虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/11/27(火)18:20:56 オリジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/27(火)18:20:56 No.550609301

オリジナル見てない人もいるんだろうか

1 18/11/27(火)18:22:56 No.550609700

名作映画も揃ってるからな オリジナルに拘る前にまずそっち見た方が良いと思う 大抵は既に見てるから俺はオリジナルを選ぶぜ

2 18/11/27(火)18:23:29 No.550609812

散々見飽きたら見るのがオリジナルだ

3 18/11/27(火)18:23:59 No.550609919

魔法が解けて以外普通のアニメとホラー映画見てるわ

4 18/11/27(火)18:24:26 No.550610014

よくジャドヴィル包囲戦見直してる

5 18/11/27(火)18:25:04 No.550610127

ネトフリ側も名作を撒き餌にしてる部分あるよね そこからオリジナルを見せる感じ

6 18/11/27(火)18:25:21 No.550610190

ナルコスいいよ 南米麻薬カルテルのきな臭い地獄絵図の勉強になる

7 18/11/27(火)18:26:30 No.550610407

むしろ俺はオリジナルアニメばっか見てる 見終わったらエロ絵を探して抜いてる

8 18/11/27(火)18:26:52 No.550610499

https://www.gizmodo.jp/2018/04/netflix-original-streaming.html アメリカだと視聴の80%は非オリジナル作品だそうな

9 18/11/27(火)18:27:31 No.550610632

まあそりゃそうだよな

10 18/11/27(火)18:27:34 No.550610644

カーマスターズを見るぜ いつもマイクのせいで困り顔のショーンおじさんはかわいいなあ

11 18/11/27(火)18:28:25 No.550610780

俺はボルトロンとシーラ見たからアバター見てるぜ 面白いよね

12 18/11/27(火)18:30:35 No.550611202

>ナルコスいいよ >南米麻薬カルテルのきな臭い地獄絵図の勉強になる ブレイキングバッド ベタコ オザーク と見てきたのでナルコス見ようか迷うわ さすがにクライムムービー見過ぎた

13 18/11/27(火)18:32:36 No.550611574

>と見てきたのでナルコス見ようか迷うわ >さすがにクライムムービー見過ぎた 合間合間にDOPEを挟んでノンフィクションのうまあじを楽しもうな!

14 18/11/27(火)18:32:37 No.550611577

そりゃ配信作品の大半がオリジナルじゃない作品なんだからそうなるだろ…

15 18/11/27(火)18:32:56 No.550611642

暖炉でも見るか

16 18/11/27(火)18:33:26 No.550611735

オリジナルじゃないけどリックアンドモーティ配信してくれててありがたい…

17 18/11/27(火)18:34:16 No.550611892

ノーカントリーの監督の新作もここの独占なんだな…

18 18/11/27(火)18:35:18 No.550612084

パワパフの作者もネトフリで新作作るらしいぞ

19 18/11/27(火)18:36:39 No.550612323

作業中流して見ても見なくても大丈夫なやつがマイリストに増えた

20 18/11/27(火)18:37:24 No.550612443

日本のバラエティが少なすぎるのでその辺フォローしてほしいな アマゾンが吉本囲ってるから難しいところだろうけど

21 18/11/27(火)18:38:07 No.550612553

この映画は絶対劇場で見たいなーって洋画が 配給の関係でネトフリ送りにされると少し悲しい まあ見ることもできないよりはマシなんだけど…

22 18/11/27(火)18:38:25 No.550612603

>パワパフの作者もネトフリで新作作るらしいぞ マジか!

23 18/11/27(火)18:38:31 No.550612619

二月くらい放っておいても見たいリストの作品あまり減ってないのが素直にありがたいけど 見たい作品ばかり溜まっていってオリジナルに手を付けられない…オレンジイズ~観てみたい

24 18/11/27(火)18:39:03 No.550612712

ファイナルテーブル結構面白い

25 18/11/27(火)18:39:08 No.550612726

わー地上波カットシーンが入ってて吹き替え部分が一旦途切れる昔の映画だー やったー

26 18/11/27(火)18:39:17 No.550612745

ネトフリULTRAMANのPV来たね https://www.youtube.com/watch?v=G7lfJNI3Cos

27 18/11/27(火)18:40:38 No.550612998

>パワパフの作者もネトフリで新作作るらしいぞ >マジか! ついでにグラビティフォールズの作者も来た

28 18/11/27(火)18:41:26 No.550613125

マリファナ料理の番組見てたけど吹き替えにやる気がなさ過ぎて面白い

29 18/11/27(火)18:41:58 No.550613211

なんかジャッキーとサモがいっぱいあるのでありがたいねえ…

30 18/11/27(火)18:42:38 No.550613345

皆プレミアムなん?

31 18/11/27(火)18:43:36 No.550613516

>ネトフリULTRAMANのPV来たね >https://www.youtube.com/watch?v=G7lfJNI3Cos うわー…つまんなそー…と思ったけどグリッドマンも最初そう思ったから静観

32 18/11/27(火)18:44:27 No.550613678

ネトフリのオリジナル日本アニメは大体微妙だから様子見

33 18/11/27(火)18:45:20 No.550613821

SFドラマはやっぱりなかなか収益とか人気につながらないのか途中でパッタリってのが多くて辛い… エクスパンスとか好きだったのに

34 18/11/27(火)18:45:21 No.550613822

キャッスルヴァニアをながら見してたけどアルカードお前何回目の親父討伐なんだ

35 18/11/27(火)18:45:46 No.550613898

息抜きにしょぼいモンスターパニックものを見よう

36 18/11/27(火)18:46:14 No.550613998

>SFドラマはやっぱりなかなか収益とか人気につながらないのか途中でパッタリってのが多くて辛い… >エクスパンスとか好きだったのに あれはアマゾンが拾ったよ

37 18/11/27(火)18:47:38 No.550614267

微妙でもついついバキ見ちゃうんだ… 烈っつあんが川歩くシーンとかアツアツポイント満載なんだ…

38 18/11/27(火)18:47:51 No.550614304

>あれはアマゾンが拾ったよ まじか! どのみちアマプラも契約してるから嬉しい話だ ありがたい…

39 18/11/27(火)18:48:46 No.550614462

そういやエヴァくるけど独占配信って他で配信してるところなかったのか…意外だな

40 18/11/27(火)18:49:19 No.550614548

レジェンドクエスト良いね!!! テオドラちゃんが最高に可愛い

41 18/11/27(火)18:49:42 No.550614606

タイタンズ早くみたいな…

42 18/11/27(火)18:50:40 No.550614750

別のことしながら観るから吹き替えじゃないと見れない体になってしまった 吹き替えのある犯罪ものかコメディでいいのないかな

43 18/11/27(火)18:51:34 No.550614915

そろそろマニアック見終わるからホーンティングヒルハウスとハウスオブカードS6どっち見るか悩ましい しかしスペイシー出れないせいとはいえクレア主人公って気が乗らないな…

44 18/11/27(火)18:51:39 No.550614934

今解約してるけどBLAMEの続編出るならまた契約するだろうな

45 18/11/27(火)18:52:16 No.550615035

>そういやエヴァくるけど独占配信って他で配信してるところなかったのか…意外だな 何年か前はHuluで配信してた憶えがあるわ 昔の作品でも独占配信したりするんだな

46 18/11/27(火)18:52:45 No.550615124

エヴァ来るの!?この機会に見るわ!

47 18/11/27(火)18:52:56 No.550615158

エヴァ独占配信!!ってわざわざヤフーですらトップニュースにしてたけど てっきり最新作が映画じゃなくてネットフリックス配信になったのかと思ったけど 旧TV版と旧劇だけでそんな騒ぐこと・・・?

48 18/11/27(火)18:53:19 No.550615225

ブラックライトニングがつま…過ぎてオリジナルドラマで初めて脱落した

49 18/11/27(火)18:53:44 No.550615283

何となーく見逃してたやつが来るのはありがたいことです

50 18/11/27(火)18:54:00 No.550615336

見るドラマ見るドラマみんな途中から違ク展開になるんだもん そりゃ何度見ても面白い名画見る

51 18/11/27(火)18:54:16 No.550615389

モキュメンタリーホラーもっとふやしてくだち

52 18/11/27(火)18:54:50 No.550615484

Huluのエヴァ配信はテレビだけじゃなかったっけ

53 18/11/27(火)18:56:24 No.550615762

EOEが手軽に見れるのはありがt…いやどうだろう

54 18/11/27(火)18:56:25 No.550615768

>ネトフリのオリジナル日本アニメは大体微妙だから様子見 おいおい烈子見たことないとかお前損してるぜ?

55 18/11/27(火)18:56:40 No.550615810

長引いたあげく綺麗に終わるドラマは希少だもんな…

56 18/11/27(火)18:56:43 No.550615818

倍速再生出来るようにしてくれないかなぁ

57 18/11/27(火)18:56:48 No.550615840

>ブラックライトニングがつま…過ぎてオリジナルドラマで初めて脱落した アイアンフィストみようぜ!

58 18/11/27(火)18:56:50 No.550615847

バスターのバラードが変な奴が主人公っぽくていいなと思ったら即交替してしまってガッカリ

59 18/11/27(火)18:56:51 No.550615852

前はいろんなところで配信あったよエヴァ 一時期Abemaが独占配信するようになって無くなって今回は全世界独占配信

60 18/11/27(火)18:57:00 No.550615881

俺はドラマ好きだぜ

61 18/11/27(火)18:57:02 No.550615886

若い子がおめでとうEND見て混乱する姿が見える いいぞもっと苦しめ

62 18/11/27(火)18:57:02 No.550615887

>おいおい烈子見たことないとかお前損してるぜ? 烈子とBLAMEとデビルマンは見たよ!

63 18/11/27(火)18:57:42 No.550615999

ドラマ目当てで入ってるけど まあオリジナルじゃなく普通にヒットしてるヤツメインだなあ

64 18/11/27(火)18:57:44 No.550616005

ブラックライトニングはまあいぶし銀感あるからね…じゃあアイアンフィスト見ようね!

65 18/11/27(火)18:57:47 No.550616016

ラストキングダムはシーズン3まだ見途中だがキチンと終わるのか少し不安を持つ

66 18/11/27(火)18:58:25 No.550616125

C級ホラーSFばっかり表示される

67 18/11/27(火)18:58:37 No.550616158

>バスターのバラードが変な奴が主人公っぽくていいなと思ったら即交替してしまってガッカリ あの白づくめのガンマンはマジで勿体ない…

68 18/11/27(火)18:58:51 No.550616186

映画はイマイチハズレが多いかなあって気がする ドラマは当たりはそこそこある気がする

69 18/11/27(火)18:59:00 No.550616204

>C級ホラーSFばっかり表示される そんなのばっか見てるからだぞ!

70 18/11/27(火)18:59:03 No.550616221

>ラストキングダムはシーズン3まだ見途中だがキチンと終わるのか少し不安を持つ 展開書き込みそうになったけど普通にネタバレだった

71 18/11/27(火)18:59:16 No.550616267

>アイアンフィストみようぜ! S1はともかくS2は結構良かったよ!あのラストで打ち切りとか何じゃそりゃだけど

72 18/11/27(火)18:59:47 No.550616343

キャッスルヴァニア見てみたけど特に盛り上がりも無く淡々と進むな

73 18/11/27(火)19:00:53 No.550616530

悪魔城はなんでキャスティングあえてああなの…? そこが気になってしょうがない

74 18/11/27(火)19:00:59 No.550616547

スター・トレックディスカバリーはわりとよかった

75 18/11/27(火)19:01:16 No.550616595

オリジナルメインだなあ 今後の配信オリジナル系全般への期待もこめて

76 18/11/27(火)19:01:56 No.550616726

ボージャックホースマンと魔法が解けての続き早く作れよな…

77 18/11/27(火)19:02:11 No.550616774

>レジェンドクエスト良いね!!! >テオドラちゃんが最高に可愛い (俺もすっかりネトフリといえばレジェンドクエストって「」達に浸透して鼻が高いよ…)

78 18/11/27(火)19:02:37 No.550616845

来月に劇場版ドラえもんが一挙配信されるのが楽しみで仕方ない

79 18/11/27(火)19:02:44 No.550616874

悪質なマーケティングすぎる…

80 18/11/27(火)19:02:49 No.550616891

気付いたらムヒョロジ追加されててありがたい…

81 18/11/27(火)19:03:00 No.550616924

>映画はイマイチハズレが多いかなあって気がする >ドラマは当たりはそこそこある気がする オリジナル映画は本当に手放しでおススメ出来るの少なくて…

82 18/11/27(火)19:03:48 No.550617080

>映画はイマイチハズレが多いかなあって気がする どれもこれも劇場でかけられるほどの出来じゃないからここにあるんだろうなって感じだ

83 18/11/27(火)19:04:12 No.550617167

理由はわからんがずっとトップにファイナルデッドクルーズが表示されてる 2回観たよ!

84 18/11/27(火)19:04:24 No.550617202

60点くらいの暇つぶしにならほどほどなのお出しされるきがするオリジナル映画

85 18/11/27(火)19:05:11 No.550617340

オリジナル映画は微妙なの多いけど最後の追跡は名作だった 本国だとアカデミーノミネートまでいったぞ

86 18/11/27(火)19:05:56 No.550617486

>来月に劇場版ドラえもんが一挙配信されるのが楽しみで仕方ない やだ何それ楽しみ

87 18/11/27(火)19:06:15 No.550617537

オリジナル映画は映像にこだわりあるのにストーリーが全く盛り上がらないイメージが強い

88 18/11/27(火)19:07:00 No.550617674

>60点くらいの暇つぶしにならほどほどなのお出しされるきがするオリジナル映画 最初は面白いけどだんだん失速していってうん…って感じで終わるの多いよね

89 18/11/27(火)19:11:50 No.550618695

個人的には最近きたアウトロー・キング がなかなか楽しめているな

90 18/11/27(火)19:17:09 No.550619823

アウトローキングはラストの合戦シーンにめっちゃお金掛かってそう

91 18/11/27(火)19:18:16 No.550620052

お菓子系は楽しいな マショマロクリームなんてあんな見栄えがいいもの初めて知ったよ

↑Top