虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/27(火)19:15:14 さすが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/27(火)19:15:14 No.550619413

さすがはお兄様です

1 18/11/27(火)19:17:40 No.550619935

こっちのほうが説得力ある

2 18/11/27(火)19:18:41 No.550620135

一目で劣等生と分かる

3 18/11/27(火)19:20:11 No.550620495

ブードゥー科のエリートに見える

4 18/11/27(火)19:22:02 No.550620914

筋力(サイオン)

5 18/11/27(火)19:23:16 No.550621192

ハッハー魔法だって?これでも喰らいな!(バーンドサッ)

6 18/11/27(火)19:24:30 No.550621465

学校で評価されづらいタイプというのはすごく伝わってくるな

7 18/11/27(火)19:24:32 No.550621471

魔法(物理)

8 18/11/27(火)19:24:58 No.550621568

ブードゥーの呪いとか使ってきそう

9 18/11/27(火)19:25:50 No.550621735

元軍人(イラク帰り)

10 18/11/27(火)19:26:06 No.550621798

(バーンドサッ)学校じゃこいつは教えてもらえないだろ

11 18/11/27(火)19:26:10 No.550621809

トランス状態に入ることで戦闘力を上げるタイプの魔術師

12 18/11/27(火)19:27:26 No.550622070

能力を使うとタトゥーが輝きだす

13 18/11/27(火)19:29:16 No.550622429

編み込んだドレッドを一房解くごとに自分の能力の封印が解かれる

14 18/11/27(火)19:30:18 No.550622624

能力(ハーブ)

15 18/11/27(火)19:30:31 No.550622674

gj, bro

16 18/11/27(火)19:30:38 No.550622697

>さすがだぜブラザー!

17 18/11/27(火)19:31:45 No.550622941

こう見えて歴戦の魔法使い

18 18/11/27(火)19:33:23 No.550623281

人として当たり前のことをやってるだけだけどめっちゃ褒められる

19 18/11/27(火)19:33:51 No.550623385

こいつかい?魔法の粉さ

20 18/11/27(火)19:35:13 No.550623672

学校には友達一人も居ないけど外に出るとめちゃくちゃいる

21 18/11/27(火)19:35:45 No.550623788

なんだその喉の兵士は

22 18/11/27(火)19:35:58 No.550623828

これで妹はそのままでいちゃいちゃしてくれると正直いっぱい出る

23 18/11/27(火)19:36:24 No.550623919

キス ペッティング インサートの三行程をインサートのみの一行程に省略する

24 18/11/27(火)19:37:10 No.550624070

黒人はどんな理由があれ劣等生として扱われる

25 18/11/27(火)19:37:35 No.550624144

下手するとヘイト扱いされそう

26 18/11/27(火)19:38:37 No.550624366

劣等生扱いされてる黒人が白人の学校で無双

27 18/11/27(火)19:40:49 No.550624827

>劣等生扱いされてる黒人が白人の学校で無双 人種差別で劣等生はひどい… でもアメリカ的!

28 18/11/27(火)19:41:30 No.550624972

無双ってそういう…

29 18/11/27(火)19:41:39 No.550625002

ヘイニガー!

30 18/11/27(火)19:41:42 No.550625013

T. SIVA

31 18/11/27(火)19:42:07 No.550625110

これがハーレムラノベってやつか

32 18/11/27(火)19:42:11 No.550625122

学校に理解者は居なくとも街行きゃマイメンばかり

33 18/11/27(火)19:42:27 No.550625192

ああ…ハーレムってそういう…

34 18/11/27(火)19:43:36 No.550625444

音声魔術ヘイトスピーチ

35 18/11/27(火)19:44:13 No.550625574

成績優秀だけど学校には認めてもらえないやつだ

36 18/11/27(火)19:44:21 No.550625611

白人には評価されない項目ですから

37 18/11/27(火)19:44:30 No.550625647

系統違う魔法だよね

38 18/11/27(火)19:44:40 No.550625687

力ずくで下克上しそう

39 18/11/27(火)19:45:21 No.550625833

誰でもできることじゃねえよメーン

40 18/11/27(火)19:45:59 No.550625961

これで凄いいいやつ

41 18/11/27(火)19:46:21 No.550626034

魔法使うとタトゥーが光ったりする

42 18/11/27(火)19:46:21 No.550626036

劣等生だけど校内にファンがいっぱいいる

43 18/11/27(火)19:47:00 No.550626164

>これで凄いいいやつ 身内や弱者には優しいやつ それ以外は…

44 18/11/27(火)19:47:38 No.550626312

ニガーでは評価されない項目だからな

45 18/11/27(火)19:48:07 No.550626405

多分アフリカや中南米のそれとも違うアメリカの黒人社会の魔術系統

46 18/11/27(火)19:48:30 No.550626499

お兄様本当なら人種はともかくこれくらいゴツい筈なんだけどな

47 18/11/27(火)19:48:39 No.550626543

昼飯食いに行こうぜブラザー1000$までなら奢るぜ

48 18/11/27(火)19:48:59 No.550626625

ヘイホーミーとかヘイニガって一話で何回も言う

49 18/11/27(火)19:49:46 No.550626801

よさないか深雪 差別に暴力で返しては融和は生まれない

50 18/11/27(火)19:49:53 No.550626824

師匠はNINGIA

51 18/11/27(火)19:50:42 No.550626997

どれだけ活躍しても公に認められないことに対する謎の説得力

52 18/11/27(火)19:51:10 No.550627118

妹もアジア人の美人ヒロインだから真面目に今風だ!

53 18/11/27(火)19:52:34 No.550627433

「」俺のことよくない目で見てますね?

54 18/11/27(火)19:54:07 No.550627802

>妹もアジア人の美人ヒロインだから真面目に今風だ! 人種違う義理の家族結構出てくるよね

55 18/11/27(火)19:54:10 No.550627810

誤魔化すなんてとんでもない 自分はただのニガーです

56 18/11/27(火)19:54:43 No.550627940

ゲットーで本物のサグライフを送った経験がどこか影を落としてる 可愛がってた年下のニガのダチがある日エアマックス強盗ガチ勢に殺されたとか好きだった子がヤク中父親のDVに耐えかねて自殺したとか

57 18/11/27(火)19:55:33 No.550628113

深雪(黒人)

58 18/11/27(火)19:55:59 No.550628219

うどんの代わりに何食うんだ

59 18/11/27(火)19:56:08 No.550628256

表舞台には絶対に出てこないビジュアルいい…

60 18/11/27(火)19:56:55 No.550628461

>深雪(白人)

61 18/11/27(火)19:57:12 No.550628522

御曹司っていうかマフィアのBOSS

62 18/11/27(火)19:57:21 No.550628552

白人にも黄色人種にも無いリズム感

63 18/11/27(火)19:57:42 No.550628639

>うどんの代わりに何食うんだ 昔荒んでた頃は風邪のシロップ(使い方次第では中毒効果のあるドリンクになる)でも飲んでたんだろうな

64 18/11/27(火)19:57:46 No.550628656

ライムを踏むことで魔力が上がる

65 18/11/27(火)19:58:18 No.550628785

>うどんの代わりに何食うんだ マック

66 18/11/27(火)19:58:26 No.550628816

ここがデトロイトなら 「次」なんてないんだぞ─

67 18/11/27(火)19:58:27 No.550628821

詠唱(リリック)

68 18/11/27(火)19:58:50 No.550628907

ドラッグアンチなのによく勧められる

69 18/11/27(火)19:59:55 No.550629187

>妹もアジア人の美人ヒロインだから真面目に今風だ! 髪を変な色に染めてそう!

70 18/11/27(火)20:00:06 No.550629254

>詠唱(リリック) 魔法使いが高速詠唱のために早口言葉をマスターしてる設定カールビンソンでもあったな…

71 18/11/27(火)20:00:58 No.550629485

あいつ即興で詠唱を…!

72 18/11/27(火)20:01:03 No.550629511

>御曹司っていうかマフィアのBOSS むしろマフィアのボスに一目置かれるIWGP主人公みたいなポジション

73 18/11/27(火)20:01:24 No.550629609

>あいつ即興で詠唱を…! フリースタイルってそういう・・・

74 18/11/27(火)20:01:42 No.550629693

ハハ! どんなに活躍したってこの学校じゃ認められない「色」だからな!

75 18/11/27(火)20:02:37 No.550629920

>髪を変な色に染めてそう! 紫とか赤とか

76 18/11/27(火)20:02:38 No.550629925

どういう経緯でホワイトだらけの魔法学園に入学することになったのか気になるな…

77 18/11/27(火)20:02:40 No.550629937

キレッキレのダンスは学校では評価されないもんな…

78 18/11/27(火)20:03:05 No.550630055

差別と偏見をフィジカルとソウルで跳ね返す 痛快なだけじゃなくアメリカ社会の闇にも切り込みながら 明るい希望も捨てない大人気ハーレム小説

79 18/11/27(火)20:03:22 No.550630124

戦地で磨いた実戦魔法だ 学校じゃ評価されないみたいだがな

80 18/11/27(火)20:03:24 No.550630136

バスケで認められて入学したんだと思う

81 18/11/27(火)20:03:28 No.550630147

幻覚魔法 スモーキンウィード!

82 18/11/27(火)20:04:24 No.550630406

アフリカの魔法学校行っても結局「お前はアメリカ人じゃん」って言われて疎外感が発生

83 18/11/27(火)20:04:25 No.550630413

>ベトナムで磨いた実戦魔法だ >アメリカじゃ評価されないみたいだがな

84 18/11/27(火)20:05:36 No.550630730

>どういう経緯でホワイトだらけの魔法学園に入学することになったのか気になるな… 白人だらけの魔法学園がベトナム帰還兵の受け皿になったけど やっぱりそこでは人種の摩擦が…

85 18/11/27(火)20:05:41 No.550630749

戦地じゃ黒人ばかり前線に立たされたからな 白人とは実戦経験がダンチだぜ

86 18/11/27(火)20:05:42 No.550630752

>幻覚魔法 スモーキンウィード! スヌープドッグ聞くと発動するんだよね

87 18/11/27(火)20:05:46 No.550630770

ちんちんで屈服させそう

88 18/11/27(火)20:06:33 No.550630983

ハーレムが舞台の小説

89 18/11/27(火)20:06:35 No.550630993

病気がちの妹が家で待ってる

90 18/11/27(火)20:06:47 No.550631047

ディスる→デバフ

91 18/11/27(火)20:07:08 No.550631146

>アフガンで磨いた実戦魔法だ >国連じゃ評価されないみたいだがな

92 18/11/27(火)20:07:32 No.550631250

街を歩いてると赤ん坊殺しが!とか言われて卵投げつけられる

93 18/11/27(火)20:07:48 No.550631312

実際アフリカ系アメリカ人が「なんで?同じ黒人だろ?」ってアフリカの人に言ったら「いや違うから」と否定されるケースもあるらしい

94 18/11/27(火)20:07:50 No.550631334

Dis(呪殺)

95 18/11/27(火)20:08:31 No.550631516

なんか流行る気がしてきた

96 18/11/27(火)20:08:46 No.550631579

>実際アフリカ系アメリカ人が「なんで?同じ黒人だろ?」ってアフリカの人に言ったら「いや違うから」と否定されるケースもあるらしい 逆もよくある

97 18/11/27(火)20:08:52 No.550631609

まぁそのへんは本当に複雑だからなかなか アメリカ系黒人バンドを熱烈に歓迎してくれたのはアフリカだけだったって話もあるし

98 18/11/27(火)20:09:03 No.550631663

本場の黒人ラップも結構親に感謝してるのがあって笑う

99 18/11/27(火)20:09:21 No.550631758

>実際アフリカ系アメリカ人が「なんで?同じ黒人だろ?」ってアフリカの人に言ったら「いや違うから」と否定されるケースもあるらしい まあ日系アメリカ人と日本人一緒かって言われたらなんか違うし…

100 18/11/27(火)20:10:22 No.550632025

ニガーだから評価されないのか

101 18/11/27(火)20:10:56 No.550632199

>まあ日系アメリカ人と日本人一緒かって言われたらなんか違うし… 昔はハワイ日系人とロス日系人が気風違いすぎて犬猿の仲だったという

102 18/11/27(火)20:11:51 No.550632463

ホワイトの学校で二ガーの成績が評価されるはずもない

103 18/11/27(火)20:11:56 No.550632484

どっちかっていうとこいつがクリムゾンプリンス

104 18/11/27(火)20:12:05 No.550632532

>本場の黒人ラップも結構親に感謝してるのがあって笑う そりゃ日本語ラップでやってることは大体向こうの後追いじゃないのか

105 18/11/27(火)20:12:08 No.550632540

>本場の黒人ラップも結構親に感謝してるのがあって笑う 日本人がギャングスタラップばかりやりたがるだけで明るい健全なヒップホップもあるから…

↑Top