虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

FF6最難... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/01(土)02:41:31 No.551364247

FF6最難関の嵌りポイント貼る

1 18/12/01(土)02:44:08 No.551364508

2 18/12/01(土)02:50:02 No.551365132

嵌る要素なくない?

3 18/12/01(土)02:51:07 No.551365228

どうせまたわけのわからないやりこみプレイの話だろ

4 18/12/01(土)02:53:12 No.551365435

制作者が何回も失敗する難所

5 18/12/01(土)02:54:20 No.551365554

またシドを救えなかったよ…

6 18/12/01(土)02:56:51 No.551365799

タイマー榛名

7 18/12/01(土)02:59:43 No.551366058

最近の解析のせいですっかり異次元プレイの一員に

8 18/12/01(土)03:01:05 No.551366169

中途半端に美味い不味いを交互にやり続けるってこと?

9 18/12/01(土)03:01:08 No.551366176

もしかしてヒゲここでハマったのか

10 18/12/01(土)03:03:49 [さかな] No.551366391

さかな

11 18/12/01(土)03:04:50 No.551366477

最難関は爆裂拳だと思う

12 18/12/01(土)03:05:50 No.551366554

>さかな (と思われる何か)

13 18/12/01(土)03:06:30 No.551366608

>さかな 食べられるとは言っていない

14 18/12/01(土)03:06:47 No.551366636

>それぞれの魚によるシドのHPの増減 >うまい魚:+32 >普通の魚:+16 >まずい魚:-4 >魚:-16

15 18/12/01(土)03:06:54 No.551366650

「ゲホゲホ言ってる…おさかなあげてないのに…」

16 18/12/01(土)03:07:56 No.551366732

>魚:-16 これが罠すぎるよなあ

17 18/12/01(土)03:08:31 No.551366799

スレ画は死なせてもストーリーが進むし予備知識がない状態で挑むマジックマスターの方が遥かにキツいだろ

18 18/12/01(土)03:09:07 No.551366874

ヒゲはばくれつけん出せないからな

19 18/12/01(土)03:09:20 No.551366887

普通の魚とまずい魚は動くスピードが同じらしい

20 18/12/01(土)03:09:35 No.551366909

魚食わせる前にシド即死してたのは噴いた 本来の意味でシドタイマーが発動してしまった

21 18/12/01(土)03:10:05 No.551366963

さかなの場合は本当どんな物体を食べさせたんだろうかセリス…

22 18/12/01(土)03:10:32 No.551367019

おさかなで天国

23 18/12/01(土)03:11:21 No.551367100

河豚とかそんな奴では

24 18/12/01(土)03:11:43 No.551367147

命令とは言えこのシドは酷いことしてきたんだから どんなことされても仕方ないね

25 18/12/01(土)03:13:39 No.551367340

>河豚とかそんな奴では 別の人に見えた…

26 18/12/01(土)03:14:12 No.551367383

初見プレイでは魚片っ端から捕まえてあげてたな 死んだ

27 18/12/01(土)03:14:32 No.551367404

さかなガチャ酷かったね

28 18/12/01(土)03:14:59 No.551367446

そもそもFF6の魚モンスターってどんなの居たっけ…

29 18/12/01(土)03:15:12 No.551367464

低歩数クリアだと話しかけるたびにHP-1なので魚を取りに行かず話しまくって殺す

30 18/12/01(土)03:18:12 No.551367723

セリスが身を投げるところには絶望の丘というマップ名が付いている のちにFF9でペプシマンと戦う場所である

31 18/12/01(土)03:21:33 No.551368002

>スレ画は死なせてもストーリーが進むし予備知識がない状態で挑むマジックマスターの方が遥かにキツいだろ マジックマスターはクリアに必須ではないでしょ

32 18/12/01(土)03:22:08 No.551368056

ともよやすらかにが子供心にわからなかったっていうのは割と聞いた気がする

33 18/12/01(土)03:23:36 No.551368161

かに

34 18/12/01(土)03:24:00 No.551368187

すら

35 18/12/01(土)03:25:06 No.551368263

もと

36 18/12/01(土)03:25:52 No.551368311

低歩数の方は使ってるタイマーが多すぎて今最新だとどれ採用してるか思い出せない…

37 18/12/01(土)03:26:44 No.551368387

>そもそもFF6の魚モンスターってどんなの居たっけ… マッシュとカイエンが滝に飛び込むときに出てくるやつとか 基本的に深海魚みたいなグロい見た目

38 18/12/01(土)03:27:57 No.551368464

>低歩数の方は使ってるタイマーが多すぎて今最新だとどれ採用してるか思い出せない… 今は橋が主流なんじゃないのかしら でも橋も数ヶ月前の話だし違うかな…

39 18/12/01(土)03:29:51 No.551368592

橋は基本テント魔大陸用でしょ

40 18/12/01(土)03:30:20 No.551368615

>さかなガチャ酷かったね 倍速魚だけ捕まえればいい 普通魚二匹なら差し引きプラスなので両方取る これわかってれば楽にはなるが運ゲー

41 18/12/01(土)03:34:43 No.551368930

死んだほうがドラマティックに進むから死なせるね…

42 18/12/01(土)03:35:45 No.551368993

一年もかけて丸太イカダしか作れなかったのかシド せめて小舟くらい作れよ

43 18/12/01(土)03:36:46 No.551369067

>一年もかけて丸太イカダしか作れなかったのかシド >せめて小舟くらい作れよ なにもない島&死にかけだぞ

44 18/12/01(土)03:37:37 No.551369118

なるべく生かす努力するけど生かしておいてなにかあるわけでもないしな…

45 18/12/01(土)03:38:35 No.551369187

ただの研究者で発明とかやるタイプのシドでもないしな

46 18/12/01(土)03:47:54 No.551369724

一回目の往復しただけで死んだシドで爆笑した

47 18/12/01(土)03:50:20 No.551369865

6のシドって割と邪悪じゃなかったっけ

48 18/12/01(土)03:50:43 No.551369883

直接敵対しないだけでやってることはほぼ宝条だよね

49 18/12/01(土)03:52:04 [魚] No.551369947

50 18/12/01(土)03:52:34 No.551369977

なんか反省してたけど幻獣を実験体にしてメチャクチャやった本人だしな

51 18/12/01(土)04:00:12 No.551370323

おじいちゃんが… 魚を…はやく魚を… って憔悴したセリスはいいと思う

52 18/12/01(土)04:04:46 No.551370524

魚をどうやって食わせてるんだろうか セリスが自前で使えるのはブリザドとケアル よほど変なプレイしてなきゃポイゾナもあるし…刺身か?病人に?

53 18/12/01(土)04:14:13 No.551370887

>ともよやすらかにが子供心にわからなかったっていうのは割と聞いた気がする 何も考えずにぼやーっと適当に選んでたら偶然正解してて あれ今の結局なんだったの…ってなってたら横で見てたかーちゃんに説明されたのが俺だ…

54 18/12/01(土)04:14:34 No.551370903

おじいちゃん子だった俺には初見生存ルートなど造作もないことだった むしろ死ぬルートがあるのを知らなかった

55 18/12/01(土)04:14:58 No.551370917

さかな

56 18/12/01(土)04:15:38 No.551370934

生きてるとエンディングの辻褄が合わなくなるジジイ

57 18/12/01(土)04:17:45 No.551371007

ロックのバンダナだっけ

58 18/12/01(土)04:19:50 No.551371069

さかなを1匹も食べさせてもらえずに死ぬシドは斬新だった

59 18/12/01(土)04:21:37 No.551371154

普通に連続で話しかけたりすると台詞変わるから怖くなって死ぬまでは話したことないな

60 18/12/01(土)04:25:35 No.551371286

>さかなを1匹も食べさせてもらえずに死ぬシドは斬新だった まるで低歩数プレイみたいだ

61 18/12/01(土)04:29:46 No.551371446

めんどくさいし…何がもらえるってわけでもないし…身投げシーン力入ってるし…

62 18/12/01(土)04:49:49 No.551372162

まあシド死ぬの前提で色々イベント作ってるし…

63 18/12/01(土)04:59:59 No.551372523

>めんどくさいし…何がもらえるってわけでもないし…身投げシーン力入ってるし… クロノトリガーのルッカの母親でも思った

64 18/12/01(土)05:07:49 No.551372786

>>まずい魚:-4 >>魚:-16 あれこれもしかしてさかな食わせたら早く死ぬのか 知らなかった

65 18/12/01(土)05:14:15 No.551372979

>6のシドって割と邪悪じゃなかったっけ 人間兵器の人造魔導士造るために召喚獣の魔力を人間にシューッ! して召喚獣を疲弊させたりケフカを精神崩壊させてたりしてたからまあうn…

66 18/12/01(土)05:25:32 No.551373287

>めんどくさいし…何がもらえるってわけでもないし…身投げシーン力入ってるし… >クロノトリガーのルッカの母親でも思った 「」には人の心が無いと言われる理由がわかった気がする

67 18/12/01(土)05:31:01 No.551373452

この場面下から話しかけさせてほしい

68 18/12/01(土)05:34:01 No.551373528

セリスにあんま思い入れないし辛気臭いイベントに操作できない拘束時間の方がイライラするから毎回シド生かしてた

↑Top