虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/01(土)00:58:39 プレミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/01(土)00:58:39 No.551344518

プレミアついたゲーム持ってる?

1 18/12/01(土)01:01:47 No.551345171

メガテン3のマニアクスはある

2 18/12/01(土)01:03:08 No.551345520

わくぷよダンジョンとか

3 18/12/01(土)01:03:28 No.551345608

デジモンワールドとか

4 18/12/01(土)01:03:43 No.551345650

ガチャフォースとカブ3

5 18/12/01(土)01:04:08 No.551345736

セガサターン版月下の夜想曲…はそんなにプレミアでもないか

6 18/12/01(土)01:04:15 No.551345759

スレ画が該当するならスレ画とガチャフォースぐらいだ

7 18/12/01(土)01:04:37 No.551345826

エアライドってプレミアってほど高くないじゃん

8 18/12/01(土)01:06:05 No.551346199

プレミアが分からん… 中古でそこそこするのはスレ画とか蒼炎とか悪魔城ギャビリンスとかルンファ3とかかな

9 18/12/01(土)01:06:23 No.551346288

蒼炎と暁がいつの間にかに高騰してた

10 18/12/01(土)01:07:30 No.551346583

DSのドラキュラシリーズ

11 18/12/01(土)01:07:35 No.551346618

暁も高騰してんの?

12 18/12/01(土)01:07:37 No.551346624

ガチャフォース何回か再販されてたけどそれでもプレミアついてるの?

13 18/12/01(土)01:08:43 No.551346873

>暁も高騰してんの? 前ここで聞いただけだから実はよくわからない

14 18/12/01(土)01:09:00 No.551346948

スレ画とゲームウォッチのドンキーコング

15 18/12/01(土)01:09:01 No.551346951

箱丸のライデンファイターズ

16 18/12/01(土)01:09:17 No.551347016

アイマスDS

17 18/12/01(土)01:09:34 No.551347067

マジカルチェイス持ってるよ 本体持ってないから遊んだことないけど

18 18/12/01(土)01:09:38 No.551347087

lain

19 18/12/01(土)01:10:49 No.551347347

コロぱた

20 18/12/01(土)01:11:23 No.551347476

YU-NO

21 18/12/01(土)01:12:03 No.551347634

MOTHER1+2

22 18/12/01(土)01:12:35 No.551347782

ゼルダコレクション

23 18/12/01(土)01:12:45 No.551347821

アイマスDS高騰してるのか メタルスレイダーグローリー持ってたんだが行方不明だ

24 18/12/01(土)01:13:22 No.551347950

>MOTHER1+2 マジか売らなきゃよかった

25 18/12/01(土)01:13:44 No.551348034

STG集めてるから結構ある その分既に高い段階で買ってたりするからお得感はないけど…

26 18/12/01(土)01:14:09 No.551348131

MOTHER1+2、DPCMのドラムが再現されてなかったかなんかで 速攻で売り払ったな まずったな

27 18/12/01(土)01:14:43 No.551348239

ケツイデスレーベルってプレミア価格になってる?

28 18/12/01(土)01:15:27 No.551348409

バンピートロットくらいかな…

29 18/12/01(土)01:16:19 No.551348597

360のSTGなら引っ越しの時にまとめて売り払ったけど もしかしてちゃんとオクとかに掛けてたらそこそこの金になったのかな

30 18/12/01(土)01:16:22 No.551348610

ps2のボトムズは微妙にプレミアかな?あとは月箱ぐらい

31 18/12/01(土)01:16:31 No.551348639

持ってるゲームの価格なんて調べないからこのスレで初めて自分が結構プレミアソフト持ってることを知った

32 18/12/01(土)01:16:56 No.551348726

>ケツイデスレーベルってプレミア価格になってる? 割と高いよ

33 18/12/01(土)01:17:12 No.551348780

GCとGBA辺りのソフトそこそこあるけど今プレミア付いてるの多いのかな

34 18/12/01(土)01:17:19 No.551348804

調べたらSFCのスーパーマリオワールドが20kだったからプレミアついてるって言っていい?

35 18/12/01(土)01:17:40 No.551348871

スマブラDX…おまえ今3万近くするのか…

36 18/12/01(土)01:18:34 No.551349097

CSEMP 買った翌年に3倍くらいになってた

37 18/12/01(土)01:19:02 No.551349234

>スマブラDX…おまえ今3万近くするのか… 3万も超えてるならもうプレミア名乗れるな…

38 18/12/01(土)01:19:03 No.551349239

>360のSTGなら引っ越しの時にまとめて売り払ったけど >もしかしてちゃんとオクとかに掛けてたらそこそこの金になったのかな その辺も高いなあ最大往生とか廉価が出た時はかなり安かったけど上がったし たしかにオクで売った方が金にはなるが手間考えると相場に対してそこそこのイデ屋にぶん投げるかってなる

39 18/12/01(土)01:19:35 No.551349375

>調べたらSFCのスーパーマリオワールドが20kだったからプレミアついてるって言っていい? アマプラはダメ ヤフオクの落札相場基準にして

40 18/12/01(土)01:19:40 No.551349404

>調べたらSFCのスーパーマリオワールドが20kだったからプレミアついてるって言っていい? ええ… 散々移植もエミュもされ尽くされてていつでも遊べる感じあるけど それでも20Kすんのか…わかんねえな相場って

41 18/12/01(土)01:20:01 No.551349481

自分で持ってるものはプレミアと思えない

42 18/12/01(土)01:20:05 No.551349502

いやコレクター出品を参考にするのはさすがにダメでしょ…

43 18/12/01(土)01:20:14 No.551349531

尼のマケプレはアテにならないぞ

44 18/12/01(土)01:20:23 No.551349566

弐寺16

45 18/12/01(土)01:20:31 No.551349602

スレ画はハードオフで普通に5000円くらいで買えたよ

46 18/12/01(土)01:20:53 No.551349707

>バンピートロットくらいかな… そんな手に入らないの? 悪ルートゲスいから楽しいんだけどおつかいばっかなのが勿体ない

47 18/12/01(土)01:21:12 No.551349788

メダロット弐coreとか…詳しい相場は知らないけれど

48 18/12/01(土)01:21:18 No.551349841

ゲームは糞安いけどサントラ買おうと思ったらとんでもない値段になってたりして困る

49 18/12/01(土)01:21:23 No.551349878

弐寺って言いたいけど16以外そこまでか

50 18/12/01(土)01:21:30 No.551349916

未来への遺産って今いくらぐらいだろ HD出たしそこまでじゃないんかな

51 18/12/01(土)01:21:31 No.551349921

>弐寺16 弐寺はpc出て軒並み半額ぐらいに落ち申した

52 18/12/01(土)01:21:36 No.551349936

>スマブラDX…おまえ今3万近くするのか… なそ にん って思ったらそれ新品での価格じゃないか

53 18/12/01(土)01:23:01 No.551350329

>弐寺はpc出て軒並み半額ぐらいに落ち申した まだ8000円~10000円するんですけど!

54 18/12/01(土)01:23:12 No.551350380

あとはPS2のFF11β版の人間殺せるアルミファイル一式とかあるけど これはもう遊べるわけでもないからな…売ったらそれなりの値段つきそうだけど

55 18/12/01(土)01:23:29 No.551350459

ブックオフ行けば売ってるようなもんはプレミアじゃねえって

56 18/12/01(土)01:23:39 No.551350504

攻略本も結構いい値段するよね 持ってる中だとスカイガンナーと俺屍とベアルファレスがなかなか

57 18/12/01(土)01:24:08 No.551350622

>まだ8000円~10000円するんですけど! EMPはその2倍ぐらい行ったぞ! あとはそんなしないけど

58 18/12/01(土)01:24:28 No.551350725

プレミアの判別にマケプレ見てる人がいることに驚きだよ

59 18/12/01(土)01:25:03 No.551350861

アスカのPC版だかがえらい高いらしいな

60 18/12/01(土)01:25:06 No.551350879

スレ画がディスクのみとはいえ100円で売られてるの見つけた時は掘り出し物って存在するんだと興奮してしまった

61 18/12/01(土)01:25:30 No.551350995

>攻略本も結構いい値段するよね >持ってる中だとスカイガンナーと俺屍とベアルファレスがなかなか ティンクルスターのムックが相場5000円ぐらいしてる… ゲームも相当上がってた

62 18/12/01(土)01:25:38 No.551351031

ゼロワンSPお前結構な値段するんだな…

63 18/12/01(土)01:25:45 No.551351070

>アスカのPC版だかがえらい高いらしいな 投げ売りしてたゲームが高騰すると悔しい

64 18/12/01(土)01:25:46 No.551351075

心霊呪殺師太郎丸とかその辺のガラスケースに入ってるレベルじゃないとプレミアって感じがしない

65 18/12/01(土)01:25:57 No.551351116

もしかしたらナショナルのオーブンに付属してたヨッシーのクッキー持ってる「」とかいたりするのかな

66 18/12/01(土)01:25:59 No.551351124

>アスカのPC版だかがえらい高いらしいな 999円で売ってたのだがな...

67 18/12/01(土)01:26:34 No.551351251

定価より高くなってたら一応プレミアってことでいいんじゃね

68 18/12/01(土)01:26:35 No.551351253

少年忍者サスケってのをこの前4万で売ったよ 結婚してゲーム類全部置いてってくれた兄に感謝

69 18/12/01(土)01:27:05 No.551351386

以前に持ってたPS2のMVC2がプレミア付いてたけど DL版出た今は落ち着いてたりするんだろうか

70 18/12/01(土)01:27:13 No.551351411

つまりこのタダで貰った湯川専務をさがせはプレミアでいいですね?

71 18/12/01(土)01:27:42 No.551351525

>セガサターン版月下の夜想曲…はそんなにプレミアでもないか こないだ9800円で買ったよ

72 18/12/01(土)01:27:51 No.551351566

64の罪と罰とかあったけどプレ値ではなかった

73 18/12/01(土)01:27:55 No.551351588

上でもあがってる中だとスカイガンナーとバンピートロットとmother1+2と3とか… ていうかどの辺の値段からプレミア扱いなんだろうな シルエットミラージュとか今調べたら尼で3800円とかだけどこれプレミア?

74 18/12/01(土)01:27:58 No.551351609

>定価より高くなってたら一応プレミアってことでいいんじゃね その辺の定義に差異ある場合多いよね 個人的には4~5000越えたらプレミアな印象がある

75 18/12/01(土)01:29:38 No.551352062

>中古でそこそこするのはスレ画とか蒼炎とか悪魔城ギャビリンスとかルンファ3とかかな チョイスが俺すぎる…

76 18/12/01(土)01:29:39 No.551352065

グラディウスポータブルが一番高いかな… プレミアってほどでもないけど

77 18/12/01(土)01:30:04 No.551352165

ルールオブローズが一時期ちょっとプレミアついてんだけどAmazonが謎の新品定価販売したのはなんだったんだろう… PS2のゲーム再販するわけないし…

78 18/12/01(土)01:30:38 No.551352296

裏ゼルダがそんなに高くなくてがっかりした

79 18/12/01(土)01:31:04 No.551352420

悪魔城ならバンパイアキラーっていう壁があるから DSシリーズもそこまでじゃないな!って気がする

80 18/12/01(土)01:31:51 No.551352615

ピカチュウげんきでちゅうも新品同様ならプレ値つくっぽいな うちのは使用感たっぷりだからダメだけど

81 18/12/01(土)01:31:54 No.551352620

裏ゼルダは元がおまけだから値段自体は上がってるのでは

82 18/12/01(土)01:32:02 No.551352653

手持ちだとレッスルエンジェルスサバイバー2が一番高いかな… 中古で今1万くらいか

83 18/12/01(土)01:32:11 No.551352693

>悪魔城ならバンパイアキラーっていう壁があるから >DSシリーズもそこまでじゃないな!って気がする 一番の壁というか不可能なのはバンパイアキラーのゴールドとシルバーカートリッジだな どっちも1本ずつしか存在しない

84 18/12/01(土)01:32:30 No.551352792

兄がlain5本持ってたな プレミア云々じゃなく愛だそうだ

85 18/12/01(土)01:32:33 No.551352803

アスカ見参 箱ないし売れる状態じゃないけどね

86 18/12/01(土)01:32:52 No.551352896

PS2のアウトラン2SPがそこそこ位かな

87 18/12/01(土)01:32:55 No.551352909

ソフト高くてもVCとかで出てると全くプレミアじゃない

88 18/12/01(土)01:32:55 No.551352913

プレミアついてても自分のは保存状態悪くて高く売れないんじゃないかっていうのがほとんどな気がして…

89 18/12/01(土)01:33:23 No.551353014

>以前に持ってたPS2のMVC2がプレミア付いてたけど >DL版出た今は落ち着いてたりするんだろうか とっくに配信停止してる とは言え価格自体は3000円ぐらいで落ち着いてるよ

90 18/12/01(土)01:33:31 No.551353040

バンパイアキラー欲しいけどハードすらない…

91 18/12/01(土)01:33:33 No.551353048

ギャラクシーエンジェルのGBA版持ってるけどお高いんだっけ?

92 18/12/01(土)01:33:42 No.551353097

パワポケ13 ルンファ3 どっちも大したプレミアでもないけど…

93 18/12/01(土)01:33:45 No.551353109

>兄がlain5本持ってたな >プレミア云々じゃなく愛だそうだ わかる そのまま生涯抱えていてほしい

94 18/12/01(土)01:33:58 No.551353162

アケ基板は中古でも結構な値段する奴でも定価の方が高いとか普通にあるけどこういう場合はプレミアと呼ぶのだろうか

95 18/12/01(土)01:34:03 No.551353175

アスカはドリキャス版のほうでも定価越えするくらいの値段で取引されてんのな

96 18/12/01(土)01:34:15 No.551353212

ゲームサントラはじゃんじゃんデジタル配信してほしい

97 18/12/01(土)01:35:05 No.551353402

手持ちで1000円以上値段つきそうなのポケモンカードGB2くらいだ

98 18/12/01(土)01:35:11 No.551353420

プレイ用じゃない方新品の蒼炎あったけどGEOに売りに行ったら新品じゃなくされた上にクソみたいな値段付けられた

99 18/12/01(土)01:35:42 No.551353513

近所のブックオフにセプテントリオン置いてあったけどあれ買っとけばよかったかなと後悔してる

100 18/12/01(土)01:35:50 No.551353538

>プレミアの判別にマケプレ見てる人がいることに驚きだよ プレミアを紹介する動画とかでもアマゾンで○○円!みたいな紹介されてるとモヤッとする マケプレなんて全部言い値なのに

101 18/12/01(土)01:36:25 No.551353663

アケ基盤のベルスク版セーラームーンあるけど いつか壊れそうで冷や冷や

102 18/12/01(土)01:36:36 No.551353713

>プレイ用じゃない方新品の蒼炎あったけどGEOに売りに行ったら新品じゃなくされた上にクソみたいな値段付けられた ゲオに売りに行く方が悪いとしか

103 18/12/01(土)01:36:59 No.551353792

プレミア付いたゲーム攻略本なら持ってる MOTHER2秘密のたからばこ 相場は5000円から1万円ってとこでしょ確か

104 18/12/01(土)01:37:07 No.551353823

書き込みをした人によって削除されました

105 18/12/01(土)01:37:49 No.551353960

スレ画の一式持ってるけどこれプレミア価格になってたんだ知らなかった…

106 18/12/01(土)01:37:59 No.551353999

普通に買ってプレミアついたのは 烈火 グレイランサー 魂斗羅ハードコア ハイパーデュエル あたりかな

107 18/12/01(土)01:39:02 No.551354191

そう言えばDT Lords of Genomesは新品未開封を複数持ってるけど それほど値段上がってないな… そういうとこだぞゲームスタジオ

108 18/12/01(土)01:39:47 No.551354325

GCの時のオカリナ 裏ゼルダが入ってる奴 あとPS2の仮面ライダーカブト 持ってるから言えるけどカブトは高騰する程のもんかなぁこれ…

109 18/12/01(土)01:40:00 No.551354391

最近見た中じゃwizディンギルがヤフオクで九千万で出されてたな 今じゃ落とされたようだけどイタズラなのかガチなのか…

110 18/12/01(土)01:40:22 No.551354465

GAIJIN人気のゲームは上がる傾向にあるね SFCのスーパーバックトゥザーフューチャー2とか数年前は1000円ぐらいだったのに今じゃ裸でもショーケースで鎮座してる

111 18/12/01(土)01:40:39 No.551354533

アスカ見参しか無いわ

112 18/12/01(土)01:40:40 No.551354534

アスカ見参は持ってる

113 18/12/01(土)01:41:05 No.551354621

アスカ見参持ってる「」多すぎない?

114 18/12/01(土)01:41:12 No.551354652

アスカが今でも高いのはまだ配信需要とかあるんだろうか

115 18/12/01(土)01:41:28 No.551354704

アスカ見参はPC版めっちゃ安かったやん

116 18/12/01(土)01:41:37 No.551354741

ルンファのプレミアムコレクションもなんだかんだで二万くらいするのね…

117 18/12/01(土)01:41:53 No.551354805

>アスカ見参持ってる「」多すぎない? シリーズやったことあって999円なら買っちゃうでしょ

118 18/12/01(土)01:42:10 No.551354852

64の開発中止になったソフトのロムが流出したのか某ショップに並んでたけど売って良いのかなアレ…

119 18/12/01(土)01:42:10 No.551354853

>そう言えばDT Lords of Genomesは新品未開封を複数持ってるけど >それほど値段上がってないな… >そういうとこだぞゲームスタジオ アレは今でも通じる傑作だよね 電子書籍で公式サイトの小説出たから買ったわ ゲームボーイカラーのゲームなのに公式サイトで体操服を廃人になったOLに着せてセックスしたらスイスアーミーナイフで殺されるやつね

120 18/12/01(土)01:42:21 No.551354898

アスカはwin版あるけど箱がひしゃげちまってな…

121 18/12/01(土)01:42:59 No.551355006

既に一定の値段付いてるゲームは大抵年が経つ事に値段上がってくよね 移植される可能性あるかもしれないけどだいたい上がり続ける

122 18/12/01(土)01:43:00 No.551355011

シレン64はどんなもんじゃろーと調べたけど普通に安かった なんでアスカはここまで高騰を…数少ないせいかな

123 18/12/01(土)01:43:01 No.551355021

生産数が少ない ネットなどの口コミで広まる GAIJIN需要 イベントやアニメ化映画化で需要が出る 大体こういうパターンで値上がりする

124 18/12/01(土)01:43:26 No.551355110

アスカしか持ってない 攻略本も2冊あるけど高値安定だね

125 18/12/01(土)01:44:02 No.551355237

>アスカ見参持ってる「」多すぎない? 安かったし…

126 18/12/01(土)01:44:08 No.551355263

DTはゲームスタジオ主催の対戦会にも参加したし 布教用と思って何本か買っておいたんだよな けどなかなか興味持ってもらえずに今に至る感じ

127 18/12/01(土)01:44:17 No.551355293

アスカはWin10でも普通に動くんだろうか

128 18/12/01(土)01:44:36 No.551355359

最近謎の値上がりしているのはスーパー燃えろ!プロ野球 箱付きで1万円超えだ

129 18/12/01(土)01:44:37 No.551355369

>ルンファのプレミアムコレクションもなんだかんだで二万くらいするのね… マジかよ…

130 18/12/01(土)01:44:52 No.551355424

ひみつのたからばこ調べたら8000円だった まぁこんなもんか

131 18/12/01(土)01:45:20 No.551355521

奪われた刻印

132 18/12/01(土)01:45:32 No.551355556

燃えプロは大人気ゲームだから…

133 18/12/01(土)01:46:40 No.551355794

ふと検索かけてみたけど メガドライブのロックマンメガワールドって今めっちゃ高くなってんのね… 2万で落札とかマジかよ

134 18/12/01(土)01:46:56 No.551355865

DTノーメンクレーター https://www.amazon.co.jp/dp/B00OP64DRG/ref=cm_sw_r_cp_api_6KwaCb342WEY6 公式サイトでタダで読めたから100円なんだけど ほんとに面白い小説なんすよ 前日譚だからゲームやってなくても楽しめる

135 18/12/01(土)01:46:58 No.551355876

攻略本というと遊戯王DS2010が最高で3000円超えてたかな まぁカードは株とはよく言うが

136 18/12/01(土)01:47:16 No.551355937

PCエンジンの姐さん 濃ゆいのはわかりやすくて良い…

137 18/12/01(土)01:47:27 No.551355975

ノーマーク爆牌党も映画化の影響か箱付きがどえらい値段になってる

138 18/12/01(土)01:48:18 No.551356147

カブ3はあの4とのセット品で中古価格ちょっとは落ち着いたのかな

139 18/12/01(土)01:48:20 No.551356159

無名の作品でもちゅうごくじんにあの手この手で大人気にすればものすごい値段になったりしないだろうか

140 18/12/01(土)01:49:18 No.551356403

大丈夫? そのプレミアソフト中華コピーじゃない?

141 18/12/01(土)01:49:41 No.551356476

>無名の作品でもちゅうごくじんにあの手この手で大人気にすればものすごい値段になったりしないだろうか ちうごくはゲーム厳しいんでないの

142 18/12/01(土)01:49:59 No.551356533

裏ゼルダ持ってるけど今でも価値あるのかしらん あとはゲームキューブのバイオ4体験版 ナイフ振るのにいちいち持たないといけない頃のやつね

143 18/12/01(土)01:50:00 No.551356537

ルンファのセットは予約分が即無くなったと聞いた

144 18/12/01(土)01:50:20 No.551356612

むしろフランスイタリアあたりの人たちが買いあさってる感じ

145 18/12/01(土)01:51:18 No.551356853

メガドライブは死ぬほど移植された作品以外はだいたい高いイメージ

146 18/12/01(土)01:51:32 No.551356907

>ルンファのセットは予約分が即無くなったと聞いた ヒの告知前に予約終わったって本当ですかね?

147 18/12/01(土)01:51:34 No.551356911

>ルンファのセットは予約分が即無くなったと聞いた 店舗特典にドラマCDとか付けられたのは即死して唇噛み締めたわ いまじんだかのタペストリーは買えたけどこれも割と早かったような Amazonは結構長い間残ってたはず

148 18/12/01(土)01:51:39 No.551356932

そういえばヨーロッパのほうにゲーム関連なら何でも集めるすごいコレクターがいるんだっけか

149 18/12/01(土)01:51:43 No.551356942

FCのギミック買いに来て6万だかの値段見てスゴスゴ帰っていったGAIJINさんがおった

150 18/12/01(土)01:52:01 No.551356996

GC裏ゼルダ(時オカのダンジョンが全部違うものになってるやつ)は5000円ぐらいかな 予約特典だから元値がタダなのにね

151 18/12/01(土)01:52:23 No.551357086

>FCのギミック買いに来て6万だかの値段見てスゴスゴ帰っていったGAIJINさんがおった これに関してはしゃーなしや 俺も実物見たことない

152 18/12/01(土)01:53:55 No.551357422

ギミックは面白いからな…

153 18/12/01(土)01:54:14 No.551357493

時オカGCは2000ぐらいじゃない? 昔の方が値段高かった気はする

154 18/12/01(土)01:54:22 No.551357525

クラブニンテンドー特典は結構なグッズがプレミア付いてるけど持ってる「」多いんじゃないかな マリオキャラ全員集合のフィギュアとか尼で1万超えしてるよ

155 18/12/01(土)01:54:42 No.551357586

SS版のソウルハッカーズEXダンジョン 今となってはあまり価値がないかも

156 18/12/01(土)01:54:58 No.551357647

>時オカGCは2000ぐらいじゃない? >昔の方が値段高かった気はする 3dsで再録されちゃったしね

157 18/12/01(土)01:54:59 No.551357653

クラニンのグッズなら結構あるな

158 18/12/01(土)01:55:28 No.551357776

>尼で

159 18/12/01(土)01:55:29 No.551357784

クラニンはゲームウォッチもらったなぁ

160 18/12/01(土)01:55:36 No.551357795

>3dsで再録されちゃったしね いいことだ

161 18/12/01(土)01:55:46 No.551357827

チンクルのバルーンファイトはなんでプレ値にならないんでしょうねえ

162 18/12/01(土)01:56:31 No.551357991

なんかもう投機だよね

163 18/12/01(土)01:56:46 No.551358029

チンクルはきもちわるいからな…

164 18/12/01(土)01:56:54 No.551358058

誰もが欲しくなって定価以上になるならそら再販するもんね ガチャフォースみたく

↑Top