ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/11/27(火)22:48:34 No.550687428
わりと好きなドラクエのモンスターはる なんか愛嬌あるよね
1 18/11/27(火)22:48:58 No.550687543
トルネコを運んでくれるやつ
2 18/11/27(火)22:48:59 No.550687549
あのなあピー坊…
3 18/11/27(火)22:49:17 No.550687629
4コマとトルネコのイメージが強すぎる…
4 18/11/27(火)22:49:56 No.550687824
ももんじゃももんじゃどんなももんじゃ
5 18/11/27(火)22:50:25 No.550687958
ちぎった尻尾がレアアイテム!
6 18/11/27(火)22:51:07 No.550688152
ももんじゃに見せかけたメイジももんじゃ
7 18/11/27(火)22:51:23 No.550688230
出番が遅かったせいで滅茶苦茶強くなったこ
8 18/11/27(火)22:52:03 No.550688418
完全に牧原あいつでイメージが固まってる
9 18/11/27(火)22:52:25 No.550688539
10のスレ画やぶちスライムはギガンテスよりはるかに強いからな
10 18/11/27(火)22:52:31 No.550688571
ピサロの相方
11 18/11/27(火)22:52:50 No.550688687
人気の割には意外にナンバリングだと11まで再登場しなかった生き物
12 18/11/27(火)22:53:10 No.550688793
剣神では相棒に!
13 18/11/27(火)22:53:36 No.550688936
え、ギガンテスより強くなってるの!?
14 18/11/27(火)22:53:39 No.550688949
10はやくこいつ仲間にさせてくれ
15 18/11/27(火)22:53:39 No.550688951
4モンスターってなんか独自性感じる
16 18/11/27(火)22:54:05 No.550689091
ももんじゃ漫才
17 18/11/27(火)22:54:19 No.550689174
>人気の割には意外にナンバリングだと11まで再登場しなかった生き物 ギリギリ10の方が早くなかったっけ? エテーネ王国の方が前だったような…
18 18/11/27(火)22:54:28 No.550689209
剣神のモモちゃん好きだった…
19 18/11/27(火)22:54:43 No.550689284
うけけめけ
20 18/11/27(火)22:55:01 No.550689383
スピンオフものだと結構頻繁に出てるよね
21 18/11/27(火)22:55:03 No.550689389
もはやももんじゃよりモーモンの方が人気あるからな…
22 18/11/27(火)22:55:22 No.550689479
>え、ギガンテスより強くなってるの!? ぶちスライムとかHP1000くらいあったはず
23 18/11/27(火)22:56:04 No.550689670
めけらもら
24 18/11/27(火)22:56:15 No.550689732
ゆ う しゃ た ち は や ど や に つ き ま し た
25 18/11/27(火)22:56:16 No.550689740
家のポポロの相棒だ
26 18/11/27(火)22:56:58 No.550689930
スラもりだと真っ当に可愛くてなんか違う
27 18/11/27(火)22:57:00 No.550689940
無理に出さなくてもいいのに…
28 18/11/27(火)22:57:02 No.550689951
モモたんに救いが無さすぎる…
29 18/11/27(火)22:57:03 No.550689956
ケンコバに似てる
30 18/11/27(火)22:57:43 No.550690126
構わん撃ち落せ
31 18/11/27(火)22:57:45 No.550690147
>剣神では相棒に! 初めて見たけどトラウマになりかねないやつじゃねーか!
32 18/11/27(火)22:57:48 No.550690163
>ギリギリ10の方が早くなかったっけ? >エテーネ王国の方が前だったような… 10は一般的には外伝
33 18/11/27(火)22:58:44 No.550690445
>え、ギガンテスより強くなってるの!? 10はネトゲなので新モンスターは最新マップに出てくるしステも強い
34 18/11/27(火)22:58:52 No.550690489
摘まむドラクエのゲームでもかわいい摘ままれ方してた気がする
35 18/11/27(火)22:59:07 No.550690576
不思議なダンジョン3でメイジももんじゃずっと使ってた
36 18/11/27(火)22:59:34 No.550690706
モンスターズの常連でも本編は久しぶりのモンスター多いよね
37 18/11/27(火)22:59:37 No.550690724
ナンバリングだとおっさんみたいな顔なんだよな 外伝だとなんか可愛い面してる
38 18/11/27(火)23:00:43 No.550691014
4以外だと外伝ばっか出てる変なマスコット
39 18/11/27(火)23:00:55 No.550691068
こいつとトルネコは割といい組み合わせだったと思う
40 18/11/27(火)23:01:26 No.550691203
11は意識的に1~3のモンスター多めに入れてたっぽいしなぁ
41 18/11/27(火)23:01:40 No.550691275
>>ギリギリ10の方が早くなかったっけ? >>エテーネ王国の方が前だったような… >10は一般的には外伝 モンスターズジョーカー3で嫌になるぐらい死ぬほど出演枠優遇されてた作品だぞ口を慎め
42 18/11/27(火)23:02:29 No.550691502
モーモンはあざといからダメだ この変な面がいい
43 18/11/27(火)23:04:04 No.550691891
>モンスターズジョーカー3で嫌になるぐらい死ぬほど出演枠優遇されてた作品だぞ口を慎め モンスターズで最新作が優遇されるのはいつものことじゃん それこそテリワンは主人公まで6のキャラだし
44 18/11/27(火)23:04:25 No.550692005
まぁ10はオンラインで話畳むにまだ畳めないだろうしね
45 18/11/27(火)23:05:19 No.550692236
スラもりのこいつらがまた可愛くてね…
46 18/11/27(火)23:05:40 No.550692306
でもスライムとかモーモンみたいなペットサイズではないよなこいつ でけぇ
47 18/11/27(火)23:06:07 No.550692416
青ー 白ー
48 18/11/27(火)23:06:26 No.550692492
トルネコ然り外伝では人気だよね
49 18/11/27(火)23:06:30 No.550692510
>でもスライムとかモーモンみたいなペットサイズではないよなこいつ 大型犬的な…
50 18/11/27(火)23:06:44 No.550692587
カピバラとかも結構でかいし…
51 18/11/27(火)23:08:16 No.550692965
どっと絵時代が可愛い
52 18/11/27(火)23:08:47 No.550693109
へもげ
53 18/11/27(火)23:09:27 No.550693306
ももんじゃ ドラキー スライム いいよね…
54 18/11/27(火)23:09:58 No.550693451
しっぽ団また出ないかな あのラップみたいなBGM好きだった
55 18/11/27(火)23:10:24 No.550693582
ゆるモンスターな風体だけど よく見ると爪に殺意が溢れている…
56 18/11/27(火)23:10:58 No.550693744
モンパレとかちょこちょこ歩くのかわいい
57 18/11/27(火)23:11:16 No.550693821
おてては可愛いのに強靭な足腰をしておられる…
58 18/11/27(火)23:11:33 No.550693899
ファーラットも目が3つって気づいてからあいつ怖いわってなった
59 18/11/27(火)23:12:14 No.550694104
>>剣神では相棒に! >初めて見たけどトラウマになりかねないやつじゃねーか! えっ!?死ぬの!?ってなった後ぜってーラスボスころころしてやるからなってなるのいいよね… よくない
60 18/11/27(火)23:13:38 No.550694458
めけけー
61 18/11/27(火)23:14:29 No.550694670
ダイの大冒険とかには出てこないんだよなこいつ
62 18/11/27(火)23:15:00 No.550694830
圧倒的な知名度と圧倒的種類を誇るDQモンスター界の原点にして頂点のスライム アーゴンになる設定は無かったことになってる気がするモーモン モーモンと競合しつつなんとかやっていけてるドラキー グッズ結構出てるしプッシュもされてるし可愛い…いやよく見るとそんなに可愛くねえやってなるプリズニャン 意外と出番無いももんじゃ
63 18/11/27(火)23:16:58 No.550695335
デデデ!デッテンズテテテーテテ (ドゥツツツトゥンハッフンドゥツッアウ!) デッデ!デレレーテレーデッテ (ドゥツツツトゥンハッフンドゥツッアウ!)
64 18/11/27(火)23:18:40 No.550695815
スライムのゲームに出てたろ!
65 18/11/27(火)23:19:38 No.550696044
プリズニャンは正直ひとっつも可愛くない…
66 18/11/27(火)23:19:52 No.550696113
ドラクエずっとやってるおじさんおばさんからはそこそこ支持されてそうなポジションだと思うももんじゃ スライムやらドラキーとくらべて目に見えて可愛くはないあたりが
67 18/11/27(火)23:20:01 No.550696145
ガシャポン封入率は意外に高い
68 18/11/27(火)23:20:52 No.550696347
>プリズニャンは正直ひとっつも可愛くない… ももんじゃも…
69 18/11/27(火)23:20:54 No.550696358
プリズニャン薬やってそうなんだよなぁ
70 18/11/27(火)23:20:57 No.550696375
プリズニャンは俺スラもりで可愛さ分かった! プチヒーローお前はダメだ
71 18/11/27(火)23:21:19 No.550696478
>プリズニャンは正直ひとっつも可愛くない… あのブサイクな顔がいいんじゃあないか
72 18/11/27(火)23:21:32 No.550696534
プリズニャンって初出なんなの? なんかしらんまに常連のような顔しておる
73 18/11/27(火)23:21:33 No.550696537
>デデデ!デッテンズテテテーテテ >(ドゥツツツトゥンハッフンドゥツッアウ!) >デッデ!デレレーテレーデッテ >(ドゥツツツトゥンハッフンドゥツッアウ!) 勇者剣二本と残り全部隕石で埋めた編成にしたっけな… 後々ミラーシールド最強って聞かされてそうだけど…そうだけどさ…ってなった
74 18/11/27(火)23:21:44 No.550696580
スピンオフに出てるからそこまで懐かしくは感じないけど ナンバリングでは10とか11が久々みたいなモンスいっぱいいるよね…
75 18/11/27(火)23:21:57 No.550696643
おおきづちとか可愛いよね
76 18/11/27(火)23:22:04 No.550696686
>プリズニャンって初出なんなの? 8じゃねぇかな
77 18/11/27(火)23:22:25 No.550696788
>プリズニャンって初出なんなの? DQ8らしい 俺は全然覚えてなかった
78 18/11/27(火)23:22:33 No.550696834
8も14年位前だし
79 18/11/27(火)23:22:35 No.550696848
>ナンバリングでは10とか11が久々みたいなモンスいっぱいいるよね… テリワンspに650種類以上のモンスター!とか描いてあってそんなにってなった
80 18/11/27(火)23:22:37 No.550696857
8で結構推されてたよねプリズニャン
81 18/11/27(火)23:23:04 No.550696964
su2736513.png
82 18/11/27(火)23:23:09 No.550696982
フロッガーやガストは懐かしかったな
83 18/11/27(火)23:23:30 No.550697065
モンバトのモーションも可愛いよプリズニャン あとDQ5の新仲間にも抜擢されてたはず
84 18/11/27(火)23:23:34 No.550697085
プリズニャンは可愛くないけどミャルジは可愛いと思う
85 18/11/27(火)23:23:38 No.550697096
ぶさいくな猫とか好きなタイプには堪らないんだろうな
86 18/11/27(火)23:24:02 No.550697198
クックルも好きよ どんなフォルムしてるのかよくわかんない鳥だけど
87 18/11/27(火)23:24:11 No.550697235
8は結構やったはずなのに俺も全く記憶にない
88 18/11/27(火)23:24:27 No.550697286
*
89 18/11/27(火)23:24:28 No.550697293
なんかモリーみたいなキャラ付けされてたダックスビル
90 18/11/27(火)23:24:44 No.550697353
イエッタって結構怖いよね
91 18/11/27(火)23:25:13 No.550697461
わりと一回くらいしか出てない奴とかモンスターズで増えた派生とかめちゃめちゃいるから覚えきれない 魔王系ですら最近もうわかんない
92 18/11/27(火)23:25:29 No.550697533
>フロッガーやガストは懐かしかったな 霧が濃くなってきたな…みたいなノリでちゃんと出てくるスモーク初めて見た…
93 18/11/27(火)23:25:52 No.550697642
テリーでさっきももんじゃのスクショ撮ってたとこだよ かわいい…もふもふしたい
94 18/11/27(火)23:25:54 No.550697651
9と10のモンスターは影薄いよね
95 18/11/27(火)23:26:01 No.550697677
su2736521.png かわいい
96 18/11/27(火)23:26:18 No.550697755
カラバリはSLとかモンパレでどんどん増えるからな…系統自体はそうでもないけど
97 18/11/27(火)23:27:11 No.550697981
アームライオンやギズモは押しのけられても キラパンを押しのけるのは無理だったらしい かわいそうなサーベルウルフ
98 18/11/27(火)23:27:15 No.550698004
>クックルも好きよ >どんなフォルムしてるのかよくわかんない鳥だけど 寸詰まりのニワトリみたいな感じなのかね あれを連想しすぎてプックルは名前で選べない…
99 18/11/27(火)23:27:16 No.550698012
なんたらピーマンとか8にいたような気はする
100 18/11/27(火)23:28:07 No.550698204
ゲレゲレとホイミンはこれから何作ナンバリングとかスピンオフが出たとしても押しのけるのは無理だと思う
101 18/11/27(火)23:28:09 No.550698210
くしざしツインズ
102 18/11/27(火)23:28:19 No.550698256
>カラバリはSLとかモンパレでどんどん増えるからな…系統自体はそうでもないけど キラーマシンとキラーマシン2とキラーマシン3とスーパーキラーマシンの系統多すぎる…
103 18/11/27(火)23:28:22 No.550698274
そんなときは!ドラクエ大辞典!
104 18/11/27(火)23:28:46 No.550698403
序盤~中盤でカラバリも出なくなるようなのはどうやっても地味
105 18/11/27(火)23:29:06 No.550698492
パペットマペットみたいなやつは8限り?
106 18/11/27(火)23:29:12 No.550698514
仲間モンスターって大抵人気あるのにドランだけ不遇すぎると思う
107 18/11/27(火)23:29:29 No.550698593
くしざしツインズのことか? これも8からじゃなかったかな?
108 18/11/27(火)23:29:45 No.550698649
たけやりへいも量産型キラーマシンって設定だしマシン系の大半はキラーマシン絡みだ
109 18/11/27(火)23:30:37 No.550698857
くしざしツインズとかパペットこぞうとかはモンスターズにいるだけマシだよ モンスターズにもいないのはマジでマイナー
110 18/11/27(火)23:30:55 No.550698916
>パペットマペットみたいなやつは8限り? テリーSPにいるよ
111 18/11/27(火)23:31:10 No.550698970
マクロベータ
112 18/11/27(火)23:31:25 No.550699034
>仲間モンスターって大抵人気あるのにドランだけ不遇すぎると思う リメ4でリストラされるようになったしな…
113 18/11/27(火)23:31:36 No.550699088
ももんじやとは江戸時代に獣の肉を食わせていた店のことをいう 野山にいる獣を色々出したことから漢字では百獣屋と書き そのももんじやを名の由来としたももんじゃも 多種の獣を掛け合わせたようなカモノハシをモチーフとしている
114 18/11/27(火)23:31:51 No.550699148
じゃあ可愛いモンスターの話したところで5の小説版読もうね
115 18/11/27(火)23:32:16 No.550699262
ガンドフ禁止
116 18/11/27(火)23:32:30 No.550699326
ドランはなんていうか単純に可愛くないというか爬虫類すぎて
117 18/11/27(火)23:32:32 No.550699334
ドランは最後の最後に仲間になるだけでキャラ的にどうしても薄いからな…
118 18/11/27(火)23:32:36 No.550699352
ドランよりルーシアのほうがかわいいしな…
119 18/11/27(火)23:32:41 No.550699372
ももんじゃの部屋は犬マユだっけか
120 18/11/27(火)23:32:43 No.550699393
ドランはそもそも初馬車のゲームで後半にNPC要る?ってのもある…
121 18/11/27(火)23:33:01 No.550699467
天空人のままがいいんですけお…
122 18/11/27(火)23:33:20 No.550699534
>ももんじやとは江戸時代に獣の肉を食わせていた店のことをいう >野山にいる獣を色々出したことから漢字では百獣屋と書き >そのももんじやを名の由来としたももんじゃも >多種の獣を掛け合わせたようなカモノハシをモチーフとしている もんじゃ焼き関係なかったの!?
123 18/11/27(火)23:33:56 No.550699674
>天空人のままがいいんですけお… FC版だと引き替えずにクリアまで連れていけた気がする
124 18/11/27(火)23:34:13 No.550699751
キメラだって顔ハゲタカなのになんか可愛く見えるから不思議だけどあいつメッキーって名前がずるいと思う
125 18/11/27(火)23:34:49 No.550699924
フロッガ―(30年振り2回目)
126 18/11/27(火)23:34:50 No.550699927
ドランは初見プレイで何も攻略方法しらないときは無消費全体攻撃がめっちゃ心強いだろ!? 2周目からはうん
127 18/11/27(火)23:35:24 No.550700085
小説Vで人知れず特攻して散るメッキ―いいよね
128 18/11/27(火)23:35:42 No.550700159
>9と10のモンスターは影薄いよね モーモンは9だぞ 10は雑魚モンスターに関してはオリジナル殆どいないんじゃないかボス系統はほぼオリジナルが多いけど
129 18/11/27(火)23:36:04 No.550700259
5のはどんなマイナー仲間モンスターにもファンいるしホイミンドランゴは言わずもがな 私ドラン好き!ってのはあんま見たことない
130 18/11/27(火)23:36:17 No.550700316
ホーンビートルとかロックちょうとかサンダーバードとか未だに本編に出演無しで驚いた
131 18/11/27(火)23:36:49 No.550700461
俺の4はミナデインの弱さにガッカリして全員で殴るだけしかしてなかったから…
132 18/11/27(火)23:36:55 No.550700486
>私ドラン好き!ってのはあんま見たことない でっけーリスだな…
133 18/11/27(火)23:37:27 No.550700609
>9と10のモンスターは影薄いよね 強とか邪のせいで11も薄いぞ
134 18/11/27(火)23:37:55 No.550700720
フロッガーは出られたけどおおありくいは出られなかったね あと同名で三種あるまほうつかいは倍率が高い
135 18/11/27(火)23:38:20 No.550700826
>10は雑魚モンスターに関してはオリジナル殆どいないんじゃないかボス系統はほぼオリジナルが多いけど ルバンカとかキングリザードとか雑魚にも結構新規はいるよ 11にも続投してるのはこいつらくらいだけど…
136 18/11/27(火)23:38:39 No.550700896
ドランはミニラみたいなブサイクなドットに見えてその…
137 18/11/27(火)23:40:02 No.550701242
グレンデルはともかくケンタラウスはもうジャミのイメージしかなくて可愛いとか全く思えなくてごめんな
138 18/11/27(火)23:40:28 No.550701368
モーモンって10初出のモンスターじゃなかったんだ…
139 18/11/27(火)23:40:52 No.550701463
逃げる8回の時に弾除けに使やつって程度の印象のプレイヤーは多いだろう
140 18/11/27(火)23:41:01 No.550701496
11の敵はへっぽこ王子と退治にいくさそりみたいなやつと 頭に花ついてるモグラだかトカゲみたいなやつは記憶にある
141 18/11/27(火)23:41:07 No.550701520
番号上がるごとに変な形になるキラーマシン
142 18/11/27(火)23:41:59 No.550701750
ドラクエ10はピンクモーモンとタコメットのイメージだけどモーモンは9からだったのね
143 18/11/27(火)23:42:07 No.550701793
5の仲間モンスターの名前のセンスすごいと思うの スライムナイトのピエールとキラーマシンのロビンとか
144 18/11/27(火)23:42:31 No.550701893
>モーモンって10初出のモンスターじゃなかったんだ… DS作品でグラが潰れてる関係上素がそこまで可愛いわけではないけどな 可愛いくなったのは10とかモンスターズシリーズからだ
145 18/11/27(火)23:42:35 No.550701904
ロビン2はそのまんますぎて笑った
146 18/11/27(火)23:43:19 No.550702060
なんか大人になってから冷静になるとわたぼうそんな可愛くねぇなこいつってなる
147 18/11/27(火)23:43:22 No.550702071
>5の仲間モンスターの名前のセンスすごいと思うの メッサーラがあの外見でサーラって名前なのずるいよね
148 18/11/27(火)23:43:42 No.550702148
最近は可愛い系だけど最初はグレムリンみたいな感じだよねモーモン キモいのに成長するのとか
149 18/11/27(火)23:44:02 No.550702239
ドラクエ10はモンスターのモーションが凝ってて凄く良かった ムカデ系はちょっとやりすぎだと思ったけど
150 18/11/27(火)23:44:57 No.550702436
>なんか大人になってから冷静になるとわたぼうそんな可愛くねぇなこいつってなる 見た目はともかく中身は事務仕事してる機械みたいだからなあ
151 18/11/27(火)23:45:49 No.550702638
エミリーいいよね…
152 18/11/27(火)23:46:03 No.550702713
今更気づいたけど5のマーリンってもしかしてアーサー王のマーリンからなのか
153 18/11/27(火)23:46:26 No.550702807
覆面ぱんつマーン!
154 18/11/27(火)23:46:39 No.550702874
>なんか大人になってから冷静になるとわたぼうそんな可愛くねぇなこいつってなる スライム系の目の愛嬌あるキャラ沢山ある中で地味だなってなる ドラゴンボールといえば超サイヤ人みたいな目つきが格好いいよなーみたいなところに 眉間離れた大人悟飯出てきたみたいな
155 18/11/27(火)23:46:48 No.550702918
わたぼうは段々課金の象徴みたいになってきて
156 18/11/27(火)23:46:56 No.550702954
>最近は可愛い系だけど最初はグレムリンみたいな感じだよねモーモン >キモいのに成長するのとか 一応突然変異でキモくならずに成長したモーモンクイーンが可愛いままで良かったね!って図鑑での説明だから作中でも可愛い扱いではある