虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/27(火)20:37:26 No.550640104

    なんか違う…

    1 18/11/27(火)20:39:03 No.550640647

    映画だからって話の規模そんなデカくしなくても…

    2 18/11/27(火)20:41:53 No.550641537

    ギャグのキレが悪くなってる…

    3 18/11/27(火)20:42:40 No.550641797

    トリックは正直あのラストで全部許せる感がある

    4 18/11/27(火)20:43:53 No.550642187

    >映画だからって話の規模そんなデカくしなくても… 刑事もの探偵ものはこればかり

    5 18/11/27(火)20:46:14 No.550642933

    これは日本に限ったことではないな…

    6 18/11/27(火)20:47:07 No.550643236

    でも邦画実写の興収トップの方ってほぼ人気ドラマの映画化作品ばかりだし 大多数のファンにはちゃんと受けてそうではある

    7 18/11/27(火)20:47:31 No.550643378

    ドラマの映画化は別に駄作にはならない気が ただ映画にしては地味なだけで

    8 18/11/27(火)20:48:42 No.550643744

    官房長おおおおおお!!!!!!

    9 18/11/27(火)20:49:56 No.550644170

    堤作品

    10 18/11/27(火)20:52:32 No.550645130

    >でも邦画実写の興収トップの方ってほぼ人気ドラマの映画化作品ばかりだし >大多数のファンにはちゃんと受けてそうではある 踊るもコードブルーもドラマの方が遥かに面白かった…

    11 18/11/27(火)20:57:16 No.550646745

    SPEC…

    12 18/11/27(火)21:09:13 No.550651630

    踊るは何で映画になるとああなるの と思ってたらTVのほうもどんどん

    13 18/11/27(火)21:09:59 No.550651951

    相棒

    14 18/11/27(火)21:11:39 No.550652574

    スケールや規模が大きくなるとなんか違うってなるよね

    15 18/11/27(火)21:12:42 No.550653035

    TRICKは似たようなもんだからいいよね

    16 18/11/27(火)21:12:49 No.550653085

    ガリレオはまた別の意味で スレ画みたいな表情になった

    17 18/11/27(火)21:14:51 No.550653829

    ケイゾク…

    18 18/11/27(火)21:14:56 No.550653870

    小さくまとまってる方が評価は高くなるよね

    19 18/11/27(火)21:15:49 No.550654178

    (無理が伝わるアクションシーン) (地味なカーチェイス) (CGすぎる爆発)

    20 18/11/27(火)21:16:35 No.550654438

    アンフェアの最終章はもうちょっと頑張ってほしかった 全体的にはわりと満足してるけど

    21 18/11/27(火)21:16:55 No.550654555

    >踊るは何で映画になるとああなるの >と思ってたらTVのほうもどんどん 映画のあとテレビはほとんどやってなくない…?

    22 18/11/27(火)21:18:25 No.550655181

    邦画がドラマの延長線上になってるとはこの20年くらいでかなり言われてきてんね

    23 18/11/27(火)21:19:37 No.550655667

    海外ドラマの映画化はあんまり知らない

    24 18/11/27(火)21:20:37 No.550656086

    >海外ドラマの映画化はあんまり知らない 洋ドラは次シーズンへの引き伸ばしの方が多いかな

    25 18/11/27(火)21:20:52 No.550656186

    ガリレオは映画にするエピソードが重すぎる…

    26 18/11/27(火)21:21:08 No.550656293

    スター・トレックほどじゃないと見ないな…

    27 18/11/27(火)21:22:41 No.550656910

    シリーズの皮かぶって監督が映画でやりたい放題やるのいいよね…

    28 18/11/27(火)21:24:52 No.550657811

    トムクルーズのミッションインポッシブルは原作ドラマのファンからすると激おこ案件らしいな

    29 18/11/27(火)21:31:53 No.550661287

    このゲームには必勝法がある…