18/11/27(火)21:49:08 国に任... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/27(火)21:49:08 No.550668514
国に任せようぜ
1 18/11/27(火)21:49:45 No.550668757
これファンダムのだっけ
2 18/11/27(火)21:50:54 No.550669234
終わり終わりっと!
3 18/11/27(火)21:51:18 No.550669388
今のテイルズの基礎
4 18/11/27(火)21:52:31 No.550669883
カイルがいちばんイカレた性格してる
5 18/11/27(火)21:54:16 No.550670563
現実的ではある
6 18/11/27(火)21:54:46 No.550670767
歌がめちゃクソ下手
7 18/11/27(火)21:55:35 No.550671035
怖い話が割と苦手
8 18/11/27(火)21:55:47 No.550671102
エッグベアエミュでトラウマ受けたり
9 18/11/27(火)21:56:34 No.550671420
無神経なとこもある
10 18/11/27(火)21:56:51 No.550671538
村の大人達を大勢死なせてしまったり
11 18/11/27(火)21:57:00 No.550671590
ちょっと商人に嫉妬したり
12 18/11/27(火)21:57:36 No.550671793
幼馴染に変な服着せてみたり
13 18/11/27(火)21:57:50 No.550671881
お船カスタマイズが楽しかった記憶
14 18/11/27(火)21:58:13 No.550672004
親友エミュして逃げること知ったり
15 18/11/27(火)21:58:41 No.550672174
なんか微妙なミニゲームがあった気がする
16 18/11/27(火)22:00:01 No.550672624
先輩の魔神剣にハメ殺されたり
17 18/11/27(火)22:00:03 No.550672635
事あるごとに地元に帰ろうとする主役初めて見た
18 18/11/27(火)22:00:07 No.550672658
こういう石田声って今じゃ珍しい気がする
19 18/11/27(火)22:00:26 No.550672768
寿司のミニゲーム延々としてた
20 18/11/27(火)22:00:49 No.550672882
セレスティアに着いたばかりの頃もう帰れないんじゃねえかみたいなこと言ってたの好き
21 18/11/27(火)22:00:49 No.550672883
負けられなァい!
22 18/11/27(火)22:01:20 No.550673051
唯一仲間をかばう奥義持ってる人
23 18/11/27(火)22:01:33 No.550673129
>セレスティアに着いたばかりの頃もう帰れないんじゃねえかみたいなこと言ってたの好き 逆にキールがどんどん活き活きしてくるのも好き
24 18/11/27(火)22:01:53 No.550673251
>事あるごとに地元に帰ろうとする主役初めて見た そこは石田らしい
25 18/11/27(火)22:02:28 No.550673445
PS世代までの主人公達は剣槍斧全部使えて器用すぎる
26 18/11/27(火)22:02:47 No.550673578
やれやれ系巻き込まれ主人公
27 18/11/27(火)22:03:14 No.550673756
マイベスト石田
28 18/11/27(火)22:04:11 No.550674093
石田と保志が出るゲームだよって言って渡すゲーム
29 18/11/27(火)22:04:20 No.550674129
暗い過去あるけどなんかほんと普通に田舎の兄ちゃんだよな
30 18/11/27(火)22:05:12 No.550674402
やれやれ系の理想型
31 18/11/27(火)22:05:20 No.550674446
干渉するのもされるのも嫌いだから普通ではない あの面子だから面倒見いいだけ
32 18/11/27(火)22:05:34 No.550674508
自活能力高そうだけど干し肉と称して腐った肉食ってる
33 18/11/27(火)22:05:59 No.550674642
普通に戦って勝手も楽しくないだろうから魅せる戦いをしますよ…ふふふ
34 18/11/27(火)22:06:09 No.550674709
正直リッドファラキールよく村八分にされなかったな
35 18/11/27(火)22:06:26 No.550674816
見守らなきゃいけない子がいるからな…
36 18/11/27(火)22:06:51 No.550674968
>逆にキールがどんどん活き活きしてくるのも好き アイメン着いたらキールがあれやこれや色々知りたくて それが嬉しくてくたくたになるまで付き合ってくれるメルディいいよね
37 18/11/27(火)22:06:51 No.550674969
>正直リッドファラキールよく村八分にされなかったな ファラが前村長の娘だし
38 18/11/27(火)22:07:11 No.550675091
そのにくをくいつづけたおかげか外伝でリフィルとかの作った飯を普通に平らげる
39 18/11/27(火)22:07:42 No.550675263
>怖い話が割と苦手 さっき10物語話してたような…
40 18/11/27(火)22:07:54 No.550675327
ネレイドの瘴気に当てられて倒れたメルディ抱えて全力疾走するキール好き
41 18/11/27(火)22:08:31 No.550675517
>ファラが前村長の娘だし だからこうしてただの村人のキール一家は追い出す
42 18/11/27(火)22:09:07 No.550675735
>正直リッドファラキールよく村八分にされなかったな ファラは村長の血縁だからわかる キールも居づらくなって留学したと考えても不思議じゃない リッドは…どうなんだろう 居なくなるとファラが本格的にぶっ壊れそうだから仕方なく…?
43 18/11/27(火)22:09:20 No.550675811
やれやれというかあーもう!に近い 主に作りポジティブガールのお陰
44 18/11/27(火)22:10:12 No.550676117
リッドが雑な生活してるのギャグ扱いされてるけど親が早死にしたせいだよねあれ
45 18/11/27(火)22:10:25 No.550676192
>正直リッドファラキールよく村八分にされなかったな まぁこいつらの親も死んでるし…
46 18/11/27(火)22:10:33 No.550676247
我流で雷落としたりする猟師
47 18/11/27(火)22:11:39 No.550676634
リッドは毛嫌いされてそうだけどファラのためにあの村にいるようなもんだし
48 18/11/27(火)22:12:14 No.550676820
外伝のキャラ付けは確かに過剰だけど割と本編にも描写があったりするのよね
49 18/11/27(火)22:13:36 No.550677237
全然英雄らしくないよ!
50 18/11/27(火)22:13:55 No.550677335
食いしん坊なのは幼少期食うのに困ったから食べ物のこすのもったいない!っていうしごくまっとうなりゆう
51 18/11/27(火)22:14:36 No.550677515
リッドの親父が刺し違えて止めたんじゃなかったっけ
52 18/11/27(火)22:15:02 No.550677645
共依存激重カップルいいよね…
53 18/11/27(火)22:15:48 No.550677863
そそっかしい女の子の話するときすごい楽しそうなのいいよね
54 18/11/27(火)22:15:54 No.550677897
不倫してたみたいなのにおわせてたのどっちだっけ バリルだっけリッドの親だっけ
55 18/11/27(火)22:16:37 No.550678115
久しぶりに会った幼馴染と微妙にそりが合わない奴等
56 18/11/27(火)22:17:06 No.550678258
>食いしん坊なのは幼少期食うのに困ったから食べ物のこすのもったいない!っていうしごくまっとうなりゆう けど指摘されるまでエビの尻尾は捨てていた
57 18/11/27(火)22:17:17 No.550678314
>不倫してたみたいなのにおわせてたのどっちだっけ >バリルだっけリッドの親だっけ バリルとリッドの父とレイスの母が幼馴染でって話だったかな たしかリッドの父だったような
58 18/11/27(火)22:17:30 No.550678366
親なしの自称猟師ってほぼ野人だな…
59 18/11/27(火)22:18:06 No.550678540
OPがたまらなく好き
60 18/11/27(火)22:18:26 No.550678637
めっちゃ上がり症
61 18/11/27(火)22:18:34 No.550678673
>OPがたまらなく好き 音量上げよっと!
62 18/11/27(火)22:19:19 No.550678869
十物語の最後すき
63 18/11/27(火)22:20:05 No.550679078
エンディングはもっと好き
64 18/11/27(火)22:20:12 No.550679112
キールバカにしてたら試練でキールの視点で過去の出来事みせられて優しくなるの好き
65 18/11/27(火)22:20:12 No.550679114
でもあの歌怖いんよな
66 18/11/27(火)22:21:19 No.550679410
ファラかなり村八分1歩手前じゃなかったっけ
67 18/11/27(火)22:21:41 No.550679519
ラスボス倒してオーケストラ流れる前一番最初の高台に落ちてくるの好き 地面に落ちるちょっと手前でゆっくりやさしくおろしてもらってるのもっとすき エンディングもすき
68 18/11/27(火)22:22:10 No.550679657
村長の本棚勝手にあさってモンスター図鑑とっちゃだめだよ!
69 18/11/27(火)22:22:18 No.550679690
OPの歌詞が怖い!
70 18/11/27(火)22:23:02 No.550679903
>>OPがたまらなく好き >音量上げよっと! テーレーレーレーテレー!!!!!!テロン!!!テロン!!!!
71 18/11/27(火)22:23:47 No.550680130
OPの歌詞はセレスティア渡航直後の一番ヤバい状態のファラの心情だと解釈してる
72 18/11/27(火)22:24:06 No.550680237
リッドと道場無かったら多分精神崩壊してたのかなファラ
73 18/11/27(火)22:24:08 No.550680245
エイティーンの歌詞がジュブナイルすきのおれに刺さる
74 18/11/27(火)22:25:21 No.550680626
flyingいいよね OP開幕の雨上がり直後の空が本当にイメージぴったり
75 18/11/27(火)22:25:40 No.550680721
>リッドと道場無かったら多分精神崩壊してたのかなファラ キールが出てったときヤバかったんだろうな…
76 18/11/27(火)22:26:37 No.550680995
ファラがレイスに寝とられるんじゃないかとおもってハラハラした メルディもリッド×ファラ推しで不安だったようで安心
77 18/11/27(火)22:27:30 No.550681233
このあとテイルズのスタッフ総入れ替えした
78 18/11/27(火)22:28:01 No.550681389
レイスもどこかであっこいつ幼馴染いないとヤバいなと察してた気がする
79 18/11/27(火)22:30:21 No.550682073
強さだけで考えたらテイルズでTOP3に入る
80 18/11/27(火)22:30:29 No.550682114
でもいい男だよねレイス
81 18/11/27(火)22:30:55 No.550682231
極光剣は強すぎるのでダメです
82 18/11/27(火)22:32:28 No.550682671
>このあとテイルズのスタッフ総入れ替えした 総入れ替えというか色々チーム分けされただけだよ Eのチームはなりダン2、3とか作ってた
83 18/11/27(火)22:32:29 No.550682682
クレスとリッドが王道ファンタジー系だったのにいきなりなんかリアル系っぽくなったのに驚いた
84 18/11/27(火)22:32:42 No.550682760
他ゲーに出張しても大体極光壁止まりのイメージ
85 18/11/27(火)22:32:44 No.550682771
>こういう石田声って今じゃ珍しい気がする 昔でも珍しいぞ 星と石田逆だろと言われていたし
86 18/11/27(火)22:34:04 No.550683191
極光波と極光剣は他ゲーでそのまんまお出ししたらまずいか
87 18/11/27(火)22:34:06 No.550683197
>>このあとテイルズのスタッフ総入れ替えした >総入れ替えというか色々チーム分けされただけだよ ウルフチームは抜けて解散したんじゃないの?
88 18/11/27(火)22:34:12 No.550683237
逆に極光っていう唯一無二のアドバンテージがあるから他の秘奥義あんまり使わせてもらえないよね
89 18/11/27(火)22:34:28 No.550683326
>他ゲーに出張しても大体極光壁止まりのイメージ ツインブレイヴでやっと極光剣だからなぁ あのゲームはリッドの生活をニートと見てたエルレインさまの考えすき
90 18/11/27(火)22:34:32 No.550683342
3Dになると極光壁が超範囲になって剣にすると弱体化しそうで…
91 18/11/27(火)22:35:16 No.550683552
キールとメルディのボーイミーツガールという視点は意外と目からウロコだった 冷静に見ればそうなんだけど
92 18/11/27(火)22:35:19 No.550683566
最初闇の極光の攻略よくわからなくてリバースドールで力攻めしてたな 極光術使えばいいって教えてもらってそんなのあったなって
93 18/11/27(火)22:36:35 No.550683937
アニメが正直微妙だったんだけどスタオー2のアニメもこれと同じような感じに微妙だったしそういう時代だったのかな
94 18/11/27(火)22:37:03 No.550684095
インフィニティリヴァイバーいいよね
95 18/11/27(火)22:37:05 No.550684110
最近200円で買ってきて久々にやったけどまたお前らか!的なこと言うのって村長と牛小屋の爺さんくらいで あとはここはあんたらの故郷なんだからいつか戻っておいでとかお前たち幼馴染が揃うのも懐かしいなとか言う人ばかりで村八分感なかったぜ
96 18/11/27(火)22:37:07 No.550684117
エターニアオンライン…
97 18/11/27(火)22:37:28 No.550684225
主人公とダブルヒロインの三角関係と見せかけてWカップルになっているのはテイルズあるある
98 18/11/27(火)22:37:43 No.550684283
>アニメが正直微妙だったんだけどスタオー2のアニメもこれと同じような感じに微妙だったしそういう時代だったのかな あの時期は原作まんま垂れ流してもつまらんでしょ?って言う上司がのさばっていた時代だったんで…
99 18/11/27(火)22:38:05 No.550684413
フォッグの奥さん最後どうなるんだっけ
100 18/11/27(火)22:38:33 No.550684546
テイルズで三角関係やってたってあんまり浮かばないな
101 18/11/27(火)22:38:46 No.550684605
エターニアは結構後にやったからキャプテンとかフォッグがあんまり絡んでこないのが新鮮だった 選択制だからだろうけど
102 18/11/27(火)22:39:52 No.550684943
極光壁採用は単に作るのが楽ってのもありそう
103 18/11/27(火)22:40:31 No.550685098
>テイルズで三角関係やってたってあんまり浮かばないな ルート分岐のせいで続編やリメイクでなんかうやむやにされた空気王に謝れ!
104 18/11/27(火)22:40:44 No.550685159
>フォッグの奥さん最後どうなるんだっけ 絵描いて失踪じゃなかった?
105 18/11/27(火)22:40:49 No.550685188
子供に封印とけるわけないじゃんも中々の正論
106 18/11/27(火)22:41:09 No.550685280
>テイルズで三角関係やってたってあんまり浮かばないな DとLとHとX 微妙だけどRも
107 18/11/27(火)22:41:10 No.550685288
メルディが悲惨すぎてシコれない!
108 18/11/27(火)22:41:34 No.550685422
>フォッグの奥さん最後どうなるんだっけ そろそろ帰るって旦那に伝えといてって言われてアイテムくれる
109 18/11/27(火)22:41:45 No.550685481
>テイルズで三角関係やってたってあんまり浮かばないな Sのプレセアとリーガルとジーニアスが思い浮かんですまない
110 18/11/27(火)22:42:04 No.550685578
ファンタジアもアーチェは初めはクレスにアプローチしてたしまぁ… 後はVくらいか?
111 18/11/27(火)22:42:10 No.550685610
フォッグの奥さんは自由気ままにフォッグの知らん間に置手紙して絵描く旅に出てる
112 18/11/27(火)22:42:18 No.550685658
メルディ初期衣装好きなのに一瞬しか出てこねえ!
113 18/11/27(火)22:42:31 No.550685723
>Sのプレセアとリーガルとジーニアスが思い浮かんですまない せめてロイドコラッタしいなにしろ
114 18/11/27(火)22:42:36 No.550685746
>子供に封印とけるわけないじゃんも中々の正論 言われるとそりゃ子供3人で簡単に解けるような代物な訳はないよね それはそうとファラには罪悪感で存分に曇ってもらおう
115 18/11/27(火)22:42:49 No.550685810
ファラのお古のしたにそのまま着てるんですよあれ
116 18/11/27(火)22:43:17 No.550685933
村八分って結構テイルズっぽさだなって
117 18/11/27(火)22:43:17 No.550685936
>なんか微妙なミニゲームがあった気がする ブルマのドット少女に「ぜぇんぜぇんダァメダァメだね!」と煽られるやつ
118 18/11/27(火)22:44:00 No.550686113
しかしまあ今見ても外見では格闘キャラには見えないなファラ…
119 18/11/27(火)22:44:11 No.550686180
セルシウスがすごく可愛かった 氷属性の武闘家女子精霊ってなかなか見ねえな…
120 18/11/27(火)22:44:12 No.550686183
なんだよー!もー!
121 18/11/27(火)22:44:17 No.550686204
バンエルティア号で最後は空飛ぶってどんなんなるのかと思ったらなんか思ってたのと違う!
122 18/11/27(火)22:44:19 No.550686211
最後のおかあさん…!はやっぱ途切れてる方がいいよね
123 18/11/27(火)22:44:28 No.550686243
>しかしまあ今見ても外見では格闘キャラには見えないなファラ… あのロングスカートで蹴り技だからな
124 18/11/27(火)22:44:47 No.550686332
電車から爆弾落としまくるやつ
125 18/11/27(火)22:44:49 No.550686340
>セルシウスがすごく可愛かった >氷属性の武闘家女子精霊ってなかなか見ねえな… おかげでお祭りゲーでも精霊なのに特例でプレイアブルキャラになったりする
126 18/11/27(火)22:45:13 No.550686437
大晶霊全員個性的で好き 高位大晶霊影薄いの気にしてて好き ノームはきらい
127 18/11/27(火)22:45:24 No.550686492
テイルズって二種族間の対立は絶対入れてくるよね・・・
128 18/11/27(火)22:45:35 No.550686541
スピードを落とせ!!11ブレーキだ!!!111
129 18/11/27(火)22:45:38 No.550686558
シャドウがめちゃくちゃカッコいい
130 18/11/27(火)22:45:43 No.550686574
テイルズは格闘家!って感じの見た目の格闘家キャラが少なすぎる
131 18/11/27(火)22:46:04 No.550686679
>テイルズって二種族間の対立は絶対入れてくるよね・・・ 一応シリーズ通してのテーマなんだと思う
132 18/11/27(火)22:46:28 No.550686807
二つ世界あるタイトルは良作
133 18/11/27(火)22:46:28 No.550686810
>テイルズって二種族間の対立は絶対入れてくるよね・・・ Eはセレスティア側が全く気にして無いから印象薄いな
134 18/11/27(火)22:46:34 No.550686835
ふつうに召喚カッコいいセルシウス
135 18/11/27(火)22:47:01 No.550686972
>ふつうに召喚カッコいいセルシウス フリーズランサーがクソ使いやすいせいで出番も多い
136 18/11/27(火)22:47:46 No.550687183
Eのキールの召喚はどれも全力で呼んでる感あって良い
137 18/11/27(火)22:47:57 No.550687250
>Eはセレスティア側が全く気にして無いから印象薄いな 対立というよりかはインフェリア側の偏見だからね
138 18/11/27(火)22:48:28 No.550687403
上級術全部使うためにイフリートと同じケイジに入れられるセルシウス