汁と麺... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/27(火)20:23:32 No.550635860
汁と麺をどうぞ
1 18/11/27(火)20:24:03 No.550636005
チャーシューください
2 18/11/27(火)20:24:12 No.550636053
ありがとう
3 18/11/27(火)20:24:40 No.550636172
われこういうのすき
4 18/11/27(火)20:25:46 No.550636474
伊藤さんいいよね…
5 18/11/27(火)20:25:56 No.550636535
これで1000円とかするんでしょどうせ
6 18/11/27(火)20:26:30 No.550636679
茨木ちゃんもっと脂っこいもの食べて肉つけないと…
7 18/11/27(火)20:26:47 No.550636755
画像は550円
8 18/11/27(火)20:26:47 No.550636757
七味取って
9 18/11/27(火)20:27:09 No.550636868
>画像は550円 なら食べたい!
10 18/11/27(火)20:27:22 No.550636922
茨木ちゃんこういうの好きなんだ…
11 18/11/27(火)20:28:40 No.550637316
赤羽駅前だと600円
12 18/11/27(火)20:28:54 No.550637389
su2736127.jpg 肉入りでも700円なのいいよね
13 18/11/27(火)20:29:49 No.550637649
シメにすごくいいやつ
14 18/11/27(火)20:30:43 No.550637911
麺が普通すぎる…
15 18/11/27(火)20:31:18 No.550638094
ネギいらなくね?
16 18/11/27(火)20:31:22 No.550638124
鶯谷から消えた
17 18/11/27(火)20:31:35 No.550638204
煮干しか比内地鶏を選びなんし…
18 18/11/27(火)20:32:13 No.550638400
マルタイみたいな麺だな
19 18/11/27(火)20:32:21 No.550638440
>su2736127.jpg 野菜が足りねえ野菜をくれ!
20 18/11/27(火)20:32:25 No.550638464
無駄なものを省いたのかもしれないが 具は…?
21 18/11/27(火)20:32:35 No.550638513
アイヨー
22 18/11/27(火)20:32:49 No.550638612
>麺が普通すぎる… いやいやいやいや! ここの自家製麺は違うから!実際食ってそれ言ったら頭悪い人だから! バッキバキの食感は唯一無二な感じでスープは最近増えたけど麺はとにかくそこらじゃ食えないやつだから! 謝って
23 18/11/27(火)20:33:01 No.550638686
あいつ
24 18/11/27(火)20:33:21 No.550638805
よしなよ
25 18/11/27(火)20:33:31 No.550638857
撮り方のせいか麺がめっちゃまずそう
26 18/11/27(火)20:34:00 No.550639028
ん…?これかけそばじゃないの?
27 18/11/27(火)20:35:25 No.550639444
駅から遠い豊島の中華そば伊藤だと 煮干し蕎麦550円 肉そば700 大盛り+150円のみ
28 18/11/27(火)20:35:26 No.550639449
>この画像の最良の推測結果: saimin food
29 18/11/27(火)20:35:46 No.550639568
ググったけど八王子?赤羽のも同じ系列なのかしら
30 18/11/27(火)20:36:23 No.550639789
確かにシメには良さそうだな
31 18/11/27(火)20:36:33 No.550639834
赤羽駅前は駅前なのに暗い路地みたいな入り口でな…
32 18/11/27(火)20:36:52 No.550639940
麺硬そうでいいな
33 18/11/27(火)20:36:56 No.550639959
伊藤はちょっと地味な味だったなあ 美味しかったけど次食べたいか?と言われると…
34 18/11/27(火)20:37:36 No.550640164
ネギ抜いてください
35 18/11/27(火)20:37:57 No.550640276
北区の豊島と赤羽に浅草と銀座にある伊藤達 本店は秋田にあるそうで
36 18/11/27(火)20:38:15 No.550640375
ソバじゃん
37 18/11/27(火)20:39:31 No.550640789
煮干しスープに固めの細麺ってどこが始めたやつなんだろう
38 18/11/27(火)20:39:35 No.550640813
正直スープ濃厚なのはチャーシューとか蛇足で麺と薬味だけでいいと思ってる
39 18/11/27(火)20:39:59 No.550640943
>>麺が普通すぎる… >いやいやいやいや! >ここの自家製麺は違うから!実際食ってそれ言ったら頭悪い人だから! >バッキバキの食感は唯一無二な感じでスープは最近増えたけど麺はとにかくそこらじゃ食えないやつだから! >謝って ごめんね
40 18/11/27(火)20:40:52 No.550641214
まぁ食えと言われれば喜んで食うよ
41 18/11/27(火)20:41:21 No.550641353
俺が作った袋ラーメンみたいだ
42 18/11/27(火)20:41:34 No.550641429
これにも文句たれよるんか「」は
43 18/11/27(火)20:42:21 No.550641690
バッキバキて煮えてないの?
44 18/11/27(火)20:42:26 No.550641711
>これにも文句たれよるんか「」は この値段なら喜んで頼むわ
45 18/11/27(火)20:44:41 No.550642416
>これにも文句たれよるんか「」は 値段による
46 18/11/27(火)20:45:10 No.550642553
値段!値段! いつも「」はそうだ!
47 18/11/27(火)20:45:13 No.550642566
>ごめんね ぼくも言いすぎたよ
48 18/11/27(火)20:45:17 No.550642589
ストレートの極細麺好きだから気になる… 脱稿したら食べに行こう
49 18/11/27(火)20:46:17 No.550642949
ナニニシマスカ
50 18/11/27(火)20:46:34 No.550643055
低加水の細麺いいよね
51 18/11/27(火)20:47:44 No.550643437
ここ気に入ったなら早稲田のメルシーとか船橋の赤坂味一とか行くといいよ 前者が400円、後者は500円で煮干しがガツンと効いてる 値上げしてるかもしれんけど
52 18/11/27(火)20:59:59 No.550647840
伊藤やすくていいよな うまいし
53 18/11/27(火)21:00:31 No.550648057
煮干し結構強いんだよな 流行りのドロドロって感じじゃないけど
54 18/11/27(火)21:02:11 No.550648689
煮干し醤油は正義
55 18/11/27(火)21:03:09 No.550649081
赤羽ちかくなら麺どころ本田おすすめ マジ美味いぞ
56 18/11/27(火)21:04:47 No.550649753
秋田の本店ほんとうにうまいよね… 店主愛想一切ないけど
57 18/11/27(火)21:13:19 No.550653290
意識高い系気取るならもっと麺を綺麗に盛り付けてよ
58 18/11/27(火)21:14:56 No.550653868
煮干しか そういえば前に食べた煮干ししょうゆもこんなスープの色だったな…
59 18/11/27(火)21:16:36 No.550654446
>意識高い系気取るならもっと麺を綺麗に盛り付けてよ 頭弱い系のレス
60 18/11/27(火)21:20:52 No.550656185
最近よくある意識高い系ラーメンかと思った