虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

あらか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/27(火)19:03:46 No.550617073

あらかじめ始まってる!

1 18/11/27(火)19:05:10 No.550617335

ちょっと容量大きいからパッケージで買うね…

2 18/11/27(火)19:09:58 No.550618262

北米版で遊んでるんじゃグフフ

3 18/11/27(火)19:13:24 No.550619008

https://youtu.be/by_J9S4Luo0 ハクスラで気になってるけど9月から情報がまったくない!

4 18/11/27(火)19:15:25 No.550619452

コッコつついて遊んでたらえらいことに su2735994.jpg

5 18/11/27(火)19:16:09 No.550619609

要領でかいけどふとやりたくなることが多いだろうからDL版買う

6 18/11/27(火)19:16:18 No.550619644

su2735997.jpg 日本でも売らないかな…

7 18/11/27(火)19:17:19 No.550619860

モンクの分身はマジ死なないから安心してほしい

8 18/11/27(火)19:18:18 No.550620058

来月本体ごと買うんだ

9 18/11/27(火)19:19:16 No.550620284

>来月本体ごと買うんだ 年末需要とかで本体売れるから気を付けて!

10 18/11/27(火)19:20:09 No.550620486

>年末需要とかで本体売れるから気を付けて! そうだよな…ちょっと店頭見てくるわ

11 18/11/27(火)19:20:32 No.550620562

スマブラとどっち買おう…

12 18/11/27(火)19:21:27 No.550620786

>スマブラとどっち買おう… 両方買って一緒に人生ゴミにしようよ

13 18/11/27(火)19:21:44 No.550620853

本体だけ12月になる前に買っといた方が無難だとは思う

14 18/11/27(火)19:22:01 No.550620906

>スマブラとどっち買おう… 両方以外の選択肢があるのかね?

15 18/11/27(火)19:22:52 No.550621113

>スマブラとどっち買おう… 友達がいるならスマブラ買いたまえ

16 18/11/27(火)19:24:39 No.550621506

スマブラ需要あるからさっさと行動しないと本体消えるぞ

17 18/11/27(火)19:25:52 No.550621745

クリスマスもあるんだしそんなに警戒しなくても…

18 18/11/27(火)19:28:01 No.550622186

>>スマブラとどっち買おう… >友達がいるならディアブロ買いたまえ

19 18/11/27(火)19:28:37 No.550622295

スイッチ版もLANプレイできんのかな メニュー開くときちょっとめんどいけど昔友達の家で集まってゲームやってたの思い出すから楽しいんだあれ

20 18/11/27(火)19:30:03 No.550622581

「」とオンラインやりたい

21 18/11/27(火)19:30:33 No.550622683

DL版の容量が海外と違うし海外と違って追加DLなしでデフォ日本語かな スマブラよりちょっと軽いね モンスターボーイとエヴァースペース買ってスマブラ近辺はすごいスケジュールだはっはっは

22 18/11/27(火)19:34:07 No.550623429

友達とディアボロやって一緒に人生ダメにしようぜ

23 18/11/27(火)19:34:52 No.550623601

早く全てを破壊し満足したい

24 18/11/27(火)19:35:13 No.550623675

2,3日ぶりに会った友達がニワトリになってフィールド走り回ったりしたあげく爆発するのとかすごい面白いぞ

25 18/11/27(火)19:37:59 No.550624229

オフライン協力プレイはめっちゃ楽しそうだ…

26 18/11/27(火)19:42:18 No.550625152

一応言うが今のモンクの分身10人くらい一緒にいて殴るぞ

27 18/11/27(火)19:43:29 No.550625413

群れた蜂の恐ろしさを知るゲーム

28 18/11/27(火)19:44:03 No.550625539

>一応言うが今のモンクの分身10人くらい一緒にいて殴るぞ もうそれ絶対笑わそうとしてるじゃん…

29 18/11/27(火)19:44:35 No.550625666

馬場は周りクルセは市中引きずり回しの刑をし 何もいなくなった通路を追いかける「」

30 18/11/27(火)19:45:04 No.550625775

>2,3日ぶりに会った友達がニワトリになってフィールド走り回ったりしたあげく爆発するのとかすごい面白いぞ ついていけないままホラドリムクエストガンガンクリアされてくやつ来たな…

31 18/11/27(火)19:45:13 No.550625809

GAIJINのセンスやべーってなったゲーム

32 18/11/27(火)19:46:15 No.550626008

あのニワトリ変化足速すぎる…

33 18/11/27(火)19:46:17 No.550626018

モンクはその気になればワープして鐘落とすぞ 黒く光ったら敵の場所サーチしてワープして鐘落とすの

34 18/11/27(火)19:48:34 No.550626519

モンクが鐘を鳴らすとモンクの形の波動が8方向に飛ぶからな…

35 18/11/27(火)19:48:59 No.550626626

モンクは秘孔を突いた敵を爆発させてその爆発に巻き込まれた敵の秘孔を突いて爆発させるぞ

36 18/11/27(火)19:49:24 No.550626709

あとさ「」…なんでお前のバーバリアン延々と回転してるの…?

37 18/11/27(火)19:50:07 No.550626877

スマブラより楽しみかもしれない

38 18/11/27(火)19:51:00 No.550627071

馬場だから回転するし 回転するから馬場だし…

39 18/11/27(火)19:51:13 No.550627127

>あとさ「」…なんでお前のバーバリアン延々と回転してるの…? ワールウインドしてないと死ぬから…

40 18/11/27(火)19:52:01 No.550627316

(めっちゃきびきび動く三人のデカイおっさん)

41 18/11/27(火)19:52:41 No.550627461

馬場は手と足を止めると死ぬ生き物というイメージ

42 18/11/27(火)19:52:51 No.550627505

あの漫画の知識しかないけど楽しみ

43 18/11/27(火)19:54:36 No.550627913

>あの漫画の知識しかないけど楽しみ あの漫画の内容の1500%くらいは派手になってるので安心してほしい

44 18/11/27(火)19:55:12 No.550628039

最終的にはおっさんがずっと暮らしを見つめるビルドとか突進し続けるビルドとか回り続けるビルドとか飛び跳ね続けるビルドとかあるが どうするどうする?君ならどうする?

45 18/11/27(火)19:56:04 No.550628233

ごちうさ一期のOP歌いながら地震馬場やるの楽しい

46 18/11/27(火)19:56:27 No.550628335

バーバリアン大好きなのでまずはおっさんかな… ねーちゃん蛮族もいるの?

47 18/11/27(火)19:57:09 No.550628509

ゴリウーもいるよ 恐らく想像の上を行くゴリウーだよ

48 18/11/27(火)19:57:34 No.550628607

>ねーちゃん蛮族もいるの? 性別は男女選べるよ

49 18/11/27(火)19:57:39 No.550628623

あの東方漫画で紹介されてたやつ?

50 18/11/27(火)19:57:57 No.550628697

そうだ civVIも買おうぜ!

51 18/11/27(火)19:58:15 No.550628771

>あの東方漫画で紹介されてたやつ? イケメン東方殺人事件のやつだね 今はかなり変わってるが

52 18/11/27(火)20:01:12 No.550629553

あのネクロ死体食いまくりながらランスばら撒きつつ全速力で爆走してる

53 18/11/27(火)20:02:01 No.550629780

年末年始親戚来るから四人でやるんだ!コントローラーも買わねえと

↑Top