虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 3DOは... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/01(土)11:27:48 No.551406071

    3DOはなんとかならなかったものか

    1 18/12/01(土)11:29:35 No.551406304

    うn

    2 18/12/01(土)11:31:55 No.551406660

    ロード時間なんとかならんの…

    3 18/12/01(土)11:32:34 No.551406742

    >ロード時間なんとかならんの… PSやSSより長いの?

    4 18/12/01(土)11:33:41 No.551406921

    3DOのスレなんて初めて見た

    5 18/12/01(土)11:35:22 No.551407174

    ドラゴンズレアとかdの食卓とかアーロンインザダークとかウルトラマンパワードとかやった覚えはある

    6 18/12/01(土)11:37:10 No.551407477

    ネオジオCDじゃねーか!

    7 18/12/01(土)11:37:23 No.551407502

    ATARIJAGUARじゃねーか!

    8 18/12/01(土)11:37:30 No.551407526

    パナが作ったのかと思ってたけどOEM品なんだよな

    9 18/12/01(土)11:37:45 No.551407567

    CDiじゃねーか!

    10 18/12/01(土)11:38:00 No.551407607

    >ネオジオCDじゃねーか! 言われて確認したらマジだ 3DOで画像検索したら出てきたんで確認怠ってた…

    11 18/12/01(土)11:38:37 No.551407689

    PC-FXじゃねーか!

    12 18/12/01(土)11:38:45 No.551407715

    今でいうXBOX系の立ち位置だったなあ

    13 18/12/01(土)11:39:35 No.551407848

    スレ立てする「」も画像を間違えるほどの知名度の無さであった

    14 18/12/01(土)11:39:58 No.551407919

    こいつはCDの読み込み速度等速だからな!

    15 18/12/01(土)11:41:29 No.551408148

    3DのRPGが面白かったよタイトルは忘れた

    16 18/12/01(土)11:43:44 No.551408526

    3doのコントローラーにイヤホンジャックはほんと天才の思いつきだと思う

    17 18/12/01(土)11:43:47 No.551408530

    もう一度ゲームハードが乱立する戦国時代来ないかな 買わないけど

    18 18/12/01(土)11:44:59 No.551408720

    パナソニック騙してこれ作らせたハイパーメディアクリエイターのおっさんは凄いと思う

    19 18/12/01(土)11:45:20 No.551408789

    幽遊白書のゲームだけのために持ってる

    20 18/12/01(土)11:51:45 No.551409875

    https://ja.wikipedia.org/wiki/3DO 開発はElectronicArtsだそうだ

    21 18/12/01(土)11:52:04 No.551409932

    例のハイパーメディアクリエイターは90年代当時ほとんど実績もないのにさ 紅白のタキシード着て幕張メッセとかでやってた今のCEATEC系のイベントやらエキスポ練り歩くだけで パソコンメーカーの営業やらアスキーの記者やらが金魚の糞みたいにゾロゾロついて回ってゴマすりしててもう凄かった ほとんどの連中はこの派手なおっさん何って感じだろうけど…まぁ狂った時代だった

    22 18/12/01(土)11:55:47 No.551410564

    急に

    23 18/12/01(土)12:11:05 No.551413235

    ゲーム機として高すぎるしソフトも揃わないからSFC相手に苦戦してたら次世代機戦争始まった 当然ついて行けず死んだ

    24 18/12/01(土)12:12:38 No.551413482

    今はせいぜい遊びたいタイトル1~2本しかなくなって そのために数万のハード買う気失せてしまった

    25 18/12/01(土)12:14:57 No.551413856

    >ゲーム機として高すぎるし ハードだけで利益あげないとイケないから高くなるのはしゃーなしである それを超える魅力があればよかったけど… PC-98と互換性があるゲーム機をNECが出すとかなら需要はなくもなさそうだけど

    26 18/12/01(土)12:15:11 No.551413896

    高校んときクラスで持ってるのが一人いた 家に行ってスパ2だけ遊んで帰った

    27 18/12/01(土)12:16:15 No.551414085

    スパ2X専用ハード

    28 18/12/01(土)12:17:55 No.551414358

    末期は近所の雑貨屋で新品が5000円で売ってた

    29 18/12/01(土)12:27:09 No.551415993

    3DOは他のハードでは出ないソフトが出てたからPSやSSより先に買った 当時は海外製のソフトは中々プレイ出来なかったからなぁ

    30 18/12/01(土)12:28:43 No.551416257

    メタルギアソリッドが元はこれ向けだったとは