ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/27(火)23:09:49 No.550693412
めでたいな
1 18/11/27(火)23:11:11 No.550693802
おてての長さ違うのか
2 18/11/27(火)23:12:15 No.550694108
歌合戦
3 18/11/27(火)23:12:20 No.550694140
肩の装甲が違うので腕は短く見えてるだけ
4 18/11/27(火)23:12:52 No.550694277
白ング
5 18/11/27(火)23:14:50 No.550694782
ネオジオングですらNT作監のアレンジきついな…
6 18/11/27(火)23:14:57 No.550694816
緑も並べたいな
7 18/11/27(火)23:16:03 No.550695093
地味にデザインかわっとる
8 18/11/27(火)23:16:23 No.550695188
赤くないようだが
9 18/11/27(火)23:16:33 No.550695231
人類が自然を汚染し続ける限りいずれ第三第四のネオジオングが現れるであろう
10 18/11/27(火)23:17:40 No.550695514
量産のあかつきには
11 18/11/27(火)23:18:06 No.550695639
大きい頭が欲しい
12 18/11/27(火)23:18:25 No.550695738
>量産のあかつきには 時空が無茶苦茶になる
13 18/11/27(火)23:19:17 No.550695962
どうしてこんなんガンガン作れるの…? ジオンお金無いんじゃないの?
14 18/11/27(火)23:20:24 No.550696236
>地味にデザインかわっとる こんなもんほぼワンオフだから共通性とか無いし一体一体違うんじゃないか?
15 18/11/27(火)23:20:33 No.550696270
作るのは袖付きじゃないので…
16 18/11/27(火)23:21:49 No.550696599
またパイタッチしないと…
17 18/11/27(火)23:22:32 No.550696830
右ちゃんとはまってなくない?
18 18/11/27(火)23:23:44 No.550697131
貧乏なのにこんなもの作れるの?っていう人がいるけどそうじゃない こんなの作ってるから貧乏なんだ
19 18/11/27(火)23:24:21 No.550697273
ジオングの予備機を改修したことにすればタダみたいなもんやぞ
20 18/11/27(火)23:25:02 No.550697419
おめでたいというかアホっぽい
21 18/11/27(火)23:25:55 No.550697655
いよぉ~っ
22 18/11/27(火)23:26:07 No.550697700
>貧乏なのにこんなもの作れるの?っていう人がいるけどそうじゃない >こんなの作ってるから貧乏なんだ まともにギラズール100機と同数の熟練パイロットと運用できるレウルーラ数隻作るよりもネオジオング一体の方が安いし一発逆転狙えるから…
23 18/11/27(火)23:26:17 No.550697753
全裸は勧誘に全力出した挙句自滅した感じあったから今度のは全力で戦ってくれるのかな
24 18/11/27(火)23:26:21 No.550697772
なにこれ昭和のラジカセみたいな肩…
25 18/11/27(火)23:27:15 No.550698002
こんなものに金をつぎ込んでは負けるジオンに国民はキレていい
26 18/11/27(火)23:27:56 No.550698165
いくらなんでも後出しジャンケンすぎる・・・
27 18/11/27(火)23:28:40 No.550698378
蓋が付属してないようだが
28 18/11/27(火)23:28:57 No.550698450
今回もビスト神拳ほどでないにしろ相手がチートすぎない?
29 18/11/27(火)23:29:15 No.550698526
仮に袖付きはフェネクスなんか手に入れてどうする気なの…
30 18/11/27(火)23:30:00 No.550698705
>こんなものに金をつぎ込んでは負けるジオンに国民はキレていい ネオジオンは国じゃないし…
31 18/11/27(火)23:30:34 No.550698845
キュベレイみたく正月に紅白セットで売り出そう
32 18/11/27(火)23:30:51 No.550698899
予備パーツで作ったからお安い!
33 18/11/27(火)23:32:26 No.550699304
まあ新型が1機だけしか作ってないってことはないだろうし 3体くらいはいてもおかしくない
34 18/11/27(火)23:32:47 No.550699405
どっからこんなアホみたいなデカい機体作る金が湧いてくるんだ
35 18/11/27(火)23:32:50 No.550699422
こんなものを作るお金があるのなら
36 18/11/27(火)23:32:52 No.550699433
右にも水筒つくのね
37 18/11/27(火)23:33:36 No.550699613
ネオジオンの残党さん達そろそろなんで戦ってるのかわかってないんじゃ…?
38 18/11/27(火)23:34:06 No.550699714
プロペラントタンク外せば半分くらいのサイズになるし…
39 18/11/27(火)23:34:42 No.550699885
何がひどいって 全裸これに乗ってない時の方が3倍くらい強かったのが…
40 18/11/27(火)23:35:30 No.550700099
一部の外装がないのは部品不足だからとかなのかな
41 18/11/27(火)23:35:41 No.550700157
>どっからこんなアホみたいなデカい機体作る金が湧いてくるんだ 買収で金塊を渡すやつらだしいっぱいあるんだろう
42 18/11/27(火)23:36:09 No.550700275
輪っかだけでよくない?
43 18/11/27(火)23:36:16 No.550700310
肩とかパーツ足りなかったのかな
44 18/11/27(火)23:36:54 No.550700484
スタイン剥きだしがすごく気になる
45 18/11/27(火)23:37:06 No.550700529
フレーム新規に付けてるよ
46 18/11/27(火)23:37:30 No.550700625
>こんなものに金をつぎ込んでは負けるジオンに国民はキレていい そもそも設定を全く理解していない感
47 18/11/27(火)23:37:38 No.550700655
ラスボスまたこいつなのか
48 18/11/27(火)23:37:45 No.550700686
殺意全開で運用されるネオジオングを実は結構楽しみにしてる
49 18/11/27(火)23:37:48 No.550700691
足はいつになったら完成するの?
50 18/11/27(火)23:37:49 No.550700697
>何がひどいって >全裸これに乗ってない時の方が3倍くらい強かったのが… アニメの全裸の目的は原作みたいにバナージを殺す事じゃなくて説得なので
51 18/11/27(火)23:38:00 No.550700738
これは実質貰い物だから金の心配はないぞ
52 18/11/27(火)23:39:49 No.550701199
ナラティブって二番煎じのやつしか出てこないの
53 18/11/27(火)23:39:55 No.550701218
ワンオフ機を一機作るといつの間にかもう一機増えるという噂は本当だったか…
54 18/11/27(火)23:40:04 No.550701252
中身ある全裸は全裸なのだろうか
55 18/11/27(火)23:40:29 No.550701371
>買収で金塊を渡すやつらだしいっぱいあるんだろう もしかして鉛に金箔塗ったやつ渡しているのでは…
56 18/11/27(火)23:40:29 No.550701374
福引きで当たったんでしょ
57 18/11/27(火)23:41:04 No.550701506
一番くじのA賞とラストワン賞
58 18/11/27(火)23:41:11 No.550701538
スタインとナラティブは一応設定だけはあるから昔の作品にも Ⅱジオングは完全に新規設定
59 18/11/27(火)23:41:49 No.550701704
これがラスボスじゃないだろ流石に
60 18/11/27(火)23:41:55 No.550701734
サイコmk-2のおてて流用とか なるべくリーズナブルに仕上げてるんじゃなかったの
61 18/11/27(火)23:42:19 No.550701842
>これは実質貰い物だから金の心配はないぞ 石油王が最新鋭戦闘機をテロリストにぽんと渡したとかのほうがまだリアルぽさがある話だ
62 18/11/27(火)23:42:33 No.550701898
大型商品リデコを作って売るためになのかな…それにしてもちょっと大型すぎるんじゃね
63 18/11/27(火)23:42:48 No.550701951
>スタインとナラティブは一応設定だけはあるから昔の作品にも >Ⅱジオングは完全に新規設定 フェネクスも忘れるなよ
64 18/11/27(火)23:42:56 No.550701985
資金源は隕石から掘り出した金とか
65 18/11/27(火)23:43:05 No.550702013
量産化まで後一歩
66 18/11/27(火)23:43:13 No.550702038
>ワンオフ機を一機作るといつの間にかもう一機増えるという噂は本当だったか… まず実験機として零号機 次に本命だったはずの二号機 最後に予備パーツででっち上げた三号機だ!
67 18/11/27(火)23:43:13 No.550702039
後3体くらいは生産されてそう
68 18/11/27(火)23:43:46 No.550702171
>サイコmk-2のおてて流用とか >なるべくリーズナブルに仕上げてるんじゃなかったの デザインも大きさも全然違うぞ
69 18/11/27(火)23:43:54 No.550702207
>フェネクスも忘れるなよ あいつone of sevnty two初出だから 羽のスタビライザー増えたくらいだぞ設定変わったのは
70 18/11/27(火)23:44:02 No.550702238
もう軍隊作らずひたすらMAだけ作ってればいいんじゃね 連邦も
71 18/11/27(火)23:44:11 No.550702270
パーツ製作は袖付きで組み立てがジオン共和国?
72 18/11/27(火)23:44:53 No.550702428
困ったら予備パーツ
73 18/11/27(火)23:45:09 No.550702479
>パーツ製作は袖付きで組み立てがジオン共和国? 戦後のジオン本国はアメリカに負けた日本みたいに完全に牙抜かれて平和ボケしてるんじゃなかったの…
74 18/11/27(火)23:45:21 No.550702529
フェネクスは原作だとアルベルトがベースジャバーに 積みこんだユニコーン一機分のサイコフレームとして出てきたし
75 18/11/27(火)23:45:58 No.550702690
Ⅱとなっているけどなんかネオングにあったオカルトパワーをオミットした感がある
76 18/11/27(火)23:46:21 No.550702780
一年戦争のワンオフ機のノリでサイコフレーム機をどんどん出すのは世界がやばいんじゃねえかな…
77 18/11/27(火)23:46:31 No.550702843
連邦がMAなんて作ってたらサナリィが前倒しで小型MS作れ言ってくるぞ
78 18/11/27(火)23:46:41 No.550702879
シナンジュも何気にフルサイコフレームなんだな データは残ってるから量産したら全体憑依しそう
79 18/11/27(火)23:47:23 No.550703060
ザビ家を否定してるのに何でドズル路線やってるの
80 18/11/27(火)23:47:42 No.550703141
もうサイコフレームだけ量産したほうがいい 増加装甲として貼り付けたらジェガンでもすごいことになるだろ多分
81 18/11/27(火)23:47:49 No.550703175
まあシャンブロも中東マネーだったし…
82 18/11/27(火)23:48:28 No.550703343
ルオ商会が外付けサイコフレーム装甲を用意したが 本来ならミネバと連邦の条約に接触するから許されない
83 18/11/27(火)23:48:47 No.550703420
国あげて戦争してた一年戦争のジオンだってビグザムは一機しか作れなかったのに…
84 18/11/27(火)23:49:16 No.550703536
>ルオ商会が外付けサイコフレーム装甲を用意したが >本来ならミネバと連邦の条約に接触するから許されない 条約は破るためにあるし…
85 18/11/27(火)23:49:38 No.550703629
サイコフレームなんて量産しても何が起きるかわからんし…
86 18/11/27(火)23:49:54 No.550703698
>ルオ商会が外付けサイコフレーム装甲を用意したが >本来ならミネバと連邦の条約に接触するから許されない シェザール隊だけだからな律儀に条約守ってんの
87 18/11/27(火)23:51:19 No.550704046
ここからサイコフレーム衰退までどうやって持っていくつもりなんだ アクシズショックやユニコーン絡みの現象見ても使うの止める気配全く無いし
88 18/11/27(火)23:52:15 No.550704290
>ルオ商会が外付けサイコフレーム装甲を用意したが >本来ならミネバと連邦の条約に接触するから許されない 条約破ったらどんなペナルティあんだろう まぁ破るのなんて共和国くらいしかいないが
89 18/11/27(火)23:52:24 No.550704329
色違いでいいのに細部変えたの
90 18/11/27(火)23:52:42 No.550704405
>大型商品リデコを作って売るためになのかな…それにしてもちょっと大型すぎるんじゃね やられるの確定のA型装備もセンスないしな… こっちともども投げ売りコースだよね
91 18/11/27(火)23:52:54 No.550704454
>国あげて戦争してた一年戦争のジオンだってビグザムは一機しか作れなかったのに… なあにそのうち3体ぐらい増えるさ
92 18/11/27(火)23:53:42 No.550704650
ガンダムエースの先月の情報は小説の内容と一部食い違ってたし A装備が負けるか微妙になった
93 18/11/27(火)23:54:48 No.550704929
白い方は悪い印象で話題になってるな
94 18/11/27(火)23:54:58 No.550704965
>やられるの確定のA型装備もセンスないしな… >こっちともども投げ売りコースだよね この白いネオジオングプレバンじゃないの?
95 18/11/27(火)23:55:05 No.550704997
条約出来たけど サイコフレーム作る設備がアナハイムにしか確認されてないから ナナイ達知識があるジオン一派に変な所が金出さなければもう量産の目はないっていう
96 18/11/27(火)23:55:14 No.550705039
これに関してはアニメにネオジオング出しちゃったせいで辻褄合わせる為に二機目あったんですになったからなぁ
97 18/11/27(火)23:55:16 No.550705045
プレバンの投げ売りは難しくないかな…
98 18/11/27(火)23:55:49 No.550705174
>これに関してはアニメにネオジオング出しちゃったせいで辻褄合わせる為に二機目あったんですになったからなぁ アニメでネオ・ジオング出して辻褄合わせが小説の不死鳥狩りじゃね
99 18/11/27(火)23:55:57 No.550705215
ネオジオングはへんなパワーでしかたたかってなかったから こっちは頑張ってメカメカしい戦いをして欲しい
100 18/11/27(火)23:56:54 No.550705468
サイコシャードは全裸がいないともう作れない…はず 手作りしたわけでもなかろうけど作れない
101 18/11/27(火)23:57:38 No.550705659
>戦後のジオン本国はアメリカに負けた日本みたいに完全に牙抜かれて平和ボケしてるんじゃなかったの… 戦時教育で育った世代なのであれは悪でしたと言われても納得できないし軍人やってても給料泥棒呼ばわりされるんですけお!って過激派に走る
102 18/11/27(火)23:57:56 No.550705724
今度はアムロの再来計画で 強化人間を全体にアクセスさせて知識引き出せばいい
103 18/11/27(火)23:58:04 No.550705755
赤い方のサイコシャードは全裸の意思でああなったが 白い方はまた別なサイコシャード展開できたりするのかね
104 18/11/27(火)23:58:13 No.550705792
>サイコシャードは全裸がいないともう作れない…はず >手作りしたわけでもなかろうけど作れない サイコシェード製造機のネオジオングが残ってれば作れるぞ
105 18/11/27(火)23:58:35 No.550705870
>サイコシェード製造機のネオジオングが残ってれば作れるぞ ブラックボックス化してるから無理
106 18/11/27(火)23:58:48 No.550705921
サイコシャードだしながら武器使いまくってたぞⅡネオジオング
107 18/11/27(火)23:59:19 No.550706043
>サイコシャードだしながら武器使いまくってたぞⅡネオジオング オラッ!サイコフレーム資材だ!止まれ!
108 18/11/27(火)23:59:49 No.550706158
こうやって見るとネオジオングってあんまり戦闘用には見えないな サイコシャード搭載できないならなんでこんなもん作るんだ
109 18/11/28(水)00:00:27 No.550706304
むしろサイコシャードで武器破壊するより強くね サイコフィールド戦法
110 18/11/28(水)00:00:29 No.550706312
昔からあった設定がUC小説版の時なのかアニメやってた時なのかこんがらがってきた
111 18/11/28(水)00:01:29 No.550706583
少なくとも最新設定だとサイコシャードで武器破壊しようが 結晶体ユニコーンに時間巻き戻されてしぬな全裸ジオング
112 18/11/28(水)00:02:28 No.550706806
今までジオン残党が使ってきた機体とかから使用された金額とか割り出したら 自治区の一つや二つ賄えそうな気もしないでもない
113 18/11/28(水)00:03:40 No.550707043
サイコシャードとかビスト神拳やエスパー大戦自体がアニメ最終巻のだめさの象徴でもあるから そこをどんどん掘り下げてもそこがUCの受けたポイントじゃないぞとバンダイと福井に伝えたい
114 18/11/28(水)00:04:23 No.550707184
玄馬が勝手に言ってたことだしなぁ サイコシャードが搭乗者のイメージなんでも具現化できるって
115 18/11/28(水)00:04:26 No.550707203
買うやついるのか
116 18/11/28(水)00:05:04 No.550707343
>ここからサイコフレーム衰退までどうやって持っていくつもりなんだ >アクシズショックやユニコーン絡みの現象見ても使うの止める気配全く無いし 衰退でなくマグネットコーティング的に標準装備になってわざわざ語られなくなってしまうのかもね
117 18/11/28(水)00:05:23 No.550707414
ドラッツェで戦ってたやつがひたすらかわいそうになる
118 18/11/28(水)00:05:37 No.550707457
今の時点で協定破りまくってるからどうせ衰退などしない
119 18/11/28(水)00:06:38 No.550707673
父親としてのイメージ強調とかいらねー部分出し過ぎなんだよアニメフロンタル 説得がどうとか最終回まできて知らねーよ
120 18/11/28(水)00:07:51 No.550707924
続投するほどカッコいいラスボスだとも思えないが人気あるのコイツ