虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/01(土)01:39:49 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/01(土)01:39:49 No.551354339

こんなのもうロボじゃん

1 18/12/01(土)01:51:05 No.551356801

そいつらは特撮的にも頭以外はスーツにガワつけてるだけでモンスアーマーみたいなもんだし…

2 18/12/01(土)01:52:03 No.551357007

モンスーノ!?

3 18/12/01(土)01:52:50 No.551357199

5話くらいしか出番がなかった右

4 18/12/01(土)01:54:54 No.551357639

サンダーグリッドマンはちょっと強過ぎたから仕方ない

5 18/12/01(土)01:57:04 No.551358105

素でグリッドマンボコボコにできるのがグリッドマンと合体してるんだからそりゃ強い

6 18/12/01(土)01:57:50 No.551358242

事実上グレート合体

7 18/12/01(土)01:58:55 No.551358445

あの界隈主役に完勝できる奴多すぎ ハイパーエージェント不甲斐なさすぎ

8 18/12/01(土)01:58:57 No.551358453

右買おうと思ったけど左がもう買えないって分かってやめた

9 18/12/01(土)01:59:54 No.551358635

キンググリッドマン何気にシグマか

10 18/12/01(土)02:00:08 No.551358676

全ての攻撃技に怪獣を倒した実績がある右

11 18/12/01(土)02:00:29 No.551358736

su2742082.jpg 風格がしゅごい

12 18/12/01(土)02:00:52 No.551358819

>左がもう買えないって分かってやめた マジか マジだ 余裕こいて後回しにしてたらなんでこんなことに…4

13 18/12/01(土)02:02:41 No.551359132

右を2セット買った 左はシグマセットとダイナドラゴン単品両方予約した これでグリッドマンとゴッドゼノンとサンダーとダイナドラゴンとキングを並べて置ける シグマはまあいいや

14 18/12/01(土)02:03:15 No.551359246

この図体で蹴りとか普通にしてくるから怖い

15 18/12/01(土)02:04:36 No.551359520

su2742090.jpg ドラゴンフォートレス&ダイナドラゴン未発売につきフルパワーは再現不能

16 18/12/01(土)02:04:47 No.551359552

>あの界隈主役に完勝できる奴多すぎ >ハイパーエージェント不甲斐なさすぎ 現実のエージェントだって銃撃たれたら死ぬし

17 18/12/01(土)02:05:52 No.551359722

玩具がスタイル良かった

18 18/12/01(土)02:06:09 No.551359775

ダイナドラゴンと通常グリッドマンの箱セット買いしたんじゃgff シグマは思い入れ無いからスルーしてしまったがアニメでちょっと存在を匂わせる描写とかあったら後悔するかもしれん

19 18/12/01(土)02:06:54 No.551359902

シグマ知らなかったので予約しなかったんだけど設定っ知ったら欲しくなってしまった

20 18/12/01(土)02:07:14 No.551359964

出番なさ過ぎたのか毎回EDに出てくるようになるゴッドゼノン

21 18/12/01(土)02:08:00 No.551360080

鎧がドンガラでも強いのおかしくない!?

22 18/12/01(土)02:08:32 No.551360132

どうして発売直前にダイナドラゴン予約終了したんですか?

23 18/12/01(土)02:09:16 No.551360242

最終決戦で裕太のグリッドマンが旧作とは別個体だと判明して 彼らの窮地を救いに直人グリッドマンと武史シグマが参戦…

24 18/12/01(土)02:09:39 No.551360283

グリッドマンなんてそんなに好きな人いねーだろ って当時は外から見てただけで権利取ったバンダイの判断

25 18/12/01(土)02:10:55 No.551360464

>余裕こいて後回しにしてたらなんでこんなことに…4 散々スレ立ってたじゃん!

26 18/12/01(土)02:15:46 No.551361141

すぐ買わない程度にしか欲しくないんだから そんなやつの手元にわたんなくてよかっただろ

27 18/12/01(土)02:16:00 No.551361179

>鎧がドンガラでも強いのおかしくない!? ゴッドパンチ!

28 18/12/01(土)02:16:39 No.551361256

未視聴前に左を予約した俺を褒めてあげたいくらい視聴後に欲しくなった

29 18/12/01(土)02:17:36 No.551361381

>すぐ買わない程度にしか欲しくないんだから >そんなやつの手元にわたんなくてよかっただろ 買えなくなると分かると欲しがる プレミアつきだすと欲しがる そんな奴らが多いからな

30 18/12/01(土)02:18:04 No.551361444

>>すぐ買わない程度にしか欲しくないんだから >>そんなやつの手元にわたんなくてよかっただろ >買えなくなると分かると欲しがる >プレミアつきだすと欲しがる >そんな奴らが多いからな なんでそんなムキになっとるん

31 18/12/01(土)02:18:27 No.551361505

キンググリッドマンはサンダー以上に差し替えパーツ多いけどそのおかげで可動もそこそこ確保しつつプロポーション良くしてくれてるのがいいよね

32 18/12/01(土)02:18:51 No.551361564

左は子供の頃の憧れだから即予約した

33 18/12/01(土)02:19:15 No.551361618

両手足を交換して最強形態みたいなのがあった気がしたけど変形合体リストにないな…何かと間違えてるんだろうか?

34 18/12/01(土)02:20:05 No.551361745

むしろ並べて(銀部分塗装して)飾るためにグリッドマン単体がもう1個ほしい なんでダイナドラゴンに付けてくれなかったんだろ

35 18/12/01(土)02:20:08 No.551361758

>こんなのもうロボじゃん アニメのフルパワーグリッドマンは正面から見るとロボだが スレ画は二の腕や太ももが露出してるから全然違う

36 18/12/01(土)02:20:20 No.551361785

さすがにプレバン限定は無理だけど 一般販売のは買えんだろ?グリッドマンだし…と思ったら ぜんぜん売ってない

37 18/12/01(土)02:20:32 No.551361816

>両手足を交換して最強形態みたいなのがあった気がしたけど変形合体リストにないな…何かと間違えてるんだろうか? そんなのないよ… カーレンジャーのVRVロボ浪速スペシャルとかと勘違いしてるんじゃ…

38 18/12/01(土)02:20:34 No.551361820

ようやく右を作れる時間が取れるぜ どうでもいい事だが箱買だったのにゴッドタンクにガムが無かった

39 18/12/01(土)02:20:44 No.551361845

>両手足を交換して最強形態みたいなのがあった気がしたけど変形合体リストにないな…何かと間違えてるんだろうか? カーレンジャーのRVロボとVRVロボの事を言ってるのかな? でもカーレンジャーはグリッドマンの3~4年後に放送してるから時期が合わないし

40 18/12/01(土)02:21:12 No.551361918

と言うかアニメのフルパワーグリッドマンはデザイン的に旧作ほど統一感ないんだよね あのごちゃごちゃしてるのがいいんだよ!って人もいるだろうけど

41 18/12/01(土)02:21:31 No.551361959

>両手足を交換して最強形態みたいなのがあった気がしたけど変形合体リストにないな…何かと間違えてるんだろうか? まさかガイキング・ザ・グレート…?

42 18/12/01(土)02:22:14 No.551362044

ミクロマンのロボでで手足交換して最終形態みたいのはあった気がするがそれじゃないかな

43 18/12/01(土)02:22:21 No.551362061

>さすがにプレバン限定は無理だけど >一般販売のは買えんだろ?グリッドマンだし…と思ったら >ぜんぜん売ってない スーパーミニプラ自体争奪戦なところがあるしましてやアニメ放送中で熱があるしねぇ

44 18/12/01(土)02:22:21 No.551362062

というかキンググリッドマンの方はかなりの期間予約受付してたのに予約しなかったって言ってる人はどうして予約しなかったの?

45 18/12/01(土)02:22:26 No.551362079

デザインの方向性がタカラというかバンダイっぽいんだよな アニメ版

46 18/12/01(土)02:22:39 No.551362115

>アニメのフルパワーグリッドマンは正面から見るとロボだが あたりまえだが特撮感濃いよねこっちは スーパーロボットって感じのマッシブなイメージはあまりない

47 18/12/01(土)02:24:17 No.551362302

>というかキンググリッドマンの方はかなりの期間予約受付してたのに予約しなかったって言ってる人はどうして予約しなかったの? サンダーの出来を見た上で予約しようとか思ってたのかもしれない 期間を見誤ってるのはおいといて

48 18/12/01(土)02:25:33 No.551362448

俺も今日締め切りじゃん!って1時間前に思い出してポチッたので買い忘れた奴を責めることはできない…

49 18/12/01(土)02:25:58 No.551362494

と言うか別にそんな過剰に責める必要がない

50 18/12/01(土)02:27:01 No.551362621

反響があれば再販するかもしれない しないかもしれない

51 18/12/01(土)02:27:08 No.551362635

アニメ版のフルパワーグリッドマンもスーパーミニプラ化してほしい ちゃんとアンケート答えておこう

52 18/12/01(土)02:28:00 No.551362743

>というかキンググリッドマンの方はかなりの期間予約受付してたのに予約しなかったって言ってる人はどうして予約しなかったの? サンダーフラゲ組の報告を待とう!という言葉に踊らされて… 結果早期終了トラップで無事死亡 DXの方のキング(ダイナドラゴン単体箱)を今このタイミングで買っちゃったのもある su2742115.jpg

53 18/12/01(土)02:28:08 No.551362754

まぁプレバンだから好評に付きグリッドマン!シグマ!ゴッドゼノン!ダイナドラゴン!フルセット!とかやるかもしれないから転売屋にて出さないで待ってたほうがいいかも

54 18/12/01(土)02:29:49 No.551362947

スーパーミニプラ定期的に再販かかって欲しいよね ライブボクサーの存在を今更知ってとても辛い

55 18/12/01(土)02:30:49 No.551363084

ていうか再販あるでしょ 無理矢理マウント取らんでも

56 18/12/01(土)02:32:19 No.551363255

ガオガイガー関係は何度も再販されてるイメージだけどあれは担当がガオガイガー好きだからかな?

57 18/12/01(土)02:33:04 No.551363339

>ガオガイガー関係は何度も再販されてるイメージだけどあれは担当がガオガイガー好きだからかな? シリーズから定期的にミニプラ出てるってのもあると思う 今度プライヤーズも出るし

58 18/12/01(土)02:36:34 No.551363722

再販はどうだろう 特にプレバンはガオガイガーでもそうそうしないぞ

59 18/12/01(土)02:36:41 No.551363738

この見た目で後ろ回し蹴りを繰り出す

60 18/12/01(土)02:37:44 No.551363851

しかしキンググリッドマンめちゃくちゃアニメ向きでヒロイックなデザインしてるな…

61 18/12/01(土)02:38:27 No.551363928

>ライブボクサーの存在を今更知ってとても辛い ライブロボは出先で結構見かけるんだけどねえ オクじゃなければボクサーになるとちょっと運が必要な感じ

62 18/12/01(土)02:39:18 No.551364016

右買ったけど銀塗装されてなくてつらい…塗装技術なんてねぇよ!

63 18/12/01(土)02:39:29 No.551364036

今んとこ定価で買えるんだからあるかどうかもわからん再販に期待するよりは買えるうちに買っといたほうがいいぞ プレバンは…まあしょうがない

64 18/12/01(土)02:43:39 No.551364454

su2742123.jpg >しかしキンググリッドマンめちゃくちゃアニメ向きでヒロイックなデザインしてるな… 古きよきヒーローの味わいやら野暮ったさやら奇抜さやらを投げ捨てて かっけー意匠を満載した珠玉のデザインだからな!

65 18/12/01(土)02:45:27 No.551364646

合体バンクはサンダーグリッドマンのほうがガッションガッションしてて好き…

66 18/12/01(土)02:47:08 No.551364828

>合体バンクはサンダーグリッドマンのほうがガッションガッションしてて好き… ジャンプしてタンクに乗るところが好き

67 18/12/01(土)02:47:56 No.551364907

キンググリッドマンは勇者ロボのグレート合体みたいで超好きだった アニメグリッドマンまだ見てないけどサンダーっぽいのしか出てなくて残念だ… いやサンダーも好きだけどさ

68 18/12/01(土)02:50:47 No.551365193

オモチャ屋主導企画の方が純粋にカッコいいスタイリングになりやすい 手足の色統一だけでも大分変わるし

↑Top