18/12/01(土)10:56:23 高密度... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/01(土)10:56:23 No.551401515
高密度区域作れるようになったら めっちゃ渋滞が発生した 道が真っ赤だ…
1 18/12/01(土)11:24:10 No.551405553
スチームで買ったけど日本語対応して無くて積んである奴だ プレステ4で発売良いな 買っちゃおうかな
2 18/12/01(土)11:28:30 No.551406163
トラックがやばい 貨物専用道とか貨物進入禁止とかないんですかね
3 18/12/01(土)11:30:06 No.551406393
>スチームで買ったけど日本語対応して無くて積んである奴だ 日本語化MOD入れないので…?
4 18/12/01(土)11:31:25 No.551406576
>スチームで買ったけど日本語対応して無くて積んである奴だ >プレステ4で発売良いな 買っちゃおうかな Steam使えるのにGoogle使えない人か
5 18/12/01(土)11:32:04 No.551406681
>トラックがやばい >貨物専用道とか貨物進入禁止とかないんですかね スレ画では無理 PC版ならmodで
6 18/12/01(土)11:34:17 No.551407011
>日本語化MOD入れないので…? あーmodあるのか ちょっとダックダクってくるわ
7 18/12/01(土)11:34:30 No.551407040
仕方ない迂回路作るか… 誰も利用しない!
8 18/12/01(土)11:35:03 No.551407119
アセット沼に飲まれるがよい…
9 18/12/01(土)11:35:33 No.551407198
迂回路作って上手く流れるようになっても別の場所で詰まるようになるのが楽しい
10 18/12/01(土)11:35:45 No.551407237
>Steam使えるのにGoogle使えない人か ちょっと精神的に折れててそこに頭が回らなかったわ 夜にでもググってくるわ
11 18/12/01(土)11:36:10 No.551407314
いっそ車禁止にして地下鉄オンリーとかに出来ないの?
12 18/12/01(土)11:36:24 No.551407345
道路をどうこうするより渋滞しない街づくりをしましょうって言われるけどどうやったらそれができるかわからねえ
13 18/12/01(土)11:36:27 No.551407355
そんなときこそ一方通行
14 18/12/01(土)11:36:47 No.551407407
なんか死人が出る時期被らない? 一定周期で死屍累々になるわ…
15 18/12/01(土)11:36:50 No.551407419
>道路をどうこうするより渋滞しない街づくりをしましょうって言われるけどどうやったらそれができるかわからねえ 交差点を作らない!
16 18/12/01(土)11:37:05 No.551407461
いいですよねゴミと死体の溢れる街…
17 18/12/01(土)11:37:32 No.551407533
>なんか死人が出る時期被らない? >一定周期で死屍累々になるわ… 住民流入は一定時期ごとな上に世代がまとまってるから
18 18/12/01(土)11:37:41 No.551407562
お前たちは自家用車ではなくバスと地下鉄を利用するのだ…
19 18/12/01(土)11:38:04 No.551407615
高密度を区画設定して高密度区画の車に関する税金だの条例だの出すとマシになる
20 18/12/01(土)11:38:12 No.551407634
>>道路をどうこうするより渋滞しない街づくりをしましょうって言われるけどどうやったらそれができるかわからねえ >交差点を作らない! 道交させないってかガハハ
21 18/12/01(土)11:39:01 No.551407748
信号機の有無が設定出来るようになったと聞く
22 18/12/01(土)11:41:20 No.551408121
>なんか死人が出る時期被らない? >一定周期で死屍累々になるわ… 一気に住宅地商業地工業地作るとそうなる 徐々に増やすべき それでも死ぬ時期被るけど
23 18/12/01(土)11:42:46 No.551408351
また霊柩車の渋滞出来てる…
24 18/12/01(土)11:43:19 No.551408455
モリモリ沸いてくる貨物列車で線路つまった!
25 18/12/01(土)11:43:31 No.551408492
死体とゴミが処理する施設が違うだけでほぼ同じ扱いなのが面白い
26 18/12/01(土)11:44:06 No.551408581
どれだけ少しずつ開発しても徐々に世代交代の時期被って死ぬ時期が重なる 一度死体処理が滞ると状況が加速する
27 18/12/01(土)11:44:14 No.551408602
うんこしっこ川に流しちゃダメだよ!
28 18/12/01(土)11:44:55 No.551408712
墓場や火葬場近くの地価が上がるのが文化の違いを感じる
29 18/12/01(土)11:45:10 No.551408753
>うんこしっこ川に流しちゃダメだよ! 浄水装置のアンロックが遅いのが悪い
30 18/12/01(土)11:45:34 No.551408830
>うんこしっこ川に流しちゃダメだよ! は?市長の勝手でしょ?
31 18/12/01(土)11:46:11 No.551408935
ポンプ<<川の流れ<<排水口
32 18/12/01(土)11:46:57 No.551409062
道全部鉄道にしようぜ!
33 18/12/01(土)11:47:07 No.551409091
♯川からのにおいがひどい
34 18/12/01(土)11:47:38 No.551409201
マイカー率高すぎるんだよ!
35 18/12/01(土)11:47:54 No.551409256
路上駐車も文化の違いを感じる
36 18/12/01(土)11:48:02 No.551409284
>ポンプ<<川の流れ<<排水口 水源に毒は戦の中でも忌み嫌われる所業だというのに…
37 18/12/01(土)11:48:03 No.551409290
>道全部鉄道にしようぜ! (詰まる鉄道網)
38 18/12/01(土)11:48:41 No.551409386
海外の道は基本的に広いからね…
39 18/12/01(土)11:49:01 No.551409438
>路上駐車も文化の違いを感じる 海外の住宅街は広々とした道路にずらっと路駐のイメージあるな
40 18/12/01(土)11:49:42 No.551409555
>道全部路面電車にしようぜ!
41 18/12/01(土)11:50:13 No.551409649
鉄道にフィーチャーしたDLC来ないかな A列車やれ?はい…
42 18/12/01(土)11:51:43 No.551409868
>鉄道にフィーチャーしたDLC来ないかな >A列車やれ?はい… 最近凄く良いゲームでたよ 最近だったかな汽車走らせる奴
43 18/12/01(土)11:52:45 No.551410029
>最近だったかな汽車走らせる奴 トランスポートフィーバーかな?
44 18/12/01(土)11:53:34 No.551410180
>>最近だったかな汽車走らせる奴 >トランスポートフィーバーかな? 何それちょっとすちーむ見てくるわ
45 18/12/01(土)11:53:42 No.551410203
>鉄道にフィーチャーしたDLC来ないかな というか鉄道のアンロックが遅すぎるんだよ 町発展しちゃってるから駅の置き場がない
46 18/12/01(土)11:54:27 No.551410319
PCゲームの知識無いけどウチのデスクトップじゃ絶対スペック足りてないんだろうなってのは分かる 興味はあるから素直にPS4版買ってみようかな
47 18/12/01(土)11:55:14 No.551410468
ダムつくったら町が水没した
48 18/12/01(土)11:55:37 No.551410541
>>鉄道にフィーチャーしたDLC来ないかな >というか鉄道のアンロックが遅すぎるんだよ >町発展しちゃってるから駅の置き場がない 日本の場合鉄道普及式ってから自動車だったけど 海外は逆の場合がほとんどだから…
49 18/12/01(土)11:57:44 No.551410919
東欧の路面電車のアセットいれてはしらせるのいいよね…
50 18/12/01(土)11:58:44 No.551411087
>何それちょっとすちーむ見てくるわ ごめん最近じゃなかった trainfeverってゲーム
51 18/12/01(土)11:59:15 No.551411183
>>何それちょっとすちーむ見てくるわ >ごめん最近じゃなかった >trainfeverってゲーム それの次作が >トランスポートフィーバーかな?
52 18/12/01(土)12:00:16 No.551411344
Transport Fever かな?A列の原点回帰みたいで面白そうよね
53 18/12/01(土)12:02:33 No.551411755
TFは鉄道引くのは楽しい かなり滑らかな線路弾けたり信号場作ったりできるしね でも町発展のスケールと速度がなんかバランス取れてないし間隔が広すぎるのが難点
54 18/12/01(土)12:03:35 No.551411934
トランスポートの方は電車メインじゃなくて バスとか飛行機とか増えたから
55 18/12/01(土)12:04:33 No.551412082
あとTFはどちらかといえば貨物輸送パズルだ マップに点在する工場間の貨物輸送網を築くのが目的
56 18/12/01(土)12:04:50 No.551412147
高密度の建物がみっしりしている景観が好き 渋滞で死ぬ
57 18/12/01(土)12:05:39 No.551412292
>日本の場合鉄道普及式ってから自動車だったけど >海外は逆の場合がほとんどだから… イングランドは鉄道のほうがずっと先やんけ
58 18/12/01(土)12:07:07 No.551412587
>TFは鉄道引くのは楽しい >あとTFはどちらかといえば貨物輸送パズルだ すまないがTFってどっち? どっちもTFでわかりづらい
59 18/12/01(土)12:07:28 No.551412641
>>日本の場合鉄道普及式ってから自動車だったけど >>海外は逆の場合がほとんどだから… >イングランドは鉄道のほうがずっと先やんけ スレ画はフィンランド