18/12/01(土)12:56:24 No.551421455
>今のimgだと主人公の倫理観がめちゃくちゃだとかですげえ叩かれそう まあ実際初期の王様は大概邪悪だからな…
59 18/12/01(土)12:56:25 No.551421462
>四角錐だから無駄にスペース取る…引き出しに入らない! 紐通す所のせいでバランスが悪い!
60 18/12/01(土)12:56:29 No.551421479
宗教的配慮は大切だからな…
61 18/12/01(土)12:56:32 No.551421487
何かを隠すのは心にやましい物を抱えてる証拠だからな 先生として正さねばならない
62 18/12/01(土)12:56:42 No.551421513
女教師もかなりのクズだったけど闇のゲームのルールがかなりひどかったのはちょっと可哀想
63 18/12/01(土)12:56:49 No.551421531
聞いたかプールにポイした城之内君
64 18/12/01(土)12:57:03 No.551421585
>古代エジプトで闇の呪術で無辜の民の命を命一杯使って製作された黄金の呪物 そんなもん首にぶら下げてくるなすぎる……
65 18/12/01(土)12:57:14 No.551421625
ハゲはやましいもの
66 18/12/01(土)12:57:30 No.551421673
ホントなんで社長あの高校にいたんだろうな
67 18/12/01(土)12:58:11 No.551421801
>女教師もかなりのクズだったけど闇のゲームのルールがかなりひどかったのはちょっと可哀想 一番ひどいのは本人にルール説明してない上にパズルを解くという普通ならクリアになる所で罰ゲームとかあんまりすぎる…
68 18/12/01(土)12:58:16 No.551421812
ゲームキーホルダーの持ち込みがダメなのであってただの装飾品は許してくれる寛大な先生
69 18/12/01(土)12:59:25 No.551422022
授業中隠れて遊べるようなものはダメだよな… スマホも問題になってるし…
70 18/12/01(土)12:59:47 No.551422094
>無辜の民 盗賊一族の生き残りがスレにいるぜー!
71 18/12/01(土)12:59:57 No.551422130
誰もパズルを注意できないまま時間がたちやがて同じようなのを付けたばくらくんがやってくる
72 18/12/01(土)13:00:22 No.551422207
遊戯って普通に祖業悪いわ成績悪いわで生徒としてクソだしな
73 18/12/01(土)13:01:47 No.551422448
まあ千年アイテムだし一般人には意識させないくらいのまじないかけてあっても不思議じゃない
74 18/12/01(土)13:02:02 No.551422487
>美術館の人間が見たら「私のとこで飾らせてくれ」って言っちゃうレベルの代物だもんねパズル 実在は確認されているけど名前がわかっていない若くして亡くなった王が身に着けていた装飾品だぜ
75 18/12/01(土)13:02:05 No.551422497
相棒は結構口調も荒々しいぜー!この時も確かすげー大事なモンなんだ!とか西森作品みたいな口調だったぜ!!
76 18/12/01(土)13:02:25 No.551422558
>誰もパズルを注意できないまま時間がたちやがて同じようなのを付けたばくらくんがやってくる 相棒の髪に注意しないのにバクラの長髪に注意してて駄目だった
77 18/12/01(土)13:02:33 No.551422585
絡まれたくなけりゃ目立つなって同じジャンプのヤンキー海洋学者が言ってた
78 18/12/01(土)13:03:44 No.551422792
>相棒の髪に注意しないのにバクラの長髪に注意してて駄目だった 相棒と違ってバクラはイケメンでモテるからな
79 18/12/01(土)13:03:46 No.551422795
まあなんかよくわからない王の亡霊にとり憑かれてるし呪いのアイテムだわな
80 18/12/01(土)13:03:58 No.551422841
>ホントなんで社長あの高校にいたんだろうな 庶民の暮らしを学ぶとかそんなんじゃなかったっけ
81 18/12/01(土)13:04:17 No.551422893
>相棒の髪に注意しないのにバクラの長髪に注意してて駄目だった 相棒は耳に髪かかってないからセーフぜ
82 18/12/01(土)13:05:18 No.551423085
祖父を見るからに遺伝としか言えないしな…
83 18/12/01(土)13:06:49 No.551423341
>>女教師もかなりのクズだったけど闇のゲームのルールがかなりひどかったのはちょっと可哀想 >一番ひどいのは本人にルール説明してない上にパズルを解くという普通ならクリアになる所で罰ゲームとかあんまりすぎる… あんまりだったのかアニメじゃ改変されてたな
84 18/12/01(土)13:07:37 No.551423511
>デジタルゲームはダメ >アナログは休み時間ならセーフってどこもそうじゃない? 麻雀やろうとしたけど没収されたよ
85 18/12/01(土)13:07:56 No.551423567
この回の導入が遊戯たちがろくに勉強もしないで同級生の期末テスト順位でビンゴして遊んでたら怒られるってとこだったよね センコーの言い方もあるけど何もかも遊戯たちが悪い
86 18/12/01(土)13:08:39 No.551423713
髪で言うと本田くんも見事なポンパドールとリーゼントだけどスルーされてる…
87 18/12/01(土)13:09:02 No.551423790
>>デジタルゲームはダメ >>アナログは休み時間ならセーフってどこもそうじゃない? >麻雀やろうとしたけど没収されたよ 麻雀はうるさいし賭け事だし1局が長いしで別扱いだろ
88 18/12/01(土)13:13:35 No.551424602
>麻雀はうるさいし賭け事だし1局が長いしで別扱いだろ アナログゲームじゃないですか!トランプだってポーカーとかブラックジャックとか賭け事ですよ!