虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/01(土)00:53:04 No.551343262

    https://bookstore.yahoo.co.jp/free_magazine-981119/ 読みたかった休暇回でありがたい…

    1 18/12/01(土)00:59:28 No.551344680

    こんな話だったのか…というかデューク東郷さんかなり知ってる人居るよね…

    2 18/12/01(土)01:04:17 No.551345767

    せっかくのウキウキの休暇なのにひっどいとばっちりだ…

    3 18/12/01(土)01:04:51 No.551345886

    女は命拾いしたな

    4 18/12/01(土)01:05:27 No.551346035

    休暇なのに弾十箱も何に使うんだよ

    5 18/12/01(土)01:06:14 No.551346241

    せっかくの別荘が放射能汚染とか泣ける

    6 18/12/01(土)01:06:52 No.551346420

    葉巻吸いながら店の中はいるのか… と思ったけど時代的には普通なのか

    7 18/12/01(土)01:07:24 No.551346555

    食料品缶詰ばっかだな!

    8 18/12/01(土)01:07:48 No.551346669

    本当にただの休暇だったのにマジかわいそう

    9 18/12/01(土)01:09:06 No.551346975

    >女は命拾いしたな ルビヤンカ送りだから遅かれ早かれなのだ

    10 18/12/01(土)01:09:19 No.551347020

    背負ってた人間が急性の放射線障害になるならゴルゴも相当危ないのでは…

    11 18/12/01(土)01:10:59 No.551347389

    あんたらが発電機を壊した

    12 18/12/01(土)01:11:13 No.551347434

    2話目のバレエはゲームで苦労させられたハイヒールのかかと狙撃か こんな話だったんだな

    13 18/12/01(土)01:11:48 No.551347570

    予想以上にひでえ回だった…

    14 18/12/01(土)01:12:00 No.551347621

    >あんたらが発電機を壊した な、なんだと!?

    15 18/12/01(土)01:12:03 No.551347635

    ロシアは何が何でも悪者なんだな

    16 18/12/01(土)01:12:21 No.551347717

    とりあえずだいぶ放射能に対する認識が甘い時代に書かれてんな…

    17 18/12/01(土)01:12:57 No.551347854

    冷戦時のソ連は悪役主役よ

    18 18/12/01(土)01:13:18 No.551347928

    原子炉を背負うってすげえ話だな

    19 18/12/01(土)01:13:43 No.551348032

    わざわざバギーからバイクに乗り換えるとことかウキウキ感ある

    20 18/12/01(土)01:14:20 No.551348167

    適当な偽名かと思いきや普通に仕事用の名前でアレコレ登録してるんだなゴルゴさん

    21 18/12/01(土)01:14:57 No.551348286

    水それだけで足りるのか?

    22 18/12/01(土)01:14:59 No.551348298

    1986年当時の知識だとこんなもんなんだろうか

    23 18/12/01(土)01:16:31 No.551348640

    とばっちりもいいところだな休暇回

    24 18/12/01(土)01:17:30 No.551348838

    ごきげんな休暇だ

    25 18/12/01(土)01:17:52 No.551348921

    チェルノブイリの直後か…

    26 18/12/01(土)01:17:58 No.551348950

    休暇が無くなったどころか別荘も使えなくなった

    27 18/12/01(土)01:18:34 No.551349096

    >こんな話だったんだな おまんこ舐めるジジイ

    28 18/12/01(土)01:18:45 No.551349150

    どんどんどんどん事態が大きくなっていって吹く

    29 18/12/01(土)01:19:53 No.551349450

    短編ながら三本とも面白い卷だ

    30 18/12/01(土)01:20:19 No.551349554

    休暇? ああ で本当に休暇のつもりだったやつ

    31 18/12/01(土)01:20:50 No.551349694

    照明を落としたのはこのブサイクなのかな

    32 18/12/01(土)01:21:50 No.551349988

    休暇はフイ 別荘はパア さすがのゴルゴさんも激おこ

    33 18/12/01(土)01:22:43 No.551350241

    ちょい買い物してくるねって車から目を離す時点で浮かれ過ぎ

    34 18/12/01(土)01:23:19 No.551350418

    >背負ってた人間が急性の放射線障害になるならゴルゴも相当危ないのでは… 線源からの距離が倍なら被曝量も半減する

    35 18/12/01(土)01:23:29 No.551350456

    別の話だと洋上で休暇してたら潜水艦で依頼者が現れた時もあった

    36 18/12/01(土)01:24:30 No.551350738

    流石にプロ中のプロでも 「リュックに原子炉抱えた連中が田舎町に逃げ込んでくる」 なんて危険予知できるわけないよな

    37 18/12/01(土)01:24:53 No.551350818

    あんたらが発電機壊したから

    38 18/12/01(土)01:24:56 No.551350825

    >冷戦時のソ連は悪役主役よ ステルス戦闘機のときはソ連の依頼受けてたよ

    39 18/12/01(土)01:24:58 No.551350834

    >線源からの距離が倍なら被曝量も半減する 1/4よ

    40 18/12/01(土)01:24:58 No.551350835

    お客さん休暇?に答えるどころかどこに泊まるかまで自分から教えてる

    41 18/12/01(土)01:27:19 No.551351445

    なんだと!よせ中佐!のおじさんみたいにゴルゴ知ってる人なら名前で察してくれるからある程度自分の存在は知らせるよね

    42 18/12/01(土)01:27:24 No.551351465

    車の整備を他人に任せるリラックスぶり

    43 18/12/01(土)01:28:23 No.551351718

    このままご機嫌な休暇だけで終わってもいいくらいには面白いと思う だからこうしてウキウキの休暇を破壊する!

    44 18/12/01(土)01:28:23 No.551351720

    >お客さん休暇?に答えるどころかどこに泊まるかまで自分から教えてる 新入りっぽかったのに

    45 18/12/01(土)01:29:18 No.551351972

    傷の手当済んだら出てけって言った相手に食事を提供してる…

    46 18/12/01(土)01:29:28 No.551352015

    今回最後容赦なく殺しすぎじゃない!?2千人+乗客皆殺しって

    47 18/12/01(土)01:29:32 No.551352033

    タバコや弾はまだしもウキウキでカート押してスーパーで買い物する絵面はいつ見ても吹く

    48 18/12/01(土)01:30:53 No.551352369

    >傷の手当済んだら出てけって言った相手に食事を提供してる… 受けた恩はキチンと返すのがプロ

    49 18/12/01(土)01:30:58 No.551352385

    こいつら迷惑すぎる…

    50 18/12/01(土)01:30:59 No.551352390

    たまに見る死ぬ覚悟があればなんだってできる…か!の元初めて見た

    51 18/12/01(土)01:32:36 No.551352816

    あんなにウキウキしてくつろいでたのに…

    52 18/12/01(土)01:33:13 No.551352971

    ええー!?原子炉どうなったのお!?

    53 18/12/01(土)01:33:14 No.551352979

    このゴルゴの取り扱いの注意点把握してる上司のありがたさいいよね・・・

    54 18/12/01(土)01:33:44 No.551353107

    ゴルゴさん地元では何年かに一度休暇にやってくる 風変わりな金持ちとして名物化していたんだろうな

    55 18/12/01(土)01:33:50 No.551353131

    気合の入ったじじいのクンニ

    56 18/12/01(土)01:34:16 No.551353218

    自分の所有物だろうに躊躇いなく脱出手段破壊したうえしれっと他人のせいを演じるプロの手腕

    57 18/12/01(土)01:34:30 No.551353276

    >ええー!?原子炉どうなったのお!? ゴルゴの怒りに触れたので男の人ごと山荘に封印…かな

    58 18/12/01(土)01:34:57 No.551353362

    何から何まで特注仕様のあの別荘いくらかけた考えると本当にとばっちりすぎる

    59 18/12/01(土)01:35:18 No.551353438

    たぶんちょっと怒ってる

    60 18/12/01(土)01:35:31 No.551353474

    キリールが行き当たりばったりクソ野郎過ぎてすごい

    61 18/12/01(土)01:35:33 No.551353481

    おとこはいない あいつが壊した 知らない 済んだこと

    62 18/12/01(土)01:35:46 No.551353526

    じじいゴルゴに依頼したのに結局破滅してる…

    63 18/12/01(土)01:35:55 No.551353556

    食事まで出して丁重にお帰り願おうと思ったのに

    64 18/12/01(土)01:36:06 No.551353601

    これ巻き込まれなかったらずっと日向ぼっこして飯作ってってくつろいでたのかな…

    65 18/12/01(土)01:36:28 No.551353679

    スレ画凄い穏やかな始まりなのにすさまじい展開見せるよね…

    66 18/12/01(土)01:37:01 No.551353798

    ポリタンクにガソリン入れちゃダメだよ!

    67 18/12/01(土)01:37:30 No.551353908

    どこの店でも釣りはとっとけしてて相当ご機嫌ですよゴルゴさん

    68 18/12/01(土)01:37:39 No.551353934

    >キリールが行き当たりばったりクソ野郎過ぎてすごい 発端が女に嵌って背任ってのが本当にクソ野郎

    69 18/12/01(土)01:38:07 No.551354030

    突然興奮して発電機を破壊して 破壊したのを他人のせいにしてくるゴルゴにはまいるね

    70 18/12/01(土)01:38:30 No.551354096

    ガソリンスタンドにも火器店にも葉巻吸いながら立ち寄ってるが大丈夫か

    71 18/12/01(土)01:38:36 No.551354111

    距離がある 風がある 犬もいる

    72 18/12/01(土)01:39:04 No.551354197

    >ガソリンスタンドのそばでタバコ吸っちゃダメだよ!

    73 18/12/01(土)01:39:09 No.551354207

    これじゃないので日光浴してたら鳥のさえずりに銃口むけたあと「なにやってんだろ俺」って銃投げ捨てて日光浴再開するやつ大好き

    74 18/12/01(土)01:39:14 No.551354231

    >流石にプロ中のプロでも >「リュックに原子炉抱えた連中が田舎町に逃げ込んでくる」 >なんて危険予知できるわけないよな しかもその理由が近所に人工衛星が落ちてきたからとか全方向に対して不運しかない…

    75 18/12/01(土)01:39:17 No.551354239

    バレリーナの話ジジイ以外みんな迷惑被ってる…

    76 18/12/01(土)01:39:35 No.551354294

    ゴルゴの顔アップの度にため息が聞こえる…

    77 18/12/01(土)01:39:42 No.551354314

    まず休暇のために準備整えるだけで丸々一話使ってたのか…

    78 18/12/01(土)01:40:03 No.551354401

    >ポリタンクにガソリン入れちゃダメだよ! >ガソリンスタンドのそばでタバコ吸っちゃダメだよ! は?Gの勝手だろ…

    79 18/12/01(土)01:40:19 No.551354458

    >バレリーナの話ジジイ以外みんな迷惑被ってる… 爺もバレエ団潰れちゃったから…

    80 18/12/01(土)01:40:42 No.551354544

    休暇の準備整えてる時はすごいウキウキだったのが分かる

    81 18/12/01(土)01:40:46 No.551354553

    >まず休暇のために準備整えるだけで丸々一話使ってたのか… 心の中では静かにウキウキしてたんだろうな…

    82 18/12/01(土)01:40:46 No.551354554

    一度に2千人って最高キル数かな

    83 18/12/01(土)01:41:32 No.551354721

    >ポリタンクにガソリン入れちゃダメだよ! 海外製には ガソリン対応のポリタンクあるよ

    84 18/12/01(土)01:41:33 No.551354728

    慎重なゴルゴが自分の別荘に入る時にほとんど警戒してないしウキウキすぎる…

    85 18/12/01(土)01:41:56 No.551354816

    発電機ぶっ壊すあたり静かに切れてるよねゴルゴ あーもうこの別荘ダメだわクソがって伝わってくる

    86 18/12/01(土)01:42:56 No.551354988

    日光浴するの好きだよね

    87 18/12/01(土)01:43:13 No.551355063

    バカンスに来ただけなのに警察が騒いで無駄になるのも好き

    88 18/12/01(土)01:43:25 No.551355109

    避暑地に車走らせてる場面とか無表情なのにウキウキ感すごい伝わってくるもん

    89 18/12/01(土)01:43:45 No.551355168

    今回休めた時間って長く見積もっても3時間くらい…?

    90 18/12/01(土)01:43:51 No.551355192

    ビルの谷間… ってどういうこと

    91 18/12/01(土)01:43:56 No.551355211

    死ぬ覚悟があれば~の元ネタ久しぶりに見た 正直どんなコラだったか記憶も怪しいけど

    92 18/12/01(土)01:44:50 No.551355417

    すごいうんざりした気持ちで発電機ぶっ壊してるんだろうな

    93 18/12/01(土)01:44:56 No.551355440

    ガソリン満タン+5ガロンにオイル交換と空気圧調整で100ドルじゃ足りなくない?

    94 18/12/01(土)01:45:09 No.551355483

    ゴルゴは心が狭いな

    95 18/12/01(土)01:45:26 No.551355545

    リュックにカナダマークついてたりしてたんだな

    96 18/12/01(土)01:45:36 No.551355576

    >正直どんなコラだったか記憶も怪しいけど ロリコンとお禿だったかな

    97 18/12/01(土)01:46:14 No.551355698

    >ガソリン満タン+5ガロンにオイル交換と空気圧調整で100ドルじゃ足りなくない? 釣りはいい…

    98 18/12/01(土)01:47:03 No.551355891

    銃を向けられても武器手放して警告するだけで反撃してない優しさ

    99 18/12/01(土)01:48:22 No.551356167

    >発電機ぶっ壊すあたり静かに切れてるよねゴルゴ >あーもうこの別荘ダメだわクソがって伝わってくる 上の建物も頑丈で地下は核シェルターで武器も山ほどある そして下の町は静かで落ち着けるみたいな隠れ家をクソみたいな厄介ごとでポイどからね… 本当ならもっと解決策あったかもしれないけど怒ったから封印するね!

    100 18/12/01(土)01:48:22 No.551356169

    ごるごはかわいいな…

    101 18/12/01(土)01:48:31 No.551356211

    >ガソリン満タン+5ガロンにオイル交換と空気圧調整で100ドルじゃ足りなくない? 小さくて判別できないけど100ドルなのこれ?

    102 18/12/01(土)01:49:11 No.551356382

    >バカンスに来ただけなのに警察が騒いで無駄になるのも好き 仕方ないっちゃ仕方ないけど知ってる人間からしたらGが来てたらそりゃ騒がないの無理だよね…

    103 18/12/01(土)01:49:19 No.551356407

    まず別荘入ってからディスプレイしてある銃見つつ一服する辺りめっちゃリラックスしてるよね 台無しにされた キレた

    104 18/12/01(土)01:49:41 No.551356478

    >下の町は静かで落ち着ける 住人についても綿密な調査してそうだな

    105 18/12/01(土)01:49:59 No.551356530

    88年の時点でもうこの巻数なのか…

    106 18/12/01(土)01:50:22 No.551356619

    >まず別荘入ってからディスプレイしてある銃見つつ一服する辺りめっちゃリラックスしてるよね >台無しにされた >キレた ゴルゴが集めてるくらいだから恐らく休暇用のお気に入りコレクションっぽいのがまたつらい

    107 18/12/01(土)01:50:53 No.551356756

    >小さくて判別できないけど100ドルなのこれ? 確かめる動作があるから高額紙幣だとは思った

    108 18/12/01(土)01:51:35 No.551356915

    100ドルは怪しまれるらしいからね

    109 18/12/01(土)01:52:02 No.551357005

    雑誌掲載時の1986年は一年通してドル円が大体170円前後で推移してるみたい

    110 18/12/01(土)01:52:05 No.551357019

    まずこの山荘作るだけですげえ金かかってる

    111 18/12/01(土)01:52:06 No.551357023

    >小さくて判別できないけど100ドルなのこれ? 裏面の絵が建物っぽいから500以上の高額紙幣ではないはず

    112 18/12/01(土)01:52:22 No.551357081

    やっぱ面白いな黙々と読んでしまう

    113 18/12/01(土)01:52:34 No.551357129

    >>小さくて判別できないけど100ドルなのこれ? >確かめる動作があるから高額紙幣だとは思った むしろ1000ドル札じゃないのかと