キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/01(土)00:21:50 No.551335366
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/01(土)00:23:23 No.551335729
死んだのでは…?
2 18/12/01(土)00:23:31 No.551335761
悪いやっちゃなぁ
3 18/12/01(土)00:25:22 No.551336258
水面に口をぱくぱくさせにきていたのに何故水中のお米を食べて…?
4 18/12/01(土)00:25:49 No.551336393
>水面に口をぱくぱくさせにきていたのに何故水中のお米を食べて…? いやグルマンだぞこれ
5 18/12/01(土)00:26:37 No.551336611
米が沈んでいったのに何故浮かんで…?
6 18/12/01(土)00:26:54 No.551336678
だからスレ何度立ててもグルマンくんは流行らねえよ!
7 18/12/01(土)00:27:23 No.551336812
理解できるコマが 理解できてないのであろう……のコマしかない
8 18/12/01(土)00:29:11 No.551337227
グルマンくんは大体の食材は魔法か食べる直前に無害化されるメカトロニクスで構成されてると解釈するしかない
9 18/12/01(土)00:29:11 No.551337228
>米が沈んでいったのに何故浮かんで…? ほ ら ね !
10 18/12/01(土)00:29:45 No.551337365
しかもこの魚内蔵ないしな
11 18/12/01(土)00:31:02 No.551337685
これマジにある料理法なの?
12 18/12/01(土)00:36:46 No.551339164
悪夢か
13 18/12/01(土)00:40:21 No.551340142
グルマンが言った つまりなっとるやろがい!
14 18/12/01(土)00:44:40 No.551341229
ゆでは浸透圧とか知らないのかな…
15 18/12/01(土)00:45:24 No.551341402
グルマンだぞの一言で全部解決しようとするのはよくないとおじさん思うな
16 18/12/01(土)00:46:36 No.551341706
モーターを仕込んだ恐竜がグズグズに溶ける回以外もこんな感じだったのか
17 18/12/01(土)00:48:21 No.551342140
>これマジにある料理法なの? あってたまるか!
18 18/12/01(土)00:48:33 No.551342180
ヒロアカから作画抜いたような感じだ
19 18/12/01(土)00:49:01 No.551342281
この後はこのまま鯛を丸焼きにすれば 鯛の炊き込みご飯詰め焼きの出来上がりだーっ!
20 18/12/01(土)00:50:26 No.551342629
鯛にたくさん米を食わせてるって事は鯛めしでも作ろうとしてるのか
21 18/12/01(土)00:51:01 No.551342787
鯛めしってそういうのだっけ!?
22 18/12/01(土)00:51:08 No.551342820
単純に絵面がよくないと思います 特に右上
23 18/12/01(土)00:52:38 No.551343165
>鯛にたくさん米を食わせてるって事は鯛めしでも作ろうとしてるのか >この後はこのまま鯛を丸焼きにすれば >鯛の炊き込みご飯詰め焼きの出来上がりだーっ!
24 18/12/01(土)00:52:59 No.551343247
やたらと醤油と米のブランド性を押し出してくるのも酷い
25 18/12/01(土)00:53:30 No.551343350
>ID:xNYsYx32 ほ ら ね !
26 18/12/01(土)00:55:25 No.551343777
1話だけでもひでえな
27 18/12/01(土)00:56:16 No.551343960
何だこのプカ~の鯛…
28 18/12/01(土)00:56:35 No.551344029
グルマンでスレ建てたらID出るんだ…
29 18/12/01(土)00:57:18 No.551344214
コレでも中盤以降の アイロン両手に持って遠心力でたこ焼き作ったり 空中に投げた餅に向かってジャンプしてチーズと具材ふりかけて そのまま一緒に落下しながら空中でバーナーで焼き上げて餅ピザ作ったりする とかに比べたらまだ現実に出来そうな範囲には収まってるよ
30 18/12/01(土)00:58:21 No.551344454
>コレでも中盤以降の >アイロン両手に持って遠心力でたこ焼き作ったり >空中に投げた餅に向かってジャンプしてチーズと具材ふりかけて >そのまま一緒に落下しながら空中でバーナーで焼き上げて餅ピザ作ったりする >とかに比べたらまだ現実に出来そうな範囲には収まってるよ うん いっこもわからん
31 18/12/01(土)01:00:36 No.551344892
ゆではサイコだと思う
32 18/12/01(土)01:03:21 No.551345570
米を食べたとかどこにも書いてないだろ パクパク口を開けた所に米を投入したから無理矢理入ってるんだっつの ちゃんと読めよ
33 18/12/01(土)01:03:46 No.551345665
>ゆでは浸透圧とか知らないのかな… 知ってるわけねえだろ!
34 18/12/01(土)01:04:49 No.551345877
グルマン君の思い通りになるんだよ物理法則もなにもかもが
35 18/12/01(土)01:04:49 No.551345881
これの前に会場でウンコ漏らしてそのケツのまま水槽に飛び込んで魚獲ってるのもポイント高い
36 18/12/01(土)01:05:08 No.551345957
いや将太の寿司が流行ったんだからグルマン君も行けるよ
37 18/12/01(土)01:05:53 No.551346143
ゆで先生はそういうこと言う
38 18/12/01(土)01:05:59 No.551346172
アイロンを両手に持った状態で遠心力でたこ焼きがなにいってるのかひとつも理解できない
39 18/12/01(土)01:06:03 No.551346187
あっ… IQが溶けゆ…
40 18/12/01(土)01:06:27 No.551346315
無料1巻だけだし…
41 18/12/01(土)01:06:29 No.551346331
将太の寿司を愚弄し過ぎでは…?
42 18/12/01(土)01:06:49 No.551346405
>これの前に会場でウンコ漏らしてそのケツのまま水槽に飛び込んで魚獲ってるのもポイント高い 料理漫画なんだよね?
43 18/12/01(土)01:07:03 No.551346460
一巻無料だからって読んでみたけどなんというか ゆでたまごとグルメ漫画って致命的に合ってねえんだなって…
44 18/12/01(土)01:07:22 No.551346546
味っ子とか将太はまだ実在する物理法則に沿った話をしてくれるから理解できる
45 18/12/01(土)01:08:02 No.551346722
魚上手いな
46 18/12/01(土)01:08:18 No.551346775
>この後はこのまま鯛を丸焼きにすれば >鯛の炊き込みご飯詰め焼きの出来上がりだーっ! 胃袋にちょびっと米の入ったただの焼き魚にしかならないのでは…
47 18/12/01(土)01:08:35 No.551346839
スレ画みたいなレベル高すぎて理解できないわけわからなさもあれば グルメ名乗ってるのに関西の料理は味が薄いから美味しくないとか言い出す レベルの低いわけわからなさもあるのがすごい 死ぬ
48 18/12/01(土)01:08:44 No.551346875
1話の時点で読む気なくなるわ…
49 18/12/01(土)01:09:14 No.551347003
>一巻無料だからって読んでみたけどなんというか >ゆでたまごとグルメ漫画って致命的に合ってねえんだなって… 美味しそうな名前なのにな
50 18/12/01(土)01:09:43 No.551347110
この方法でコメを食べさせれば イカ飯みたいに内臓とか取り払った状態で コメが詰まったものが出来上がるんだよ
51 18/12/01(土)01:10:33 No.551347290
料理は皆で食べればおいしいとか良い奴ぶってると思えば ナチュラルに大阪とか東北をバカにしだす
52 18/12/01(土)01:10:55 No.551347366
この後ゆで理論で内蔵とって無いのにイカめしみたいな感じの綺麗な鯛飯が出来上がるのは分かる
53 18/12/01(土)01:11:53 No.551347591
きっとこの時点で鯛はすでに内臓を抜かれているんだよ…
54 18/12/01(土)01:13:35 No.551347991
上等なもの+上等なもの=もっと上等なものという哲学が読んでて辛い
55 18/12/01(土)01:13:39 No.551348010
まあその辺はゆでが大阪出身なのもあるんじゃないかな 素朴な地元ディスって感じで
56 18/12/01(土)01:14:11 No.551348136
うっすい醤油水に米と鯛だけど他にちゃんと味付けするのかな
57 18/12/01(土)01:15:22 No.551348388
鯛が泳いでる水槽ってだけでダシが取れてるんだから余計なことする必要ないだろ
58 18/12/01(土)01:15:29 No.551348413
そうか…!
59 18/12/01(土)01:15:32 No.551348425
何で裸に襟ついてんの
60 18/12/01(土)01:16:41 No.551348680
>うっすい醤油水に米と鯛だけど他にちゃんと味付けするのかな 小豆島産杉樽で3年間熟成させた醤油と新潟産100%コシヒカリ!
61 18/12/01(土)01:17:07 No.551348761
こういう粗末な使い方しながらどこどこの高級食材で~って説明するから 余計に食べ物をバカにしてるのが際立つって寸法よ
62 18/12/01(土)01:17:28 No.551348829
発想が洋ちゃんレベル
63 18/12/01(土)01:17:44 No.551348890
電子化前はプレミアが付いてしまっていてあのとき買っていたらとゆでファンは後悔する 苦労して買ったはいいものの内容を読んでゆでファンは後悔する
64 18/12/01(土)01:19:47 No.551349426
これで鱗とったり切れ込み入れるとこわざわざ描いて食べてみたら腹のなかに米が詰まってるんだから もう内蔵のない魚なんだなって納得するしかない