虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 国王の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/01(土)09:34:12 No.551390630

    国王の第一の徳はエルフを知ることにある。 ──マルティアリス ふたば大物倉庫テキスト・SS等 TEXT_1052.zip

    1 18/12/01(土)09:50:37 No.551392508

    聞こえがいいアンディの功績を抜き出して羅列してみました 恋人を奪おうとしたマスターナイトに立ち向かい、大怪我を負うも勝利 堕ちた聖獣を癒して救う要となる 閉鎖的だった北の森のエルフと外界との懸け橋となる 至剣聖に決闘で勝利し、トロット革命の死者0を実現 魔神相手にも役立つ武器を創り出し、討伐自体でも貢献する レンファンガスの魔物の季節でドラゴンを駆って活躍 幾人もの体を絶望的な怪我や病から救う原動力となる カールウィン最強格の剣士との決闘を制し、ドラゴンによる大侵攻を防ぐ 戦歴を聞いて大興奮する王女様が見えるようです ドラゴンが唯々諾々と頼みを聞く場面を何度も見せられて信憑性も増してるでしょうし

    2 18/12/01(土)09:51:11 No.551392586

    まさかセントガルド女騎士が遊び人枠(詩人+踊り子)だったとは意外でした そしてフィオーナの忠誠心は騎士として普通に褒められるポイントだったのに何故か安心を(ぉ 白兵戦能力でアンディの方が強そうという時点で、修行の先の長さはかなりお察しですけど 10年後はエレニアが順調に父親の道を踏み外させてますね。ただし恐らくもう自覚無しに踏み外してる模様、猫コロニーかコスモス本舗で(ぁ

    3 18/12/01(土)09:55:09 No.551393088

    おは十人長 フィオーナ……。

    4 18/12/01(土)09:56:04 No.551393187

    >聞こえがいいアンディの功績を抜き出して羅列してみました 本当に字面だけ見るとふつうのチート主人公みたいだな! >まさかセントガルド女騎士が遊び人枠(詩人+踊り子)だったとは意外でした >そしてフィオーナの忠誠心は騎士として普通に褒められるポイントだったのに何故か安心を(ぉ >白兵戦能力でアンディの方が強そうという時点で、修行の先の長さはかなりお察しですけど 一口に軍人といってもいろいろいるよねというお話だな! >10年後はエレニアが順調に父親の道を踏み外させてますね。ただし恐らくもう自覚無しに踏み外してる模様、猫コロニーかコスモス本舗で(ぁ もうこういうのはナシにしよう…と心に誓う(できない)

    5 18/12/01(土)09:56:12 No.551393211

    王女様は男爵家にいるならフェンネルが主に対応することになるかな? 一般メイドエルフからも話を聞いて調教師について興味も持ちそう

    6 18/12/01(土)09:56:45 No.551393271

    >おは十人長 >フィオーナ……。 信じよう…彼女の心の力を…!(キバヤシ顔)

    7 18/12/01(土)09:57:43 No.551393401

    >王女様は男爵家にいるならフェンネルが主に対応することになるかな? >一般メイドエルフからも話を聞いて調教師について興味も持ちそう 多分知らないうちにあいつも悪口を言いに来る

    8 18/12/01(土)10:03:09 No.551394068

    一度、ラン王女とフィオーナをライカ山に連れて行って、セシリアの訓練風景を見せてあげたいね。

    9 18/12/01(土)10:06:32 No.551394544

    >一度、ラン王女とフィオーナをライカ山に連れて行って、セシリアの訓練風景を見せてあげたいね。 地獄すぎない!?

    10 18/12/01(土)10:08:52 No.551394889

    フェイザー自由に男爵家に出入りできる立場なのだろうかw そろそろメイドエルフに手を出していってもいい時期じゃないかな(真顔) ほらダークエルフメイドに対抗してとか

    11 18/12/01(土)10:12:32 No.551395434

    >フェイザー自由に男爵家に出入りできる立場なのだろうか.......... 直接は入ってこないけど 他のエルフの皆さんにスマイソン様の武勇伝でも聞いてみましょう…と声をかけようとすると 何故か一番最初に捕まる位置にいるのがフェイザー >そろそろメイドエルフに手を出していってもいい時期じゃないかな(真顔) >ほらダークエルフメイドに対抗してとか 欲求不満のクリスティの目がきびしい!

    12 18/12/01(土)10:15:18 No.551395835

    >>一度、ラン王女とフィオーナをライカ山に連れて行って、セシリアの訓練風景を見せてあげたいね。 >地獄すぎない!? なんていうか、こう、「護る者としての義務」と「護らせる/護られる者の覚悟」というか。

    13 18/12/01(土)10:17:06 No.551396102

    でもクリスティさん桜の皆を捧げようとしてますよね?

    14 18/12/01(土)10:19:00 No.551396381

    >なんていうか、こう、「護る者としての義務」と「護らせる/護られる者の覚悟」というか。 セシルに関しては確実に立派な騎士になるためにダブワイズが目をかけてチートあげてるだけだから あの残酷物語はあまり参考にならない気が……

    15 18/12/01(土)10:21:04 No.551396647

    >でもクリスティさん桜の皆を捧げようとしてますよね? さすがに皆は捧げようとしてないよ! 一応雌奴隷いいかもとか考える桜の子がいたら説得する程度の良識はあるよ! その説得力皆無の首輪姿で止められるかは別として

    16 18/12/01(土)10:28:04 No.551397551

    せっかくだし、機会があればラン王女たちをトロット王宮やレンファンガスにも連れて行ってあげたいな。 そして、ボナパルト卿やゴールドアームといった大陸最強クラスの面々にもフィオーナの教育方針に意見をもらいたい。

    17 18/12/01(土)10:31:12 No.551398000

    フェイザーいつでもいるのに出会わない不思議 都市伝説かな?

    18 18/12/01(土)10:31:43 No.551398072

    >せっかくだし、機会があればラン王女たちをトロット王宮やレンファンガスにも連れて行ってあげたいな。 >そして、ボナパルト卿やゴールドアームといった大陸最強クラスの面々にもフィオーナの教育方針に意見をもらいたい。 そんな小学生初心者の育成方針をイチローとダルビッシュに聞きに行くような

    19 18/12/01(土)10:32:44 No.551398204

    >フェイザーいつでもいるのに出会わない不思議 >都市伝説かな? 直接絡みにいくと怒られるし下手するとマイアマジギレ案件なことくらいは本人もわかってるので こそこそと活動しているのです

    20 18/12/01(土)10:39:44 No.551399161

    >>そして、ボナパルト卿やゴールドアームといった大陸最強クラスの面々にもフィオーナの教育方針に意見をもらいたい。 >そんな小学生初心者の育成方針をイチローとダルビッシュに聞きに行くような 王女の護衛を任されているということで、フィオーナ的には気持ちの上ではあの辺の方々と互角のつもりかもしれない。

    21 18/12/01(土)10:41:49 No.551399461

    >王女の護衛を任されているということで、フィオーナ的には気持ちの上ではあの辺の方々と互角のつもりかもしれない。 まあ少なくとも格の上ではエースナイトやマスターナイトに負けてるつもりはなさそう

    22 18/12/01(土)11:00:04 No.551402015

    おは十人長 フィオーナはむしろノールさんに鍛えてもらったほうが良いのかもしれない

    23 18/12/01(土)11:01:52 No.551402304

    >おは十人長 >フィオーナはむしろノールさんに鍛えてもらったほうが良いのかもしれない まあ演武の華麗さはそっちの方が上がりそうだよね