最近一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/27(火)18:11:03 No.550607552
最近一気に値段下がったよね! 「」ちゃんの近所はいくらくらい? うちの近所はハイオク149円だったよ!!
1 18/11/27(火)18:12:14 No.550607762
軽自動車だから軽油しか入れてないよ
2 18/11/27(火)18:13:49 No.550608036
レギュラーが139
3 18/11/27(火)18:21:59 No.550609515
円安はよ終われ
4 18/11/27(火)18:23:21 No.550609784
先週のまだ高いときに入れちゃった
5 18/11/27(火)18:23:52 No.550609903
円安が終わるとどうなる?
6 18/11/27(火)18:24:07 No.550609949
レギュラー142円だった
7 18/11/27(火)18:24:50 No.550610083
ハイオク146
8 18/11/27(火)18:29:16 No.550610946
WTI原油を選べーっ! WTI原油を売れーっ!
9 18/11/27(火)18:29:36 No.550610993
ウチまだ下がってねぇよ169円するよ
10 18/11/27(火)18:29:58 No.550611072
ちょっと下がってきたレギュラー146円
11 18/11/27(火)18:30:46 No.550611248
フランスみたいにリッター200円とかにならないでほしい
12 18/11/27(火)18:31:59 No.550611475
>軽自動車だから軽油しか入れてないよ
13 18/11/27(火)18:32:32 No.550611569
その引用はなに?
14 18/11/27(火)18:32:57 No.550611648
俺はマヨネーズで動く
15 18/11/27(火)18:34:27 No.550611929
ネタなんだろうけど 本当に軽自動車は軽油だと思ってる人居るからな
16 18/11/27(火)18:35:15 No.550612075
高い高い言うがガソリンの半分弱は税金なんだから明示させろよとは思う こういう事書くとまさはるdelされそうだけどスタンド経営だって楽じゃないんだぞ
17 18/11/27(火)18:35:17 No.550612077
>その引用はなに? 運転したことあるの?
18 18/11/27(火)18:35:48 No.550612179
>高い高い言うがガソリンの半分弱は税金なんだから明示させろよとは思う レシートにちゃんと書いてあるよ…
19 18/11/27(火)18:35:59 No.550612207
半分も税金なの…安くしてよ!
20 18/11/27(火)18:36:02 No.550612217
>高い高い言うがガソリンの半分弱は税金なんだから明示させろよとは思う >こういう事書くとまさはるdelされそうだけどスタンド経営だって楽じゃないんだぞ 自覚あるなら違反すんなよ…
21 18/11/27(火)18:36:02 No.550612219
安くなってるなら今のうちに入れちゃお
22 18/11/27(火)18:36:10 No.550612238
いやネタレスを無言引用するのはいくら運転歴があってもわからないと思うわ…
23 18/11/27(火)18:37:52 No.550612510
はいはい
24 18/11/27(火)18:37:57 No.550612524
レギュラー135円だった
25 18/11/27(火)18:38:16 No.550612577
ただ無言引用するだけじゃなくて改変して乗っかるとかもっといろいろ捻ってみてください
26 18/11/27(火)18:38:42 No.550612653
総額表示って税金を払っている自覚がないから全部ガソリンスタンドが恨みを買うんだ
27 18/11/27(火)18:39:20 No.550612755
レギュラーがリッター90円になったら安くなったって言っていい
28 18/11/27(火)18:39:23 No.550612764
おもいっきりボケてるネタレスにすました顔して「運転したことあるの?」とか恥ずかしすぎて俺には言えないよ…
29 18/11/27(火)18:41:01 No.550613061
原油価格2ヶ月前から25%の下落だもんねもっと安くなってほしい
30 18/11/27(火)18:41:49 No.550613192
>レシートにちゃんと書いてあるよ… 俺が不勉強だったかと手元の出光のレシートみたが消費税以外は何も分けて書いてないぞ
31 18/11/27(火)18:42:09 No.550613253
>フランスみたいにリッター200円とかにならないでほしい そんなに高いの!?
32 18/11/27(火)18:42:15 No.550613279
灯油は安くなってた?
33 18/11/27(火)18:42:47 No.550613368
ガソリンが安くなれば経済がサクサクになるぞ
34 18/11/27(火)18:43:52 No.550613564
>>レシートにちゃんと書いてあるよ… >俺が不勉強だったかと手元の出光のレシートみたが消費税以外は何も分けて書いてないぞ スタンドによるんじゃない? 自分が行ってるところは税金分も記載されてる
35 18/11/27(火)18:44:26 No.550613673
>そんなに高いの!? 基本的にヨーロッパはお高い さらにフランスは来年環境税等でガソリン増税しまくる予定なので大規模デモ発生しまくり
36 18/11/27(火)18:44:50 No.550613742
レギュラー137 うちの近所安いのか
37 18/11/27(火)18:45:08 No.550613793
冬にガソリン値上げとか酷えことしやがる
38 18/11/27(火)18:45:49 No.550613910
なんかすごいガソリン税が高いから税制優遇あるディーゼルがよく売れたんだっけ その結果がアレってのも酷いけど
39 18/11/27(火)18:46:08 No.550613975
あー リッター80円の時代に戻んねえかなー
40 18/11/27(火)18:47:15 No.550614191
アメ車がクソみたいな燃費してるのはガソリンがクソ安くて誰も気にしないからなんだよな ずるくない?
41 18/11/27(火)18:49:51 No.550614628
ガソリンの代わりに水素で動く自動車を作ろう 事故ったらどうなるんだろう
42 18/11/27(火)18:50:10 No.550614669
>基本的にヨーロッパはお高い >さらにフランスは来年環境税等でガソリン増税しまくる予定なので大規模デモ発生しまくり 成る程なぁ… 確かパリってディーゼル車とかの排気ガスでかなり空気汚いんだよね? 例の排ガス不正も関係してるのかな? って言うかガソリン高いからディーゼル車にしたら 不正で大気汚染が広がってそれを改善するために 燃料に対策費用上乗せとかだったり…?
43 18/11/27(火)18:50:38 No.550614744
>その結果がアレってのも酷いけど ヨーロッパのメーカーがドイツもこいつもよってたかってボッシュに乗っかったのが悪い
44 18/11/27(火)18:50:39 No.550614749
電気車はいいのか
45 18/11/27(火)18:51:32 No.550614906
>って言うかガソリン高いからディーゼル車にしたら >不正で大気汚染が広がってそれを改善するために ごめん 何言ってるの…?
46 18/11/27(火)18:51:32 No.550614907
>アメ車がクソみたいな燃費してるのはガソリンがクソ安くて誰も気にしないからなんだよな 代わりに公共交通機関はまるでダメだよ かろうじて東海岸沿いにアムトラックがあるけどそれ以外は車がないとどうにもならんから
47 18/11/27(火)18:52:09 No.550615016
田舎だからまだハイオク165円だよ
48 18/11/27(火)18:52:17 No.550615041
>アメ車がクソみたいな燃費してるのはガソリンがクソ安くて誰も気にしないからなんだよな >ずるくない? おまけに諸々の自動車関連税金も安いと来た日本でアメ車売りたかったら会社叩かず税制批判して下げさせろ聞いてんのかトランプ
49 18/11/27(火)18:52:45 No.550615125
欧州車乗りはつらいだろうな
50 18/11/27(火)18:54:01 No.550615341
イギリスは産油国なのにバカみたいに税金かけてるからガソリンが高くて 食用油でディーゼル車走らせる脱法行為がプチ社会問題化してるそうだ
51 18/11/27(火)18:55:14 No.550615552
>おまけに諸々の自動車関連税金も安いと来た日本でアメ車売りたかったら会社叩かず税制批判して下げさせろ聞いてんのかトランプ サイズ何とかするほうが先じゃねえかな
52 18/11/27(火)18:55:46 No.550615652
>かろうじて東海岸沿いにアムトラックがあるけどそれ以外は車がないとどうにもならんから 群馬はいわばガソリンが高いアメリカみたいなもんなのか
53 18/11/27(火)18:56:47 No.550615831
フルサイズピックアップとかフルサイズセダンみたいな馬鹿でかい車以外にも色々あるからそれは大丈夫 欧州や日本車とガチンコになって売れないから輸入はされない
54 18/11/27(火)18:57:10 No.550615915
アメリカの友人はガソリン高い…って嘆いてたけど安い地域もあるのか
55 18/11/27(火)18:57:46 No.550616009
>アメリカの友人はガソリン高い…って嘆いてたけど安い地域もあるのか サウジアラビアとか…?
56 18/11/27(火)18:58:45 No.550616170
アメリカはリッター90円で高い高い大騒ぎだから
57 18/11/27(火)18:59:11 No.550616250
原子力で動く車を作ろう
58 18/11/27(火)19:00:34 No.550616476
ヨーロッパはVWに大規模なクリーンディーゼル詐欺やられたのに潰したりしないから優しいよね
59 18/11/27(火)19:01:22 No.550616612
>原子力で動く車を作ろう 交通事故起きたら放射能汚染する世界とかヤバすぎる
60 18/11/27(火)19:01:33 No.550616650
トランプ死ねば原油価格下降するの?
61 18/11/27(火)19:02:36 No.550616839
ベネズエラはリッター10円以内らしい
62 18/11/27(火)19:03:04 No.550616936
ガスタービン車でもあちこち燃えたりで大変なのに…
63 18/11/27(火)19:03:42 No.550617059
>ヨーロッパはVWに大規模なクリーンディーゼル詐欺やられたのに潰したりしないから優しいよね 企業には優しいけど 環境と市民に優しくない…
64 18/11/27(火)19:04:41 No.550617262
実際VWってドイツのトヨタみたいなもんじゃないの そりゃ色々な意味で潰したくても潰せないだろう
65 18/11/27(火)19:07:17 No.550617734
https://yukihyoublog.net/gas-price/ ちょっと前の記事だけど面白い 州によってかなり違うみたい
66 18/11/27(火)19:07:35 No.550617795
パリは中国より大気汚染が酷いと聞く
67 18/11/27(火)19:07:37 No.550617798
>ベネズエラはリッター10円以内らしい あそこ質の悪い石油しか精製できないのにアメリカや中東ほど値段下げたら赤字だから輸出出来ずに余って国内に流すしかないんだと思う
68 18/11/27(火)19:07:37 No.550617800
あんまり原油安くなりすぎると不景気になっちゃう
69 18/11/27(火)19:07:48 No.550617833
デーモンコアくらいの塊から必要なときに必要なぶんだけエネルギーを取り出せるとして 一般的な乗用車なら何キロくらい走らせられるの?
70 18/11/27(火)19:08:46 No.550618027
一昔前は90円代だったのに
71 18/11/27(火)19:09:08 No.550618105
>デーモンコアくらいの塊から必要なときに必要なぶんだけエネルギーを取り出せるとして >一般的な乗用車なら何キロくらい走らせられるの? 実質無制限かもしれない…
72 18/11/27(火)19:10:00 No.550618277
でもさ一昔前より車の燃費って2倍ぐらいになってるよね
73 18/11/27(火)19:10:14 No.550618327
フランスは直接税もめっちゃ高くてやってられないから南部の国境の奴らはイタリアとかスペインまでいって食品買うらしいな
74 18/11/27(火)19:11:04 No.550618515
>一昔前は90円代だったのに 四半世紀前じゃん!
75 18/11/27(火)19:11:12 No.550618542
>フランスは直接税もめっちゃ高くてやってられないから南部の国境の奴らはイタリアとかスペインまでいって食品買うらしいな 日本で隣県まで買い物行くようなもんなのかな