虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/01(土)09:39:33 ロスタイム のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/01(土)09:39:33 No.551391252

ロスタイム

1 18/12/01(土)09:40:02 No.551391307

カタ首長竜

2 18/12/01(土)09:40:44 No.551391383

多分昔のローマ皇帝か誰かが決めたんだァ

3 18/12/01(土)09:44:07 No.551391763

耳のとこが笑ってる目で 目のとこが歯がない口に見えて なんか新種の生物かとおもった

4 18/12/01(土)09:44:08 No.551391768

開いて何笑ってんだお前と思った

5 18/12/01(土)09:50:01 No.551392438

調べたらアウグストス帝だった… しかもそのときに8月を自分の名前にしてやがる

6 18/12/01(土)09:56:44 No.551393267

>神格化された後にカレンダーに Augustus (= August) 、つまり8月と記された。そして暗殺されたユリウス・カエサルつまり Julius (= July) には7月が神格化されカレンダーに記されたことは有名な話である。カレンダーに記されている1月から8月までの名前は全て、神として古代に崇められた人物の名である。 しらそん

7 18/12/01(土)10:01:50 No.551393901

色と線とネタは確実にシロクマなのにしばらくシロクマに見えなくてくまった

8 18/12/01(土)10:22:47 No.551396856

◠‿◠

9 18/12/01(土)10:23:41 No.551396968

ニコニコしながらガッツポーズしてる変な生き物かと

10 18/12/01(土)10:25:15 No.551397146

2月 なんか言ってやれ

11 18/12/01(土)10:30:32 No.551397909

黒くくすんだ暦を新たに書き直す

12 18/12/01(土)10:43:06 No.551399642

>フェブルウス (Februus) は、ローマ神話に登場する月の神。 >古代ローマにおいて、毎年2月に執り行われた慰霊祭フェブルアーリア (Februalia) の主神で、2月を意味するラテン語のFebruarius、英語のFebruaryなどの語源となった。 紙と崇められた人物じゃなくてただの神か

↑Top