虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/01(土)11:34:09 2回目見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/01(土)11:34:09 No.551406990

2回目見てきて設定資料集に目を通したけどやっぱこいつらさぁ…

1 18/12/01(土)11:40:15 No.551407967

今日の夕方に2回目見てくるわ そんなにか

2 18/12/01(土)11:42:35 No.551408324

だいたいあってる

3 18/12/01(土)11:43:12 No.551408432

大袈裟なこと言ってはいるけど とどのつまりハルオを今生の苦しみから救いたい以外の何物でもない

4 18/12/01(土)11:44:14 No.551408603

こいつタチが悪過ぎる…

5 18/12/01(土)11:46:57 No.551409064

こいつら的には100%善意でハルオ選んだのも愛情からってのが本当タチ悪い

6 18/12/01(土)11:48:03 No.551409287

どうせみんな死ぬから早く綺麗に死ねよ!は 控えめに言ってサイコ

7 18/12/01(土)11:49:02 No.551409445

とりあえず名誉毀損はしてないな いやしたのか? 思い出を摩り替えるのはグレーゾーンだろうか

8 18/12/01(土)11:49:22 No.551409502

櫻井はやっぱり櫻井だった

9 18/12/01(土)11:51:12 No.551409799

児ポだってしてねえよ!?

10 18/12/01(土)11:52:37 No.551410012

>児ポだってしてねえよ!? さぁ伏して拝むがいいは若干児ポ

11 18/12/01(土)11:53:48 No.551410222

ミアナスープを実現しなかったからグロでもないのでは?

12 18/12/01(土)11:54:30 No.551410325

プライバシー・テレパシーの部分はボカロ曲っぽいな

13 18/12/01(土)11:55:02 No.551410428

設定資料集は見どころあるの?

14 18/12/01(土)11:55:10 No.551410456

エクシフは長命種なので年齢計算がおよそ倍違う メトフィエスは現在50歳 つまり25歳のハルオはこの人の尺度だと12歳くらい

15 18/12/01(土)11:56:12 No.551410635

>ミアナスープを実現しなかったからグロでもないのでは? 来たれギドラ!終焉の翼!(ムシャムシャ はグロだよ!

16 18/12/01(土)11:56:12 No.551410640

ハルオはロリ?

17 18/12/01(土)11:56:28 No.551410691

無意味な演算が酷い

18 18/12/01(土)11:59:19 No.551411197

>つまり25歳のハルオはこの人の尺度だと12歳くらい あの対応もなんか納得するものがある かわいい盛りだろうね

19 18/12/01(土)12:00:15 No.551411343

>11月15日には上映後に櫻井や瀬下監督のトークイベントが行われる『メトフィエスナイト』が開催され、メトフィエスっぽい白の服で集った参加者たちが配布特典のゲマトリア演算結晶体を手にギドラ召喚の儀式を執り行った。 なんなの…

20 18/12/01(土)12:00:16 No.551411350

>設定資料集は見どころあるの? ビルサルドの母性滅ぼしたのが実はエクシフ

21 18/12/01(土)12:00:34 No.551411402

>設定資料集は見どころあるの? 大体本編で分かるところを念押しされた感じ

22 18/12/01(土)12:01:22 No.551411554

リアルでもサバトしてたか…

23 18/12/01(土)12:01:37 No.551411590

>>設定資料集は見どころあるの? >ビルサルドの母性滅ぼしたのが実はエクシフ えぇえ…

24 18/12/01(土)12:01:52 No.551411627

>ギドラ召喚の儀式を執り行った。 いや呼ばないで

25 18/12/01(土)12:02:25 No.551411733

来たれギドラ!我らに栄えある終焉を! をリアルでやったのか…

26 18/12/01(土)12:02:57 No.551411821

明日資料集もらいにいく予定なんだが残ってるといいな

27 18/12/01(土)12:03:26 No.551411905

設定資料貰いに行きたい… でも今日の上映終わった… 明日も予定的に難しい…

28 18/12/01(土)12:03:38 No.551411945

ブラックホール…

29 18/12/01(土)12:05:17 No.551412230

割と量あったし回数減ってるのもあるからやってる内は配れそう

30 18/12/01(土)12:06:00 No.551412374

>>>設定資料集は見どころあるの? >>ビルサルドの母性滅ぼしたのが実はエクシフ >えぇえ… 残ったビルサルドを追ってエクシフが地球にやって来た

31 18/12/01(土)12:07:15 No.551412610

>残ったビルサルドを追ってエクシフが地球にやって来た つまり疫病神だった系?

32 18/12/01(土)12:07:59 No.551412735

ビルサルドが何をしたっていうんですか

33 18/12/01(土)12:09:14 No.551412942

追いかけるどころか先回りしてる…

34 18/12/01(土)12:09:18 No.551412963

>ビルサルドが何をしたっていうんですか 発達した文明発見! 献身!終焉!

35 18/12/01(土)12:10:17 No.551413128

ぼくがみたえいがのかんそう ゴジラが岸和田のカオルちゃんみたいだとおもいました

36 18/12/01(土)12:10:44 No.551413190

>ビルサルドが何をしたっていうんですか ビルサルド本星が発達続けたら高次元領域に到達してギドラにアクセスしそうだった 滅ぼした

37 18/12/01(土)12:11:18 No.551413273

>残ったビルサルドを追ってエクシフが地球にやって来た あんたら先史文明から地球に干渉してたよとか言ってませんでした?

38 18/12/01(土)12:11:32 No.551413300

前髪のとこの蛾みたいなのが気になって気になってしかたなかった

39 18/12/01(土)12:11:50 No.551413355

滅ぼしたってギドラさん呼んで食わせた系か つまり召喚したエクシフ一派ごと昇天?

40 18/12/01(土)12:12:34 No.551413472

えー全部こいつらの仕業系なのか

41 18/12/01(土)12:12:37 No.551413477

>ビルサルド本星が発達続けたら高次元領域に到達してギドラにアクセスしそうだった >滅ぼした これってギドラへの捧げ物たりえるから滅ぼしたの? 自分たち以外が直接ギドラに接触するの嫌なのも含んでたりする?

42 18/12/01(土)12:12:44 No.551413498

>>残ったビルサルドを追ってエクシフが地球にやって来た >あんたら先史文明から地球に干渉してたよとか言ってませんでした? 未来予知で先回りした

43 18/12/01(土)12:12:50 No.551413507

>あんたら先史文明から地球に干渉してたよとか言ってませんでした? ワープできるからおかしくないよ そこらじゅうの宇宙にエクシフがうようよいてテレパシー送り回って情報共有してたんだと思う

44 18/12/01(土)12:13:10 No.551413568

ラストのほうの厄落とし神社ってどっかにないの?

45 18/12/01(土)12:13:26 No.551413604

>えー全部こいつらの仕業系なのか タウeもギドラへ捧げ済みだし まあ大体そんな感じだろう

46 18/12/01(土)12:13:31 No.551413618

>自分たち以外が直接ギドラに接触するの嫌なのも含んでたりする? おそらくビルサルドの技術でギドラの領域侵食される恐れがあったんじゃ ナノメタルギドラとか

47 18/12/01(土)12:14:50 No.551413839

じゃあ突撃して死んじゃった脳筋が馬鹿みたいだろ!

48 18/12/01(土)12:15:21 No.551413933

>えー全部こいつらの仕業系なのか 1からずっと伏線は撒いてる

49 18/12/01(土)12:15:24 No.551413942

2万年前にメカゴジラが起動しなかったのもこいつ等の仕業なの?

50 18/12/01(土)12:15:50 No.551414017

>2万年前にメカゴジラが起動しなかったのもこいつ等の仕業なの? OSはエクシフ製 つまり

51 18/12/01(土)12:17:47 No.551414338

よくわからない治療が予防接種みたいだったとは…

52 18/12/01(土)12:18:21 No.551414436

今やっと観てきたよ ギドラ相手に苦戦するゴジラをつい応援してしまって何だか悔しい 終わり方が綺麗で個人的に大満足

53 18/12/01(土)12:18:35 No.551414476

ゴラス召喚もモスラの力削ぐためってのが酷かった

54 18/12/01(土)12:19:09 No.551414557

悪質宇宙人すぎる…

55 18/12/01(土)12:19:33 No.551414637

ラストシーンね伏線は回収しないと!新作情報ないの?

56 18/12/01(土)12:20:18 No.551414763

>ラストシーンね伏線は回収しないと!新作情報ないの? あれは単純に主人公が神になるいつもの虚淵程度の意味しかないかな… 今度出るノベライズで補強されるかもだけど

57 18/12/01(土)12:21:28 No.551414975

>>ラストシーンね伏線は回収しないと!新作情報ないの? >あれは単純に主人公が神になるいつもの虚淵程度の意味しかないかな… >今度出るノベライズで補強されるかもだけど モスラやらないのか…

58 18/12/01(土)12:22:38 No.551415200

モスラも実体は消滅してるので…

59 18/12/01(土)12:22:40 No.551415209

シルエットのギドラが次々信者もぐもぐするのゾクゾクした

60 18/12/01(土)12:22:55 No.551415268

>ゴラス召喚もモスラの力削ぐためってのが酷かった そりゃ夫婦揃って子供まで孵化してきたら完全にモスラの天下だからな…

61 18/12/01(土)12:23:02 No.551415293

1作目からゴジラ倒そうぜ!ってエンカレッジしてくる時点でかなり怪しい存在だったような

62 18/12/01(土)12:24:10 No.551415489

>1作目からゴジラ倒そうぜ!ってエンカレッジしてくる時点でかなり怪しい存在だったような 追い詰めればハルオみたいなのが出てくるから

63 18/12/01(土)12:24:19 No.551415512

天才博士がいらんものを発見してからお話がはじまるのかな…

64 18/12/01(土)12:24:34 No.551415557

最初にやってたポーズの時点で三等分だからギドラ関係疑うじゃん 想定より厄介なのが出てきた

65 18/12/01(土)12:25:16 No.551415671

>追い詰めればハルオみたいなのが出てくるから そのハルオにどハマりしたせいで失敗するとか…

66 18/12/01(土)12:25:20 No.551415688

>最初にやってたポーズの時点で三等分だからギドラ関係疑うじゃん なにそれ

67 18/12/01(土)12:26:15 No.551415833

ゴジラ対若大勝になるのか…

68 18/12/01(土)12:26:29 No.551415868

>>最初にやってたポーズの時点で三等分だからギドラ関係疑うじゃん >なにそれ 独房で二人きりの時にシュバババってしてたじゃん

69 18/12/01(土)12:26:35 No.551415891

結果的言うと英雄作るために星二つぶっ壊すのはやりすぎだろ!

70 18/12/01(土)12:26:37 No.551415898

>なにそれ ハルオイにゴジラのデータ渡す時にやってる奴

71 18/12/01(土)12:26:54 No.551415953

>なにそれ 収監中のハルオにやってた献身ポーズじゃない?

72 18/12/01(土)12:27:16 No.551416013

もし今度モスラとバトラが生まれてきて全てが上手くいったとしてゴジラを殺せたら 今度はモスラとバトラが今いる生き物を皆殺しにしなきゃいけないのよ

73 18/12/01(土)12:27:25 No.551416035

>結果的言うと英雄作るために星二つぶっ壊すのはやりすぎだろ! 二つで足りるかな あの冷凍睡眠船どうなったのかな エクシフ主体で作成した船だけど

74 18/12/01(土)12:27:26 No.551416039

母船で自分が死んでるのを観測してしまうの嫌過ぎる

75 18/12/01(土)12:27:58 No.551416129

>結果的言うと英雄作るために星二つぶっ壊すのはやりすぎだろ! 櫻井個人的にはハルオイを英雄にするためだけど エクシフ全体としては今まで通りギドラに献身するためだから

76 18/12/01(土)12:28:02 No.551416144

シェーのポーズだったら違う話になってたな

77 18/12/01(土)12:28:37 No.551416235

櫻井としては一緒にギドラ召喚して一緒に上位世界行きたかっただけよね

78 18/12/01(土)12:29:34 No.551416420

映像的には地味すぎるけどギドラの異次元殺法いいよね

79 18/12/01(土)12:29:54 No.551416494

ゴジラだけかな櫻井の思惑に反逆できたの ゴジラなんかギドラの餌だよ(意訳)なんて発言でだいぶ櫻井星人死なねえかな…と思いながら見てた

80 18/12/01(土)12:30:11 No.551416564

>櫻井としては一緒にギドラ召喚して一緒に上位世界行きたかっただけよね そりゃ一緒に地球から逃げ出したり食事分けたりした仲だし

81 18/12/01(土)12:30:54 No.551416704

ギドラの鳴き声が思い出せない…目視でしかとらえられないから無音なのかな?

82 18/12/01(土)12:31:51 No.551416882

>映像的には地味すぎるけどギドラの異次元殺法いいよね 目があるからタコ殴りにできるみたいな説明あったけど 潰れたらお互い干渉できなくなるんじゃないのと思ってしまった

83 18/12/01(土)12:32:11 No.551416936

>ギドラの鳴き声が思い出せない…目視でしかとらえられないから無音なのかな? いつものピロロロは交信音みたいな感じ 基本はVS版みたいな鳴き声だと思うけど作中ではゴジラに張り手された時のピィッくらいしか鳴いてなかった気がする

84 18/12/01(土)12:34:47 No.551417455

櫻井も前作のビルサルドも善意で動いてくれてるんだけど価値観違い過ぎて地球人には重過ぎる

85 18/12/01(土)12:37:11 No.551417908

>目があるからタコ殴りにできるみたいな説明あったけど >潰れたらお互い干渉できなくなるんじゃないのと思ってしまった 目があるから向こうの次元のルール適用できるけど 目がなくなったらこっちに自前で肉体構成して目造らないと 攻撃はおろかこっちに顕現してる部分を戻すこともできないとかなんだろう

↑Top