ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/01(土)10:00:14 No.551393699
先週見に行ってからこの人たちの曲YouTubeで聴き続けてる
1 18/12/01(土)10:00:59 No.551393795
いいぞ… もっと好きになれ…
2 18/12/01(土)10:02:59 No.551394042
やがてはアルバムもレンタルして通して聴いてみてほしい
3 18/12/01(土)10:03:24 No.551394097
ボヘミアンラプソディ長いな…
4 18/12/01(土)10:03:41 No.551394142
映画の日だからもう一度みようか
5 18/12/01(土)10:04:18 No.551394225
クイーンはウィー・ウィル・ロック・ユーとかチャンピオンくらいしかわかんないけど見に行っても大丈夫?
6 18/12/01(土)10:05:03 No.551394331
QUEEN IIとかA Night At The OperaとかA Day At The RacesとかNews Of The Worldとかの特に評価高いアルバムから買い始めようねぇ… INNUENDOとMADE IN HEAVENだけはめっっっちゃいいアルバムだけど最後に聞くんだ
7 18/12/01(土)10:05:39 No.551394429
ボヘミアンラプソディ作ってるとき本当に楽しそうで… 離脱周りがすごくおつらい
8 18/12/01(土)10:05:50 No.551394450
>クイーンはウィー・ウィル・ロック・ユーとかチャンピオンくらいしかわかんないけど見に行っても大丈夫? 分からなくてもこれ聞いた事ある!ってなるから大丈夫だ
9 18/12/01(土)10:06:04 No.551394482
> クイーンはウィー・ウィル・ロック・ユーとかチャンピオンくらいしかわかんないけど見に行っても大丈夫? むしろそういう人にこそ見てもらいただきたいって感じ あとできれば音響の良いとこ(IMAXとかの
10 18/12/01(土)10:06:24 No.551394524
CD買えや!
11 18/12/01(土)10:07:47 No.551394739
今ならapple musicとかで合法で聴き放題
12 18/12/01(土)10:07:55 No.551394761
>分からなくてもこれ聞いた事ある!ってなるから大丈夫だ >むしろそういう人にこそ見てもらいただきたいって感じ >あとできれば音響の良いとこ(IMAXとかの じゃあ今日安いし見に行くよ IMAXはないけど
13 18/12/01(土)10:09:25 No.551394972
>QUEEN IIとかA Night At The OperaとかA Day At The RacesとかNews Of The Worldとかの特に評価高いアルバムから買い始めようねぇ… 私JAZZ好き!!!!
14 18/12/01(土)10:12:04 No.551395365
ママーーーーーーーウウゥウゥーーーーーーー
15 18/12/01(土)10:13:15 No.551395548
いつかお前を揺さぶる
16 18/12/01(土)10:15:42 No.551395875
途中で歌いたくなったり足踏みしたくなったりするのがこの映画唯一の欠点
17 18/12/01(土)10:17:24 No.551396145
CD借りたいんだけど近くのTSUTAYAが軒並み潰れてて借りれない…
18 18/12/01(土)10:18:13 No.551396259
>CD借りたいんだけど近くのTSUTAYAが軒並み潰れてて借りれない… 俺は借りに行ったけど軒並み借りられてた
19 18/12/01(土)10:19:51 No.551396489
映画ではゲイの溜まり場の歌みたいになってたけどAnother one bites the dustがすき… ベースがかっこよすぎる
20 18/12/01(土)10:23:50 No.551396984
Another one bites the dustが元々はマイコー向けに作った曲って言われて納得できる
21 18/12/01(土)10:23:53 No.551396991
どんすとっぴーなーう
22 18/12/01(土)10:23:57 No.551396998
バイツァダストはマイコーに提供してたらどんな風になってたんだろ
23 18/12/01(土)10:24:30 No.551397067
日本語の歌詞の曲もあるのを知ってる人あんまり多くない気がする
24 18/12/01(土)10:28:54 No.551397663
レンタルではウェンブリーが置いてなくて困っちゃう live magicじゃなくてさ ここ数年でやたらライブ盤も増えてるから置いといてほしいわ
25 18/12/01(土)10:30:58 No.551397967
ライブエイドのシーンで割と耐えきれず泣いてた
26 18/12/01(土)10:31:55 No.551398101
この程度なんぬ?
27 18/12/01(土)10:33:44 No.551398349
>この程度なんぬ? 批評家め…
28 18/12/01(土)10:33:47 No.551398356
あのホモがいなければフレディはまだ生きてたんだろうか…
29 18/12/01(土)10:34:53 No.551398499
ちょうど昨日観てきたよ あの悪のホモは何なの?肉欲棒太郎なの?
30 18/12/01(土)10:37:13 No.551398819
one vision making 見てる リアルでもディーコンイジられキャラなんだな
31 18/12/01(土)10:38:27 No.551398987
>あのホモがいなければフレディはまだ生きてたんだろうか… 闇のホモが居なくてもどこかでゲイの自分に目覚めて恐らくは貰ってただろうから…
32 18/12/01(土)10:39:14 No.551399099
バイとしての自覚持ち始めた辺りでsomebody to loveが流れて歌詞の意味が結構クる
33 18/12/01(土)10:40:26 No.551399261
バイツァ・ダストの深刻な風評被害が発生してる気がしないでもない
34 18/12/01(土)10:41:09 No.551399364
The March Of The Black Queenいいよね…
35 18/12/01(土)10:41:51 No.551399468
振り払ったキスと振り払わなかったキス この差はデカかった
36 18/12/01(土)10:44:50 No.551399891
風評被害っていうか元から大好きな曲だったのに聞くとゲイの巣窟が脳裏をよぎってクソッ!てなる
37 18/12/01(土)10:45:40 No.551400017
洋楽のアルバム安くて助かる
38 18/12/01(土)10:49:15 No.551400482
ボラブ作ってる間は闇ホモ振り払えてたけど全世界ツアー中に落とされちゃったのかね
39 18/12/01(土)10:50:08 No.551400602
>風評被害っていうか元から大好きな曲だったのに聞くとゲイの巣窟が脳裏をよぎってクソッ!てなる いいよね顔覆われてどこかに連れてかれているムキムキマッチョ
40 18/12/01(土)10:52:05 No.551400878
母親がファンだから今度実家に帰って貸してもらおう
41 18/12/01(土)10:52:42 No.551400956
昨日応援上映行ったけど俺より前に誰もいなくてみんなが盛り上がってるのかさっぱりわからなかった
42 18/12/01(土)10:56:10 No.551401479
クソ田舎だから応援上映だったの見た後に思い出したレベルで静かだった事あったから大丈夫だよ
43 18/12/01(土)10:56:13 No.551401492
デデデッデッデッ デデーデデッデデ
44 18/12/01(土)10:57:03 No.551401602
ブライアンとロジャーが主演のラミ・マレックが自信なさげだったのでお前はフレディだろ?演奏するから歌えって生演奏してくれた ラミ・マレックは死にかけた
45 18/12/01(土)10:58:24 No.551401779
>ラミ・マレックは死にかけた それ言われて死にかけない奴がいないわ…
46 18/12/01(土)11:00:44 No.551402126
グレイテストヒッツは初手ボヘミアンとかいう攻めの構成だけど あの曲異質すぎて最初に持ってくるしかないんだよな
47 18/12/01(土)11:02:06 No.551402353
同時期っぽいバンド聴いても最初の印象が強いのかクイーンが一番いい
48 18/12/01(土)11:03:03 No.551402511
初めてボヘミアン聴いた時はなんだこれって思ってしばらく聴かなかったけど ふと聴き直したらハマってループするようになった不思議な曲だ
49 18/12/01(土)11:04:35 No.551402753
六分の曲なんて売れるわけねぇだろ!
50 18/12/01(土)11:05:21 No.551402861
>六分の曲なんて売れるわけねぇだろ! 奥さんとは6分で済ますの?
51 18/12/01(土)11:05:21 No.551402863
メタラーなせいかゴリゴリハードロックしてる曲が特に好きだなぁ stone cold crazyとか
52 18/12/01(土)11:08:16 No.551403292
オペラなんて古臭えの今時誰も聞かねえってんだよ!そうだろ!?
53 18/12/01(土)11:08:48 No.551403366
OPにマイクマイヤーズの名前あったけどどこにでてたんだろうと思ったらプロデューサー役だったのか しかも生粋のクイーンファンだったのね
54 18/12/01(土)11:10:43 No.551403642
>INNUENDOとMADE IN HEAVENだけはめっっっちゃいいアルバムだけど最後に聞くんだ イニュエンドウいいよね PVも面白くていいしギター・ベースで同じようにやるのカッコいい…
55 18/12/01(土)11:10:56 No.551403671
闇のホモ 光のホモ
56 18/12/01(土)11:12:09 No.551403839
闇ゲイが作品のヘイト全て引き受けた感があるが実際も大して変わらないような気がせんでもない
57 18/12/01(土)11:13:03 No.551403969
あの若者に受けない言ってたプロデューサーが20年以上前の映画でノリノリで歌っていたとは
58 18/12/01(土)11:13:50 No.551404080
'39いいよね
59 18/12/01(土)11:13:50 No.551404084
さっきテレビで久本がフレディのパロディやった事があると写真付けて紹介してたけれど 笑えないどころか殺意湧いた
60 18/12/01(土)11:13:53 No.551404095
闇のゲイは擁護する人が1人もいなかったらしいから
61 18/12/01(土)11:14:40 No.551404207
ジムハットン多すぎ!!
62 18/12/01(土)11:16:30 No.551404447
>バイツァ・ダストの深刻な風評被害が発生してる気がしないでもない 映画見るとそういう意味かよ!にしかならんわ
63 18/12/01(土)11:17:34 No.551404605
メンバーの学歴が皆高いのに吹いた
64 18/12/01(土)11:18:29 No.551404737
ヒゲ=ゲイという風潮
65 18/12/01(土)11:18:43 No.551404766
>オペラなんて古臭えの今時誰も聞かねえってんだよ!そうだろ!? 俺オペラ好き
66 18/12/01(土)11:19:06 No.551404818
闇は史実でもスタジオ出入りして楽曲制作に頻繁に口出ししてきたから ブライアンとロジャーに嫌われてたっていうけど本当にバンドクラッシャー女みたいなムーブだな男だけど
67 18/12/01(土)11:19:31 No.551404874
こんなの今やってるのか クイーンの映画ってフレッシュ・ゴードンぐらいしか知らないや
68 18/12/01(土)11:20:14 No.551404977
見てどう思う? ゲイっぽいな
69 18/12/01(土)11:20:45 No.551405054
闇ホモってモデルいるのん・・・ 実際にいたら今頃めっちゃファンから叩かれてそうなもんだけど
70 18/12/01(土)11:20:48 No.551405062
https://www.youtube.com/watch?v=wNoE9awIZs4
71 18/12/01(土)11:20:49 No.551405064
ディーコンはアンプ作ったんだからな!
72 18/12/01(土)11:20:49 No.551405068
バンドクラッシャーとしてはオノヨーコが最強すぎるからな
73 18/12/01(土)11:22:09 No.551405265
引用闇ホモってモデルいるのん・・・ >実際にいたら今頃めっちゃファンから叩かれてそうなもんだけど モデルというか本人役だけど死んでるから大丈夫
74 18/12/01(土)11:23:10 No.551405414
闇ホモのかわりにホットスペースが叩かれたから