18/12/01(土)00:51:38 いきな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/01(土)00:51:38 No.551342926
いきなりステーキあきた
1 18/12/01(土)00:52:15 No.551343089
青森もピーク時120分待ちですぞ
2 18/12/01(土)00:52:24 No.551343123
ついっぷりん飽きた
3 18/12/01(土)00:53:45 No.551343404
秋田はコンビニが出来ても一時間待ちになるくらい娯楽に飢えてるからな…
4 18/12/01(土)00:56:07 No.551343929
逆に秋田にすら出店するほど好調なんだな
5 18/12/01(土)00:57:24 No.551344241
期待して行ったんだけど安くないのに肉固かった・・・
6 18/12/01(土)00:58:10 No.551344421
都会でも並んでるので… 大門の店は並んでるところ見たことないけど…
7 18/12/01(土)00:58:46 No.551344536
地元のは昼でも空いてたな…オープン後しばらくはすげぇ人いたのに
8 18/12/01(土)01:00:00 No.551344770
松屋すら無いのに…というかなんであるんだ盛岡
9 18/12/01(土)01:01:49 No.551345180
鉄板の上で油飛び散らせながら出すのやめてくんねぇかな… フードコートとかで隣にあれがくると気分最悪になる
10 18/12/01(土)01:02:37 No.551345397
フランチャイズもやってるから失敗のリスクはおっ被せられる
11 18/12/01(土)01:05:35 No.551346069
北海道からうまい肉を直輸入
12 18/12/01(土)01:07:12 No.551346507
並んでまでして食うものじゃない
13 18/12/01(土)01:07:31 No.551346592
つまり秋田に「」が行ったらお年寄りの人気者になれるって事じゃん!
14 18/12/01(土)01:08:14 No.551346759
いきなりステーキはどこで頼んでもレアどころかブルーで鉄板でもまともに火を通せないのが辛い
15 18/12/01(土)01:09:38 No.551347088
人の多い都心で立ち食いで回転率上げた代わりに安いってビジネスだったのに 地方に出店して座って食えるようにして値上げしてるんだから迷走してる
16 18/12/01(土)01:15:17 No.551348376
>人の多い都心で立ち食いで回転率上げた代わりに安いってビジネスだったのに >地方に出店して座って食えるようにして値上げしてるんだから迷走してる 真っ当に業態変えてるように見えるけど…
17 18/12/01(土)01:16:18 No.551348593
真面目な話秋田って何があるの?
18 18/12/01(土)01:17:47 No.551348902
俺の住んでる田舎には無いからオフロスキという人外の存在しか知らない
19 18/12/01(土)01:17:50 No.551348915
>真面目な話秋田って何があるの? ずんだ
20 18/12/01(土)01:18:01 No.551348960
神保町とか椅子出来たらめっちゃ客の入りが良くなったからバカにできないと思う
21 18/12/01(土)01:19:05 No.551349248
>真面目な話秋田って何があるの? 田んぼ
22 18/12/01(土)01:20:54 No.551349710
>真面目な話秋田って何があるの? きりたん
23 18/12/01(土)01:24:36 No.551350759
いきなりステーキスジ肉だから食いにくい
24 18/12/01(土)01:25:34 No.551351014
orz
25 18/12/01(土)01:25:49 No.551351087
>いきなりステーキはどこで頼んでもレアどころかブルーで鉄板でもまともに火を通せないのが辛い 親父がそれ言ってたけど頼んだら何とかなったらしいから人相歪めて頼んだら行けるんじゃないかな
26 18/12/01(土)01:29:04 No.551351911
フランチャイズだろ?
27 18/12/01(土)01:30:17 No.551352222
幸楽苑がいきなりステーキのフランチャイズ始めたから東北での出店が加速した
28 18/12/01(土)01:30:42 No.551352321
ワイルドステーキじゃなけりゃ焼き方聞かれなかったっけ あと再加熱も頼めばしてくれるし
29 18/12/01(土)01:31:19 No.551352484
徒歩1分にほしいな
30 18/12/01(土)01:31:41 No.551352571
島根のスタバでこんなのみた
31 18/12/01(土)01:31:46 No.551352593
>ワイルドステーキじゃなけりゃ焼き方聞かれなかったっけ >あと再加熱も頼めばしてくれるし ワイルドでも普通にひっくり返せばそれなりに火通せるよね このブルーマンは一体何を頼んだのか分からない
32 18/12/01(土)01:34:29 No.551353270
多分平壌店で食べたとかじゃない 店内に暖房なくて寒いらしい
33 18/12/01(土)01:34:34 No.551353288
https://www.youtube.com/watch?v=jbUvgRVEfwI
34 18/12/01(土)01:35:07 No.551353411
いきなりステーキは店によってマジで差が凄いからあんま否定すんな
35 18/12/01(土)01:37:26 No.551353889
スタバはともかくいきなりステーキで並ぶのは珍しくもないし
36 18/12/01(土)01:40:08 No.551354421
秋田は道路すらまともにない
37 18/12/01(土)01:40:59 No.551354597
>秋田は道路すらまともにない 車社会の土地だと道路はむしろしっかりしてるのでは?
38 18/12/01(土)01:41:32 No.551354724
セントラルキッチンなんかだと特にだけど物流網的にかなり進出しづらいから 秋田に店あるとそんだけ儲かってんだなと
39 18/12/01(土)01:42:50 No.551354975
地元だと似た名前のローカルチェーン店があるからそっち行っちゃう
40 18/12/01(土)01:43:14 No.551355067
注文の時に一言言えばいいのにそれすら言わずに文句言う人はいるのだ
41 18/12/01(土)01:44:52 No.551355426
>鉄板の上で油飛び散らせながら出すのやめてくんねぇかな… >フードコートとかで隣にあれがくると気分最悪になる ステーキ出す所なんて大あれ小あれそういうもんだろ… それ分かっててそういうところ行って文句言うのは
42 18/12/01(土)01:44:58 No.551355448
下手なこと言ってシャッター下ろされたら怖いし…
43 18/12/01(土)01:45:21 No.551355524
肉切ってお出しするだけだし…
44 18/12/01(土)01:47:09 No.551355914
>秋田は道路すらまともにない 逆に道路だけはすごい立派なんだ
45 18/12/01(土)01:47:19 No.551355948
肉だけだったら仕入れにかかる金もそうかわらんとかだろうか
46 18/12/01(土)01:49:24 No.551356426
>それ分かっててそういうところ行って文句言うのは フードコートだっての
47 18/12/01(土)01:50:14 No.551356593
ここって元は幸楽苑とかだったとこ?
48 18/12/01(土)01:50:45 No.551356725
>フードコートだっての >それ分かっててそういうところ行って文句言うのは
49 18/12/01(土)01:51:01 No.551356784
>フードコートだっての >それ分かっててそういうところ行って文句言うのは フードコートだっての