キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/01(土)02:11:54 No.551360597
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/01(土)02:13:46 No.551360860
こいつと新SSR団長同時にお出しするサイゲってどういう精神してるんだろうな
2 18/12/01(土)02:17:00 No.551361303
ハーヴィンの闇をだんちょーの光で中和すんだよ!
3 18/12/01(土)02:17:35 No.551361379
この男とのやり取りはなんというか肝が冷えるようだった
4 18/12/01(土)02:18:19 No.551361480
左目どうなってるのそれ…
5 18/12/01(土)02:18:43 No.551361542
顔が白すぎて怖い
6 18/12/01(土)02:18:51 No.551361563
リュミエール聖騎士団の強すぎる光のせいで生まれた闇
7 18/12/01(土)02:20:19 No.551361782
御機嫌よう!死ね!
8 18/12/01(土)02:20:43 No.551361841
セワスチアンいてよかったなリュミエール…
9 18/12/01(土)02:21:38 No.551361973
血だ…血の…血が…血は…血を…血を!!!
10 18/12/01(土)02:22:12 No.551362037
割と気楽な騎士団と思ってたけど厳しすぎた時期の反省なのかな だんちょーはもっとしっかりした方がいいのでは?
11 18/12/01(土)02:22:12 No.551362038
声も気合入ってて怖い…って思ったら声優がキチガイの役ばっかりやっててダメだった
12 18/12/01(土)02:22:35 No.551362101
リュミエールもいろいろ抱えてるんだな…
13 18/12/01(土)02:22:36 No.551362106
>こいつと新SSR団長同時にお出しするサイゲってどういう精神してるんだろうな ヤバい!達する達する!
14 18/12/01(土)02:22:52 No.551362140
きよく!ただぁしく!こオォけつに!!
15 18/12/01(土)02:23:51 No.551362238
こういう狂ったキャラ好き
16 18/12/01(土)02:24:00 No.551362260
妖刀だ…!妖刀が…!!妖刀のせいで…!!!
17 18/12/01(土)02:24:17 No.551362303
なぜ俺をいじめるんだぁ…!!
18 18/12/01(土)02:24:38 No.551362342
聖騎士団の者だ!抵抗をやめろ!
19 18/12/01(土)02:24:45 No.551362360
若い頃は美形だったのに…
20 18/12/01(土)02:24:49 No.551362370
ルナリアイベのボスも頭おかしかったな あれ相手がツバサじゃなかったら殺してたのでは
21 18/12/01(土)02:25:22 No.551362428
千葉ちゃん?
22 18/12/01(土)02:26:02 No.551362505
痛いのは…おぉ前だァァア!!!
23 18/12/01(土)02:27:03 No.551362625
台詞聞いてると腹の辺りがじわーっとしてきて肝が冷えるってこの事だなと
24 18/12/01(土)02:27:07 No.551362633
カタログで見ると往年のブラクラ画像みたいだ
25 18/12/01(土)02:27:11 No.551362643
>聖騎士団の者だ!抵抗をやめろ! (ハッキリした滑舌)
26 18/12/01(土)02:27:12 No.551362647
はい私の祖父です
27 18/12/01(土)02:27:43 No.551362707
ハピ…
28 18/12/01(土)02:27:44 No.551362711
>はい私の祖父です あそこほんとひでぇ…
29 18/12/01(土)02:28:12 No.551362760
>千葉ちゃん? 声質がなんか似てるよね
30 18/12/01(土)02:28:12 No.551362762
だんちょーが団長になった時も内輪揉めやら帝国との摩擦やらでめっちゃトラブった国だしね…
31 18/12/01(土)02:28:28 No.551362787
キレキレの狂った演技で恐怖すら覚える
32 18/12/01(土)02:28:53 No.551362829
赤さが…すこし足りないかな
33 18/12/01(土)02:29:11 No.551362869
俺は…騎士、だ…!
34 18/12/01(土)02:29:15 No.551362875
煩いんだよ黙れよ消えろ俺の邪魔をするな見えないじゃないかなあ寒いんだ俺には必要なんだ必要だ証明だ証明だ証明だ
35 18/12/01(土)02:29:17 No.551362882
カタ檜山仏像
36 18/12/01(土)02:29:27 No.551362898
臭い船がすごく嫌…
37 18/12/01(土)02:29:41 No.551362921
まずヒゲがうまく認識できなかったので初見でヒッてなって カタログで見たら縮小されてるせいでヒッってなった こいつの顔と声がとにかく怖いせいでカラクラキルの必死の表情があんまり響かなかった
38 18/12/01(土)02:29:45 No.551362936
騎空挺落としは緊迫感あったな…
39 18/12/01(土)02:29:54 No.551362957
直球で狂人がお出しされた
40 18/12/01(土)02:30:29 No.551363035
スレ画をぼんやり見ているとだんだんニオちゃんに見えてくる
41 18/12/01(土)02:30:34 No.551363046
これ夜の墓場でエンドレスで流しておいたらビビるやついっぱいでるだろうな…
42 18/12/01(土)02:30:34 No.551363047
この人も妖刀に人生を狂わされた被害者ではあるんだけど何の救いもなかった
43 18/12/01(土)02:30:37 No.551363055
こんにちは!死ね!するキャラ久しぶりに見た
44 18/12/01(土)02:30:41 No.551363060
俺の俺の俺の俺の俺の誰の祖父のおれのおれのおれのおれのおれの仏像
45 18/12/01(土)02:30:44 No.551363071
サイゲームからの以来…またキチガイ役か って呟いてて駄目だった
46 18/12/01(土)02:30:55 No.551363097
妖刀…!妖刀が…!悪い…!み゛ん゛な゛!
47 18/12/01(土)02:31:23 No.551363144
ヒゲがヒゲと気づかずにホラーとかでたまに見る 歯が剥き出しの怖い顔かと思ってた
48 18/12/01(土)02:31:46 No.551363186
なにこれ今のイベントまだやってないけどホラーなの?…
49 18/12/01(土)02:31:49 No.551363191
壺の壺の壺の壺の壺の壺の壺の 俺じゃない!俺じゃない!
50 18/12/01(土)02:31:52 No.551363205
……それでも、血は、赤いのか……
51 18/12/01(土)02:32:07 No.551363229
>なにこれ今のイベントまだやってないけどホラーなの?… ご機嫌よう!
52 18/12/01(土)02:32:19 No.551363253
やったらよろしい やるにはいい時間帯だ
53 18/12/01(土)02:32:32 No.551363280
>なにこれ今のイベントまだやってないけどホラーなの?… 聞いてくれ コルワさんが泡吹いて悶絶して身体中から血を吹き出してハッピー...と呟きながら即死した
54 18/12/01(土)02:32:40 No.551363294
狂い方の案配が丁度よかった
55 18/12/01(土)02:32:52 No.551363319
…殺しますか?
56 18/12/01(土)02:33:00 No.551363331
>サイゲームからの以来…またキチガイ役か >って呟いてて駄目だった 前どの役やったんだろう…
57 18/12/01(土)02:33:14 No.551363367
すげえ演技だと思う
58 18/12/01(土)02:33:19 No.551363376
先にここでこいつ見てたのに初登場時ちょっとビクってなったぞ
59 18/12/01(土)02:33:30 No.551363394
いいキャラしてただけにあっさり退場したのがもったいない
60 18/12/01(土)02:33:48 No.551363426
>…殺しますか? この受け応え最高だったと思う
61 18/12/01(土)02:33:49 No.551363428
これ一回で終わらせるの勿体ない狂人っぷりだった
62 18/12/01(土)02:33:52 No.551363436
……はい。……はい。 そうです。それは俺の祖父です。 道場の妖刀を使いました。
63 18/12/01(土)02:33:54 No.551363438
>狂い方の案配が丁度よかった リアルさが上手いよね
64 18/12/01(土)02:33:58 No.551363446
バイオ7のルーカス役と聞いてちょっと納得した
65 18/12/01(土)02:34:01 No.551363450
ロバの耳みたいなのかわいいね❤️
66 18/12/01(土)02:34:26 No.551363495
狂ってるくせにオシャレな耳当てしやがって…
67 18/12/01(土)02:34:42 No.551363521
リュミエール!!!
68 18/12/01(土)02:34:53 No.551363535
あっさり死なせるには惜しいキャラだった
69 18/12/01(土)02:34:56 No.551363538
>……はい。……はい。 >そうです。それは壷です。 >仏像をコラしました。
70 18/12/01(土)02:35:15 No.551363574
最近まではまだ理性のあるキチガイだったみたいだし…
71 18/12/01(土)02:35:30 No.551363595
真正面からこの男と対峙したらきっと喉が渇くというか緊張感で吐きそうになると思う
72 18/12/01(土)02:35:41 No.551363613
なんかと思ったらやっとカタクリコみたいな名前のやつにスポット当たったのか
73 18/12/01(土)02:35:52 No.551363630
いやでもあっさり死んだから狂気の印象が固定できた感もあるよ
74 18/12/01(土)02:35:59 No.551363644
>>サイゲームからの以来…またキチガイ役か >>って呟いてて駄目だった >前どの役やったんだろう… 去年の夏イベのジャギだけとここでいうまたキチガイはバイオのルーカスとかそっちを指してそう
75 18/12/01(土)02:36:02 No.551363651
理性のあるキチガイの理性が壊れていって理性の無いキチガイになったおかげで足がついた
76 18/12/01(土)02:36:03 No.551363652
この狂人に悲しいほどに擦り切れた若者を添えてバランスを取る
77 18/12/01(土)02:36:03 No.551363653
su2741429.jpg
78 18/12/01(土)02:36:24 No.551363701
思いつきはするけど騎空艇落としとか普通やらねえよ...
79 18/12/01(土)02:36:39 No.551363735
他の仕事見たけどバイオ7のルーカスでサイコブレイク2のステファノて…
80 18/12/01(土)02:36:43 No.551363744
これを生け捕りにしようとするグラジーはやばい お化けの方を怖がるぴっぴも修羅場をくぐり抜けすぎ…
81 18/12/01(土)02:37:08 No.551363791
めっちゃ強キャラ感あるけど割りとあっさりやられた
82 18/12/01(土)02:37:10 No.551363793
>思いつきはするけど騎空艇落としとか普通やらねえよ... この奇襲は殺意がすげえ
83 18/12/01(土)02:37:11 No.551363795
ははははははははははははは!! ここであったがひゃくねんめ! じんじょうに! しょうぶ!!
84 18/12/01(土)02:37:44 No.551363855
あの長老なんか隠してそうだし 続編ではまた関わるみんな心がすり切れそう
85 18/12/01(土)02:37:59 No.551363883
仇を前にしても即殺しない冷静さがサビルバラの強さでもあり妖刀を折る寸前で迷ってしまった弱さでもある
86 18/12/01(土)02:38:17 No.551363911
>su2741429.jpg やっぱこのシーン暗いわ小さいわでヒゲが半開きの口にしか見えないよ!
87 18/12/01(土)02:38:26 No.551363927
ガロウザみたいな癒やしは
88 18/12/01(土)02:38:33 No.551363937
もうほぼ壊れてるし長々と引っ張るような奴でもない いいキャラしてるのはわかるけど
89 18/12/01(土)02:38:36 No.551363941
末路感が凄かった
90 18/12/01(土)02:38:55 No.551363969
血肉で臭い船って…なんだよ…
91 18/12/01(土)02:38:58 No.551363976
こんだけ狂人の演技できるならそらいっぱい狂人の役回ってくるわな… 一時期悪役しか回って来なかったゲイリーオールドマンみたいだ
92 18/12/01(土)02:39:00 No.551363981
>めっちゃ強キャラ感あるけど割りとあっさりやられた 昔はもっと強かったと思われる
93 18/12/01(土)02:39:12 No.551364005
>ははははははははははははは!! >ここであったがひゃくねんめ! >じんじょうに! しょうぶ!! 勝負なんてしてやらねえ お前は斬られるだけだ
94 18/12/01(土)02:39:29 No.551364038
サビルバライベントな時点でまぁ暗く重くなるのは予想通りだったけどカラクラキルが妖刀持ち逃げしたせいで何一つ救われずに悪化してる…
95 18/12/01(土)02:39:44 No.551364059
これだけキチガイの役できりゃそりゃなぁ…
96 18/12/01(土)02:39:55 No.551364075
長老が怪しすぎて画像の凶行にも裏がありそう
97 18/12/01(土)02:40:13 No.551364110
デスおじBでダメだった
98 18/12/01(土)02:40:18 No.551364121
ご機嫌よう!死ねぇぇぇっ! 血が…血の…血が…血は…血を……血をォォォ! 聖騎士団の者だ!抵抗を止めろ! ……はい。……はい。 そうです。それは俺の祖父です。道場の妖刀を使いました。 リュミエール!!! 清く! 正しく! 高潔にィィィィィ! 俺じゃない!俺じゃないっっ!! ここであったが百年目!じんじょうに!しょうぶ!! 死にたくない…死にたくない死にたくないしにたくないしにたくない キチガイモードと正気モードのオンオフ演技がすごかった
99 18/12/01(土)02:40:54 No.551364176
サイド入りするまでバトルボイスがしばらく聞けなくなるから 今のうちにいっぱい聞くんだぞ
100 18/12/01(土)02:40:55 No.551364181
>去年の夏イベのジャギだけとここでいうまたキチガイはバイオのルーカスとかそっちを指してそう ンニの時のジャギの人だったのか…
101 18/12/01(土)02:41:03 No.551364195
やったぜフラン!とかデスおじの人なのか
102 18/12/01(土)02:41:06 No.551364198
トリガー集めで弱いとはいえ音ありでこいつと戦うのが割と本気怖いんですけお…
103 18/12/01(土)02:41:17 No.551364218
ちょっと前にサビルバラ来たから先にフェイトやってからイベやったけど 内容的に元々このイベントやるつもりで実装したのかな
104 18/12/01(土)02:41:25 No.551364239
「」の末路 ごめん言いすぎた
105 18/12/01(土)02:41:39 No.551364263
>清く! 正しく! 高潔にィィィィィ! ここ良いよね
106 18/12/01(土)02:41:46 No.551364273
聖騎士団に所属してた頃はそれこそ清く正しく高潔な騎士だったんだろうなとセリフから匂わせるのがまた…
107 18/12/01(土)02:42:02 No.551364306
ミリンちゃん見てくれ これが剣士の世界みたいだ
108 18/12/01(土)02:42:08 No.551364317
>「」の末路 >ごめん言いすぎた さすがにここまではいかんよ…戦争行ってきたうちの爺ちゃんが死ぬ数ヶ月間こんなだったが…
109 18/12/01(土)02:42:22 No.551364336
>「」の末路 花嫁行列で切り捨てられるモブじゃん
110 18/12/01(土)02:42:28 No.551364345
>長老が怪しすぎて画像の凶行にも裏がありそう あのひとは単に研究バカってだけだと思うよ コルウェルの襲撃なかったら曾孫(カラクラキルとクラーバラの子)を 実験に使っててヤバイこと引き起こしてたとは思うけど
111 18/12/01(土)02:42:38 No.551364360
言われて気付いたけどこれ口じゃなくて髭だったの!?
112 18/12/01(土)02:42:44 No.551364368
>ミリンちゃん見てくれ >これが剣士の世界みたいだ ミリンちゃん放心してる…
113 18/12/01(土)02:42:56 No.551364384
強烈すぎてカラクラが霞んだ
114 18/12/01(土)02:43:54 No.551364478
カラクラキルはカラクラキルで戦闘ボイスがかっこいい
115 18/12/01(土)02:44:12 No.551364514
親類が犯罪犯したからお前は何もやってないけど騎士団から犯罪者扱いで追放ね!アバヨ! って誇り高い聖騎士が処分食らったらメンタル歪むよね…っていう
116 18/12/01(土)02:44:20 No.551364525
リュミエール!!! 聖騎士団の者だ!抵抗をやめろ! 清く!正しくゥ!高潔にィィ!!! ……はい。……はい。 そうです。それは俺の祖父です。 道場の妖刀を使いました。 俺は…騎士、だ…
117 18/12/01(土)02:44:21 No.551364527
もしかしたらどこかで行き過ぎてたかもしれないけどそういうことは起きなくてただ探求心が強い研究者に過ぎないって感じだよな爺様
118 18/12/01(土)02:44:23 No.551364534
>さすがにここまではいかんよ…戦争行ってきたうちの爺ちゃんが死ぬ数ヶ月間こんなだったが… 戦争帰りの人はこうなるよね…
119 18/12/01(土)02:44:40 No.551364569
>花嫁行列で切り捨てられるモブじゃん 「」が最後まで逃げずに花嫁を守ろうとするか?
120 18/12/01(土)02:44:49 No.551364590
一枚絵フェイズをスレ画が惨殺するシーンと兄妹の幸せな回想(差分有り)に消費する運営
121 18/12/01(土)02:44:52 No.551364598
長老は黒幕とかではないかもしれんが続編で何かやらかしそう…
122 18/12/01(土)02:44:53 No.551364600
おれじゃない ようとうがやった しね すんだこと
123 18/12/01(土)02:45:34 No.551364660
欠片退治とかもあったけど戦闘らしい戦闘がコルウェルとカラクラキルに絞られてたから没入感があったな
124 18/12/01(土)02:46:29 No.551364753
>もしかしたらどこかで行き過ぎてたかもしれないけどそういうことは起きなくてただ探求心が強い研究者に過ぎないって感じだよな爺様 危うさはあれどまだ一線越えてない感じだよね 欠片はよく分からんのに使ってて良いのかよって思ったけど
125 18/12/01(土)02:46:30 No.551364754
集めた妖刀や魔剣を空の底に落としたのは唯一の功績だと思う
126 18/12/01(土)02:46:40 No.551364774
カラクラキルはカラクラキルで狂気キャラでなく 悲痛な叫びキャラとして結構立ってたとは思うよ
127 18/12/01(土)02:46:51 No.551364790
>長老が怪しすぎて画像の凶行にも裏がありそう 襲撃した時点で妖刀数本所持ってルリアノートにあったし繋がりはない 祖父の方はわからん…
128 18/12/01(土)02:47:04 No.551364815
ストーリー重いし曇るけどよく出来てたと思う スレの伸び具合もそれを裏打ちしてる
129 18/12/01(土)02:47:24 No.551364858
ここら辺良いだけに短いのと思いっ切り続編に話引っ張ったのが口惜しいな
130 18/12/01(土)02:47:30 No.551364867
もう言われてるけど根城の小型騎空艇が部下のモブならずもの達ですら (恐らく腐敗した死体で)臭くて寝泊まりしたくないってのがさりげなくエグい
131 18/12/01(土)02:47:30 No.551364868
四騎士イベントが諸事情により早まったのは今回のが12月の組織イベントに繋がるからでは?て予想してた「」がいたが 確かに妖刀と組織の武器は性質が似てるかもしれない
132 18/12/01(土)02:47:57 No.551364911
新たなろくでなしオヤジも登場したし続編も近いうちにやるんだろうけど待ち遠しくて狂いそう
133 18/12/01(土)02:48:19 No.551364959
まあ続編は1年後にあればいいね
134 18/12/01(土)02:48:33 No.551364982
>聖騎士団の者だ!抵抗をやめろ! 開けろ!デトロイト市警だ!みたいで笑っちゃう
135 18/12/01(土)02:48:48 No.551365007
まあ「何か」とかこれでもかってぐらい濁してたし「何か」が月の民由来みたいな展開はありそう
136 18/12/01(土)02:49:05 No.551365033
首チョンパってこのイベント以外であった?
137 18/12/01(土)02:49:09 No.551365046
28箇所の刀傷だぞ!!!1!
138 18/12/01(土)02:49:16 No.551365058
>確かに妖刀と組織の武器は性質が似てるかもしれない 長老が出してきた何かの断片がブランウェンや幽世に似てるって指摘もある まぁ人の魂使ってるっぽいから似てるだけってかもしれんが
139 18/12/01(土)02:49:28 No.551365077
中の人デスおじの人なんだ…
140 18/12/01(土)02:49:35 No.551365087
>ストーリー重いし曇るけどよく出来てたと思う >スレの伸び具合もそれを裏打ちしてる 昨日はスレ画とコルワさんをカタログでよく見た
141 18/12/01(土)02:49:40 No.551365094
>首チョンパってこのイベント以外であった? ルシフェルとか
142 18/12/01(土)02:49:53 No.551365114
>首チョンパってこのイベント以外であった? 天司長
143 18/12/01(土)02:50:13 No.551365149
失楽園は見てみるとルシフェルもルシファーも切られてるよ
144 18/12/01(土)02:50:14 No.551365153
こいつも血を浴びただろうし妖刀の中にいるかのしれないぞ
145 18/12/01(土)02:50:23 No.551365165
>もしかしたらどこかで行き過ぎてたかもしれないけどそういうことは起きなくてただ探求心が強い研究者に過ぎないって感じだよな爺様 何度も言ってる詮なきことだってフレーズがそのまま当てはまるんだよな
146 18/12/01(土)02:50:26 No.551365168
何本目かの妖刀として入手した妖刀をメインとして使ってそれ以外は艇ごと空の底に落としたけど わざわざその妖刀を使ってるのは特別強いのか自分が退団させられたきっかけになった祖父が使った妖刀だからなのか
147 18/12/01(土)02:50:55 No.551365209
>集めた妖刀や魔剣を空の底に落としたのは唯一の功績だと思う そう話を振ったセワスに対して爺が私もそう思いますとかでなく そうならいいね的なこと言っててこれ赤き地平と絡めて悪用される前振りじゃないかなって
148 18/12/01(土)02:51:00 No.551365215
>まあ「何か」とかこれでもかってぐらい濁してたし「何か」が月の民由来みたいな展開はありそう 月の民はメカ系だから幽世関係だと思ってる
149 18/12/01(土)02:51:08 No.551365229
覇空戦争時に作ったなら月の民ほど古く無さそうだし別のものだとは思うんだけど鍛冶師が迫害されたって感じだと相当えぐかったのかな
150 18/12/01(土)02:51:12 No.551365239
何かの断片出てきた時ジジイ黒幕かと
151 18/12/01(土)02:51:24 No.551365257
>何本目かの妖刀として入手した妖刀をメインとして使ってそれ以外は艇ごと空の底に落としたけど >わざわざその妖刀を使ってるのは特別強いのか自分が退団させられたきっかけになった祖父が使った妖刀だからなのか 妹の魂入ってたように祖父の魂も入ってたのかもしれん
152 18/12/01(土)02:51:29 No.551365273
今思うとベリアルも相当狂ってるキャラだった…
153 18/12/01(土)02:51:48 No.551365300
精神乗っ取り武器ならみんな大好き天星器も同カテゴリだよね
154 18/12/01(土)02:52:02 No.551365314
空の底に落ちた時点でオイオイオイってなるよね
155 18/12/01(土)02:52:09 No.551365331
こいつはカラクラキルの妖刀に斬られたのかカラクラキルが こいつから奪った妖刀で斬られたのかどっちだっけ?
156 18/12/01(土)02:52:22 No.551365348
幽世と敵以外の第三勢力かもしれない それこそウマルの持ってた壺経由の
157 18/12/01(土)02:52:23 No.551365350
つまりガチャSSRコルウェルが求められている
158 18/12/01(土)02:52:26 No.551365354
絶対幽世さん達が回収してパワーアップするフラグだよね
159 18/12/01(土)02:53:03 No.551365413
>つまりガチャSSRコルウェルが求められている ちゃんみおカテゴリーで味方にも攻撃するやつだ
160 18/12/01(土)02:53:07 No.551365424
まぁお話的に見たら他の妖刀愛用しててサビルバラ家の妖刀は空の底に落ちましたじゃ困るってのもあるだろうけど…
161 18/12/01(土)02:53:11 No.551365433
>こいつはカラクラキルの妖刀に斬られたのかカラクラキルが >こいつから奪った妖刀で斬られたのかどっちだっけ? ずっとしがみついてて離してないからカラクラが持ってた方
162 18/12/01(土)02:53:14 No.551365440
まあ作られた由来からして獣の槍みたいな製法なんだろうなって
163 18/12/01(土)02:53:25 No.551365458
妖刀は獣の槍を思い出した
164 18/12/01(土)02:53:36 No.551365484
星の民は完成した存在なので性癖でヤバイものを造る 空の民は追い詰められてたので執念でヤバイものを造る
165 18/12/01(土)02:53:41 No.551365491
>こいつはカラクラキルの妖刀に斬られたのかカラクラキルが >こいつから奪った妖刀で斬られたのかどっちだっけ? コルウェルは死ぬまで離さなかった気がする
166 18/12/01(土)02:53:57 No.551365517
>こいつはカラクラキルの妖刀に斬られたのかカラクラキルが >こいつから奪った妖刀で斬られたのかどっちだっけ? カラクラキルが自前の妖刀で斬ってる その後死体からサビルバラ家の妖刀かっ剥いだ
167 18/12/01(土)02:54:01 No.551365523
>まあ「何か」とかこれでもかってぐらい濁してたし「何か」が月の民由来みたいな展開はありそう 空の民が覇空戦争勝った理由よくわからないから研究してたんじゃなかった? だから拷問シマース!
168 18/12/01(土)02:54:12 No.551365541
やっぱり人を使ってそうだよなぁ妖刀…
169 18/12/01(土)02:54:14 No.551365544
コルウェル❤️可愛い名前だね❤️
170 18/12/01(土)02:54:42 No.551365593
>幽世と敵以外の第三勢力かもしれない >それこそウマルの持ってた壺経由の 忌み子イベもそういや憎悪と悲哀でパワーアップ系だったな…
171 18/12/01(土)02:55:03 No.551365626
迫真すぎる…
172 18/12/01(土)02:55:04 No.551365628
>四騎士イベントが諸事情により早まったのは今回のが12月の組織イベントに繋がるからでは?て予想してた「」がいたが >確かに妖刀と組織の武器は性質が似てるかもしれない 予想が当たるといいな つづきまであと年単位で待たないといけないとかキガクルウ
173 18/12/01(土)02:55:10 No.551365644
続編で諏訪部にシメてもらおう
174 18/12/01(土)02:55:18 No.551365650
>やっぱり人を使ってそうだよなぁ妖刀… 獣の槍…
175 18/12/01(土)02:55:22 No.551365652
月の民ってほんとヤバいんだよな あいつらからすると空の民も星の民も同レベルのモルモット扱い…
176 18/12/01(土)02:55:22 No.551365653
続きはプレイアブルカラッキーでやるのか来年に持ち越しなのか…
177 18/12/01(土)02:55:31 No.551365667
今回のイベントだいぶ評価高そうね…… それはそれとしてワーさんが泡吹いて倒れてるけど
178 18/12/01(土)02:55:36 No.551365679
武器の方が使い手を選ぶ天星器と違って誰でもいいっぽいのがタチ悪いわ妖刀
179 18/12/01(土)02:56:18 No.551365743
話自体はだいぶサクッと終わったけど印象が強過ぎる
180 18/12/01(土)02:56:22 No.551365748
>それはそれとしてワーさんが泡吹いて倒れてるけど 質の高いイベで丁寧に希望を潰して欝ストーリーやったから ワーさんが失神してる…
181 18/12/01(土)02:56:25 No.551365758
最初なんでだんちょーが追加なんですかふざきんあ!11!だったが イベントみた後だとああうnプレイアブル無理だよね…ってなったわ…
182 18/12/01(土)02:56:31 No.551365766
それも私だ的展開はあんまり好きじゃないけどそろそろ野放図にポッと出の敵増やすんじゃなく敵組織のまとめや掘り下げしないといけない時期に入ってきてるんだよな…
183 18/12/01(土)02:56:36 No.551365772
コルワみたいでやんした
184 18/12/01(土)02:56:47 No.551365793
月は空と星で空が勝ったのが結束の力だからじゃあそれぶっ壊してみようって動いてるのが性質が悪すぎる
185 18/12/01(土)02:56:52 No.551365802
>だから拷問シマース! アナログ洗脳とアナログ拷問に頼ってるうえ機神は貴重品だから現状の月の民はそんな強そうでも無く感じる
186 18/12/01(土)02:57:00 No.551365813
回想カラクラキルが優男で現在がひどすぎる…
187 18/12/01(土)02:57:01 No.551365815
すいません続編に希望が見えないのですが
188 18/12/01(土)02:57:02 No.551365819
カラクラキルはまぁ現状ではプレイアブル無理だわこれ…になる
189 18/12/01(土)02:57:10 No.551365837
今年の頭には組織イベでプロトタイプが降ってきたカクリヨリニンサン まさか今度は大量の妖刀魔剣が降ってくるとは
190 18/12/01(土)02:57:38 No.551365868
思い…出せない…
191 18/12/01(土)02:57:42 No.551365872
諏訪部が今回出てきた妖刀のうちの一振りっぽい武器にも言及してるんだよな
192 18/12/01(土)02:57:44 No.551365874
とっぽぶじゃ空の民がバイブス上がって星の民をポコパンって言われたけど バイブス上がってのところって今回の妖刀とか島ごと焼いて星晶獣を殺すとかそういう真に迫った執念とか必死さだからな…
193 18/12/01(土)02:57:55 No.551365888
>イベントみた後だとああうnプレイアブル無理だよね…ってなったわ… SSRサビルバラでもいいんじゃないかとは思った
194 18/12/01(土)02:58:03 No.551365901
クリフィンマン助けて!
195 18/12/01(土)02:58:22 No.551365928
一枚絵をよりにもよってあの過去のシーンに使うという ワーさんを念入りに殺しにかかるのはまいるね
196 18/12/01(土)02:58:50 No.551365966
回想カラクラキルが儚げなイケメンなのがね…
197 18/12/01(土)02:58:53 No.551365973
今回のルリアノートも酷いよね もしかしたら話はやめろぉ!
198 18/12/01(土)02:59:02 No.551365987
組織と月の民関連だとエムブラスクの出所も気になる…アレ月の民産なのかな…
199 18/12/01(土)02:59:07 No.551365994
とはいえ一応星の民もマジでピンキリで 小説だとオスドラフを奴隷扱いで酷使してたら反抗されてあっさり死亡って雑魚い星の民もいるからな…
200 18/12/01(土)02:59:35 No.551366038
もうちょっとこう…手心というものを…
201 18/12/01(土)02:59:38 No.551366045
何故か妙に容赦のない今回のルリアノート …いや何でなんだろう
202 18/12/01(土)02:59:40 No.551366049
>回想カラクラキルが優男で現在がひどすぎる… あれ黒髪?と思ったら… 白い理由が地毛色でも妖刀のせいでもなかった…
203 18/12/01(土)02:59:55 No.551366075
ハドラーなにこれ…
204 18/12/01(土)03:00:05 No.551366084
>あれ黒髪?と思ったら… >白い理由が地毛色でも妖刀のせいでもなかった… 頭BJかよ
205 18/12/01(土)03:00:07 No.551366087
復讐は何も生まないがスッキリ…しない!
206 18/12/01(土)03:00:10 No.551366091
エムブラスクは因果弄る星晶獣とかの類ではって感もある
207 18/12/01(土)03:00:16 No.551366100
クラーバラ殺された瞬間髪が一気に白くなるという
208 18/12/01(土)03:00:25 No.551366111
淡々としゃべる時が一番怖いなコルウェル…
209 18/12/01(土)03:00:34 No.551366123
>何故か妙に容赦のない今回のルリアノート >…いや何でなんだろう 芸術の星晶獣にも情け容赦無いこと書いてるしあの兵器
210 18/12/01(土)03:00:37 No.551366133
黒髪が白髪になった理由が妖刀の副作用とかじゃなくて 恐らく原型留めてないクラーバラの死体見たからってのがほんとひどい
211 18/12/01(土)03:01:02 No.551366163
>何故か妙に容赦のない今回のルリアノート >…いや何でなんだろう ぴっぴはわりと容赦ないよ
212 18/12/01(土)03:01:08 No.551366175
一人だけ奈良原一鉄がデザインしたかのようなキャラしててダメだった
213 18/12/01(土)03:01:13 No.551366182
カラクラキルはキャラの扱い的にはスレ画殺して一線越えた感じあるから仲間になってもフーちゃんルートしかなさそう
214 18/12/01(土)03:01:17 No.551366187
ちょっと前にOH!MY!リュミエール!なんてやってたのに…
215 18/12/01(土)03:01:20 No.551366191
>復讐は何も生まないがスッキリ…しない! 何も生まないしスッキリもしないけど血は赤いことが分かるぞ!
216 18/12/01(土)03:01:38 No.551366211
因果弄る系星獣っていくつかいた気がする
217 18/12/01(土)03:02:11 No.551366251
クラーバラも妖刀渡してれば助かったかもしれないのになー! サビルバラも儀礼用じゃなくちゃんと真剣差してるかとっさに妖刀振るう覚悟があれば妹助かったかもしれないのになー! どうしたんだルリア…
218 18/12/01(土)03:02:15 No.551366258
>ちょっと前にOH!MY!リュミエール!なんてやってたのに… まぁあれもだめだこいつら…ってなるようなシナリオでもあるから…
219 18/12/01(土)03:02:19 No.551366262
>因果弄る系星獣っていくつかいた気がする アーカーシャとかショロトル様とか
220 18/12/01(土)03:02:30 No.551366283
嫁さん斬られた後にカラクラキルは私が守るんだからっていう言葉通りに もう一度立ちあがったからな 念入りに二度目の斬撃よ
221 18/12/01(土)03:02:37 No.551366294
本人は気質的にも才能的にも全く戦いに向いてません! だから妖刀に命食わせて無理矢理ブーストします! 復讐者なんてそれでいいんだよ…
222 18/12/01(土)03:02:38 No.551366297
婚儀用の模擬刀じゃなかったら救えたのにね 自分の出生ゆえに妖刀を肌身離さず守ろうとしなかったらよかったのに 同じ出生で言うのであれば婿側が妖刀渡すように要求しなければ襲われなかったのね でもこれは死ぬ物語だからノートに書くね…
223 18/12/01(土)03:02:52 No.551366313
白詰草の花言葉は「幸運」「私を思って」「約束」「復讐」!
224 18/12/01(土)03:02:56 No.551366319
コルウェル死んだけど爺様が引渡し前に研究の為アレコレ弄っててイジって急に生き返るってことない?大丈夫?
225 18/12/01(土)03:03:05 No.551366331
>恐らく原型留めてないクラーバラの死体見たからってのがほんとひどい このライターさんの文章力で凄惨さを解説されないでよかった…
226 18/12/01(土)03:03:08 No.551366339
>諏訪部が今回出てきた妖刀のうちの一振りっぽい武器にも言及してるんだよな ポーチャーズデイで傷つけた箇所から腐って死ぬ最悪の呪いのかかった刀のコピー見せびらかしてて まあサビルバラの言ってた妖刀の一種ってそれなんだろうなってなった
227 18/12/01(土)03:03:11 No.551366342
コルウェルでヒで調べたらすぐ声優さんが出た 陽気な人だった
228 18/12/01(土)03:03:13 No.551366345
リナリアの頁とか たまーに毒吐くよねルリア
229 18/12/01(土)03:03:23 No.551366359
ショロトル様はこれストイベの敵として出していいんか…?レベルでやばい
230 18/12/01(土)03:03:37 No.551366377
アルテやオネイロスの説明文もなかなか辛辣
231 18/12/01(土)03:03:49 No.551366392
少なくともサビルバラとは良好な関係なのにどうして…
232 18/12/01(土)03:04:16 No.551366428
るりぴのノートは自動筆記みたいなトランス状態で書いてんじゃねーかなこれ
233 18/12/01(土)03:04:49 No.551366474
>ショロトル様はこれストイベの敵として出していいんか…?レベルでやばい 元の時点でなんかめちゃくちゃ強い犬だし設定盛りすぎ
234 18/12/01(土)03:04:57 No.551366488
所詮兵器ですからねエ が当を得てきた
235 18/12/01(土)03:04:58 No.551366489
リュミエールちょっと前だっけ…
236 18/12/01(土)03:05:04 No.551366499
>コルウェル死んだけど爺様が引渡し前に研究の為アレコレ弄っててイジって急に生き返るってことない?大丈夫? むしろカラクラキルが斬ったことであいつの妄執がそのままカラクラキルの刀に 染み付いてそう…
237 18/12/01(土)03:05:36 No.551366535
続編あったらカラちゃん正気残ってないだろうなぁ
238 18/12/01(土)03:05:50 No.551366553
カラクラキルの妖刀二刀スタイル見た目そのものはかっこいいね…
239 18/12/01(土)03:06:13 No.551366578
お墓を建てたよ…
240 18/12/01(土)03:06:17 No.551366584
超強くてかしこい空の犬を手駒にして因果を曲げる力を付与したらその力で脱走されました! 星の民なんてこんなもんでいいんだよ…
241 18/12/01(土)03:06:18 No.551366589
>カラクラキルの妖刀二刀スタイル見た目そのものはかっこいいね… ハーヴィン体型だからこそのかっこよさもある気がする
242 18/12/01(土)03:06:22 No.551366597
ショロトル様はマジで元々の大犬を捕らえて改造できたのは星の民的に大金星だったんだろうなぁと思う 制御しきれないって相当だもんな
243 18/12/01(土)03:06:33 No.551366613
いいよねハーヴィン+ごつい武器
244 18/12/01(土)03:06:40 No.551366622
グラブルで一番イかれてる奴はルドミリアでこいつ超える奴は出ないだろうなと思ってました
245 18/12/01(土)03:06:57 No.551366656
えっへんであります
246 18/12/01(土)03:07:05 No.551366668
星の民はショッカーなの?
247 18/12/01(土)03:07:13 No.551366680
>星の民なんてこんなもんでいいんだよ… お前等いつもそんな感じで厄介振りまいてるだろ!
248 18/12/01(土)03:07:22 No.551366696
あのスタイルは得物がでっかい太刀じゃなかったらヨダルラーハが行きつく先なんだろうな
249 18/12/01(土)03:07:29 No.551366705
続編はなんやかんやでカラクラキルと長老犠牲にクラーバラ蘇生させたけど刀の中で苦しみ続けて壊れた結果コロシテ…アンチャン…コロシテ…になってる感じでお願いします
250 18/12/01(土)03:07:43 No.551366721
サビルバラさんが真剣を持ってたり妖刀を奮ってたらクラーバラさんを守れたかもしれませんねー クラーバラさんが妖刀をすぐにコルウェルさんに差し出してたら斬られずにすんだかもしれませんねー でもそうはならなかったのでこの話はこれでおしまいです!はわわー!
251 18/12/01(土)03:07:45 No.551366723
>るりぴのノートは自動筆記みたいなトランス状態で書いてんじゃねーかなこれ カタリナに買ってもらった初めてのものだから大事に大事に書いてるんですよ
252 18/12/01(土)03:08:01 No.551366743
それはそれとしておサダちゃんにおちんちん突っ込みたい
253 18/12/01(土)03:08:05 No.551366751
死んだ恋人そっくりの星晶獣作ったけど満たされないので ポイ捨てして帰っちゃうようなヤツだぞ星の民
254 18/12/01(土)03:08:06 No.551366753
でも星の民だって相手を思いやる気持ち知りてえなーって思ったのもいるんですよ! そういうわけで完成したのがこのオネイロスちゃんです! やっぱわかんね!ってことで捨てました!
255 18/12/01(土)03:08:09 No.551366758
トエエエエエエイ
256 18/12/01(土)03:08:09 No.551366760
>グラブルで一番イかれてる奴はルドミリアでこいつ超える奴は出ないだろうなと思ってました まあ仲間限定で言うならぶっちぎりに頭おかしいよあの子は
257 18/12/01(土)03:08:13 No.551366764
妖刀の中 どうなってるんでしょうね
258 18/12/01(土)03:08:16 No.551366768
おサダちゃんってドラフなの?ハーフ?
259 18/12/01(土)03:08:25 No.551366792
曇る役多めにやってはいるだろうから異様に上手いなカラクラキルの悲痛な声…
260 18/12/01(土)03:08:40 No.551366817
ヨダの一番弟子は妖刀じゃなく当人の本質が邪悪なだけだったか
261 18/12/01(土)03:08:56 No.551366853
長田ちゃんは本当にドラフなんですか
262 18/12/01(土)03:09:07 No.551366871
>死んだ恋人そっくりの星晶獣作ったけど満たされないので >ポイ捨てして帰っちゃうようなヤツだぞ星の民 やべぇ排泄物するし…
263 18/12/01(土)03:09:07 No.551366872
>おサダちゃんってドラフなの?ハーフ? 不明 ただドラフにしては胸が…ってことで♂疑惑もある まぁ某アニメの影響もありそうだが
264 18/12/01(土)03:09:22 No.551366893
>おサダちゃんってドラフなの?ハーフ? ドラフだけどアルドラたんよりは年上 なのにおっぱいが育っていない もうおわかりですね?サダ君です!
265 18/12/01(土)03:09:41 No.551366917
おサダちゃん角はあるよ小さいけど
266 18/12/01(土)03:09:48 No.551366928
カラクラキルの中の人はサスケェ!だっけ
267 18/12/01(土)03:09:54 No.551366937
ヨダの筆頭弟子が全く関わりなかったことは意外だったけど いつかちゃんと回収してほしい
268 18/12/01(土)03:10:11 No.551366973
>妖刀の中 >どうなってるんでしょうね うなだっちの中に敗北者の嫁がいるぜー的なものを感じるんだよなあれ…
269 18/12/01(土)03:10:31 No.551367017
>ヨダの一番弟子は妖刀じゃなく当人の本質が邪悪なだけだったか ヨダ爺の闇に堕ちた筆頭弟子は策士タイプっぽいので 自分の手を汚すことはしてないっぽいから仇じゃないのでは…って考察もあった 多分そっちが正しいんだろう
270 18/12/01(土)03:10:53 No.551367062
ヨダ爺の弟子育成に間違いはなかったって事だな
271 18/12/01(土)03:11:11 No.551367083
周囲を悪に染めるカリスマ持った奴らしいから コルウェルも心が弱ってる所をそいつにそそのかされたんじゃ?と思ったが ルリアノート見るにそんなこと無いみたいだからちょっと安心した
272 18/12/01(土)03:11:16 No.551367090
妖刀をクローズアップするとなるとヨーダの筆頭弟子はむしろ御してみせるとかもありそうでそう考えると不適格だったのかもね
273 18/12/01(土)03:11:21 No.551367101
サスケだけどあの演技の仕方は士郎の方に似てるかも
274 18/12/01(土)03:11:26 No.551367113
ドラフ水準じゃないだけで胸あるにはあるし流石に男の子ではないと思う
275 18/12/01(土)03:12:06 No.551367184
>妖刀の中 >どうなってるんでしょうね 魔物の死骸と人間の怨念混ぜた九尾様 幽世の住人あたりは呪術系っぽいよね
276 18/12/01(土)03:12:15 No.551367203
今回一番驚いたのがサビルバラの年齢が33歳なところ
277 18/12/01(土)03:12:19 No.551367215
ノーと見る限り妖刀持つ前からとっくにこんな感じだったっぽいなこのおじさん
278 18/12/01(土)03:12:25 No.551367225
心身共に壊れててもうダメなやつじゃないですかカラクラキル
279 18/12/01(土)03:12:29 No.551367235
おとっつぁんはクズでありんす
280 18/12/01(土)03:12:33 No.551367242
そういえばあの親子はぴっぴノートにはいないのか
281 18/12/01(土)03:13:31 No.551367326
意外とヨダ爺の筆頭弟子の話は最終のエピでさらっと済まされるかもしれん
282 18/12/01(土)03:13:57 No.551367360
普段の口調とは違う真面目な文体で心無いことを平気で書いてある兵器ノート パクったピーサードもさぞ驚いたことでしょう
283 18/12/01(土)03:14:11 No.551367381
今まで捨ててきたものをカクリヨリニンサンが使ってきたらどうしよう…
284 18/12/01(土)03:14:13 No.551367387
>そういえばあの親子はぴっぴノートにはいないのか そこら辺含めて続編が年末イベなんじゃないかとか プレイアブルあるんじゃないかとか 色々言われてる(実際不自然といえば不自然だし)
285 18/12/01(土)03:15:08 No.551367457
もしかしたら親子よりも死んだ母ちゃんの方がやばい可能性もある
286 18/12/01(土)03:15:12 No.551367465
再び寒くなって雪が降って…ってイベントの色んな所から寒さとそこから来る痛さが伝わってきて とくにタイトルの摩訶鉢特摩ってのはその極みだなって思った カラクラキルの台詞でもあったよね八熱八寒を云々って
287 18/12/01(土)03:15:26 No.551367487
>今まで捨ててきたものをカクリヨリニンサンが使ってきたらどうしよう… 仮に妖刀がカクリヨニンサン由来だった場合最悪あれが量産されてばら撒かれる事に…
288 18/12/01(土)03:15:34 No.551367501
刀得意集合イベみたいのみたい
289 18/12/01(土)03:15:38 No.551367507
>ノーと見る限り妖刀持つ前からとっくにこんな感じだったっぽいなこのおじさん イベントとルリアノート始め数行見るに今くらいぶっ壊れ始めたのは最近じゃないかな
290 18/12/01(土)03:15:40 No.551367510
ルリアノートにいないおかげで女ってはっきりしたわけでもないし おサダ男の子説はまだある
291 18/12/01(土)03:16:12 No.551367555
正直重すぎてるっ!でほんとに中和できるのこれ?ってなる
292 18/12/01(土)03:16:23 No.551367566
カラクラキルあんな使い手みたいな風貌で剣才ゼロだったとは…
293 18/12/01(土)03:16:37 No.551367587
サブタイ格好よかったね
294 18/12/01(土)03:16:38 No.551367590
>正直重すぎてるっ!でほんとに中和できるのこれ?ってなる おとっつあん頼みすぎる
295 18/12/01(土)03:16:51 No.551367615
>ノーと見る限り妖刀持つ前からとっくにこんな感じだったっぽいなこのおじさん そもクラーバラの花嫁行列襲った時点でも既に何件目かの凶行っぽいし
296 18/12/01(土)03:16:53 No.551367620
そう言えば結局地上には降りてなかったな
297 18/12/01(土)03:17:05 No.551367635
というか普通に男の子なんじゃねえかなぁおサダ メスなら幼くても胸デカいってのは実例複数出てるんだし
298 18/12/01(土)03:17:20 No.551367651
怨念系だとサリエリアというか紫水晶も似たようなもんか…
299 18/12/01(土)03:17:23 No.551367656
そういやさだおの元ネタは男だった
300 18/12/01(土)03:17:26 No.551367660
サビルバラがコルウェルを見つけた時に盲亀の浮木と言い カラクラキルはコルウェルを見つけて優曇華の花と言い
301 18/12/01(土)03:17:53 No.551367702
>刀得意集合イベみたいのみたい 剣豪クエ
302 18/12/01(土)03:18:12 No.551367722
おとっつあん見た目だけなら子連れ狼なのにどうして…
303 18/12/01(土)03:18:25 No.551367748
角も小さいし母親がドラフじゃないとかなんじゃ
304 18/12/01(土)03:18:26 No.551367749
でもドラフっぱいじゃないだけで膨らみはあるんだよなあ… 実はブラみたいになってるとかかもしれんが
305 18/12/01(土)03:18:37 No.551367761
おとっつあんあれでほんとに戦えない人だったら詐欺だぜ!?
306 18/12/01(土)03:18:46 No.551367775
胸はあるんだよな一応
307 18/12/01(土)03:19:01 No.551367797
花魁言葉使うショタとか別の意味で業が深いものだろ…
308 18/12/01(土)03:19:32 No.551367843
あの年齢からブラが必要なわけか…
309 18/12/01(土)03:19:35 No.551367850
ここで遭うたが100年目も盲亀の浮木も優曇華の花も全部小夜左文字にまつわる復讐譚の口上なんだよね
310 18/12/01(土)03:19:36 No.551367851
コルウェルの声 なんとなくお腹にクるよね…ジワッっていうか…
311 18/12/01(土)03:19:36 No.551367852
なんであの親子ノートに記載されないんだろうね
312 18/12/01(土)03:19:47 No.551367864
めっちゃ締めつけて胸を抑えているのかもしれない
313 18/12/01(土)03:19:53 No.551367872
オクトー的には妖刀やっぱダメなんだろうか
314 18/12/01(土)03:20:14 No.551367901
>おとっつあん見た目だけなら子連れ狼なのにどうして… 昼行灯系と思ったら扉をどうにかするシーンくらいしかガチで見せ場なかったので 近いうちプレイアブル化か続編来るかなぁっていう希望的観測
315 18/12/01(土)03:20:15 No.551367904
ナラクーバラのCV誰なんだろう
316 18/12/01(土)03:20:26 No.551367919
今回のめっちゃ面白かったんだけど尺が…尺をもっと
317 18/12/01(土)03:20:28 No.551367922
>今まで捨ててきたものをカクリヨリニンサンが使ってきたらどうしよう… 落ちてきた騎空挺は修復できても飛ばないガラクタなのか
318 18/12/01(土)03:20:32 No.551367929
ガンソード思い出すイベントだった
319 18/12/01(土)03:21:04 No.551367972
長すぎるとね…おつらいで心が潰れちゃうからね…
320 18/12/01(土)03:21:40 No.551368012
おとっつぁんあの見た目で弱かったら嘘だよ…
321 18/12/01(土)03:21:43 No.551368014
妹殺された日から随分経ってグラジーの船乗って平和な時を過ごしてたけど復讐の機会ができて運命狂っていくよ 妹への懺悔と後悔と共に墜ちて行くけどその言葉は妹へは届かないし妹は還ってこないよ
322 18/12/01(土)03:21:58 No.551368045
>落ちてきた騎空挺は修復できても飛ばないガラクタなのか 浮力がないからな…
323 18/12/01(土)03:22:25 No.551368081
>落ちてきた騎空挺は修復できても飛ばないガラクタなのか 直しても騎空挺じゃ空の島々までいけないし…
324 18/12/01(土)03:22:28 No.551368082
>ガンソード思い出すイベントだった 死んだ人間はなぁ!絶対に行き返らねぇんだ!
325 18/12/01(土)03:22:30 No.551368085
>落ちてきた騎空挺は修復できても飛ばないガラクタなのか 騎空艇って星の民がメインエンジンみたいな部分作ってて 空の民は原理分からんけど劣化コピーは出来たからそれ量産して作ってるってのが公式設定のシロモノだから…
326 18/12/01(土)03:22:44 No.551368102
俺じゃない俺じゃない俺じゃない俺じゃない 違う違う違う違う壺がやった壺がやった壺がやった壺がやった
327 18/12/01(土)03:22:55 No.551368116
冱返るだのかへらずの春だの…よく言いやがって…
328 18/12/01(土)03:22:58 No.551368122
え~魔剣全部空の底に落ちちゃったの~!?剣拓取りたかったな~
329 18/12/01(土)03:23:07 No.551368132
イベント開始時点で色々もうどうしようもないっていうのが辛い…
330 18/12/01(土)03:23:18 No.551368137
>ガンソード思い出すイベントだった 復讐の話だけどガンソードこんなにジメジメしてないよぉ!
331 18/12/01(土)03:23:23 No.551368144
ニオちゃんみたいなメカクレ
332 18/12/01(土)03:23:34 No.551368156
むしろ諏訪部ならとっくに剣拓取ってるような気がしなくもない
333 18/12/01(土)03:23:38 No.551368164
でもおとっつぁん今回で株下げすぎて実は昼行灯キャラだったのだ!はむりっぽい
334 18/12/01(土)03:24:01 No.551368188
ニオクラキル
335 18/12/01(土)03:24:09 No.551368195
俺じゃない!俺じゃない俺じゃない!は祖父が事件起こして糾弾されて騎士団追放されるときに必死に叫んだ台詞なんだろうなって思うと…
336 18/12/01(土)03:24:51 No.551368245
マイナスからスタートならゼロになるまでの物語じゃないんですか… どうして負の方向へ突き進むんですか…どうして
337 18/12/01(土)03:25:09 No.551368269
記憶の混濁激しいのがまたなぁ 緊張感すごいよコルウェルが喋るところ
338 18/12/01(土)03:25:10 No.551368270
騎空艇バンジーはちょっとキマりすぎてる
339 18/12/01(土)03:25:18 No.551368281
本当はSだけどめんどくさいからBにしては小狡い感じがちょっと強すぎるおとたん
340 18/12/01(土)03:25:44 No.551368301
今回のイベで御腐れ様が十人十色の反応してる… かたやカラクラキルとサビルバラエモい… かたや前回のジークフリートさんの時のギャップに追いつけず かたや災害イベのカロが心壊れるシーン思い出して達するパフ
341 18/12/01(土)03:25:57 No.551368318
>冱返るだのかへらずの春だの…よく言いやがって… 短歌になってるのは言われて初めて気付いたわ
342 18/12/01(土)03:26:26 No.551368362
コルウェルはまぁマジモンの被害者だしな 身内が犯罪犯したからお前も連座で追放な!されたらメンタルそりゃ壊れる
343 18/12/01(土)03:26:40 No.551368378
短歌も二つともお辛い歌だよなぁ
344 18/12/01(土)03:26:48 No.551368392
>かたや災害イベのカロが心壊れるシーン思い出して達するパフ だめだった
345 18/12/01(土)03:27:29 No.551368433
>え~魔剣全部空の底に落ちちゃったの~!?剣拓取りたかったな~ 魔剣で凶行に走った男…
346 18/12/01(土)03:27:32 No.551368438
人は死んだら生き返らない それができるのはきっと創生神の完全体バハムートだけ
347 18/12/01(土)03:27:50 No.551368454
あの和風おとたんは本当はSだけどめんどくさいからBだと思ってるCだな
348 18/12/01(土)03:27:59 No.551368467
やはりリュミエール騎士団は悪なのでは?
349 18/12/01(土)03:28:10 No.551368480
サビルバラ周辺のキャラって別の呼び方ないままだな ザビルバラくらいか
350 18/12/01(土)03:28:29 No.551368500
子連れ狼モチーフなら弱いわきゃないぜ
351 18/12/01(土)03:28:44 No.551368521
はー?清く正しく高潔にがモットーの正義の騎士団ですが?
352 18/12/01(土)03:28:49 No.551368527
強いならどうして自分で賞金首を狩らないんですか?
353 18/12/01(土)03:28:55 No.551368536
祖父の犯罪歴がばれたみたいなもんだから経歴詐称かもしれん
354 18/12/01(土)03:29:08 No.551368547
カラクラキルとプレイアブルとかやめてやれ…おとなしく死なせてやれよ…
355 18/12/01(土)03:29:34 No.551368567
>やはりリュミエール騎士団は悪なのでは? しかし元は星の民から守るための集団だし…
356 18/12/01(土)03:29:43 No.551368577
>やはりリュミエール騎士団は悪なのでは? 実際だんちょーが団長にならなかったら 権力にしか興味ないデブと自分が強くなることにしか興味ない女狂戦士が手を取り合って トップに立ってたってのがリュミエールだし…
357 18/12/01(土)03:29:49 No.551368584
偶に騎士団時代の台詞吐くけど多分壊れる前は 本当にまともな正義感持ってる奴だったんだろうなというのが
358 18/12/01(土)03:29:50 No.551368588
ドラフの二次性徴開始時期がけっこう幅あるのかもしれない
359 18/12/01(土)03:30:02 No.551368598
>しかし元は星の民から守るための集団だし… 妖刀も星の民と戦うためのものだし…
360 18/12/01(土)03:30:13 No.551368607
つまり「」の連座でmayのとしあきまで死ぬようなもの
361 18/12/01(土)03:30:18 No.551368612
現実でも犯罪者の息子とか同じような目にあったりしてない?
362 18/12/01(土)03:30:26 No.551368622
やっぱ星の民ってクソだわ
363 18/12/01(土)03:30:33 No.551368627
そういや諏訪部通り魔事件も似たようなもんだったな…
364 18/12/01(土)03:30:46 No.551368638
>カラクラキルとプレイアブルとかやめてやれ…おとなしく死なせてやれよ… へもだって死ぬ死ぬ詐欺してるしへーきへーき!
365 18/12/01(土)03:30:49 No.551368642
解決するまで記憶保つのかな
366 18/12/01(土)03:30:55 No.551368646
(聖騎士団時代) 聖騎士団の者だ!抵抗を止めろ! リュミエール!!!清く! 正しく! 高潔に! (祖父犯行後) はい……はいそうです。それは俺の祖父です。道場の妖刀を使いました 俺じゃない!俺じゃない!俺じゃない!なぁぜ俺をいじめるんだ…! (聖騎士団追放後) 俺は…騎士だ…! 妖刀だ…妖刀の…妖刀のせいで…!妖刀が…悪い!
367 18/12/01(土)03:31:00 No.551368655
俺は騎士だ!って言う辺り騎士としての誇りもあっただろうにお爺ちゃんが犯罪者だから辞めてくれる?だからな
368 18/12/01(土)03:31:09 No.551368670
>権力にしか興味ないデブと自分が強くなることにしか興味ない女狂戦士が手を取り合って >トップに立ってたってのがリュミエールだし… そんなヤバイのリュミエール…
369 18/12/01(土)03:31:18 No.551368686
るっ!初期でだんちょーとサビルバラが絡んでたのがこんな伏線だったなんて
370 18/12/01(土)03:31:25 No.551368696
出ていけーっ!犯罪者の孫!!された清く正しく高潔な騎士
371 18/12/01(土)03:31:47 No.551368731
コルウェル仲間だったら楽しそうだなとおもったよくない
372 18/12/01(土)03:31:53 No.551368739
>>権力にしか興味ないデブと自分が強くなることにしか興味ない女狂戦士が手を取り合って >>トップに立ってたってのがリュミエールだし… >そんなヤバイのリュミエール… 歴史が長い組織ってのはそういうのも湧いてくるもんだ…
373 18/12/01(土)03:31:56 No.551368741
>カラクラキルとプレイアブルとかやめてやれ…おとなしく死なせてやれよ… 最後に嫁の顔思い出して安らかに死なせてやって欲しい 曇らせ隊来ないでね
374 18/12/01(土)03:32:02 No.551368748
>現実でも犯罪者の息子とか同じような目にあったりしてない? つか現実でも犯罪者が身内にいると警察辞めさせられるよ(その前に身辺調査されるけど)
375 18/12/01(土)03:32:21 No.551368764
リュミエールが腐ってた時期っていつの話なんだろうな 少なくとも今の聖王が現役の時のように思えるが
376 18/12/01(土)03:32:28 No.551368772
現実の警官もおなじよ
377 18/12/01(土)03:32:29 No.551368775
最期の言葉はクラーバラって誰だ…?とかがいいかな
378 18/12/01(土)03:32:31 No.551368777
前までは女性向けサービスって感じのイベントはあったけど 最近のはそういうわかりやすいのじゃないもっと本気の業を感じる
379 18/12/01(土)03:32:44 No.551368793
su2742173.jpg
380 18/12/01(土)03:32:45 No.551368794
本人が高潔であればこそ自分の身内のことで退団させられるのは心を病むのには十分だろうなぁとは思う
381 18/12/01(土)03:33:15 No.551368832
フェザー入れて戦ったら必死に止めようとしている掛け合いみたいでなんか熱かった
382 18/12/01(土)03:33:24 No.551368840
これで刀剣コラボで来た客をつかんで離さないって寸法よ
383 18/12/01(土)03:33:34 No.551368851
妖刀折るマンになれば多分爺も始末できて一石二丁だったのに…
384 18/12/01(土)03:33:57 No.551368873
ナラクーバラ!
385 18/12/01(土)03:33:59 No.551368875
>前までは女性向けサービスって感じのイベントはあったけど >最近のはそういうわかりやすいのじゃないもっと本気の業を感じる でもね そういうのに女性は濡れるんですよ
386 18/12/01(土)03:34:13 No.551368894
おとたんとおサダくんちゃんが斬られるのを期待してますよ私は
387 18/12/01(土)03:34:19 No.551368902
su2742174.jpg 聖王もあんまりカリスマあるタイプじゃなさそうだしなぁ
388 18/12/01(土)03:34:24 No.551368906
退団することになったとしても清く正しく高潔にを実行しようとしたバウタさんとは対象的だな
389 18/12/01(土)03:34:25 No.551368909
>そんなヤバイのリュミエール… 政治に関わりたくないだんちょーは完全スルーしてたけど このままじゃリュミエールヤバいわ…だんちょーがトップにならんとヤバいわしたバウタさんがだんちょーに無許可で 団長選挙に立候補させて当選させた 落選したデブと女騎士はキレた…ってのが小説の展開
390 18/12/01(土)03:34:43 No.551368929
HLにも顔を出せなかった悲しいやつ
391 18/12/01(土)03:35:15 No.551368961
HELLで待ってます!死ね!
392 18/12/01(土)03:35:29 No.551368974
>su2742173.jpg これ片目失明してるのかな…
393 18/12/01(土)03:35:32 No.551368975
>HLにも顔を出せなかった悲しいやつ いつもの入れ替え方式にしたら首がポロリしちゃうから…
394 18/12/01(土)03:35:32 No.551368976
超大作の王様って実際に出てくると大体道化にされるからな…
395 18/12/01(土)03:35:42 No.551368988
>聖王もあんまりカリスマあるタイプじゃなさそうだしなぁ そもそも騎士団によって建国され成り立ったって建国の流れがあるから 王族より騎士団の方が一般的権威あるってすげえ歪んでる国なんよリュミエール
396 18/12/01(土)03:35:43 No.551368990
何かこいつ死んだ気がしない こう、怨念だけ刀にくっついてきてそうで…
397 18/12/01(土)03:36:20 No.551369031
>これで刀剣コラボで来た客をつかんで離さないって寸法よ 小夜左文字由来の台詞をサビルバラとカラクラキルとコルウェルに喋らせる!
398 18/12/01(土)03:36:23 No.551369037
コルウェルの顔がホラーすぎる
399 18/12/01(土)03:36:27 No.551369041
>これで刀剣コラボで来た客をつかんで離さないって寸法よ 刀剣コラボやってこのイベントもやってるようなやつはもうとっくに定着してるよ! 直近のコラボは…プリキュアかぁ~
400 18/12/01(土)03:36:53 No.551369077
>退団することになったとしても清く正しく高潔にを実行しようとしたバウタさんとは対象的だな 自分の意志で出て行くのとやめさせられるのじゃ大分違うからな
401 18/12/01(土)03:37:02 No.551369084
来月っていうかもう今月のグラフェスでコラボの情報もあるだろうけど 正直何来るかもう読めないな…
402 18/12/01(土)03:37:11 No.551369092
プリキュアも曇らせ隊多いじゃん 曇りっぱなしで弾いてそうだけど
403 18/12/01(土)03:37:24 No.551369106
>聖王もあんまりカリスマあるタイプじゃなさそうだしなぁ 護衛なしで魔物に襲われてる時点で陰謀しか感じねえ…
404 18/12/01(土)03:37:29 No.551369110
最後の方でサビルバラがどうしなければいけないかは決まってるみたいに言ってたしまあカラクラキルは切られるよね…
405 18/12/01(土)03:37:36 No.551369117
小説かあ 買うかなぁリュミエールの腐敗がガチだったとは
406 18/12/01(土)03:37:49 No.551369130
怪演でしたね
407 18/12/01(土)03:37:50 No.551369132
ごきげんよう!!!!!11!1
408 18/12/01(土)03:37:52 No.551369136
ペコちゃん70ファラ持ってきてくれるかな
409 18/12/01(土)03:37:59 No.551369144
キャラが多いから出来ることだけどこう色々なプレイアブルキャラが繋がりを見せるようになってくるとワクワクする
410 18/12/01(土)03:38:20 No.551369163
今宵の立会…盲亀の浮木、優曇華の花待ちたること久し、此処で逢うたが百年目! 親の仇だ!いざ、尋常に、勝負、勝負!
411 18/12/01(土)03:38:26 No.551369174
剣豪頑張って取った甲斐があった グラン君半裸で寒そうではあったが
412 18/12/01(土)03:38:31 No.551369178
どや顔で実装されただんちょーに真実を知らせたい
413 18/12/01(土)03:38:48 No.551369199
>落選したデブと女騎士はキレた…ってのが小説の展開 団の将来を危ぶんでシャルロッテ館長を推薦します!を本人に無断で締め切りギリギリに発言するクレバーなバウタオーダさんいいよね…
414 18/12/01(土)03:38:54 No.551369207
この後に私の出番ですか!やばいですね☆
415 18/12/01(土)03:39:01 No.551369216
コルウェルの祖父が凶行に走ったのってどの時期なんだろ コルウェルがリュミーン入団前にやらかしてたのを隠して入る→バレて追放なのか騎士団在籍中にやらかして…なのか
416 18/12/01(土)03:39:18 No.551369228
聖騎士時代から退団させられて妖刀に憑かれるまでの話が見たいくらいには好きなキャラ
417 18/12/01(土)03:39:33 No.551369240
ペコちゃんは存分に心のケアをしてほしい
418 18/12/01(土)03:39:34 No.551369241
何年も苦しみながら追ってついに成し遂げた復讐があまりにも呆気なく終わるのいいよね…
419 18/12/01(土)03:39:40 No.551369250
サビルバラと会ったの極東空域のどっかだろうと勝手に思ってたんだけど普通にファータグランデの東側なのか
420 18/12/01(土)03:39:54 No.551369274
妖刀が折れたときにはスレ画も安らかに成仏して欲しい というか安らかな顔見ないと怖すぎて寝れん
421 18/12/01(土)03:40:04 No.551369284
シナリオの質ほんと上がったなあ だが今回はやりすぎだ加減しろ馬鹿
422 18/12/01(土)03:40:35 No.551369322
VH担当だからあんまり強くないのがちょっと惜しい
423 18/12/01(土)03:40:44 No.551369329
>この後に私の出番ですか!やばいですね☆ いやホントにヤバいよ… コラボタイトルから見ても四騎士カフェレベルのほんわかストーリーっぽいし
424 18/12/01(土)03:40:46 No.551369332
声に力入りすぎてて怖いわ!
425 18/12/01(土)03:41:05 No.551369346
いろんなことがありましたね! これからはどんな事が起きるかな~
426 18/12/01(土)03:41:06 No.551369349
>VH担当だからあんまり強くないのがちょっと惜しい >HELLで待ってます!死ね!
427 18/12/01(土)03:41:14 No.551369358
ペコちゃんも名前と立場をネカマに盗られてやっと出来た友達に裏切られ牢獄入りの王女様だから
428 18/12/01(土)03:41:29 No.551369372
>コルウェルの祖父が凶行に走ったのってどの時期なんだろ >コルウェルがリュミーン入団前にやらかしてたのを隠して入る→バレて追放なのか騎士団在籍中にやらかして…なのか 本人が生まれる前で本人すら知らなかったとかだとやるせなさが募るな…
429 18/12/01(土)03:41:33 No.551369374
>何年も苦しみながら追ってついに成し遂げた復讐があまりにも呆気なく終わるのいいよね… 半ばで呆気なく捕まるからあれ…?ってなったよ
430 18/12/01(土)03:41:34 No.551369375
まぁもう理性が失われた末期だからなぁ ちゃんと犯罪の証拠を消して追跡されないようにしてた時代ならもっと強かったんだろう
431 18/12/01(土)03:41:53 No.551369389
>何年も苦しみながら追ってついに成し遂げた復讐があまりにも呆気なく終わるのいいよね… せめて正気ならカラクラは因果を含めてやって 殺したから殺される恐怖に怯えさせて復讐を完遂できるならまだしも コルウェル本人は壊れて何も分からない状態になってるからな…
432 18/12/01(土)03:42:00 No.551369397
今年最後を飾るイベントが師走らしく極寒地獄なシナリオです!は考慮しとらんよ…
433 18/12/01(土)03:42:00 No.551369400
コラボで来るプリコネの子はシリアスな設定があったりするの?
434 18/12/01(土)03:42:31 No.551369420
剣豪クエでサビルバラとミリンちゃん交流あったがミリンちゃんとか今回の顛末教えたら泣き出しちまうんじゃないだろうか
435 18/12/01(土)03:42:32 No.551369422
>シナリオの質ほんと上がったなあ >だが今回はやりすぎだ加減しろ馬鹿 毛色の違う話色々やってるけどシナリオ何人体制でやってんだろうね… なんか昔のエロゲとかのライターしれっといそう
436 18/12/01(土)03:42:48 No.551369433
バウタさんなんで退団したんだっけ…
437 18/12/01(土)03:42:52 No.551369439
>コラボで来るプリコネの子はシリアスな設定があったりするの? ライターが日日日なので作品自体には超が付くほどがっつりドシリアスな設定がある ただキャラ単体で言うとそこまでやらないと思われる
438 18/12/01(土)03:42:57 No.551369447
赤さが 少し足りないかぁ…
439 18/12/01(土)03:43:01 No.551369451
サビルバラとカラクラキルの共闘が見れるんだろうなぁ熱いじゃねえか…!とか安直に思ってたのに
440 18/12/01(土)03:43:17 No.551369465
>ちゃんと犯罪の証拠を消して追跡されないようにしてた時代ならもっと強かったんだろう 騎士団時代は平凡だったらしいがヒラなだけで相当腕は立つ奴だったんだろうな
441 18/12/01(土)03:43:18 No.551369468
>赤さが 少し足りないかぁ… (歌舞伎役者の画像を見ながら)
442 18/12/01(土)03:43:31 No.551369481
>バウタさんなんで退団したんだっけ… 目の前で困ってる人が居たけど騎士の立場があるから助けれない… 騎士やめゆ!
443 18/12/01(土)03:43:46 No.551369496
ごらんミリンちゃん あれが刀と共に生きる侍の末路だよ どうだい刀フェチで侍になった自分んと比べて?
444 18/12/01(土)03:44:13 No.551369525
>毛色の違う話色々やってるけどシナリオ何人体制でやってんだろうね… >なんか昔のエロゲとかのライターしれっといそう 最近のソシャゲのライターって応募要項に出版もしくは商業経験ありが必須になってるから…
445 18/12/01(土)03:44:15 No.551369526
>>バウタさんなんで退団したんだっけ… >目の前で困ってる人が居たけど騎士の立場があるから助けれない… >騎士やめゆ! 今思うとすごいしょうもない理由で偉大な人がやめてしまったんだな…
446 18/12/01(土)03:44:16 No.551369527
>バウタさんなんで退団したんだっけ… ゲームだと グラジーがエルステ帝国の兵に負われてる!助けなきゃ! 部下にいやエルステと事を構えるのヤバいです!と忠告される じゃあ俺リュミエール騎士団から退団するわ!だから助けても大丈夫!って退団しちゃう
447 18/12/01(土)03:44:20 No.551369530
>>バウタさんなんで退団したんだっけ… >目の前で困ってる人が居たけど騎士の立場があるから助けれない… >騎士やめゆ! やっぱリュミエールくそでは?
448 18/12/01(土)03:44:27 No.551369542
大紅蓮地獄 寒さで肉が裂けて紅い花のようになるって今回のイベントの比喩なんだろうが辛すぎる
449 18/12/01(土)03:44:54 No.551369569
というか風の刀持ちが重い背景背負い過ぎなんだよ ミリンちゃんが例外なだけで
450 18/12/01(土)03:45:02 No.551369574
帝国兵に追われる子供達… 帝国とリュミエールの関係を悪くしてはいけないが見過ごすのは騎士団のモットーに反する… 清く正しく高潔に!騎士団を抜ける!
451 18/12/01(土)03:45:17 No.551369588
だんちょーとかバウタさんあたりの時はここまで掘り下げるつもりなくて軽い冗談のつもりだったんだよ…
452 18/12/01(土)03:45:24 No.551369592
プリコネはなんか赤ちゃんと美食殿の三人がこっちにくるっぽいのに キャルちゃんだけプレイアブルじゃないのが なんかまたキャルちゃん曇らせ案件の予感を感じさせる
453 18/12/01(土)03:45:46 No.551369610
あじりんちゃんにも凄惨で悲しい過去を追加しましょう!
454 18/12/01(土)03:45:49 No.551369614
おれじゃない!おれじゃない!おれじゃない! 妖刀がやった!しらない!すんだこと!
455 18/12/01(土)03:45:58 No.551369623
己の信じる正義のために騎士団に入ったのに その正義を貫くために騎士団の肩書が邪魔になるのならやめてやらぁ!
456 18/12/01(土)03:46:08 No.551369634
バウタオーダもだんちょーも何か理由つけてあのクソ騎士団から抜けたかっただけなのでは
457 18/12/01(土)03:46:14 No.551369640
一時期色々言われてたしライター補強したんだろうなって ちょっと前のメイン新章も面白かった
458 18/12/01(土)03:46:19 No.551369645
捕獲された後どうせ脱走して暴れるんだろと思ってたらそのまま殺された
459 18/12/01(土)03:46:21 No.551369648
チケぐらいなら放出してもいいかなあと思いながらゴミしか出ないような気もするのでがまんする
460 18/12/01(土)03:46:35 No.551369653
プリコネコラボって赤ちゃんどうするんだろ
461 18/12/01(土)03:46:39 No.551369658
よく勘違いされるけどバウタさん副団長ではないからな
462 18/12/01(土)03:46:40 No.551369659
>己の信じる正義のために騎士団に入ったのに >その正義を貫くために騎士団の肩書が邪魔になるのならやめてやらぁ! そんな組織ばっかりな気がする空の世界
463 18/12/01(土)03:46:57 No.551369676
というかだんちょーが軽い理由で辞めるのがびっくりすぎる
464 18/12/01(土)03:46:58 No.551369677
>バウタオーダもだんちょーも何か理由つけてあのクソ騎士団から抜けたかっただけなのでは だんちょーが背を伸ばしたいのは騎士団のためでもあるんだぞ 本末転倒だし本人が伸ばしたいだけにしか見えないけど…
465 18/12/01(土)03:46:58 No.551369678
>毛色の違う話色々やってるけどシナリオ何人体制でやってんだろうね… 一応3年くらい前の記事だとサイゲ内に社員ライターが150人くらいいたけど 途中から入社した某ディレ1が色々動いてライターを単独で書かせるのではなくチーム組ませて 毎回会議をやってシナリオや設定を練り込ませるって改善させたという話
466 18/12/01(土)03:47:03 No.551369682
>バウタさんなんで退団したんだっけ… 帝国兵がグラジーるりぴを追いかけ回してるところに遭遇して事情は知らないが子供は守らねば…ってしようとしたら部下から帝国とリュミエールは同盟関係なんでマズいですよ!された 騎士団員であることより清く正しく高潔にの信念守る方が大事だわってその場で辞めた
467 18/12/01(土)03:47:11 No.551369686
>あじりんちゃんにも凄惨で悲しい過去を追加しましょう! 胸が邪魔で弓を引けない…!
468 18/12/01(土)03:47:13 No.551369689
>なんかまたキャルちゃん曇らせ案件の予感を感じさせる キャルちゃんはまぁ…石でしょ 曇らせは本編のほうでやってるから出張したこっちではやらないんじゃないかな
469 18/12/01(土)03:47:24 No.551369695
>というかだんちょーが軽い理由で辞めるのがびっくりすぎる 辞めてはいないであります!
470 18/12/01(土)03:47:26 No.551369696
あっさり退場して物足りないけど惜しいと思うぐらいがちょうどいいのかも
471 18/12/01(土)03:47:42 No.551369713
>プリコネコラボって赤ちゃんどうするんだろ アイマスでいうプロデューサーみたいなもんだからいなくても問題ないと思う
472 18/12/01(土)03:47:47 No.551369720
満身創痍のカラクラキルにモドリカツウォヌスのたたき食べさせたら治らないかな・・・
473 18/12/01(土)03:47:59 No.551369730
>>あじりんちゃんにも凄惨で悲しい過去を追加しましょう! >胸が邪魔で弓を引けない…! はわわー
474 18/12/01(土)03:48:03 No.551369734
なんだ血は赤いのかみたいな台詞どっかで聞いたことある気がする… 「」しらない?
475 18/12/01(土)03:48:25 No.551369749
しょうがねぇだろ赤ちゃんなんだからよ
476 18/12/01(土)03:48:30 No.551369755
>(歌舞伎役者の画像を見ながら) 俺じゃない俺じゃない俺じゃない俺じゃない
477 18/12/01(土)03:48:33 No.551369759
だんちょーのLv100フェイトの団に戻らない理由の絞り出した感がすごかった
478 18/12/01(土)03:48:34 No.551369761
>>というかだんちょーが軽い理由で辞めるのがびっくりすぎる >辞めてはいないであります! 騎士団に戻れよって言ったら泣いて嫌がるのに…
479 18/12/01(土)03:48:36 No.551369762
松岡くんの師匠といい疑似サウザーといい元リュミエールといい 体躯が未熟なのにハーヴィンの大物ボスはなるべくしてなったんじゃ…と思える
480 18/12/01(土)03:48:44 No.551369768
闇の杖得意で来てもしょうがないからねキャルちゃん みじめねー!
481 18/12/01(土)03:48:46 No.551369770
>曇らせは本編のほうでやってるから出張したこっちではやらないんじゃないかな でも最近のコラボ踏み込んだ話すること多いし分かんないよ
482 18/12/01(土)03:48:52 No.551369781
ミリンちゃんはヤクザ方面に行った方がいいと思うよ
483 18/12/01(土)03:48:59 No.551369788
>プリコネコラボって赤ちゃんどうするんだろ もうラジオで情報出てるけど 美食殿がある街に行ったら赤ちゃんいきなり行方不明! どうすんだーってところにグラジーが声をかけて… って感じみたい
484 18/12/01(土)03:49:05 No.551369798
でもラブライブですら曇らせてきたりするし案外わからない
485 18/12/01(土)03:49:07 No.551369800
>松岡くんの師匠といい疑似サウザーといい元リュミエールといい >体躯が未熟なのにハーヴィンの大物ボスはなるべくしてなったんじゃ…と思える 聞いてるかアラブ人
486 18/12/01(土)03:49:16 No.551369808
>満身創痍のカラクラキルにモドリカツウォヌスのたたき食べさせたら治らないかな・・・ ダヌア、死んだ人は生き返らないのよ
487 18/12/01(土)03:49:16 No.551369809
ハーヴィンはたまに本物が生まれてくるからな…
488 18/12/01(土)03:49:17 No.551369810
こいつ妖刀入手前にザビルバラ倒せてるしリュミエール聖騎士団ってもしかして強いんじゃ…
489 18/12/01(土)03:49:18 No.551369812
身長が低いせいでナメられるから身長を伸ばすために騎空団に入ってイスタルシア目指します!なだんちょーはともかく リュミエール聖騎士団員の自分がエルステに追われる子供助けたら国際問題だから自分の正義のために騎士団抜ける!はだいぶまともな理由
490 18/12/01(土)03:49:28 No.551369819
だんちょーが抜け出した理由だって自分が小さいからってだけで聖騎士団がナメられるのは我慢できねえ!って理由だし…
491 18/12/01(土)03:49:34 No.551369826
進撃コラボは結構明るいコラボエンドだったじゃん!
492 18/12/01(土)03:49:46 No.551369836
なのに今回のフェイトでのフェードラッヘお出迎え式典で 何食わぬ顔をして騎士団に…
493 18/12/01(土)03:50:08 No.551369853
>こいつ妖刀入手前にザビルバラ倒せてるしリュミエール聖騎士団ってもしかして強いんじゃ… 読もうルリアノート サビルバラ襲ったのは妖刀収集の一部だぞ
494 18/12/01(土)03:50:13 No.551369859
>進撃コラボは結構明るいコラボエンドだったじゃん! 本家が暗すぎるとそりゃ比較的明るくはなる
495 18/12/01(土)03:50:23 No.551369867
アラブじんは素質まったくなかったから…
496 18/12/01(土)03:50:33 No.551369872
とことんちゃんは周りより劣ってるからグラジー団で武者修行しますとかそんなんだったよね
497 18/12/01(土)03:50:35 No.551369876
>こいつ妖刀入手前にザビルバラ倒せてるしリュミエール聖騎士団ってもしかして強いんじゃ… サビルバラ家の妖刀は何本目かの妖刀だからたぶんこいつ花嫁襲撃時点で妖刀持ちだったぞ
498 18/12/01(土)03:50:45 No.551369885
金稼ぎの方面では大物だったのになアラブ人
499 18/12/01(土)03:51:01 No.551369900
あらぶじんはあらぶじんで拗らせてるからなぁ…
500 18/12/01(土)03:51:03 No.551369901
ないものねだりですね~
501 18/12/01(土)03:51:03 No.551369903
>アラブじんは素質まったくなかったから… そのくせ頑固で道踏み外すんだからお前…
502 18/12/01(土)03:51:11 No.551369908
サビルバラが妖刀抜いてたら守れてたかもしれないのになぁ!
503 18/12/01(土)03:51:19 No.551369915
>聞いてるかアラブ人 あの人種族にむいてないステゴロで最強目指したわがままさんだから…
504 18/12/01(土)03:51:21 No.551369916
それは撤回しただろシェロちゃん!
505 18/12/01(土)03:51:27 No.551369919
ハーヴィンが長になれるような騎士団とかどう見てもゴミカスのオワコンじゃんという 意見が耐えられなかった
506 18/12/01(土)03:51:27 No.551369920
>>こいつ妖刀入手前にザビルバラ倒せてるしリュミエール聖騎士団ってもしかして強いんじゃ… >読もうルリアノート >サビルバラ襲ったのは妖刀収集の一部だぞ マジかマジだ何本目かだったのか…
507 18/12/01(土)03:51:32 No.551369922
容赦ねえなるりぴっぴ…
508 18/12/01(土)03:51:33 No.551369923
珍しくシェロちゃんが辛辣なのがいいよねアラブじんイベ
509 18/12/01(土)03:51:38 No.551369928
>サビルバラが妖刀抜いてたら守れてたかもしれないのになぁ! はわわー!でもそうはならなかったですー!
510 18/12/01(土)03:51:56 No.551369940
やっぱ中の人出てきてるよルリア!!!
511 18/12/01(土)03:51:58 No.551369942
組織に属してる系のキャラはもう団加入する理由作るの大変だよね
512 18/12/01(土)03:51:58 No.551369943
兵器め…
513 18/12/01(土)03:52:07 No.551369953
>金稼ぎの方面では大物だったのになアラブ人 一時的とはいえシェロを封じ込められる権力と頭脳もあるんだよな…
514 18/12/01(土)03:52:09 No.551369957
>毛色の違う話色々やってるけどシナリオ何人体制でやってんだろうね… ウェルダーイベと月の民やデスロウの文章似てる気がする 1年半で4回くらい書いてるっぽい?
515 18/12/01(土)03:52:11 No.551369961
むしろ儀礼用の刀じゃなくちゃんとした真剣持ってれば妹守りきれたこと示唆されてるサビルバラがすごい
516 18/12/01(土)03:52:12 No.551369962
>>サビルバラが妖刀抜いてたら守れてたかもしれないのになぁ! >はわわー!でもそうはならなかったですー! だからこの話はこれでおしまいなのですー!はわわー!
517 18/12/01(土)03:52:15 No.551369965
ところでだんちょーに思いっきりパンチされたら顔面陥没しそう
518 18/12/01(土)03:52:18 No.551369969
エルステ帝国はもうなくなったし帰っても問題ないよ!どうする?
519 18/12/01(土)03:52:30 No.551369976
アラブ人は強いには強いけど個体値がクソだね!って話だっけ…
520 18/12/01(土)03:52:37 No.551369980
>一時的とはいえシェロを封じ込められる権力と頭脳もあるんだよな… シェロちゃんのこと知ってればこそやべえ人脈持ちってのはわかるだろうからな…
521 18/12/01(土)03:52:38 No.551369982
>エルステ帝国はもうなくなったし帰っても問題ないよ!どうする? アーカーシャを起動します
522 18/12/01(土)03:52:45 No.551369992
>食べ歩き専門ギルド、美食殿のペコリーヌ、コッコロ、キャル >化物調査の依頼を受けて美食殿が訪れたある街で >突然、彼女たちの仲間の少年が行方不明に! >慌てる彼女たちの前に捜索に協力してくれる者たちが現れた! >今、美食殿と騎空団がここに邂逅を果たす がコラボストーリーらしいぞ
523 18/12/01(土)03:53:10 No.551370004
化け物…?
524 18/12/01(土)03:53:24 No.551370015
>アラブ人は強いには強いけど個体値がクソだね!って話だっけ… ハーヴィンでもガンダゴウザになりたい…でも魔法は使いたくない…
525 18/12/01(土)03:53:26 No.551370017
アラブ人のあの機械量産したらタイタンアーマーも目じゃないのでは
526 18/12/01(土)03:53:31 No.551370022
普通の化け物
527 18/12/01(土)03:53:45 No.551370032
えっ…プリコネってそんな話だったの?
528 18/12/01(土)03:53:50 No.551370036
>ところでだんちょー乳首陥没してそう
529 18/12/01(土)03:53:56 No.551370040
わたしヴェリトールも好き!!(バァァァァン
530 18/12/01(土)03:53:58 No.551370043
割とちょくちょく帰ってそうな気はする グラジー団はゆるゆる乗り降り自由団っぽいし…
531 18/12/01(土)03:54:09 No.551370060
>アラブ人のあの機械量産したらタイタンアーマーも目じゃないのでは あれも帝国技術なんだよね ハレっちのフェイトでは抗力フィールドも再現してたしそりゃ強いわ帝国
532 18/12/01(土)03:54:16 No.551370066
ハァ…ハァ…化け物…?
533 18/12/01(土)03:54:34 No.551370075
化物みたいでやんした…
534 18/12/01(土)03:54:36 No.551370076
そもそも商業体制でお話し1人体制で作ってるのってあんまりない気がする
535 18/12/01(土)03:54:41 No.551370081
>わたしヴェリトールも好き!!(バァァァァン 辛気臭いけど面白いにいちゃんだよね
536 18/12/01(土)03:54:44 No.551370084
美食家たちにカタリナをぶつけるんだよ!
537 18/12/01(土)03:55:05 No.551370094
ヴェリトールってなんで泣いてるんだっけ
538 18/12/01(土)03:55:18 No.551370101
プリコネ主人公って立ち絵あるの?
539 18/12/01(土)03:55:35 No.551370115
しかしあんな美少女の嫁を貰えるとは羨ましいなぁ…
540 18/12/01(土)03:55:38 No.551370116
聖人としか言えないだんちょーを追い詰める程騎士団をボロクソに言うリュミエール市民を信じろ
541 18/12/01(土)03:55:39 No.551370118
まあまず無理だろうけれどすべて丸く収まったらレオ姉とカラちゃんで談話してほしい
542 18/12/01(土)03:55:42 No.551370120
おサダちゃんとかがノート登録されないのはこれすぐにキャラで来るって事?
543 18/12/01(土)03:55:44 No.551370123
>ヴェリトールってなんで泣いてるんだっけ 占い師に聞いたら前世で女を泣かせたとかそんなんだった気がする
544 18/12/01(土)03:55:46 No.551370126
君の名はみたいなもんだ
545 18/12/01(土)03:55:51 No.551370137
>ハーヴィンでもガンダゴウザになりたい…でも魔法は使いたくない… ああそうだ…剣使いたくない!魔法も嫌!な頑固な人だった…
546 18/12/01(土)03:55:54 No.551370141
コルウェルみたいでやんした…
547 18/12/01(土)03:56:06 No.551370155
ヴェルトールじゃなかったのか…
548 18/12/01(土)03:56:17 No.551370162
脳味噌はいっぱいあった方がいいよね
549 18/12/01(土)03:56:23 No.551370166
>わたしヴェリトールも好き!!(バァァァァン ※唐突にアイドル衣装で女装させるスタッフがいる…
550 18/12/01(土)03:56:32 No.551370179
ハーヴィンはちんちくりんで可愛らしい見た目なのに真っ当にかっこいいキャラがお出しされて凄い
551 18/12/01(土)03:56:38 No.551370186
>アラブ人は強いには強いけど個体値がクソだね!って話だっけ… そもそも種族値やわざがあんまり物理純アタッカーと合ってなかった どうぐ持たせたり特殊にしたり補助技あれば勝てるようになるけど関係ねえ物理フルアタしてえで拒否った ダメだったのでチートに頼った
552 18/12/01(土)03:56:41 No.551370189
>ヴェリトールってなんで泣いてるんだっけ 前世で色々あったらしくて…探してる人は常に左だけ泣いてるらしいぞ
553 18/12/01(土)03:56:46 No.551370191
>プリコネ主人公って立ち絵あるの? ゲーム内で普通に出てる まぁ顔はよくあるラノベ的主人公
554 18/12/01(土)03:56:53 No.551370194
婚約の時点で何歳だったんだろうなサビルバラ達 若々しいし20代前半にしても10年前後仇追ってたことになるのか…
555 18/12/01(土)03:56:56 No.551370196
>プリコネ主人公って立ち絵あるの? すごい普通 su2742186.jpg
556 18/12/01(土)03:57:13 No.551370203
ヴェリトールイベもこんな感じになるのかな…
557 18/12/01(土)03:57:25 No.551370214
この男の子が噂の赤ちゃんか…
558 18/12/01(土)03:57:42 No.551370223
>しかしあんな美少女の嫁を貰えるとは羨ましいなぁ… もし妖刀をすぐに差し出してたらちゃんとお嫁さんに行けたかもしれませんねー! でもそうはならなかったのですー!はわわー!
559 18/12/01(土)03:57:44 No.551370224
杉山紀彰はこういうキャラやっぱハマるなあ
560 18/12/01(土)03:57:58 No.551370233
ハーヴィンがテコンドーやっても強くなれるんかな…
561 18/12/01(土)03:58:00 No.551370234
>ヴェリトールイベもこんな感じになるのかな… ヴェリトールはミュージカルみたいな感じになりそう
562 18/12/01(土)03:58:10 No.551370241
ヴェリトールイベは(あるとしたら)さすがにもうちょい救いあるんじゃねえかな… レフィーエとかそっちでの絡みのフェイト見ても
563 18/12/01(土)03:58:15 No.551370244
アラブ人はどんな手段でも強くてなりたい!じゃないからな 子供の頃に憧れた素手でどんな敵もやっつけるヒーローになりたい!みんなからそう思われたい! でもハーヴィンの身体能力とリーチじゃ格闘不利すぎて無理だからチート使うね バレなきゃみんなからは俺がヒーローに見えるから問題なし!なやつだ
564 18/12/01(土)03:58:19 No.551370250
>すごい普通 聴いていたより知性のあるら顔をしている
565 18/12/01(土)03:58:21 No.551370251
ぴっぴのサビルバラさんが犠牲になれば二人は助かった論があまりにもひどすぎて変な笑いが出る
566 18/12/01(土)03:58:28 No.551370255
>この男の子が噂の赤ちゃんか… 幼女のヒモをしていてお小遣い貰ったら口に入れるからな
567 18/12/01(土)03:58:52 No.551370267
演技、野党に悩まされる村の老人とか隣村の女性に至るまで良かったから イベントのメインどころの人たちの感想とか聞いてみたいわ
568 18/12/01(土)03:59:04 No.551370273
>※唐突にアイドル衣装で女装させるスタッフがいる… あれほんと意味不明でダメだった コウ君はまだしもヴェリトールってそんな若くないのに…
569 18/12/01(土)03:59:05 No.551370275
アラブじんは自分はエビワラーくらいしかなれないのに やだやだぁ!カイリキーくらいの火力出したいよぉ!でチート使った とか言われててだめだった
570 18/12/01(土)03:59:18 No.551370282
>ぴっぴのサビルバラさんが犠牲になれば二人は助かった論があまりにもひどすぎて変な笑いが出る ルリアノート!ルリアノートです! ぴっぴ本人の言で無く!
571 18/12/01(土)03:59:34 No.551370292
>聴いていたより知性のあるら顔をしている まぁぶっちゃけるとラスボスに負ける→一種の女神的存在が無理やり蘇生させる→ごめん知識部分は抜け落ちたわ… ってオチだからな
572 18/12/01(土)03:59:37 No.551370295
ヴェリトールは前前前世だよ
573 18/12/01(土)03:59:50 No.551370302
まあ生き残ってもあの家で幸せに暮らせるかわからんのですけどね ワハハ!
574 18/12/01(土)03:59:51 No.551370304
だんちょー潰して両断する系武器ブン回してて素手でも強そう
575 18/12/01(土)03:59:57 No.551370309
はわわー!あのときああしてれば…いやあのときにああしとけば…はたまた違うタイミングで別の選択肢選んどけば…どれかが違ってれば助かってましたー! でもそうはならずお嫁さん死にましたー!
576 18/12/01(土)04:00:05 No.551370313
そのままの君でお嫁においでって言われて はい…「」お嫁に行きます…ってなった
577 18/12/01(土)04:00:10 No.551370319
赤ちゃんは右も左も分かってなかった頃からある程度は自立できるようになってるまでと時期によって赤ちゃん度合いが違う けどまあ大体赤ちゃん
578 18/12/01(土)04:00:12 No.551370322
普通に声優の演技レベル高いよね
579 18/12/01(土)04:01:03 No.551370361
ぴっぴはノートじゃ硬い文体使うし辛辣なこと書く
580 18/12/01(土)04:01:21 No.551370376
フルボイスが特に生きたわ今回
581 18/12/01(土)04:01:33 No.551370383
お金のお札を食べちゃうぐらい赤ちゃんだからな…
582 18/12/01(土)04:01:40 No.551370390
サボテンくんみたいな存在だったのかぴっぴ
583 18/12/01(土)04:01:42 No.551370393
そんなキャラきたら偽姉のお姉ちゃんぢからが発揮されない?
584 18/12/01(土)04:01:53 No.551370402
プリコネキャラはコラボでこっちのキャラになびいたりするのかな
585 18/12/01(土)04:01:54 No.551370403
いいよねお家の策略とか関係なしに幸せにしたかったの悲痛な叫び
586 18/12/01(土)04:02:15 No.551370411
お金持ってないけど腹減ったからレストランに入るが ほんと笑う赤ちゃん(笑いごとではないんだが)
587 18/12/01(土)04:03:09 No.551370450
>ルリアノート!ルリアノートです! >ぴっぴ本人の言で無く! 書いてるのぴっぴじゃねーか!
588 18/12/01(土)04:03:12 No.551370452
>プリコネキャラはコラボでこっちのキャラになびいたりするのかな グラン君のことをあなたどことなく赤ちゃんに似てますね❤️ぐらいじゃないかな
589 18/12/01(土)04:03:22 No.551370459
他のソシャゲだとイベントキャラとかモブは声出ないのが普通だしね… だからこそ今回みたいにメイン以外で輝いてる声の人が居るともったいない!別キャラでいいからこの声の人実装してくれ!と思っちゃう贅沢な悩み
590 18/12/01(土)04:03:30 No.551370467
>プリコネキャラはコラボでこっちのキャラになびいたりするのかな コッコロちゃんだけはちょっと病人入ってるから多分なびかないかな…
591 18/12/01(土)04:03:31 No.551370470
深夜でスレ消滅時間長いとはいえ なんで一時期のイベントで初登場の中ボスキャラ画像で600レス弱もいってる…
592 18/12/01(土)04:03:32 No.551370471
つまり伝説の山田たえみたいなもんか
593 18/12/01(土)04:03:53 No.551370484
>お金持ってないけど腹減ったからレストランに入る 怒羅美もやりよるけんよかったい
594 18/12/01(土)04:03:55 No.551370487
酷使されていた頃の記憶はおぼろげで、空の民への愛着心も美しい物への探求心も、全ては制作者によって組み込まれたものだということは忘れている。
595 18/12/01(土)04:03:57 No.551370489
グラン君の顔が突如崩れ始め中から赤ちゃんが現れて あれ俺は…俺はどっち…っていう展開をだな
596 18/12/01(土)04:03:59 No.551370490
うぇるだイベのモブ島民もいい味出してた
597 18/12/01(土)04:04:40 No.551370516
忘れられない声と顔だし…
598 18/12/01(土)04:04:42 No.551370519
>酷使されていた頃の記憶はおぼろげで、空の民への愛着心も美しい物への探求心も、全ては制作者によって組み込まれたものだということは忘れている。 ぴっぴノートは普段見せない悪意が詰まってる
599 18/12/01(土)04:05:19 No.551370559
とある娘のお家が商売で大失敗して家族も殺されて 娘も殺されそうだからヴェリトールが主の領主の命を無視して助けに行って 二人とも捕まったけど娘を助ける代わりにヴェリトールが領主の娘と結婚することに
600 18/12/01(土)04:05:22 No.551370561
ある意味勝ち逃げみたいなキャラだからなこの方
601 18/12/01(土)04:05:30 No.551370564
ルリアノートるりあが書きましたって設定やっぱ無理があるんじゃねえかな
602 18/12/01(土)04:05:31 No.551370566
組み込まれたものだろうがそれを生きてるんだからもう本物でいいだろうがってなんかムカッときたんだよなそのノート…
603 18/12/01(土)04:05:32 No.551370569
今やってるイベントだと主人公ではなく仲間になるキャラの一人が悪い精霊に記憶根こそぎ奪われて獣になったりしてる ss324649.mp4
604 18/12/01(土)04:05:33 No.551370571
そりゃウェルダーも真っ直ぐな子に育つわな…て感じの人達だったもんな…
605 18/12/01(土)04:05:54 No.551370582
カロの守りたかった…守れなかった…からの絶叫も良かったよね…
606 18/12/01(土)04:06:22 No.551370596
>ss324649.mp4 グレア❤️
607 18/12/01(土)04:06:33 No.551370605
おそらくもう あいつもながくない しかたない すんだことはせんなきこと
608 18/12/01(土)04:06:35 No.551370606
>今やってるイベントだと主人公ではなく仲間になるキャラの一人が悪い精霊に記憶根こそぎ奪われて獣になったりしてる >ss324649.mp4 なんだいつものグレアちゃんか
609 18/12/01(土)04:06:51 No.551370618
はわわー!あの星晶獣は芸術も人間も大好きな優しい獣ですー! でもその性格は本人の意思ではなく作られたものだって自分でも気づいていませんー!
610 18/12/01(土)04:07:00 No.551370624
>組み込まれたものだろうがそれを生きてるんだからもう本物でいいだろうがってなんかムカッときたんだよなそのノート… はわわー私は事実を表記しただけですー
611 18/12/01(土)04:07:24 No.551370642
煽るな!るりぴっぴ!
612 18/12/01(土)04:07:25 No.551370643
最近のイベントは結構力入れてていいと思うシナリオ
613 18/12/01(土)04:07:56 No.551370669
>ルリアノートるりあが書きましたって設定やっぱ無理があるんじゃねえかな 小説ではルリアはなんというかアカシックコードみたいな知識の根源に 精神がモロに繋がっててそこから表面上の知識なら引き出せるって設定なんだ… それをゲームより頭いいキャタリナ先輩がやり込めて外へ連れ出すってのがいいシーン
614 18/12/01(土)04:07:57 No.551370671
団長くらい簡単なエミュだなるりぴ…
615 18/12/01(土)04:07:58 No.551370673
普段あんななのに作家性はすごく辛辣でお堅いギャップがいいんです
616 18/12/01(土)04:08:14 No.551370685
その性格は下品で下劣、最低最悪な不埒者として知られている
617 18/12/01(土)04:08:26 No.551370690
しかし栓なきこと…
618 18/12/01(土)04:08:39 No.551370701
>その性格は下品で下劣、最低最悪な不埒者として知られている どういうことだからよ…
619 18/12/01(土)04:08:51 No.551370705
やっぱ中身漏れ出してんだってルリア…
620 18/12/01(土)04:09:00 No.551370708
はわわー所詮作り物は作り物ですぅ
621 18/12/01(土)04:09:01 No.551370709
ルリアは小説だと経験してないのにこの空の様々な知識が詰まってる設定あるし アニメでも精神世界が広大な図書館になってたし あの辺の記述はそういうルリア人格とは別のデータベースとしての蒼の少女によるものなのかも
622 18/12/01(土)04:09:07 No.551370715
ルリアを庇って少年が一人星晶獣に殺されたけど栓なきこと…
623 18/12/01(土)04:09:15 No.551370721
ここのベリアルは基本ヘテロだしなんか童貞臭い
624 18/12/01(土)04:09:16 No.551370723
語尾にありますつければだんちょーでありますからな
625 18/12/01(土)04:09:22 No.551370731
アーク2のリーザみたいなもんだよね
626 18/12/01(土)04:09:47 No.551370748
一番救われたのこの人なんじゃ…
627 18/12/01(土)04:09:53 No.551370755
ぜよが流行るぜよ
628 18/12/01(土)04:09:58 No.551370757
かもしれない
629 18/12/01(土)04:10:03 No.551370761
>愛想はいいが性格は悪く、ライバル視した相手を打ち負かす手段を常に探している。
630 18/12/01(土)04:10:29 No.551370776
ノート見てたらオイラのとこでエイプリルエピソード見れたのか…
631 18/12/01(土)04:10:38 No.551370780
語尾ににおを付けたらニオだから
632 18/12/01(土)04:10:40 No.551370783
>ここのベリアルは基本ヘテロだしなんか童貞臭い 童貞のまま死んだ団長混ざってるからな…
633 18/12/01(土)04:11:38 No.551370810
語尾に栓無きことよ…ってつければ長老だ
634 18/12/01(土)04:11:46 No.551370816
何度見てもリナリアをこき下ろしながら流れるようにイクニアまでdisるので笑う
635 18/12/01(土)04:12:05 No.551370828
でっす❤️
636 18/12/01(土)04:12:48 No.551370852
もしも本当に普段のルリアとは別の存在が記してるんだとしたら後で見返した時とかルリアからしたらとんでもホラー体験だよな
637 18/12/01(土)04:13:11 No.551370861
スレ画なんか年老いたホームレス臭さというか妙な小汚さがあるよね
638 18/12/01(土)04:14:07 No.551370884
>もしも本当に普段のルリアとは別の存在が記してるんだとしたら後で見返した時とかルリアからしたらとんでもホラー体験だよな 私のノート!見たいですか?とか聞いてくるしプリキュアイベでも大切なものって言ってるしノリノリて書いてるよ
639 18/12/01(土)04:14:23 No.551370893
>おれがやった >あいつはおれのせいでしんだ >しあわせになるはずだったのに >すべておれがわるい
640 18/12/01(土)04:14:33 No.551370899
>スレ画なんか年老いたホームレス臭さというか妙な小汚さがあるよね 間違いなく小便臭いんだろうなってのがはっきりわかってすごい
641 18/12/01(土)04:14:40 No.551370908
なにかの断片はimgイベで出てきた雑魚キャラ的な生理的嫌悪感を感じる
642 18/12/01(土)04:15:25 No.551370933
>なにかの断片はimgイベで出てきた雑魚キャラ的な生理的嫌悪感を感じる オネイロスとかああいうデザインいいよね
643 18/12/01(土)04:15:59 No.551370947
>私のノート!見たいですか?とか聞いてくるしプリキュアイベでも大切なものって言ってるしノリノリて書いてるよ 人が変わりすぎなんだよ!!
644 18/12/01(土)04:17:07 No.551370985
普段は純粋で良い子な風にしてるけどノートでは内心を吐露してるのかもしれない
645 18/12/01(土)04:17:15 No.551370991
劇中でるりぴを通して別人格が喋るとかあったっけ
646 18/12/01(土)04:17:45 No.551371006
アーカーシャ起動したときはシステムっぽくなってた
647 18/12/01(土)04:18:09 No.551371022
>劇中でるりぴを通して別人格が喋るとかあったっけ アーカーシャかなんか起動するときに一瞬操られてた覚えがある
648 18/12/01(土)04:19:04 No.551371049
空の底に落ちた妖刀とか魔剣もったいねえなあ まあ栓無きことよな
649 18/12/01(土)04:19:11 No.551371052
あそこはホントにロボットみたいでゾワッとくるシーン
650 18/12/01(土)04:19:17 No.551371054
どうして助かったかも知れない道筋をノートに記すんですか? どうして・・・
651 18/12/01(土)04:19:40 No.551371065
親方!空から妖刀が!
652 18/12/01(土)04:20:00 No.551371075
どうして冬にホラーイベントやるんですかどうして…
653 18/12/01(土)04:20:21 No.551371096
もしかしたら助かる道筋もあったかもしれませんねー でもそうはならなかったので詮無きことですー!はわわー!
654 18/12/01(土)04:20:24 No.551371098
でもまぁあのもしももザビルバラが相討ちになる可能性もあるしなんとも言えない
655 18/12/01(土)04:21:11 [赤き地平] No.551371132
いい加減にしてください…!
656 18/12/01(土)04:21:25 No.551371146
(境界の民に突き刺さる妖刀)
657 18/12/01(土)04:21:44 No.551371157
妖刀握ったところでサビルバラも飲まれる気がしないでもない
658 18/12/01(土)04:21:55 [マナリア] No.551371168
いいから電源貸せよ
659 18/12/01(土)04:22:22 No.551371174
コルウェルがちゃんと騎士として過ごすIFが見たい その後現実のコルウェルを見て達したい
660 18/12/01(土)04:22:53 No.551371184
>妖刀握ったところでサビルバラも飲まれる気がしないでもない 飲まれるにしろ握って即では無いだろうし耐性もある家系だしカラクラキルが対処してくれただろう
661 18/12/01(土)04:23:15 No.551371199
カラクラキルに妖刀ダメッ!したら言語野はわりとすぐ治ってたし相当効果強い
662 18/12/01(土)04:23:33 No.551371212
あれクラーバルって抵抗して殺されたのか… ぴっぴ酷くね
663 18/12/01(土)04:24:46 No.551371248
シナリオイベント後は傷口をほじくり返すようなインタビューして回ってるんだろうなぴっぴ
664 18/12/01(土)04:24:51 No.551371250
赤き地平はうんことかゴミをどんどん投げ込まれてるからな…
665 18/12/01(土)04:25:08 No.551371259
>あれクラーバルって抵抗して殺されたのか… >ぴっぴ酷くね はわわー!大人しく渡してれば殺されずに済んでたのにー!
666 18/12/01(土)04:25:18 No.551371269
そりゃ幽世の民もキレて昇ってくるわ
667 18/12/01(土)04:25:27 No.551371277
ぴっぴへの深刻な風評被害
668 18/12/01(土)04:25:32 No.551371283
>コルウェルがちゃんと騎士として過ごすIFが見たい >その後現実のコルウェルを見て達したい イベントお疲れ様でイラスト班が部下を指導する騎士コルウェルと姪を抱っこしてるサビルバラとそれを見て微笑むカラクラキル夫妻をお出ししてくれるのを期待している
669 18/12/01(土)04:25:51 No.551371300
それで妖刀からクラーバラ復活はできるんだろうか ウェルダーはどう思う?
670 18/12/01(土)04:26:22 No.551371319
ルリアのノートなので読むのはルリアと団長ぐらい なので本人たちに見られるでもないし好き勝手書ける
671 18/12/01(土)04:26:35 No.551371329
>イベントお疲れ様でイラスト班が部下を指導する騎士コルウェルと姪を抱っこしてるサビルバラとそれを見て微笑むカラクラキル祖父をお出ししてくれるのを期待している
672 18/12/01(土)04:26:43 No.551371336
>イベントお疲れ様でイラスト班が部下を指導する騎士コルウェルと姪を抱っこしてるサビルバラとそれを見て微笑むカラクラキル夫妻をお出ししてくれるのを期待している 信じられない事をするな!
673 18/12/01(土)04:26:53 No.551371343
はわわー言論統制ですー
674 18/12/01(土)04:27:06 No.551371348
仮に取り出せても魂に苦痛行ってるとか元の人じゃなくなってるよな…
675 18/12/01(土)04:27:13 No.551371354
ちょうどメインに余り物のゴーレム出てきたしそれ器にしてみない?
676 18/12/01(土)04:27:35 No.551371364
>>イベントお疲れ様でイラスト班が部下を指導する騎士コルウェルと姪を抱っこしてるサビルバラとそれを見て微笑むカラクラキル夫妻をお出ししてくれるのを期待している >信じられない事をするな! コルウェルの祖父が妖刀を握らなかったりリュミエール聖騎士団が行き過ぎてなければあり得たかもしれない世界です!
677 18/12/01(土)04:27:37 No.551371365
>それで妖刀からクラーバラ復活はできるんだろうか できたとしてもめっちゃ魂に苦痛を与えられてるみたいだし廃人だったりしてね
678 18/12/01(土)04:27:37 No.551371366
騎士コルさんとか高潔そうで同じキャラだと判別できなさそうだ
679 18/12/01(土)04:27:39 No.551371367
そもそも斬ってきたやつの魂と混ざっちゃってるんじゃないの
680 18/12/01(土)04:27:54 No.551371372
ダンジョン飯みたいになりそうだな…
681 18/12/01(土)04:28:05 No.551371381
どうしてみんな幸せになれないんだよぉ!
682 18/12/01(土)04:28:34 No.551371398
今回はヨダ爺の弟子 じゃないと刀振り回すキチガイが2人もいることになるって「」が言ってたんだけどよ…
683 18/12/01(土)04:28:42 No.551371404
カーッ!サビルバラさんがすぐに妖刀を握る判断をしていればクラーバラさんは生きてたかもしれませんねー!
684 18/12/01(土)04:29:05 No.551371423
ザビルバラが定着する器さえ手に入ればと言ってるからこれ誰か知らないハーヴィンの娘さん犠牲にならない?
685 18/12/01(土)04:29:20 No.551371431
>カーッ!クラーバラさんがすぐに妖刀を渡す判断をしていればクラーバラさんは生きてたかもしれませんねー!
686 18/12/01(土)04:29:28 No.551371435
実際そうなっちまったからよ… まだヨダ爺の闇落ちした筆頭弟子っていう巨悪が残ってることになっちまったからよ…
687 18/12/01(土)04:29:31 No.551371438
ちゃんといたじゃないか2人のキチガイ!解決!
688 18/12/01(土)04:29:36 No.551371442
聖騎士団のものだ!抵抗をやめろ!
689 18/12/01(土)04:30:04 No.551371462
>ザビルバラが定着する器さえ手に入ればと言ってるからこれ誰か知らないハーヴィンの娘さん犠牲にならない? というかおサダが筆頭だと想うよ
690 18/12/01(土)04:30:13 No.551371465
でもこの妖刀に嫁の魂がってのは使えるぞ!
691 18/12/01(土)04:30:28 No.551371475
おれじゃない そふがやった しらない すみません
692 18/12/01(土)04:30:32 No.551371479
嫁以外の魂こんもり入ってるんですが
693 18/12/01(土)04:30:51 No.551371497
おサダはハーヴィンみたいでやんすけどドラフだろ!?
694 18/12/01(土)04:31:02 No.551371508
>ザビルバラが定着する器さえ手に入ればと言ってるからこれ誰か知らないハーヴィンの娘さん犠牲にならない? おっさんがスペアボディ作ればいいし…
695 18/12/01(土)04:31:08 No.551371510
おサダに入れたらまた1人曇るじゃねえか!
696 18/12/01(土)04:31:14 No.551371515
>でもこの妖刀に嫁の魂がってのは使えるぞ! それは本当に嫁の魂だったのですか?
697 18/12/01(土)04:31:16 No.551371517
>>ザビルバラが定着する器さえ手に入ればと言ってるからこれ誰か知らないハーヴィンの娘さん犠牲にならない? >というかおサダが筆頭だと想うよ いやゴーレムとか使えよ!なんで全部何かを犠牲に設定しちゃうんだよ!
698 18/12/01(土)04:31:20 No.551371518
>おサダはハーヴィンみたいでやんすけどドラフだろ!? おっぱいがなぁ…
699 18/12/01(土)04:31:47 No.551371532
とりあえずクラーバラかおサダちゃんかの二択はカラクラキルに突きつけよう
700 18/12/01(土)04:32:05 No.551371542
オイゲンの嫁は幸せなお別れできたけどこっちはそうなる未来すら見えない
701 18/12/01(土)04:32:13 No.551371546
>>おサダはハーヴィンみたいでやんすけどドラフだろ!? >おっぱいがなぁ… おそらく5歳以下…
702 18/12/01(土)04:32:13 No.551371547
おサダにクラーバラの魂を入れたけどやっぱ種族違うと上手くいかねえわメンゴメンゴエンド!
703 18/12/01(土)04:32:29 No.551371553
スカーサハボディみたいな手段もある
704 18/12/01(土)04:32:37 No.551371559
コロシテ…
705 18/12/01(土)04:32:45 No.551371564
記憶の欠如も起こってるしろくなことにならねぇな!
706 18/12/01(土)04:33:01 No.551371570
正直嫁の魂云々とか言い出すタイミング的に長老に唆されたよなって
707 18/12/01(土)04:33:03 No.551371571
>>>おサダはハーヴィンみたいでやんすけどドラフだろ!? >>おっぱいがなぁ… >おそらく5歳以下… それにしては精神が出来すぎている…
708 18/12/01(土)04:33:13 No.551371581
>オイゲンの嫁は幸せなお別れできたけどこっちはそうなる未来すら見えない あれもうなぎに嫁の魂入ってるし分離さえできたら同じ手順で嫁復活できそうな…
709 18/12/01(土)04:33:18 No.551371584
ダッチワイフかなにか用意しよう
710 18/12/01(土)04:33:38 No.551371596
>>>ザビルバラが定着する器さえ手に入ればと言ってるからこれ誰か知らないハーヴィンの娘さん犠牲にならない? >>というかおサダが筆頭だと想うよ >いやゴーレムとか使えよ!なんで全部何かを犠牲に設定しちゃうんだよ! そこんとこどう思うサルナーン?
711 18/12/01(土)04:33:41 No.551371600
クラーバラが仮に復活してもカラクラキル刺し殺す気しかしねえ 妖刀の性質が邪悪すぎる
712 18/12/01(土)04:33:44 No.551371602
>とりあえずクラーバラかおサダちゃんかの二択はカラクラキルに突きつけよう ワーさん泡吹いて死んでる…
713 18/12/01(土)04:33:54 No.551371609
>それにしては精神が出来すぎている… ドラフに不釣り合いなIQに振ったせいでバストが…
714 18/12/01(土)04:34:09 No.551371614
>あれもうなぎに嫁の魂入ってるし分離さえできたら同じ手順で嫁復活できそうな… アポロすまねぇ…器がいるんだ…
715 18/12/01(土)04:34:28 No.551371623
でももうザビルバラは嫁さんの顔も思い出せないし誰でもいいよ!
716 18/12/01(土)04:34:36 No.551371630
クラーバラには是非ともコロシテ…してほしい
717 18/12/01(土)04:34:42 No.551371631
この世界はワーさんに厳しすぎる
718 18/12/01(土)04:34:44 No.551371634
>そこんとこどう思うサルナーン? 器は子供のエルーンがオススメです
719 18/12/01(土)04:35:01 No.551371649
アポロに嫁の魂を!?
720 18/12/01(土)04:35:07 No.551371652
>アポロすまねぇ…器がいるんだ… もちろん器は俺自身だぜ♥
721 18/12/01(土)04:35:16 No.551371659
いろんな奴を曇らせるな!
722 18/12/01(土)04:35:24 No.551371664
仮に引き剥がしも移行も上手く行ったとして ボロボロになった精神が人形ボディになったことに耐えられるかな?
723 18/12/01(土)04:35:28 No.551371666
プリキュアコラボで入った新規がいるなら四騎士料理イベでほんわかした後これやるのか…
724 18/12/01(土)04:36:10 No.551371696
まぁ殺してくれってイベントになるのは目に見えてるにお
725 18/12/01(土)04:36:35 No.551371710
そも綺麗に魂が取り出せても満足して逝きそうだしバラさん
726 18/12/01(土)04:36:42 No.551371717
新規プレイヤーを念入りに殺す
727 18/12/01(土)04:37:29 No.551371746
不可逆をゲームシナリオに取り入れるなぁぁぁ!とかワーさん発狂してそう
728 18/12/01(土)04:37:29 No.551371748
おっさんのスペアボディがいっぱいあるではないか
729 18/12/01(土)04:37:34 No.551371752
サビルバラ!お前は甘い!
730 18/12/01(土)04:38:16 No.551371769
ところでザビルバラなのか錆びる薔薇なのか思い出せない
731 18/12/01(土)04:38:40 No.551371786
何でみんなカラクリキルさんのことザビさん言うので...?
732 18/12/01(土)04:38:57 No.551371796
サビルバラとカラクラキルが混じってる妖刀に飲まれた「」居ない?
733 18/12/01(土)04:39:04 No.551371798
おっさんのスペアボディだとハーヴィンには背が高すぎないか
734 18/12/01(土)04:39:11 No.551371801
ここは宮野に頼んでゾンビィ化してもらおう
735 18/12/01(土)04:39:39 No.551371816
>サビルバラとカラクラキルが混じってる妖刀に飲まれた「」居ない? 嫁の顔思い出せないし…
736 18/12/01(土)04:39:51 No.551371823
混じってなどいないいないいないもう眠いおやすみ間違ってない間違ってない否否否
737 18/12/01(土)04:40:20 No.551371834
所で白詰草の花言葉マジで復讐あるの?
738 18/12/01(土)04:40:40 No.551371847
>所で白詰草の花言葉マジで復讐あるの? >白詰草の花言葉は「幸運」「私を思って」「約束」「復讐」!
739 18/12/01(土)04:40:50 No.551371852
ごきげんよう!おやすみ!
740 18/12/01(土)04:41:15 No.551371859
幸運と復讐合わせるとかできた人類だな…
741 18/12/01(土)04:41:17 No.551371860
花言葉は一つの花につき大量にありすぎていくらでも恣意的に解釈できるから…
742 18/12/01(土)04:41:22 No.551371865
>>所で白詰草の花言葉マジで復讐あるの? >>白詰草の花言葉は「幸運」「私を思って」「約束」「復讐」! 全部盛り込む奴が居るか!!!
743 18/12/01(土)04:41:35 No.551371872
どこが幸運だよ!
744 18/12/01(土)04:41:44 No.551371878
カリフラワーさん
745 18/12/01(土)04:42:14 No.551371892
>所で白詰草の花言葉マジで復讐あるの? シロツメクサ(クローバー)全般の花言葉 「幸運」「私を思って」「約束」「復讐」 まあカラクラキルのあんちゃんがくれた「幸運の」クローバーも同じだな!
746 18/12/01(土)04:42:16 No.551371894
ダリアの花言葉で中和するしか…
747 18/12/01(土)04:42:48 No.551371911
兄と恋人に恵まれたから幸運!
748 18/12/01(土)04:43:10 No.551371925
妖刀に飲まれる前に復讐できてラッキー!
749 18/12/01(土)04:43:51 No.551371945
>どこが幸運だよ! はわわー妹さんの悪あがきとサビルバラさんの覚悟のなさのおかげでサビルバラさんは助かったですー これを幸運と言わずしてなんとするですー
750 18/12/01(土)04:43:56 No.551371948
サビルバラもカラクラキルもクラーバラのことを思ってくれてる!「私を思って」成立!
751 18/12/01(土)04:44:52 No.551371985
ワーさん今日何回倒れただろう…
752 18/12/01(土)04:45:29 No.551372001
>ワーさん今日何回倒れただろう… そして夢でうなされて意識が戻る
753 18/12/01(土)04:45:56 No.551372015
ルリア!(バシィ
754 18/12/01(土)04:46:15 No.551372023
微妙にレス保存数が伸びたからなかなか落ちねえ
755 18/12/01(土)04:46:25 No.551372031
コルワ!早く休めにお!
756 18/12/01(土)04:46:44 No.551372046
カラクラキルはせめて死ぬときは安らかにいかせてくれ
757 18/12/01(土)04:46:54 No.551372053
>>ワーさん今日何回倒れただろう… >そして夢でうなされて意識が戻る そしてハッピーエンドは訪れないことを思い出し…泣いた…
758 18/12/01(土)04:47:12 No.551372067
>幸運と復讐合わせるとかできた人類だな… 上でも言われてるけど仇討ちの話の口上の 盲亀の浮木、うどんげの花はどっちスーパーレアなものだからそんなの見れるってことは幸運ですぜ
759 18/12/01(土)04:48:05 No.551372099
私を思えは復習相手でも適用されるからな…
760 18/12/01(土)04:48:13 No.551372105
磨り減って歪んだ2つの魂から新しい魂1つ錬成できればグッドエンドなんじゃないすかね
761 18/12/01(土)04:48:22 No.551372111
>コルウェルの祖父が妖刀を握らなかったりリュミエール聖騎士団が行き過ぎてなければあり得たかもしれない世界です! 詮無きことよ…
762 18/12/01(土)04:48:29 No.551372116
盲亀の浮木 優曇華の花 此処で逢うたが百年目
763 18/12/01(土)04:48:30 No.551372117
「幸運」に包まれるはずだった花嫁に突然の襲撃! 妻を助けるという「約束」を果たせなかった夫! 兄と夫はクラーバラを「思って」「復讐」を胸に旅立つ!
764 18/12/01(土)04:49:07 No.551372138
おはよう!!!!!死ねぇ!!!!!!!!
765 18/12/01(土)04:49:24 No.551372147
ルリアと長老で手を組むのやめろ!
766 18/12/01(土)04:49:27 No.551372148
イベタイトルに偽りなしだの!
767 18/12/01(土)04:49:37 No.551372154
白詰草が緩衝材になってないぞ!
768 18/12/01(土)04:49:42 No.551372156
なんで魂取り出せるって分かるんだろう 取り出した魂がまともだって分かるんだろう
769 18/12/01(土)04:49:44 No.551372160
>磨り減って歪んだ2つの魂から新しい魂1つ錬成できればグッドエンドなんじゃないすかね まず間違いなくキメラの化け物ルートだこれ
770 18/12/01(土)04:49:50 No.551372164
私が長老です
771 18/12/01(土)04:50:15 No.551372176
白詰草といえば大槍ではないのか?!
772 18/12/01(土)04:50:16 No.551372179
>イベタイトルに偽りなしだの! 白詰草(クラーバラ)想話
773 18/12/01(土)04:50:34 No.551372191
陽だまりは一つしかないんだ
774 18/12/01(土)04:50:34 No.551372192
>なんで魂取り出せるって分かるんだろう >取り出した魂がまともだって分かるんだろう やっぱり唆したの長老だろ…
775 18/12/01(土)04:50:51 No.551372206
ワーさんは今日気絶から起きたらサイゲに殴り込みに行くよ
776 18/12/01(土)04:50:52 No.551372207
サビルバライベントが人気で俺も腹が痛いよ…