虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/01(土)02:07:25 優秀な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/01(土)02:07:25 No.551359992

優秀な男だ…

1 18/12/01(土)02:12:14 No.551360646

クズマさんのドス効いた声がすげえ合ってた

2 18/12/01(土)02:18:43 No.551361543

ナランチャじゃなかったら負けてそう

3 18/12/01(土)02:19:10 No.551361605

>クズマさんのドス効いた声がすげえ合ってた 初めて聞いてあっコイツホルマジオだってなったわ… ゲスさはあるんだけど底の底の知れなさを出したのほんと上手い

4 18/12/01(土)02:19:40 No.551361685

福山潤なの?

5 18/12/01(土)02:20:53 No.551361870

ノー!福山でなく!

6 18/12/01(土)02:20:54 No.551361873

ふーくーしーまーー!!

7 18/12/01(土)02:21:04 No.551361894

ハリハムハリーさんと同じ声とは思えない…

8 18/12/01(土)02:24:06 No.551362275

しょうもない能力

9 18/12/01(土)02:25:21 No.551362427

いきなり車の中でピンチになってるのが面白すぎる

10 18/12/01(土)02:25:59 No.551362499

まあほかのメンバー見たらショボい能力って言われてもしょうがないね…

11 18/12/01(土)02:26:07 No.551362515

>しょうもない能力 他の奴らがキレキレすぎるからな…

12 18/12/01(土)02:27:50 No.551362723

ショボさで言えばトーキングヘッドとかよりはマシだろ!

13 18/12/01(土)02:29:03 No.551362848

トーキングヘッドあれで親衛隊勤めていたんだからかなり有用だったに決まってんだろ!

14 18/12/01(土)02:29:06 No.551362860

暗殺チームなんだしこっそり接近してこっそり殺すにはすごく適した能力だと思う 他のメンバーは火力がデカすぎて逆に大騒ぎになるのでは

15 18/12/01(土)02:30:11 No.551362989

縮んだ状態で近づくのはなかなかきついな 気付かれないくらいの大きさになると距離や高さがすごいことになる

16 18/12/01(土)02:30:42 No.551363064

トーキングヘッドは戦闘向きじゃないだけで有用性は高いだろ

17 18/12/01(土)02:30:46 No.551363075

まあこっそり近寄って切るだけで詰みそうだけど ソフトマシーンとかみてるとショボいなって

18 18/12/01(土)02:30:54 No.551363096

クラッシュがかなり強いのでトーキングヘッドは混乱させるだけでいいから…

19 18/12/01(土)02:38:00 No.551363886

命令系統を混乱させるスタンドってハマるとクソ厄介じゃん

20 18/12/01(土)02:39:41 No.551364056

トーキングヘッドは取り付けにいかないといけないのがリスク高すぎる

21 18/12/01(土)02:40:30 No.551364136

マフィアの世界だと言質取ったで色々左右されるそうだから有用ではある 裏切り者の始末に駆りだすようなヤツではないきがするけど

22 18/12/01(土)02:40:52 No.551364170

>暗殺チームなんだしこっそり接近してこっそり殺すにはすごく適した能力だと思う >他のメンバーは火力がデカすぎて逆に大騒ぎになるのでは パレード中の大統領の頭ブチ抜いても暗殺だぞ

23 18/12/01(土)02:41:27 No.551364244

てめーなんで葬式来ねーんだよ!がすげえ良かった

24 18/12/01(土)02:42:23 No.551364340

暗殺は政治的宗教的実利のために計画的に殺す事だから派手にどんぱちやっても暗殺だし…

25 18/12/01(土)02:42:29 No.551364346

葬儀来ないのはなんていうか ペリーコロさんの不手際だろ

26 18/12/01(土)02:43:25 No.551364434

しょうがねえなぁ~

27 18/12/01(土)02:44:41 No.551364574

頭の色が意外だった

28 18/12/01(土)02:45:13 No.551364625

初登場時からM字開脚を見せつける男

29 18/12/01(土)02:47:03 No.551364811

出してほしいんぬ

30 18/12/01(土)02:47:07 No.551364825

>頭の色が意外だった ゲームのイメージでオレンジだとばっかり

31 18/12/01(土)02:47:58 No.551364914

そう言えばスレ画死んだらネコが助からないんぬ

32 18/12/01(土)02:49:58 No.551365128

あの猫もう戦闘中には飢え死にしてるんじゃ…空気もヤバそう

33 18/12/01(土)02:51:23 No.551365253

ホルマジオが帰ってきたときに戻してもらえるよ

34 18/12/01(土)02:51:47 No.551365297

仲間にいたら便利そうではある

35 18/12/01(土)02:52:56 No.551365399

しょうがねえなあ~って口癖好き 敵にも口癖あるのいいよねちゃんと敵にも人格や人生があるんだなあって感じがして

36 18/12/01(土)02:55:02 No.551365624

暴れて机から落下して瓶が割れれば助かるんぬ

37 18/12/01(土)02:55:04 No.551365629

ホルマジオは最期もギャングらしくていいんだ

38 18/12/01(土)02:55:42 No.551365691

顔も能力も忘れてたけど ホルマジオって名前だけは憶えてた

39 18/12/01(土)02:55:55 No.551365704

これからもっとしんどくなるぜ良いよね

40 18/12/01(土)02:56:44 No.551365784

猫あのまま瓶の中で死んでそう

41 18/12/01(土)02:57:56 No.551365890

>顔も能力も忘れてたけど >ホルマジオって名前だけは憶えてた フロマージュ(チーズ)の別読みだからな

42 18/12/01(土)02:58:32 No.551365945

生け捕りには便利そうだけど ズッケエロのほうがいいよね

43 18/12/01(土)02:59:42 No.551366053

適度に原作の話忘れてるから面白いな

44 18/12/01(土)03:01:12 No.551366181

エロアニメの竿役やったりして演技力鍛えてたからな福島さんは

45 18/12/01(土)03:01:43 No.551366217

結構頭切れるよね

46 18/12/01(土)03:04:15 No.551366427

他の面子だと苦戦しそう と思ったけどジョルノなら蛇であっさり殺せそうだし ピストルズなら見つけられそうだしアバ茶なら再生出来そうだし 苦戦しそうなのはフーゴくらいかもしれない

47 18/12/01(土)03:06:31 No.551366611

おつかいの説明聞いてる時のナランチャの顔がすごく不安をあおる

48 18/12/01(土)03:07:29 No.551366706

クズマさんはヤクザ役やってたからな 性転換したけど

49 18/12/01(土)03:11:03 No.551367076

ヒットマン 暗殺者 ってルビ原作であったっけ…

50 18/12/01(土)03:13:27 No.551367317

>おつかいの説明聞いてる時のナランチャの顔がすごく不安をあおる リアルでああいうのいるから突き刺したくなる

51 18/12/01(土)03:17:32 No.551367670

>おつかいの説明聞いてる時のナランチャの顔がすごく不安をあおる 「こりゃフーゴが用意した車に乗り換えるわけにもいかないな」ってセリフで よかったちゃんとわかってた、ってなった

52 18/12/01(土)03:22:53 No.551368113

>>頭の色が意外だった >ゲームのイメージでオレンジだとばっかり 俺はグレープフルーツ果肉みたいな色だと思ってた

53 18/12/01(土)03:24:38 No.551368228

たまに宅配ピザで濃厚フォルマッジ頼むから コイツかー!ってなった

54 18/12/01(土)03:26:14 No.551368349

>ってルビ原作であったっけ… ずっとあんさつしゃチームだと思ってた

55 18/12/01(土)03:28:26 No.551368492

>これからもっとしんどくなるぜ良いよね しょーもねえ能力って自分を冷静に分析してたり謙虚かつ最期まで食らいついて凄みを見せて死んだり一貫してカッコいいよね ジョジョの序盤の敵にしては珍しいキャラしてるのにイマイチ影が薄くて遺憾ですよ私は

56 18/12/01(土)03:29:24 No.551368558

能力がしょぼいし…

57 18/12/01(土)03:30:04 No.551368600

>能力がしょぼいし… くだらないだけでしょぼくはねぇよ

58 18/12/01(土)03:31:35 No.551368714

>トーキングヘッドは取り付けにいかないといけないのがリスク高すぎる まあ非スタンド使い相手なら見えないし捕まらないから堂々と接近してさり気なく取り付けちゃえるし…

59 18/12/01(土)03:34:33 No.551368918

>>能力がしょぼいし… >くだらないだけでしょぼくはねぇよ 以前「」が輸送チームに入ってたらリトル・フィート大活躍だっただろうなって言ったのが印象深い

60 18/12/01(土)03:40:07 No.551369288

ホルマ塩いないとポルポの死体監獄から出せないし…

61 18/12/01(土)03:51:13 No.551369911

妖怪坂道ヒメヒメがいて浪速のロケットマンがいて弱泉くんがいるジョジョ

62 18/12/01(土)03:52:17 No.551369967

暗殺チームは基本的にどいつもこいつもキャラ濃い

63 18/12/01(土)03:53:32 No.551370023

ギリギリ現実でもありそうなファッション

64 18/12/01(土)03:53:47 No.551370033

>しょーもねえ能力って自分を冷静に分析してたり謙虚かつ最期まで食らいついて凄みを見せて死んだり一貫してカッコいいよね 実際くだらねー能力なんだけどそれをくだる能力にして その上で最後がああだから割とマジでジョジョでも上位に入る格好いい敵だと思う …でもなんか地味なんだよね

65 18/12/01(土)03:54:38 No.551370078

>ホルマ塩いないとポルポの死体監獄から出せないし… ちっちゃいポルポ火葬するシーンが浮かんだ

66 18/12/01(土)03:56:34 No.551370182

あんまタイマンに向いてないから誰かと組んだ方がいいと思う

67 18/12/01(土)03:58:05 No.551370237

あらかじめ小型化してたの元に戻すだけで色々出来そう 主に暗殺方面で

68 18/12/01(土)03:59:42 No.551370299

「」が持てるならどのスタンドが欲しいかあまり注目されないが世界とメタリカに肩並べる覗きに最優スタンドだよ?

69 18/12/01(土)04:00:20 No.551370331

便利そうではあるけどどうせならエニグマかズッケロの奴ちょうだいってなる

70 18/12/01(土)04:00:50 No.551370347

>…でもなんか地味なんだよね デザインも坊主で醤油顔とか荒木キャラの中でも移植で目立ってるのに… 女子ウケはすこぶる悪そうだからそれがハブられやすい原因なのかな…

71 18/12/01(土)04:01:25 No.551370380

近接戦闘でもそこそこ強いのがズッケェロと違う点かな ソフトマシーンはガチ戦闘苦手だし

72 18/12/01(土)04:02:42 No.551370431

>>…でもなんか地味なんだよね >デザインも坊主で醤油顔とか荒木キャラの中でも移植で目立ってるのに… >女子ウケはすこぶる悪そうだからそれがハブられやすい原因なのかな… 暗殺チーム自体は女子受けいいんだけどね…

73 18/12/01(土)04:03:07 No.551370448

腐界隈ではホルマジオ×イルーゾォとメローネ×ギアッチョらしい

74 18/12/01(土)04:03:34 No.551370472

>「」が持てるならどのスタンドが欲しいかあまり注目されないが世界とメタリカに肩並べる覗きに最優スタンドだよ? 覗きは視覚共有できるスタンド使いなら誰でも出来るだろ! よりによって一番覗きしたそうなポルポルくんは…うn…

75 18/12/01(土)04:04:00 No.551370491

>近接戦闘でもそこそこ強いのがズッケェロと違う点かな >ソフトマシーンはガチ戦闘苦手だし でも一撃でコンドームに出来るのは強いよ

76 18/12/01(土)04:04:47 No.551370527

>ホルマジオ×イルーゾォ 攻め受けはっきりしてそうだな…

77 18/12/01(土)04:05:46 No.551370579

>でも一撃でコンドームに出来るのは強いよ 強いけど不意打ち専門だしな たぶん弾丸とか弾けないと思う

78 18/12/01(土)04:06:40 No.551370610

掘るマジ男だからな

79 18/12/01(土)04:06:48 No.551370614

>「」が持てるならどのスタンドが欲しいかあまり注目されないが世界とメタリカに肩並べる覗きに最優スタンドだよ? 覗きならやっぱムーディーブルースじゃないかなあ ライブ感重視したい人にとってはあんましかもしれんが

80 18/12/01(土)04:06:59 No.551370622

>あらかじめ小型化してたの元に戻すだけで色々出来そう 胴体より大きい適当な物小型化して食事に混ぜられたら即死だもんな

81 18/12/01(土)04:09:19 No.551370728

ロードローラーいっぱい小さくして投げるだけでだいたいの敵片付くのでは…

82 18/12/01(土)04:10:00 No.551370758

>あらかじめ小型化してたの元に戻すだけで色々出来そう ロードローラーだッ!✕10とかできそうだな

83 18/12/01(土)04:10:48 No.551370788

ンモー

84 18/12/01(土)04:30:03 No.551371461

ホルマジオは頭よくて能力も強いけど顔とか性格が下っぱオーラ凄いのがイマイチ影が薄い原因かもしれない

85 18/12/01(土)04:35:11 No.551371655

小さくするのにエネルギー食うからあんまり大量に同時に長時間は難しいんじゃないかな

↑Top