18/12/01(土)02:10:51 ブレー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/01(土)02:10:51 No.551360448
ブレーキ踏まなきゃ私の勝ち
1 18/12/01(土)02:17:10 No.551361326
たぶんいざというときブレーキって概念が消えるんだと思う
2 18/12/01(土)02:21:52 No.551361992
やはり俺がブレーキになってやるしか…
3 18/12/01(土)02:22:23 No.551362072
今はフランシュシュってブレーキがあるから
4 18/12/01(土)02:23:29 No.551362196
スピードの向こう側にいる人
5 18/12/01(土)02:24:27 No.551362323
本当に践まない奴があるかバカ!
6 18/12/01(土)02:24:58 No.551362386
アクセル踏むだけじゃ勝てねえぞ?
7 18/12/01(土)02:25:50 No.551362477
サキちゃんこれ死ぬ前からどっか壊れてない?
8 18/12/01(土)02:26:02 No.551362503
死んで生き返ってもたまごっちのことぶつぶつ文句言うのが怖い
9 18/12/01(土)02:26:36 No.551362574
仮にあのとき奇跡的に助かってもまた同じことして結局死んでたと思う
10 18/12/01(土)02:27:48 No.551362720
何回育ててもおやじっちになっちゃう時点でどこかおかしいのは間違いない
11 18/12/01(土)02:28:24 No.551362783
サキちゃん命のチップ賭けホーダイプランに入ってるからな
12 18/12/01(土)02:30:15 No.551362999
あの時死んだのは気合いが足りなかったから 今回は気合いが足りてたから無事だった とか本気で思ってる
13 18/12/01(土)02:30:39 No.551363058
さくらがわんわん泣いてくれるから少しは自粛しよう…ってなるサキちゃんとかもいいと思う
14 18/12/01(土)02:30:46 No.551363074
2話で荒れてたのってサキちゃん的にはあそこで死んで終わりである種納得してたのに 生き返ったせいで命張ったもんが全部遠くに行ってた事に憤ってたんだなって…
15 18/12/01(土)02:31:57 No.551363214
>あの時死んだのは気合いが足りなかったから >今回は気合いが足りてたから無事だった >とか本気で思ってる そこまでバカじゃないよ そもそもゾンビィだから死なないし落雷受けても死なないんだから爆発ぐらい無事だろぐらいの打算はあるはずだよ
16 18/12/01(土)02:32:11 No.551363239
おやつ与えまくって躾しないとおやじっちになるという
17 18/12/01(土)02:32:57 No.551363325
つまりサキチャンは子供を甘やかすタイプ?
18 18/12/01(土)02:34:07 No.551363460
後輩たちにこんなバカなことなんだぞってのを悪いお手本として見せようとしただけで 別にブレーキ忘れたとかそういうんじゃないのでは…
19 18/12/01(土)02:34:28 No.551363498
死ぬべくして死んだ
20 18/12/01(土)02:35:53 No.551363633
今回は後輩にバカの姿見せたけど 一回目でもブレーキ使うこと考えてなさそう
21 18/12/01(土)02:36:20 No.551363687
>後輩たちにこんなバカなことなんだぞってのを悪いお手本として見せようとしただけで >別にブレーキ忘れたとかそういうんじゃないのでは… そっから伝説ライブ見せるんだからまあそういう意図もあるんだろうけどそれはそれとして借りた単車でブレーキ踏まないで突っ込むのはキレてるというか…
22 18/12/01(土)02:37:20 No.551363809
>つまりサキチャンは子供を甘やかすタイプ? 総長と違ってお母さんというよりお姉さん目線で子供と付き合いそう
23 18/12/01(土)02:37:44 No.551363853
サキちゃんはチキンレースのルールわかってないだけかもしれない
24 18/12/01(土)02:38:02 No.551363890
頭の中まで鳥だった…
25 18/12/01(土)02:38:19 No.551363912
単車爆発四散は考え無しなのもあると思うけど 今でも単車残してるのは自分があそこで死んじゃって捨てきれない過去にしちゃった事への精算 って面もあるのかなって少し思った
26 18/12/01(土)02:38:20 No.551363916
チキンってことは鳥 とりあえずよく飛んでやろ
27 18/12/01(土)02:38:48 No.551363964
チキンレースでだいばくはつはぼうりょくじゃないからセーフ!
28 18/12/01(土)02:39:27 No.551364035
死んで仲間失った事は悲しんでるけど死んだ事自体というか事故?に何も感じてないし…
29 18/12/01(土)02:40:40 No.551364152
単車は親友を過去に縛り付けるものを処理したって考えられるし
30 18/12/01(土)02:41:20 No.551364227
リリィサキちゃんそこまで考えてないと思うな―
31 18/12/01(土)02:41:22 No.551364231
相手ビビらせたら勝ち 死んでも勝ち
32 18/12/01(土)02:41:31 No.551364250
>今でも単車残してるのは自分があそこで死んじゃって捨てきれない過去にしちゃった事への精算 >って面もあるのかなって少し思った 鷲もそう思います
33 18/12/01(土)02:41:47 No.551364274
サキちゃんそこまで考えてないと思うよ
34 18/12/01(土)02:41:58 No.551364294
誰だそれとぶん殴られたときの表情でわかる
35 18/12/01(土)02:42:20 No.551364331
>死んでも勝ち あたま張ってんなら残されたもんの気持ち考えなさいよ! バシィ
36 18/12/01(土)02:42:26 No.551364342
いやでも死んだ時と同じこと平然とリピートするのはサイコでは?
37 18/12/01(土)02:43:13 No.551364409
死んだ時は楽しかったんだろう 生き返ってみてもう仲間と会えないのに気付いてからやっと後悔し始める
38 18/12/01(土)02:43:24 No.551364432
>いやでも死んだ時と同じこと平然とリピートするのはサイコでは? 動機というか考えはわかるけどそれをできるのはちょっとぶっ飛んでるよね
39 18/12/01(土)02:43:38 No.551364451
チンチクだってヤーさんとの一線は引いてたんだから アタシだって甘えられねえ みたいなのもあるとは思う 仲間意識強そうだしリーダーだし
40 18/12/01(土)02:43:59 No.551364491
>単車は親友を過去に縛り付けるものを処理したって考えられるし これはまぁあると思う
41 18/12/01(土)02:44:46 No.551364581
むしろ正解があれだとしてもトラウマ無く行えるのが流石
42 18/12/01(土)02:45:07 No.551364618
佐賀じゃなく薩摩の方なのでは?
43 18/12/01(土)02:45:23 No.551364643
自分の事となるとサイコだよ 仲間とかに対しては優しいし常識がないわけじゃないけど
44 18/12/01(土)02:45:30 No.551364652
>いやでも死んだ時と同じこと平然とリピートするのはサイコでは? ぶっ飛んだ思考なんだけど 死んだ時と同じ事やって総長にぶん殴られる所までが サキちゃんにとっての詫びというかケジメなんだと思う
45 18/12/01(土)02:46:48 No.551364784
>いやでも死んだ時と同じこと平然とリピートするのはサイコでは? あの場面オイオイとなりつつ爆笑してしまった
46 18/12/01(土)02:47:21 No.551364853
ゾンビボディだからこその決断と行動だろうなと俺は納得しといたよ…
47 18/12/01(土)02:47:42 No.551364888
サキちゃん避妊とか知らなさそう
48 18/12/01(土)02:47:58 No.551364916
花の慶次で言ういくさ人みたいなものを感じる 400年ほど生まれてくるのが遅かったなサキちゃん
49 18/12/01(土)02:48:08 No.551364934
サキちゃんのゾンビボディもかなり丈夫だよね
50 18/12/01(土)02:48:10 No.551364943
意外と髪下ろしたら色っぽいんだけどメスになるの想像つかない
51 18/12/01(土)02:48:41 No.551364996
ゾンビじゃなくてもサキちゃん同じことやったと思う
52 18/12/01(土)02:49:19 No.551365065
意外とというかスリーサイズちんちくだよね
53 18/12/01(土)02:50:28 No.551365172
あそこでまた死んでたら伝えたいことは伝わらないだろうし 死ぬつもりは無いんだろうけど 不死かどうか置いておいても飛びそうな勢いがある
54 18/12/01(土)02:51:22 No.551365252
巽的にはチキンレースでぶっ飛び大爆発は想定内だったのだろうか
55 18/12/01(土)02:51:51 No.551365302
バリバリの改造単車と大型スクーターなんかハンデ戦もいいとこなのに 相手がビビって先にブレーキ踏む程度には最初から飛ぶ気だよねあれ…
56 18/12/01(土)02:52:23 No.551365352
愛ちゃんリリィと死因のトラウマ克服回が続いてたから全く死んだの気にしてないどころかあそこでもう一度同じ行動繰り返すのは凄いよ
57 18/12/01(土)02:53:44 No.551365502
ここ一番でメンタル崩れないだろうなって見方もあるのか…
58 18/12/01(土)02:54:04 No.551365526
>巽的にはチキンレースでぶっ飛び大爆発は想定内だったのだろうか 最初の頃のゾンビバレかけとかと同じで 不祥事になってフランシュシュが潰れたら どうしてくれるんじゃーーい!!とは思うんじゃないかな… 結果オーライだったけど…
59 18/12/01(土)02:54:22 No.551365558
仲間との絆で死に立ち向かうとかじゃないからね 死に様の馬鹿らしさをかつての仲間の娘に見せるために再演出来るって 覚悟の有無とか抜きにとんでもないよ
60 18/12/01(土)02:54:33 No.551365582
とりあえず結果オーライなだけで今回の話は全部巽の想定外だと思う
61 18/12/01(土)02:55:01 No.551365619
そもそもこれ警察に隠し通せることじゃないけど佐賀の警察アイツだしな…
62 18/12/01(土)02:55:12 No.551365647
>花の慶次で言ういくさ人みたいなものを感じる あれの元ネタ佐賀鍋島の武士だからな…
63 18/12/01(土)02:56:26 No.551365759
まず走ってる車から飛び降りる時点で完全に巽の想定超えてたと思う 首ひっくり返ってたしゾンビィバレしかねんしマジモードにもなるわ
64 18/12/01(土)02:56:51 No.551365798
>とりあえず結果オーライなだけで今回の話は全部巽の想定外だと思う 次回の日記がたのしみ
65 18/12/01(土)02:57:23 No.551365849
よく考えたら殺女のスクーター大半がサキちゃんにぶっ壊されてたから あの子らバスと歩きでライブ見に来たんだろうか…
66 18/12/01(土)02:57:30 No.551365860
運転中だから確認もできんかったしな…というか妙にガチガチだたな巽
67 18/12/01(土)02:57:30 No.551365861
>首ひっくり返ってたしゾンビィバレしかねんしマジモードにもなるわ マジモードでも言うこと聞いてくれない…
68 18/12/01(土)02:57:50 No.551365884
つっても伝説の特攻隊長蘇らせる時点でこういう問題に首突っ込みかねないのはわかってないと駄目だと思うよたつみ―
69 18/12/01(土)02:57:56 No.551365889
>よく考えたら殺女のスクーター大半がサキちゃんにぶっ壊されてたから >あの子らバスと歩きでライブ見に来たんだろうか… 流石に自転車ぶつけて倒したくらいじゃ壊れんだろ…
70 18/12/01(土)02:59:08 No.551365996
>運転中だから確認もできんかったしな…というか妙にガチガチだたな巽 伏線かはさておき運転下手なんだと思う
71 18/12/01(土)02:59:23 No.551366021
>運転中だから確認もできんかったしな…というか妙にガチガチだたな巽 人身事故起こしたけん!事故ったけん運転が慎重なんだ!
72 18/12/01(土)02:59:57 No.551366077
つまりエッチは下手か巽
73 18/12/01(土)03:00:04 No.551366083
P業の指南書みたいなやつ読んだらしいしあらゆるスキルが付け焼き刃的なもんなんだろうか… それにしても作曲もおそらくは一人でやってるだろうに大変だな
74 18/12/01(土)03:00:19 No.551366104
さくら肉…鹿を轢いた説が… しかし路上ライブから逃げる時は車がいい動きしてたっけ…?
75 18/12/01(土)03:02:51 No.551366312
今更知ったんだけど 人身死亡事故起こしてても初犯なら1年で免許再交付して貰えるんだな… それでいいのかこの国
76 18/12/01(土)03:03:37 No.551366379
心根が真っ直ぐな人ならたとえやらかしてもやり直せる素敵な国ですよ…
77 18/12/01(土)03:05:44 No.551366544
ハンドルの持ち方が固い 停止時は常に急ブレーキ 車移動慣れしてる筈の純子ちゃんが酔うレベル
78 18/12/01(土)03:07:18 No.551366691
>しかし路上ライブから逃げる時は車がいい動きしてたっけ…? 急発進急ブレーキを繰り返しながら柵の向こうに突っ込んで転回してる
79 18/12/01(土)03:09:00 No.551366861
su2742141.png この衣装の時下に着てるのってこういう系だよね?
80 18/12/01(土)03:09:14 No.551366878
>急発進急ブレーキを繰り返しながら柵の向こうに突っ込んで転回してる うん…やっぱ下手だな
81 18/12/01(土)03:09:31 No.551366904
>2話で荒れてたのってサキちゃん的にはあそこで死んで終わりである種納得してたのに >生き返ったせいで命張ったもんが全部遠くに行ってた事に憤ってたんだなって… 生き様を侮辱された様なもんだからね だからこそさくラップが響いたと思えばすんごいカタルシスになる
82 18/12/01(土)03:10:07 No.551366966
男だったら極道もんだったなサキちゃん
83 18/12/01(土)03:11:56 No.551367168
>su2742141.png >この衣装の時下に着てるのってこういう系だよね? 純子ちゃんの普段着では…
84 18/12/01(土)03:12:33 No.551367241
あと事故起こしたらその時点で身元確認がゾンビでヤバい
85 18/12/01(土)03:13:36 No.551367335
だって最後のチキンレースの相手があんな空力特化の頭なんだぜ?普通にやっても勝てるわけがない
86 18/12/01(土)03:17:38 No.551367683
チキンレースは死因になった時はハンドル離さなかった ゾンビィ化してのチキンレースでは空中でハンドル離したから戻ってこれた 一応対比になってる
87 18/12/01(土)03:18:45 No.551367773
イカれてるところもあるけどさくらと一緒に馬鹿やったりする子供っぽい一面も愛ちゃんのことすごい気遣ったりするしっかりした一面もあるんだ
88 18/12/01(土)03:20:07 No.551367894
今回はレディース時代の因縁の話だったから現役時代のテンションに切り替えてただけで普段はおとなしくできてるはず…
89 18/12/01(土)03:20:29 No.551367924
メンタルがバイキングとかいくさ人とかだから 現代日本人からすると狂人に見えてしまうんだろうなサキちゃん
90 18/12/01(土)03:22:11 No.551368065
>今回はレディース時代の因縁の話だったから現役時代のテンションに切り替えてただけで普段はおとなしくできてるはず… 一応リーダーだからな まとめ役としての意識は割りとちゃんとしてるよね
91 18/12/01(土)03:22:37 No.551368093
ちょっと珍しいと思ったのはサキちゃんが最後までリーダーしそうな事だ 大体こんなタイプのキャラは やっぱお前の方がリーダー向いてるわ みたいな感じの事いってさくらの立ち位置の人にリーダー譲るみたいな感じなのが多いのに サキちゃん最初から最期までしっかりリーダーしてくれそうだし
92 18/12/01(土)03:25:59 No.551368322
今回のED凄く良い…ってかエンディングの指の動きとか踊りとかついつい真似したくなってしまう…いままでアイドルに興味なかったけどゾンビランドサガでアイドルとライブとドラ鳥の良さわかった!
93 18/12/01(土)03:26:08 No.551368338
さくらちゃん誘ってこっそり温泉入ろうぜー?してた時とか普通の女の子してたと思うけど自覚ないのかなぁ
94 18/12/01(土)03:27:19 No.551368420
>サキちゃん最初から最期までしっかりリーダーしてくれそうだし ゆうぎり姐さんもリーダーとしてサキちゃんのこと信頼してるっぽいし多分リーダー交代は無いと思う
95 18/12/01(土)03:27:45 No.551368450
アイドルアニメだけあって挿入歌や個別EDどれも良い歌なんだけどCD出ないかな…アルバムとか
96 18/12/01(土)03:28:03 No.551368474
ドラ鳥いいよね…
97 18/12/01(土)03:28:43 No.551368517
なんであんなにドラ鳥推しなの?!制作会社はドラ鳥に賄賂でも渡したの?!
98 18/12/01(土)03:29:21 No.551368554
>制作会社はドラ鳥に賄賂でも渡したの?! お金を渡してでも自分の手で宣伝したいという意思を感じる
99 18/12/01(土)03:29:50 No.551368586
>なんであんなにドラ鳥推しなの?!制作会社はドラ鳥に賄賂でも渡したの?! 佐賀を救うんじゃーーーーーい!
100 18/12/01(土)03:30:57 No.551368652
焼き鳥一番
101 18/12/01(土)03:31:25 No.551368695
鳥飯二番
102 18/12/01(土)03:31:31 No.551368708
誰だそれ?ニカッ いいよね…
103 18/12/01(土)03:31:46 No.551368729
サンダー!
104 18/12/01(土)03:32:09 No.551368752
サラダで良い健康
105 18/12/01(土)03:32:10 No.551368753
社長が青春時代頻繁にドラ鳥のトイレでゾンビ本でシコってたから生まれたアニメ
106 18/12/01(土)03:32:16 No.551368760
特攻隊長ではあるけどドラミとしては二番だし一号にやめとけと言われたら止めるし あたしは二番が似合っとるけんリーダーはお前なもいいそうな気はする けどはまり役なんだよなあリーダー
107 18/12/01(土)03:34:00 No.551368876
短気なのは短気なんだけどみんなの仲が不穏になると仲を戻そうとちゃんと掛け合ったりするリーダーシップを見せるよね さくらとセットで良いチームの調整役になってる
108 18/12/01(土)03:35:20 No.551368965
短気なのと協調性が無いのはイコールではないからね
109 18/12/01(土)03:36:44 No.551369064
ドラミの先代族長の娘との会話でお姉ちゃん~みたいな会話あったけどその後弟か妹出たような描写ないしもしかして…子供流れたか病死と化してその関係で親子不仲でカーチャンあんなに常に謝ってたりしたの?
110 18/12/01(土)03:39:12 No.551369225
父と息子回の次に母と娘回を入れてくるゾンビランドサガには参るね…
111 18/12/01(土)03:39:27 No.551369239
もう立派なお姉ちゃんは普通に子供に自立を促す言葉だよ
112 18/12/01(土)03:40:22 No.551369306
ラストのライブ娘は感動してたけど 殺女と友達はポカーンとしてたと思う
113 18/12/01(土)03:41:34 No.551369376
>ラストのライブ娘は感動してたけど >殺女と友達はポカーンとしてたと思う 母娘もポカーンとしてたじゃねぇか!
114 18/12/01(土)03:42:26 No.551369416
最終的にみんな笑顔だから いいんだ
115 18/12/01(土)03:43:36 No.551369484
あのポカーン顔は吹くよね 最後は爺婆含めてみんな笑顔だけど
116 18/12/01(土)03:45:14 No.551369584
フランシュシュレッスンが割と過酷なだけあって曲や踊りに持ちネタと範囲多いよね
117 18/12/01(土)03:45:45 No.551369609
目の前でフライハイしたヤンキーがアイカツしだしたらまぁ呆然とするとは思う
118 18/12/01(土)03:48:26 No.551369751
あの後フランシュシュのチラシ的なのその場で配って 受け取った側はなにこれ?状態で スマホポチポチしたり家に帰ってからフランシュシュ調べてみたりしたら狂言じゃないのが無駄にしっかり確認できて それでも半信半疑で箱に行ったらガチで「ぶっ殺すぞ?」してて そりゃポカーンだわ
119 18/12/01(土)04:13:24 No.551370866
>子供流れたか病死と化してその関係で親子不仲でカーチャンあんなに常に謝ってたりしたの? そこらの設定はわからんけど女の子の成長をあらわすのに普通にもうお姉ちゃんだねみたいなことは言うので 別に必ずしも下の子がいるとは限らないぞ