18/11/27(火)23:13:04 歴代ラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/27(火)23:13:04 No.550694325
歴代ライバル枠最弱の男
1 18/11/27(火)23:15:34 No.550694977
ライバル枠だったの…?
2 18/11/27(火)23:15:45 No.550695019
Vのライバル枠はカテジナさんでしょ?
3 18/11/27(火)23:17:19 No.550695418
立ち位置的にはライバルと呼んでも差し支えないとは思うが
4 18/11/27(火)23:17:32 No.550695475
いや強いよ? 多分強さだけならカテジナよりよっぽど強いんだよ? パッとしないだけで
5 18/11/27(火)23:18:01 No.550695611
ジェリドより大分強い
6 18/11/27(火)23:18:22 No.550695723
「ライバルは赤くて仮面」みたいなオーダー出されてハイこれでいいだろ!!されてそうなマスク
7 18/11/27(火)23:18:32 No.550695779
メンタルが坊やすぎた
8 18/11/27(火)23:18:50 No.550695853
死に様に難のある男
9 18/11/27(火)23:18:55 No.550695883
強いし主人公を圧倒もするけど影が薄い
10 18/11/27(火)23:19:34 No.550696027
全然弱くないよね 渋い活躍が多いからパッとしないのかもしれないけど
11 18/11/27(火)23:20:06 No.550696162
ピピニーデンの所業にドン引きしたり今の姉周りの環境に居心地の悪さを感じていたりと要所要所で普通の人すぎるのが悪い
12 18/11/27(火)23:20:22 No.550696224
最終決戦ではジャンヌダルクを大破させたりもする …あそこでちゃんと沈めとけば
13 18/11/27(火)23:20:32 No.550696265
野心がなさすぎるのが問題
14 18/11/27(火)23:21:01 No.550696394
潔癖症なんだけど要所要所で雑って感じ 都合が良いというか
15 18/11/27(火)23:21:04 No.550696408
ちゃんと戦果上げて艦隊司令にまでなったのに
16 18/11/27(火)23:21:18 No.550696470
書き込みをした人によって削除されました
17 18/11/27(火)23:21:23 No.550696496
野心はあるよ 根っこが「姉さん!」なだけで
18 18/11/27(火)23:21:45 No.550696583
ジェリドがライバル枠ならクロノクルもライバル枠でいいだろう
19 18/11/27(火)23:21:47 No.550696593
弟キャラはダメだな
20 18/11/27(火)23:22:02 No.550696674
ゴキュッ
21 18/11/27(火)23:22:06 No.550696691
>野心はあるよ >根っこが「姉さん!」なだけで 結局こいつ何がしたかったんだっけ
22 18/11/27(火)23:22:26 No.550696791
>ちゃんと戦果上げて艦隊司令にまでなったのに 何て言うかジェリドじゃなくカクリコンなんだよなこのシスコン
23 18/11/27(火)23:22:38 No.550696861
メンタルや境遇としてはオルガに近いよね
24 18/11/27(火)23:23:14 No.550697001
艦長適正もある
25 18/11/27(火)23:23:16 No.550697010
ゲリラ組織のボスを捕えたり連邦の旗艦に肉迫して即座にブリッジを撃ち抜いたり功績も多いんだけどね…
26 18/11/27(火)23:23:19 No.550697025
えーあー…マリア主義の正統性を広め地球に根差した活動を…あー地球埃っぽくてやだなあ 権力は握りたいなあ
27 18/11/27(火)23:23:19 No.550697028
>弟キャラはダメだな ゼハートがダメっつったか ダメだわ…
28 18/11/27(火)23:23:23 No.550697045
こう…なんというか足りない 他人よりいっぱい持っているはずなのにいろんなものが足りない人
29 18/11/27(火)23:24:08 No.550697219
Vの登場人物として一番足りないのは狂気だと思う
30 18/11/27(火)23:24:20 No.550697266
>強いし主人公を圧倒もするけど影が薄い もっと濃いのがケッコーいたからな… バイク野郎とかギロチン女とかカテ公とか
31 18/11/27(火)23:24:28 No.550697294
思考が常識の範囲から出なかったからな 常識人のライバルってなんだよ
32 18/11/27(火)23:24:29 No.550697297
優しいところもある
33 18/11/27(火)23:24:41 No.550697344
狂った人しか生き残れないVガンでむしろよく最終決戦まで生き残れたなと
34 18/11/27(火)23:24:59 No.550697408
こういう奴がいたという記憶は確かにあるのに何したか記憶に無い 死に様だけは有名だけど
35 18/11/27(火)23:25:14 No.550697464
良くも悪くもまともだった
36 18/11/27(火)23:25:18 No.550697478
マリアの弟という理由だけで軍人にされただけだからね
37 18/11/27(火)23:25:19 No.550697480
外見の良さも地位も技術もNTとしての才能もある
38 18/11/27(火)23:25:31 No.550697537
ちゃんと手柄を立てて出世してて優秀なんだけどどうもパッとしない
39 18/11/27(火)23:25:34 No.550697551
半端にいい人だった気がする
40 18/11/27(火)23:26:16 No.550697748
>優しいところもある 優しさに包まれた悪意はカテ公とこいつにピッタリの表現だった
41 18/11/27(火)23:26:18 No.550697756
カミーユに殴られることのないジェリドって感じ
42 18/11/27(火)23:26:26 No.550697794
禿はこの人をどうしたかったんだろう
43 18/11/27(火)23:27:23 No.550698039
でもクロノクルはウッソさんが夢にまで見てかなわなかったカテジナさんのマンコ見てるからその点では勝ってるよ
44 18/11/27(火)23:27:33 No.550698077
>Vの登場人物として一番足りないのは狂気だと思う 子供に優しかったり人質作戦に激怒したり こいつパンピーだ!ってなる
45 18/11/27(火)23:27:33 No.550698078
良い人さが本当に中途半端なんだよな なんなら現実から逃げて死んだワタリーの方が理想に準じようという覚悟があった
46 18/11/27(火)23:27:39 No.550698098
Vの禿は女性を描くことに熱中してたから…
47 18/11/27(火)23:28:33 No.550698341
人質作戦とか最低だな! それはそれとしてタイヤで人も建物も纏めて掃除する
48 18/11/27(火)23:28:33 No.550698342
>でもクロノクルはウッソさんが夢にまで見てかなわなかったカテジナさんのマンコ見てるからその点では勝ってるよ 男と女のやること、珍しくもない!
49 18/11/27(火)23:28:33 No.550698344
地球クリーン作戦の指揮取ってた時は普通に狂ってたよ
50 18/11/27(火)23:28:35 No.550698355
戦果は確実に上げてるんだけど出世してもどうせ姉の七光だろって思われてる気の毒な人
51 18/11/27(火)23:28:37 No.550698364
>禿はこの人をどうしたかったんだろう カテジナと同じで本質的には何も考えてない人なんだろう だから論点すり替えながら自分を正当化し続けた
52 18/11/27(火)23:28:40 No.550698380
V製作時のお禿様の脳内なんて想像もしたくない
53 18/11/27(火)23:28:59 No.550698459
負け戦なのに抵抗し続ける敵を投降させたりもしてた
54 18/11/27(火)23:29:33 No.550698611
>人質作戦とか最低だな! >それはそれとしてタイヤで人も建物も纏めて掃除する これがこいつの本質だと思う
55 18/11/27(火)23:29:40 No.550698636
>地球クリーン作戦の指揮取ってた時は普通に狂ってたよ 何かしてたっけ?
56 18/11/27(火)23:29:52 No.550698682
確固たる信念とか野望とかなくて その場その場で流されながら生きてる きわめて普通の人
57 18/11/27(火)23:30:03 No.550698717
ちょっと敵でいるには優しすぎるというか感性が普通すぎるんだよ
58 18/11/27(火)23:30:26 No.550698816
狂った赤ん坊にしてやる!は中々パンチが効いてる
59 18/11/27(火)23:31:07 No.550698960
野望自体も状況に流されて植え付けられたような…
60 18/11/27(火)23:31:38 No.550699095
最終決戦じゃカテジナのオプションだしな
61 18/11/27(火)23:31:43 No.550699121
もしウッソの隣人だとしたら間違いなくいい兄ちゃんやってそうなくらいには普通
62 18/11/27(火)23:32:00 No.550699187
>野望自体もカテジナに唆されてたような…
63 18/11/27(火)23:32:04 No.550699203
地球は埃っぽいからマスクするね…は端的に宇宙人感出てて良いと思う
64 18/11/27(火)23:32:07 No.550699218
いい奴でもないけどあの狂人集団の中で感性が普通すぎる
65 18/11/27(火)23:32:23 No.550699290
仮に彼が狂っていたとしてそれはV世界をいずれかに引っ張る狂気かって言われたら違うだろう
66 18/11/27(火)23:32:31 No.550699329
最終決戦のカテ公も昔は狂ってて怖い!だったんだけど 今見るとあんまりにも哀れでなあ
67 18/11/27(火)23:32:33 No.550699339
一話目から負けてたのが心象悪い
68 18/11/27(火)23:32:35 No.550699345
アムロの「相手がザクなら人間じゃないんだ」から Gレコ全体の作風まで 機械を通すだけで人間は現実感なく人を殺すってさんざん描写してるよね
69 18/11/27(火)23:32:48 No.550699411
スラムで2人で娼婦と売人やって暮らしてたのに姉が突然女王にされちまったもんだから 自分も女王の弟にふさわしい男にならないとって真面目に女王の弟やってたクソ真面目な人
70 18/11/27(火)23:33:16 No.550699516
女王の弟が普通に兵士やってる経緯を アニメですっぱりカットしててよくわかんないのは問題だ
71 18/11/27(火)23:33:28 No.550699576
ゲドラフのアシスト
72 18/11/27(火)23:33:36 No.550699611
野望も狂気も立場も女も全部周囲に流されて得た物なんだよ
73 18/11/27(火)23:34:04 No.550699704
漫画版のこいつはかなりラスボスしていて好きだった
74 18/11/27(火)23:34:37 No.550699863
流されてたけどそれを卒なくこなす能力もあったんだよな
75 18/11/27(火)23:34:39 No.550699869
幼女をオシッコに連れてやってくれるイイヤツだろ
76 18/11/27(火)23:35:31 No.550700103
いきなり蹴落とされてMS下ろされたおじさんがライバルかと言われると
77 18/11/27(火)23:35:37 No.550700133
持ってると言えば全てを持ってた側だな カテジナもだけど
78 18/11/27(火)23:35:52 No.550700209
>自分も女王の弟にふさわしい男にならないとって真面目に女王の弟やってたクソ真面目な人 違うぞ ガチ党に入らず女王から離れたいけど逃げても追われるから離れすぎない方法として正規の兵士になるルートを選んだ しかも姉のことは嫌いにはなっていない だいぶ日和見なんだ
79 18/11/27(火)23:36:02 No.550700248
幼女にオシッコか…そこでしろなんて言うガンダムのライバルキャラ嫌だよ!
80 18/11/27(火)23:36:20 No.550700328
誰か名有りキャラ殺したっけ
81 18/11/27(火)23:36:32 No.550700385
>アムロの「相手がザクなら人間じゃないんだ」から >Gレコ全体の作風まで >機械を通すだけで人間は現実感なく人を殺すってさんざん描写してるよね 天才クリムとロックパイの取っ組み合いとか割とネタにされる寄りのシーンだけど こいつらMS戦だとさんざん殺人しまくってるんだもんな
82 18/11/27(火)23:36:52 No.550700477
ペギーさんはこいつじゃなかったっけ
83 18/11/27(火)23:37:04 No.550700519
そんなに性格悪くないのがなあ 他の仮面キャラと比べてまともすぎる
84 18/11/27(火)23:37:49 No.550700695
>スラムで2人で娼婦と売人やって暮らしてたのに姉が突然女王にされちまったもんだから >自分も女王の弟にふさわしい男にならないとって真面目に女王の弟やってたクソ真面目な人 そんなくそ真面目な女王の弟が悪名高いイエロージャケットに所属とか同僚がすげー持て余しそう 持て余した 人狩りはさせらんないわ
85 18/11/27(火)23:38:21 No.550700828
一番の功績はビッグキャノンの射線を変えたことだと思う
86 18/11/27(火)23:39:03 No.550700996
まぁ敵役らしからぬ真面目かつ狂わなかった人だよね ドゥガチみたいな要素あればよかったのに
87 18/11/27(火)23:39:07 No.550701018
見下げ果てた先輩だ!
88 18/11/27(火)23:39:10 No.550701031
ジュンコさんもほぼこいつに殺されたようなもんか
89 18/11/27(火)23:39:12 No.550701040
善人とも悪人とも言い難い中途半端さが
90 18/11/27(火)23:39:21 No.550701076
何だかんだでカテさんはガチで惚れてたと思う 思いたい
91 18/11/27(火)23:39:46 No.550701179
ライバルはともかくヒロインもシャクティって言われるとうn?ってなる
92 18/11/27(火)23:40:12 No.550701283
こいつが最後まで狂ってないのも逆に怖いんだよなあ やけっぱちになってたのか
93 18/11/27(火)23:40:18 No.550701312
カテジナは惚れてたと思うよ 物足りなさも感じてたと思うけど
94 18/11/27(火)23:40:45 No.550701432
仮面してたのも顔を隠すのが目的じゃないしなあ
95 18/11/27(火)23:40:57 No.550701485
ジェリドぐらいライバル
96 18/11/27(火)23:41:10 No.550701535
>何だかんだでカテさんはガチで惚れてたと思う >思いたい それは間違いないよ あの人は理屈が先にないとプライド保てないんだろうか
97 18/11/27(火)23:41:23 No.550701585
実は強いんだけどウッソよりはだいぶ強くない すごい悪人ではないがたまに出るベスパのやたら友好的な人たちと比べて善人というわけでもない 軍務にそこまで真面目というわけでもない
98 18/11/27(火)23:42:06 No.550701781
マシュマーくんより弱いのこいつ? マシュマーくんは腕はあるけど人格の問題で大ポカやらかすけどよく考えたらこいつもそんな感じだった
99 18/11/27(火)23:42:08 No.550701797
勝った方を愛すと言ったのにクロノクル死んだらキレるからね
100 18/11/27(火)23:42:50 No.550701958
やってる事は悪人だけどそれはそれとして良識も常識もある奴
101 18/11/27(火)23:42:52 No.550701970
惚れたというか居場所として求めてたというか…なんて言えばいいかわからんけど対等な恋人同士にはなれそうにない気がして
102 18/11/27(火)23:42:54 No.550701974
後頭部ぶつけて死亡
103 18/11/27(火)23:43:07 No.550702021
ジェリドは弱いけどまだライバルムーヴしてたしな
104 18/11/27(火)23:43:26 No.550702087
優れた才能があるけどそれでは足りなかった気の毒な人だ
105 18/11/27(火)23:43:28 No.550702094
ウッソと互角ぐらいに強かったら カテジナ程度に狂っていたら 姉がもっと早期に死んでいたら
106 18/11/27(火)23:43:30 No.550702106
>勝った方を愛すと言ったのにクロノクル死んだらキレるからね ウッソさんは気持ち悪いからな…
107 18/11/27(火)23:43:32 No.550702120
いやこいつは正面からウッソ圧倒したりもするしどっちかっていうと味方のポカで逃すことのが多い ただなんかこう…パッとしねえんだこいつ
108 18/11/27(火)23:43:37 No.550702134
>勝った方を愛すと言ったのにクロノクル死んだらキレるからね あの時期のカテジナはもう完全に狂ってたし仕方ない
109 18/11/27(火)23:43:41 No.550702145
途中からいなくなる期間も長いから 戦闘技術も高いところがまるでわからない
110 18/11/27(火)23:44:50 No.550702411
出自を考えればもっと職務に忠実に出世目指せよって感じだけど どこまでいっても姉がまず第一だからなぁ
111 18/11/27(火)23:44:50 No.550702412
アイキャッチの軽快なパパパパーッが本当にひどい
112 18/11/27(火)23:45:16 No.550702512
ジェリドも言う程弱くはない というかカミーユとZがあまり強くないんだけど
113 18/11/27(火)23:45:24 No.550702545
機体もね なぜだかV2に対して力負けしてる感が否めない 強いのに
114 18/11/27(火)23:45:58 No.550702691
ファラの方が強い気がする
115 18/11/27(火)23:46:28 No.550702819
格好良くキメる演出とか全然無いしな
116 18/11/27(火)23:46:30 No.550702833
じゃあ強いライバルって誰? ゼクスとか?
117 18/11/27(火)23:46:44 No.550702897
ラストの戦いではオデロがいないと死んでたと思う まあカテ公が参戦したせいもあるんだが
118 18/11/27(火)23:46:52 No.550702938
リグおちんこかなり強かった気がするが死に様がな…
119 18/11/27(火)23:47:10 No.550703004
カテジナさんをザンスカールに連れてったのが一番のファインプレー
120 18/11/27(火)23:47:20 No.550703046
>アイキャッチの軽快なパパパパーッが本当にひどい 首ゴキャからのパパパパーいいよね
121 18/11/27(火)23:47:21 No.550703053
>ファラの方が強い気がする キャラも立ってる
122 18/11/27(火)23:47:42 No.550703144
>ファラの方が強い気がする あの時代最強格の一人だろうからなぁ…
123 18/11/27(火)23:48:40 No.550703391
強い気がするというかV最強クラスだよファラさん
124 18/11/27(火)23:49:00 No.550703474
ウッソみたいに人を守り抜く強さを求めた訳でもシャクティみたいに善性を貫き通すわけでもない
125 18/11/27(火)23:49:02 No.550703478
>首ゴキャからのパパパパーいいよね 時代が時代なら団長以上のネタになれた
126 18/11/27(火)23:49:24 No.550703579
ギロチンウーマンには眼鏡が子供仕込んでなかったら勝ててなかったからな...
127 18/11/27(火)23:49:26 No.550703583
>リグおちんこかなり強かった気がするが死に様がな… おちんこからの正当進化なのが逆にパッとしない ザンネックやゲンガオゾみたいにどっから出てきたこいつみたいな異質さが欲しい
128 18/11/27(火)23:49:26 No.550703586
スレ画がジェリドとしたらヤザンみたいな立ち位置だろうしなぁファラ
129 18/11/27(火)23:50:09 No.550703758
超ロングレンジ攻撃のザンネックと接近戦でインチキめいた動きするゲンガオゾはずるいよな…
130 18/11/27(火)23:50:24 No.550703830
ファラもスレ画もV2相手に優位保ってたんだぞ! シュラク隊とかジャンヌダルク隊とかが援護してくれなきゃどっかで死んでた 援護してくれた人達は皆死んじゃったけど…
131 18/11/27(火)23:50:46 No.550703915
Gジェネとかだとステータスでは露骨にウッソやファラとは越えられない壁が…
132 18/11/27(火)23:51:06 No.550703997
ファラは強化人間だから強いよ
133 18/11/27(火)23:51:23 No.550704068
スレ画も最強格ではあるんだよ 地味だけど
134 18/11/27(火)23:52:01 No.550704222
オデロがフォローしてくれなきゃ撃墜間違いなしなところまではV2とウッソ君追い詰めてるんだよスレ画!!
135 18/11/27(火)23:52:21 No.550704313
死に際もファラは狂った状態から解かれてメッチェのことを想ったりルペ・シノは狂った中でウッソのためにビルケナウを潰したりしてる中でただただ姉のことってのがなぁ
136 18/11/27(火)23:52:32 No.550704366
ウッソ強いっちゃ強いけど、なんだかんだでシュラク隊いなかったら死んでるシーンとか結構あるよね
137 18/11/27(火)23:52:33 No.550704368
トップクラスのパイロットと作中最強を比較するのは前者に酷だ
138 18/11/27(火)23:52:36 No.550704379
スレ画はなんか人生自体がカガチに振り回されウッソに振り回され カテジナに…って感じで戦いで強くても強者感が薄い気がする
139 18/11/27(火)23:52:59 No.550704482
余人とは比べ物にならない才能の持ち主だけど 英雄になる事も狂人になる事も出来ない人
140 18/11/27(火)23:53:00 No.550704484
なんかこうこいつはダメなやつなんだけどダメと切って捨てられない情けないところが 「」の共感を呼ぶのだろうか
141 18/11/27(火)23:53:04 No.550704502
姉さん…マリア姉さん助けてよ… マリア姉さん…
142 18/11/27(火)23:53:16 No.550704542
スパロボでVが参戦することがあってもこの人は新とαの収録分のライブラリ出演なんだなあ… Gジェネは音声どれぐらいあるんだろう
143 18/11/27(火)23:53:39 No.550704630
>姉さん…マリア姉さん助けてよ… >マリア姉さん… ゴキャッ
144 18/11/27(火)23:53:46 No.550704674
シュラク隊は事故って死んでるやつが多すぎねえかな
145 18/11/27(火)23:53:49 No.550704686
ガンダムの変態仮面の中で 唯一常識人だったからな…
146 18/11/27(火)23:54:00 No.550704730
そういや姉が死んだの知ってたっけ?
147 18/11/27(火)23:54:07 No.550704757
>オデロがフォローしてくれなきゃ撃墜間違いなしなところまではV2とウッソ君追い詰めてるんだよスレ画!! やっぱ初めの登場と最期であっさり負ける印象が強いなクロニクルさんは
148 18/11/27(火)23:54:27 No.550704831
ピピニーデンもそうだけど男として軽いというか… V2のコアファイターゴミにした人の方が男らしいとは思う
149 18/11/27(火)23:54:40 No.550704895
>>姉さん…マリア姉さん助けてよ… >>マリア姉さん… >ゴキャッ パパパパーッ...ドーン
150 18/11/27(火)23:54:42 No.550704904
スパロボに出演するのにGジェネの収録分使わせてもらえるものなの!?
151 18/11/27(火)23:55:26 No.550705079
役に声が凄い合ってて好きだったけど新録はもうないんだよね…
152 18/11/27(火)23:55:26 No.550705082
最後がすれ違い様の光の翼からの落下死だからな…そういや宇宙にいたままだったらスレ画は死ぬ事もなかったんだなあ
153 18/11/27(火)23:55:31 No.550705105
そもそもスレ画はパイロットより後ろにいるほうが適正高そう
154 18/11/27(火)23:55:36 No.550705124
最後にまるで見当違いなこと言いながらウッソに挑んであっさり負けるのがひどい…
155 18/11/27(火)23:56:19 No.550705313
そもそもコイツもカテジナに踊らされていたのが悪い
156 18/11/27(火)23:56:23 No.550705332
>そもそもスレ画はパイロットより後ろにいるほうが適正高そう 実際モトラッド艦隊ってこの人の指揮下で大きな損害出してなかったよね確か
157 18/11/27(火)23:56:34 No.550705381
エンジェルハイロゥ戦はもうみんなおかしくなってるよね
158 18/11/27(火)23:57:02 No.550705516
ジェリドと一緒で相手が強すぎたり状況に恵まれてないだけで弱くはないよクロノクル
159 18/11/27(火)23:57:15 No.550705571
こいつを踊り狂わせたのがカテジナならカテジナの運命狂わせたのはこいつらだ
160 18/11/27(火)23:57:42 No.550705681
>最後にまるで見当違いなこと言いながらウッソに挑んであっさり負けるのがひどい… 全てがわかったウッソ・エヴィン!!11! キールームのシャクティと共に我らを排除しようという魂胆!11!!1 だから私にも見える!!!!!11!1!
161 18/11/27(火)23:58:21 No.550705828
>最後がすれ違い様の光の翼からの落下死だからな…そういや宇宙にいたままだったらスレ画は死ぬ事もなかったんだなあ 止めは翼じゃなくサーベル二本で伸びーんじゃないっけ 荒んだ心に武器は危険なんです!とかそんなん
162 18/11/27(火)23:58:34 No.550705869
お禿にこいつについて語ってほしいけど多分ないだろうな
163 18/11/27(火)23:59:02 No.550705986
Vの世界にいくならこの人の下につきたいと思う
164 18/11/27(火)23:59:03 No.550705991
>お禿にこいつについて語ってほしいけど多分ないだろうな ドレル並みな事言いそうだ
165 18/11/27(火)23:59:21 No.550706053
流石にエンジェルハイロゥを宇宙の彼方に吹っ飛ばすのは予想できねえ
166 18/11/27(火)23:59:35 No.550706109
>全てがわかったウッソ・エヴィン!!11! >キールームのシャクティと共に我らを排除しようという魂胆!11!!1 >だから私にも見える!!!!!11!1! これカテジナの願望をキャッチしちゃったんじゃないかと ウッソとシャクティまとめて殺したいって奴
167 18/11/27(火)23:59:45 No.550706142
Gジェネネオでこいつのほかに男女のパイロットいたけどあんなの本編にいたっけ
168 18/11/28(水)00:00:09 No.550706241
>Vの世界にいくならこの人の下につきたいと思う 俺は絶対いやだ…
169 18/11/28(水)00:01:01 No.550706462
いけーっ!淫売の弟ー!!
170 18/11/28(水)00:01:39 No.550706618
Vの世界で下につきたい人いないすぎる…
171 18/11/28(水)00:01:57 No.550706688
やっぱりしゅーきょーこっかはだめだな
172 18/11/28(水)00:02:13 No.550706747
上司が嫌だっていうかどこついてもなんか死にそうだもんね
173 18/11/28(水)00:02:20 No.550706780
振り回される側の人だからいまいちに感じるのかな? ライバルキャラでインパクト与えるなら周りを振り回す 自分勝手さみたいなのが必要なのかもしれない
174 18/11/28(水)00:02:30 No.550706815
>Vの世界で下につきたい人いないすぎる… 序盤で少年兵と死ってないたおじさんとか・・・
175 18/11/28(水)00:02:32 No.550706824
一番まともな上官誰だろ…ムバラク? でもその上がクソだからなあ…
176 18/11/28(水)00:02:57 No.550706894
特攻しなければオリファーはマシ
177 18/11/28(水)00:03:01 No.550706905
>Gジェネとかだとステータスでは露骨にウッソやファラとは越えられない壁が… NT値が2て 2てお前
178 18/11/28(水)00:03:04 No.550706913
>序盤で少年兵と死ってないたおじさんとか・・・ 絶対嫌だよ!!!!!
179 18/11/28(水)00:03:13 No.550706939
イケメンでメッチェムーブできるならファラさんの下がいいよ
180 18/11/28(水)00:03:28 No.550707000
そもそもVガンの時代に生まれたくない…
181 18/11/28(水)00:03:39 No.550707041
オリファーはなんか俺と似たような面と髪の量のくせにモテモテでスカしてるから嫌だ
182 18/11/28(水)00:03:57 No.550707102
>序盤で少年兵と死ってないたおじさんとか・・・ 逃げようとした部下撃墜したじゃん!
183 18/11/28(水)00:04:08 No.550707140
>そもそもVガンの時代に生まれたくない… 時代や世界がそうさせてるんだろうけど皆どっかおかしいよね…
184 18/11/28(水)00:04:13 No.550707157
>オリファーはなんか俺と似たような面と髪の量のくせにモテモテでスカしてるから嫌だ ハゲが髪の量で嫉妬すんな
185 18/11/28(水)00:04:51 No.550707299
カリスマ性も操縦技術もシャアに遠く及ばないけど 常人故に自分のコンプレックス持ってたり純朴な兄ちゃんだから素は優しかったりそういう所はシャアより好きです
186 18/11/28(水)00:05:00 No.550707332
バイクおじさんとかどう?
187 18/11/28(水)00:05:17 No.550707389
Vの時代はC.E.と同レベルで生まれたくない
188 18/11/28(水)00:05:26 No.550707423
バイクおじさんなんか絶対嫌だろ!?
189 18/11/28(水)00:05:32 No.550707438
普通にLMにメカニックあたりで就任するのが一番無難だよ
190 18/11/28(水)00:05:36 No.550707454
上司がマトモでも世界そのものがマトモじゃないからだめ
191 18/11/28(水)00:05:36 No.550707455
Vガン後は技術力どこも落ちた戦国時代になるぞ
192 18/11/28(水)00:05:55 No.550707520
どの時代がマシなんだろうな Z~ZZ?
193 18/11/28(水)00:06:12 No.550707578
>>そもそもVガンの時代に生まれたくない… >時代や世界がそうさせてるんだろうけど皆どっかおかしいよね… いっそもうクロスボーンガンダムダストの時代の方がマシに見える… まぁ長谷川作品だからそらまだ明るくも見えるからだろうけど
194 18/11/28(水)00:06:27 No.550707630
ゴメス艦長のいたロンドンデリーの部隊とかならいいよ… あの人達高速艇でタイヤの側面撃ち抜いてる…
195 18/11/28(水)00:06:29 No.550707638
>どの時代がマシなんだろうな ZZのコロニーかな…
196 18/11/28(水)00:06:31 No.550707646
コロニーはマリアの特殊能力を看板に宗教でまとめ上げるわ 連邦がガタガタでレジスタンス主体で何人も影武者の指導者立ててるわ こんな設定考えて作品つくるハゲはハゲ過ぎる
197 18/11/28(水)00:06:33 No.550707650
まだキャラオケおじさんとか魚の骨おじさんとかピピニーデン君とかマシな上司いるだろ
198 18/11/28(水)00:06:36 No.550707661
>そもそも宇宙世紀に生まれたくない…
199 18/11/28(水)00:06:42 No.550707686
一年戦争からザンスカ戦争時代まで生き続けて寿命を全うできる自信がない
200 18/11/28(水)00:06:46 No.550707702
姉さん!マリア姉さん!答えてよ!メキャッ
201 18/11/28(水)00:07:01 No.550707764
>そもそもVガンの時代に生まれたくない… でもそれまでの宇宙世紀と比べたら相対的に自由で平和だと断言出来るよ マンハンターもこの時代だと不法共住者見つけてもまあ良いか…で見て見ぬ振りしてくれるくらいには緩い
202 18/11/28(水)00:07:01 No.550707765
あの世界で貴重な力を備えた普通の人なんだけど だからなのか何も残せず死んでいった
203 18/11/28(水)00:07:27 No.550707846
Vの世界に行ったらあらゆる手段を用いてカガチを殺す
204 18/11/28(水)00:07:50 No.550707916
>どの時代がマシなんだろうな >Z~ZZ? ターンA辺りまでいけばある意味ゆっくりしてるかな?
205 18/11/28(水)00:08:11 No.550707990
ジェリドはそんな弱くないけどカミーユとお互いに殺せるチャンス不意にしあいまくってるイメージ
206 18/11/28(水)00:08:15 No.550708012
>コロニーはマリアの特殊能力を看板に宗教でまとめ上げるわ しかもインチキだしな特殊能力
207 18/11/28(水)00:08:20 No.550708034
マンハンターがまた糞煮詰めたような糞組織だからなあ
208 18/11/28(水)00:08:26 No.550708065
初期のなら一年戦争生き残れたら市民はマシだとおもう
209 18/11/28(水)00:08:29 No.550708077
やはりルナリアン最高だな
210 18/11/28(水)00:08:31 No.550708088
UCがなかったころなら逆襲のシャア後からF91頃なら良さそうだったんだが
211 18/11/28(水)00:08:37 No.550708119
本当にどうしようもないのはピピニーデンだと思う
212 18/11/28(水)00:08:40 No.550708139
>序盤で少年兵と死ってないたおじさんとか・・・ 正直あいつも現実見てない見る気ないし大概ですぜ バイクおじさんの方が振り切ってるだけマシかもしれん
213 18/11/28(水)00:08:52 No.550708187
全面戦争やってる時代なんてどれも嫌だろ!
214 18/11/28(水)00:09:02 No.550708223
檀さんが無くなるまでにもっとスパロボやGジェネにバンバン参戦する訳には行かなかったんだろうか キャスティング交代も嫌だけど一人だけライブラリ出演で昔の台詞しか言わないクロノクルさんも嫌だぞ俺
215 18/11/28(水)00:09:07 No.550708240
基盤が新興宗教だけにザンスカールはちょっと良いオジサンだろうと、みんなどっかのネジが取れてるから地雷原すぎる
216 18/11/28(水)00:09:36 No.550708346
キスハールさんは本物の人格者だった
217 18/11/28(水)00:09:40 No.550708360
>本当にどうしようもないのはピピニーデンだと思う タシロとかも相当だぞ
218 18/11/28(水)00:09:51 No.550708393
>>コロニーはマリアの特殊能力を看板に宗教でまとめ上げるわ >しかもインチキだしな特殊能力 つくったよ!エンジェルハイロウ!!
219 18/11/28(水)00:10:15 No.550708493
タシロとカガチとズガンがいなければ…
220 18/11/28(水)00:10:44 No.550708582
ザンスカールの上官で一番印象悪いのはタシロ 次点でカガチ
221 18/11/28(水)00:10:53 No.550708613
ピピニーデン君はあれで自前の戦闘部隊育てて隊長としては優秀だよ 失敗した部下に挽回のチャンスと具体的なプランアドバイスしてくれたりするし
222 18/11/28(水)00:11:02 No.550708647
>つくったよ!エンジェルハイロウ!! エンジェルハイロウはサイキッカーがほとんどだから 後小説でヒーリング能力はインチキと明言してる
223 18/11/28(水)00:11:19 No.550708700
>キスハールさんは本物の人格者だった でもサイキッカーはナチュラルに道具として見ているあたりやっぱりあの人もザンスカールの人だなって
224 18/11/28(水)00:11:34 No.550708760
ピピニーデンよりルペ・シノがなあ…あれカテジナよりファラよりヤバいよ
225 18/11/28(水)00:11:54 No.550708845
こんなに味方を殺す上司が多いガンダムも他にないんじゃないかな…
226 18/11/28(水)00:11:56 No.550708852
どうせどこついてもほとんど死ぬ定めだしシュラク隊で綺麗なお姉さんに囲まれてるのが良いかな…