虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • またオ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/01(土)00:46:59 No.551341790

    またオレ何かやっちゃいました?

    1 18/12/01(土)00:51:35 No.551342916

    次のステップいけよ 人口6000人の町で生まれ育ったけど勉強や芸術スポーツで地元離れたやつなんて30年前から腐るほどいるぞ

    2 18/12/01(土)00:52:57 No.551343241

    プロになりたいって言うより皆と楽しみたいって考えだから...

    3 18/12/01(土)00:54:27 No.551343566

    仮に感覚でわかってるとしても鍛えて無いと体がついて行かないと思うの そうならないってことはお前はずっと鍛えてたんだろうしそれを否定するな

    4 18/12/01(土)00:56:19 No.551343967

    流にいちゃん…

    5 18/12/01(土)00:56:28 No.551344008

    体の動かす感覚が重要でフィジカル面の負担のないトリオン体と鋼さんの相性は完璧ってことじゃん!

    6 18/12/01(土)00:58:59 No.551344574

    速攻で上手くなるだけなら場は壊れないから こいつが周りの人間の楽しみ壊すような遊び方しかできないだけだ

    7 18/12/01(土)00:59:12 No.551344628

    むしろこの才能あっても上位の壁が厚いボーダーのアタッカーがどうかしてるとも言える

    8 18/12/01(土)01:02:08 No.551345273

    あれだ 無限の住人で 万次さんが勝てなかった姐さんに言ったこと

    9 18/12/01(土)01:03:00 No.551345488

    >むしろこの才能あっても上位の壁が厚いボーダーのアタッカーがどうかしてるとも言える まさに超一流ってやつなんだろうな 鋼はむしろ一流止まりというかセンスは一般人の域を出ないんじゃねえかな

    10 18/12/01(土)01:05:01 No.551345922

    エンジョイ勢なのにガチ用のSEもっちゃったせいで・・・

    11 18/12/01(土)01:05:40 No.551346088

    努力の短縮ってだけで伸びしろすごいわけじゃないんだよなあ 鍛えればいつかは誰でもコウと同じ事ができるようになる…はず

    12 18/12/01(土)01:07:54 No.551346695

    野球でもサッカーでも超一流どころ行けばコウくんは楽しめたと思う でも地元にボーダーあってよかったね

    13 18/12/01(土)01:09:29 No.551347051

    カゲユーマ鋼でユーマと鋼の戦績だけ偏ってるのは時間が経てば強化睡眠学習はタイマンで圧倒的な優位ではなくなるってことなんだろうな

    14 18/12/01(土)01:11:48 No.551347567

    際限なく強くなれるわけではないし効率いいねぐらいの便利さ

    15 18/12/01(土)01:13:16 No.551347924

    デメリット無しで最高級のSEなのに贅沢言いやがって

    16 18/12/01(土)01:13:18 No.551347933

    相手の動きは短期間で学習できるけど回数重ねれば相手にだって学習されるからな

    17 18/12/01(土)01:16:02 No.551348547

    >カゲユーマ鋼でユーマと鋼の戦績だけ偏ってるのは時間が経てば強化睡眠学習はタイマンで圧倒的な優位ではなくなるってことなんだろうな 相手の動きがわかるだけで相手の狙いが読めるわけじゃないから ちゃんと読み合いすれば普通に戦いになるんだよね

    18 18/12/01(土)01:17:40 No.551348873

    来馬隊長と出会えなかったら腐ってたかもしれない

    19 18/12/01(土)01:18:55 No.551349199

    来馬隊長善人すぎない?

    20 18/12/01(土)01:20:38 No.551349632

    >速攻で上手くなるだけなら場は壊れないから >こいつが周りの人間の楽しみ壊すような遊び方しかできないだけだ いやどうやっても同レベル帯で遊ぶのが一番楽しい形になるよ 特に子供は

    21 18/12/01(土)01:21:03 No.551349744

    カゲはあんなSEでも腐らず生きてるというのに

    22 18/12/01(土)01:22:59 No.551350320

    努力の短縮なんかより単位を引き換えにした力のほうが強いからな

    23 18/12/01(土)01:23:01 No.551350332

    >来馬隊長と出会えなかったら腐ってたかもしれない この組織の上の方割と良い人多いからどこ行っても最終的には救済されそうな気はする 邪悪だけは仏にしか扱えないけど

    24 18/12/01(土)01:23:36 No.551350493

    >来馬隊長善人すぎない? どんな状況でも庇うってなるのわかるわたとえそれで不利になるとわかっていても

    25 18/12/01(土)01:23:54 No.551350571

    カゲや荒船と普通に仲良いのがなんか和む

    26 18/12/01(土)01:24:14 No.551350662

    迅さん解説役にするのって人選ミス過ぎない?

    27 18/12/01(土)01:25:04 No.551350863

    >努力の短縮ってだけで伸びしろすごいわけじゃないんだよなあ >際限なく強くなれるわけではないし効率いいねぐらいの便利さ それなのに有数のレイガスターってレイガスト使いにく過ぎない?

    28 18/12/01(土)01:25:34 No.551351012

    >迅さん解説役にするのって人選ミス過ぎない? 録音したの聞いてたけど時々入るぼんち揚げの咀嚼音がうるせえよ!って約一名から苦情が入りそうだしね

    29 18/12/01(土)01:26:29 No.551351231

    タイマンでは上がいるかもだがガンダムいなかったらガロプラは普通に目的達成したたかもしれんし普通に超一流の一人だと思う

    30 18/12/01(土)01:26:51 No.551351330

    正直これは甘えだと思う

    31 18/12/01(土)01:27:00 No.551351364

    解説中にお菓子食べだす大学生ヤバない?

    32 18/12/01(土)01:27:00 No.551351367

    >迅さん解説役にするのって人選ミス過ぎない? どうかな~

    33 18/12/01(土)01:27:35 No.551351498

    >解説中にお菓子食べだす大学生ヤバない? しかもマイクONにしたままだぞ

    34 18/12/01(土)01:27:45 No.551351533

    咀嚼音マイクに載せてるようなら苦情は一名では済まない気もする

    35 18/12/01(土)01:28:07 No.551351648

    独自のガンダムスタイルでアタッカー4位にまで上り詰めたのは効率は良いと言っても鍛錬の賜物だろう

    36 18/12/01(土)01:28:47 No.551351837

    風間さんも加古さんにもらったチョコその場でいきなり食い始めるからな…

    37 18/12/01(土)01:28:49 No.551351844

    解説って観戦者の戦術理解度高めたり個人技の説明したりでかなり重要なお仕事なのに…

    38 18/12/01(土)01:29:23 No.551351994

    迅は思わせぶりなこと言うばかりでなー 東さんは同じように先の展開が読めていても上手い解説するのになー なー って餅が言いそう

    39 18/12/01(土)01:29:29 No.551352018

    >タイマンでは上がいるかもだがガンダムいなかったらガロプラは普通に目的達成したたかもしれんし普通に超一流の一人だと思う 仏のネイバー戦ではコウが強くて良かったって皆思うって言葉いいよね

    40 18/12/01(土)01:29:42 No.551352074

    完全確定じゃないとは言え大体の先が見えてるから当たり障りのないことしか言えないよね迅さん 的中でも外れでもSE基準で言ってると思われるし

    41 18/12/01(土)01:29:47 No.551352092

    ぬるい解説しやがってまで行かないのか無料公開分…

    42 18/12/01(土)01:30:08 No.551352184

    こんなSEどころか近い未来なら確定が見える未来予知あっても1位には勝てないってどんな魔境だよボーダー 未来予知だぞ未来予知

    43 18/12/01(土)01:30:09 No.551352186

    >風間さんも加古さんにもらったチョコその場でいきなり食い始めるからな… マイクにパキパキ音入りそう

    44 18/12/01(土)01:30:21 No.551352239

    >ぬるい解説しやがってまで行かないのか無料公開分… +の野郎…

    45 18/12/01(土)01:30:21 No.551352240

    ぬるい解説しやがって…

    46 18/12/01(土)01:30:28 No.551352259

    >独自のガンダムスタイルでアタッカー4位にまで上り詰めたのは効率は良いと言っても鍛錬の賜物だろう 自惚れんな俺の教え方が上手いんだ

    47 18/12/01(土)01:30:51 No.551352360

    >解説って観戦者の戦術理解度高めたり個人技の説明したりでかなり重要なお仕事なのに… 王子隊長とか凄い分かりやすい解説するだろうけどあだ名のせいで聴いてる人みんな混乱しそう

    48 18/12/01(土)01:30:51 No.551352361

    12巻から先を買えばいいんだっけ? もちろん表紙裏や巻末目当てに全巻買うことになるんだろうけどさ

    49 18/12/01(土)01:30:53 No.551352368

    ガロプラ戦MVPでは

    50 18/12/01(土)01:31:08 No.551352439

    人が離れていくのはすぐ上手くなるからじゃなくその後こういうこと言うからだと思う

    51 18/12/01(土)01:31:17 No.551352474

    太刀川さんですら真面目にって言われたらちゃんと解説するのにどうかな~しか言わない男!

    52 18/12/01(土)01:32:07 No.551352676

    上手く言えないけど来馬さんとか柿崎さんみたいなリーダー好き

    53 18/12/01(土)01:32:13 No.551352700

    迅さんうちのメガネ君は…って言いかけて うちのメガネ隊員はって言い直すのひどい

    54 18/12/01(土)01:32:22 No.551352746

    なんとなく相方が餅以外なら割としっかりやりそうだよ迅さんは

    55 18/12/01(土)01:32:29 No.551352783

    >未来予知だぞ未来予知 むしろ全部避けられないことが事前に理解できて実際に攻撃食らうのと予知で食らったのとで数倍ダメージ受けそう

    56 18/12/01(土)01:33:19 No.551352995

    >>ぬるい解説しやがってまで行かないのか無料公開分… >+の野郎… ぬるい無料公開しやがって…

    57 18/12/01(土)01:33:45 No.551353108

    同じ武器使ってたら絶対勝てないから手数で勝る武器開発してようやく五分という

    58 18/12/01(土)01:34:15 No.551353209

    >未来予知だぞ未来予知 馬乗りとか組み付いちゃえばあとはどうしようもないし 餅はねっとりと絡んでたのかもしれん

    59 18/12/01(土)01:34:16 No.551353222

    グレートマジンガーは涙を流さないけどガンダムは初代のアニメでしっかり涙も流してるし叫び声も上げてるからなぁ

    60 18/12/01(土)01:34:39 No.551353310

    >でも地元にボーダーあってよかったね BBFによると鋼は他県からのスカウト組で配属希望先にどこでもいいですって書いた結果仏と共に新しく設立された鈴鳴支部のスターティングメンバーになったそうな スカウトがなけりゃメンタル折れたままずっと腐ってたかもしれない

    61 18/12/01(土)01:35:56 No.551353564

    >同じ武器使ってたら絶対勝てないから手数で勝る武器開発してようやく五分という でも即風刃使いになってその後自分の開発した武器で足刺される

    62 18/12/01(土)01:36:01 No.551353575

    鈴鳴支部がそもそも仏の親が寄付した土地に作られたんじゃなかった? 結構な地元の名家なんだよね

    63 18/12/01(土)01:36:53 No.551353772

    大学の時は周りにそこそこ格ゲー上手いやつらがいて恵まれてたな…

    64 18/12/01(土)01:37:01 No.551353803

    >解説って観戦者の戦術理解度高めたり個人技の説明したりでかなり重要なお仕事なのに… 逆に実況が月見さんだと解説席にバカ二人呼んでの戦術講座みたいな内容になりそうな気がする

    65 18/12/01(土)01:37:30 No.551353909

    そんなボンボンなのに隊員のためにわざわざ雨の中チャリで話聞きに行く仏

    66 18/12/01(土)01:37:40 No.551353941

    >鈴鳴支部がそもそも仏の親が寄付した土地に作られたんじゃなかった? >結構な地元の名家なんだよね ビルをポンとくれるくらいの名士

    67 18/12/01(土)01:37:52 No.551353972

    まあ予知って言っても戦闘中にどの程度の精度で読めてるのかわからんし

    68 18/12/01(土)01:38:13 No.551354046

    >タイマンでは上がいるかもだがガンダムいなかったらガロプラは普通に目的達成したたかもしれんし普通に超一流の一人だと思う 防衛戦だしやっぱレイガスト遣いのガンダムがいないと!!

    69 18/12/01(土)01:38:52 No.551354159

    迅さんのぼんち揚げは許されるが餅のきな粉餅は禁止されるという… きな粉をこぼしながら基地内をウロウロする餅も悪いんだが

    70 18/12/01(土)01:39:55 No.551354366

    「気持ちで勝負が決まるって言っちゃったら負けた方の気持ちがショボいみたいじゃん」 とか遊びでやってるくせに普通にいいこと言える餅

    71 18/12/01(土)01:40:35 No.551354516

    >まあ予知って言っても戦闘中にどの程度の精度で読めてるのかわからんし 読み間違いも起こしてるし ヒュースを挟んだ時も煽った上で成功だから近距離だとあんまりな感じ 風刃だと遠距離ですこぶるいいんだろうけど

    72 18/12/01(土)01:40:35 No.551354518

    >まあ予知って言っても戦闘中にどの程度の精度で読めてるのかわからんし 見える分には直近は確定っぽいので見えない速度の攻撃が行われたと思われる もしくはランビリスのときみたいに黒+暗所のそもそも見えない攻撃

    73 18/12/01(土)01:41:09 No.551354638

    餅は単位犠牲にするくらい真剣にやってるんだよ!

    74 18/12/01(土)01:41:10 No.551354641

    >迅さんのぼんち揚げは許されるが餅のきな粉餅は禁止されるという… >きな粉をこぼしながら基地内をウロウロする餅も悪いんだが ぼんち揚げはボーダーのスポンサーだから許される

    75 18/12/01(土)01:41:32 No.551354723

    東さんの解説音声でシコってる子は咀嚼音でも興奮するんだろうか

    76 18/12/01(土)01:41:45 No.551354770

    >餅は単位犠牲にするくらい真剣にやってるんだよ! ゲーセンに入り浸る大学生のそれですよね?

    77 18/12/01(土)01:41:46 No.551354776

    鋼が荒船を名前で呼ばない理由が荒船って名字をカッコいいって思ったからってのがなんかいい

    78 18/12/01(土)01:41:47 No.551354779

    >「気持ちで勝負が決まるって言っちゃったら負けた方の気持ちがショボいみたいじゃん」 でも那須隊ぶっちゃけ思い出作りだし…

    79 18/12/01(土)01:42:41 No.551354950

    >「単位で進級が決まるって言っちゃったら俺の頭がショボいみたいじゃん」

    80 18/12/01(土)01:42:53 No.551354982

    その通りだよ!!

    81 18/12/01(土)01:43:04 No.551355031

    >>「気持ちで勝負が決まるって言っちゃったら負けた方の気持ちがショボいみたいじゃん」 >でも那須隊ぶっちゃけ思い出作りだし… 言い方!

    82 18/12/01(土)01:43:06 No.551355040

    楽しくなってくるとは言うがその目全然楽しそうじゃないよな こういう死んだ目と半開きの口の奴ってボーダーに多いけど

    83 18/12/01(土)01:43:07 No.551355047

    そういやこなせんって旧ボーダー時代~双月手に入れるまではずっと孤月二刀流だったのかな 孤月同士でやり合うと餅とどっちが強いんだろ?

    84 18/12/01(土)01:43:09 No.551355051

    訓練室とかコンソール類がきな粉でべとべとに汚染されたんだろうな…

    85 18/12/01(土)01:43:52 No.551355197

    同い年だからカゲも含めて同じクラスなのかと思ってたけど荒船だけ学校違うのな

    86 18/12/01(土)01:43:59 No.551355224

    迅さんの予知の設定って結構おおざっぱだよね

    87 18/12/01(土)01:44:05 No.551355252

    派閥グラフでも那須隊は全員派閥なし自由派だからな…

    88 18/12/01(土)01:44:20 No.551355304

    >楽しくなってくるとは言うがその目全然楽しそうじゃないよな >こういう死んだ目と半開きの口の奴ってボーダーに多いけど 頼れる仲間(攻撃手上位勢)はみんな目が死んでる ランク戦にかけた青春 でもみんな目が死んでる

    89 18/12/01(土)01:44:28 No.551355330

    >そういやこなせんって旧ボーダー時代~双月手に入れるまではずっと孤月二刀流だったのかな >孤月同士でやり合うと餅とどっちが強いんだろ? 実際のところわかんないけど自分の方が強いと主張するこなせんが可愛い

    90 18/12/01(土)01:44:43 No.551355396

    >楽しくなってくるとは言うがその目全然楽しそうじゃないよな >こういう死んだ目と半開きの口の奴ってボーダーに多いけど 一番強い奴が餅焼く網みたいな目してるし…

    91 18/12/01(土)01:45:03 No.551355461

    風間さんの目はちょっと鋭いだけで普通だし…

    92 18/12/01(土)01:45:18 No.551355509

    >迅さんの予知の設定って結構おおざっぱだよね 予知能力扱う漫画の中ではだいぶ条件と予知内容ははっきりしてる方だと思う

    93 18/12/01(土)01:45:34 No.551355564

    この漫画は眠たそうな眼してるヤツほどデキるヤツだからな

    94 18/12/01(土)01:45:48 No.551355601

    こなせんは歳上の中で太刀川だけ呼び捨てなのが可愛い