18/12/01(土)04:00:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/01(土)04:00:56 No.551370355
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/01(土)04:02:35 No.551370427
恐ろしい構造だな
2 18/12/01(土)04:07:34 No.551370653
なんでそんなとこにハイメガキャノン入ってるの
3 18/12/01(土)04:12:53 No.551370853
ハイメガキャノンじゃなくてメガマシンキャノンだよねこれ
4 18/12/01(土)04:20:15 No.551371088
横顔おっさんだな
5 18/12/01(土)04:21:51 No.551371164
放熱フィン小さすぎで宇宙で意味あるのこれ
6 18/12/01(土)04:23:15 No.551371198
>放熱フィン小さすぎで宇宙で意味あるのこれ ミノフスキー的な触媒使って放熱してるから意味はあるはず
7 18/12/01(土)04:26:47 No.551371340
シールドのスペアなんてあったんだ…ビームシールドならではだな
8 18/12/01(土)04:30:33 No.551371482
流体モーターというのはもしかして 流体パルスとフィールドモーターのハイブリッドなのか?
9 18/12/01(土)04:30:50 No.551371496
>シールドのスペアなんてあったんだ…ビームシールドならではだな 劇中それ取り出して投げてた記憶がある
10 18/12/01(土)04:33:15 No.551371582
>>シールドのスペアなんてあったんだ…ビームシールドならではだな >劇中それ取り出して投げてた記憶がある ビームコンフューズでもそうだけど 本体から切り離されて電源無くなったビーム兵器投げてもそうはならんだろうと思った
11 18/12/01(土)04:37:15 No.551371742
>ビームコンフューズでもそうだけど >本体から切り離されて電源無くなったビーム兵器投げてもそうはならんだろうと思った Zのサーベルは知らないけどF91のビームシールドはコンデンサ内蔵してて短時間展開出来る
12 18/12/01(土)04:37:34 No.551371753
まさかガトリング型ハイメガキャノンをこのサイズのMSに実装してるなんて…さなりぃは化け物か
13 18/12/01(土)04:41:33 No.551371870
>まさかガトリング型ハイメガキャノンをこのサイズのMSに実装してるなんて…さなりぃは化け物か 上のレスにもあるけどただの誤植だと思うよ
14 18/12/01(土)04:41:36 No.551371874
アポジモーターが51個…57マスくらい移動できそうだな
15 18/12/01(土)04:44:14 No.551371969
ちっちゃい文字の方はちゃんとメガマシンキャノンって書いてあるのにな…
16 18/12/01(土)04:45:29 No.551372000
こうして見るとバルカンでかいな メガマシンキャノン小さいな…
17 18/12/01(土)04:48:12 No.551372103
>ちっちゃい文字の方はちゃんとメガマシンキャノンって書いてあるのにな… そっちバルカンが抜けてる…
18 18/12/01(土)04:48:50 No.551372123
マシンキャノンの方が高威力って印象があるけど逆ならいらないな
19 18/12/01(土)04:50:29 No.551372188
現実がどんなものかわからないけど バルカンの弾倉がおかしく感じる
20 18/12/01(土)04:50:35 No.551372193
メガマシンキャノンの向きが気になる
21 18/12/01(土)04:50:36 No.551372194
メガとキャノンって単語があるのなら入れる単語はハイに決まってんじゃん!
22 18/12/01(土)04:51:16 No.551372216
おっちゃんとはメインとサブのカメラが逆なんだね
23 18/12/01(土)04:51:28 No.551372225
これより1年以上前に出たであろうセンチネルのムックですでに アポジモーターなんて用語間違いもいいとこだってツッコまれてるのに
24 18/12/01(土)04:53:02 No.551372279
>マシンキャノンの方が高威力って印象があるけど逆ならいらないな HGの説明書ではマシンキャノンの方が強力ってなってる
25 18/12/01(土)04:55:09 No.551372364
>現実がどんなものかわからないけど >バルカンの弾倉がおかしく感じる 20mmで600発くらいの弾倉がこんな感じなので口径と弾薬搭載量によりけりかな… https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/9/92/JM61A1_GAB001.jpg
26 18/12/01(土)04:57:03 No.551372416
こうしてスケスケの助で見るとなかなか悪そうな顔してたんだな
27 18/12/01(土)04:57:36 No.551372438
機体ちっちゃくて頭部に弾倉が詰まってるから バルカン撃ちつくすとアホになるっていう4コマ漫画思い出した
28 18/12/01(土)05:02:19 No.551372606
え!?電池そんな所で大丈夫なんですか!?
29 18/12/01(土)05:02:31 No.551372616
カタゴルーグ
30 18/12/01(土)05:06:01 No.551372729
この肩の放熱フィンって意味あるのかな…
31 18/12/01(土)05:08:14 No.551372796
どこの熱を放熱してるんだ?という謎が
32 18/12/01(土)05:24:20 No.551373254
開田裕治なんだ…
33 18/12/01(土)05:27:59 No.551373359
>開田裕治なんだ… しかもセル仕上げはときた洸一先生 贅沢だなぁ
34 18/12/01(土)05:39:14 No.551373664
ガンダム世界で頭部の機関砲のサイズと設定上の口径は異次元化してるから触ってはいけない…
35 18/12/01(土)06:08:21 No.551374505
>これより1年以上前に出たであろうセンチネルのムックですでに >アポジモーターなんて用語間違いもいいとこだってツッコまれてるのに なんか噴出する推進装置=バーニアも間違いなのもそろそろ広まってほしい
36 18/12/01(土)06:10:52 No.551374582
鉄仮面みたいな顔してるな
37 18/12/01(土)06:12:13 No.551374632
バルカンっつーかガトリングだけど混同してるのに時代を感じる
38 18/12/01(土)06:16:13 No.551374753
というかやっぱ武装に対してペラッペラなんだよなMSの装甲 最悪コクピット守れればいいとしてもコクピットの断面図がありえねえレベルで薄い
39 18/12/01(土)06:22:45 No.551374968
そりゃ現実にはない合金だのなんだの使ってるんだから現実ではありえない薄さでも成立するんだろう
40 18/12/01(土)06:28:56 No.551375197
一撃必殺のビーム兵器があるから装甲を厚くしてもデッドウェイトになるだけなんだろう 逆にそれで装甲が薄いから頭部バルカンとかが有効とも言える
41 18/12/01(土)06:42:00 No.551375738
脚の付け根これで動くかなぁ
42 18/12/01(土)06:44:16 No.551375838
大人になってからは誤植や表記ミスを プロでも大人でもやってしまうとわかるけど 俺の子供の頃は雑誌や本の表記は絶対的に正しいと思っていたので ハイメガキャノン!すげえ!って信じそうだ…
43 18/12/01(土)06:47:57 No.551375982
>脚の付け根これで動くかなぁ 劇中で動いてるんだから動くよ
44 18/12/01(土)06:48:28 No.551376002
コックピットの装甲がほぼ無いな…
45 18/12/01(土)06:56:32 No.551376387
メインカメラそっちなのかおまえ
46 18/12/01(土)07:01:08 No.551376613
バイオコンピューター小さいなぁ しかし頭にあるけど頭部分破壊されたら行動不能に陥りそうだけど大丈夫なんだろうか
47 18/12/01(土)07:01:40 No.551376644
ときた先生漢字で書くとこんななんだ てっきり時田かと
48 18/12/01(土)07:03:08 No.551376734
センサー系の集合体の頭部にバルカン積むのが男らしすぎる
49 18/12/01(土)07:05:54 No.551376898
>コックピットの装甲がほぼ無いな… 空力カウルですわ
50 18/12/01(土)07:06:13 No.551376918
現実でもセンサーとバルカン砲がくっついてるのはよくあるし
51 18/12/01(土)07:32:12 No.551378851
アポジモーターってそんな所に付いてたんだ…
52 18/12/01(土)07:37:16 No.551379248
>センサー系の集合体の頭部にバルカン積むのが男らしすぎる でも場所的には便利なんすよ 頭をそのまま砲塔にできるから
53 18/12/01(土)07:40:55 No.551379534
バイコン小さいな
54 18/12/01(土)07:50:46 No.551380353
ガシャンッ!って開いた口はどういう意味があるの?
55 18/12/01(土)07:51:25 No.551380406
>ガシャンッ!って開いた口はどういう意味があるの? 放熱
56 18/12/01(土)07:53:50 No.551380600
バルカンマガジンそこに格納されてたん…ハイメガキャノン!?
57 18/12/01(土)08:09:49 No.551381897
まぁ流石にコアファイターには無理があるとなったのか リニアシートはVガンダムには搭載されなかったな