虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/27(火)18:08:51 俺は精... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/27(火)18:08:51 No.550607170

俺は精神的には負けていない

1 18/11/27(火)18:09:40 No.550607297

強者メンタルを学んだ

2 18/11/27(火)18:10:59 No.550607544

ゲイツ!!!!!!!

3 18/11/27(火)18:11:30 No.550607626

明光院ゲイツは負けてない!

4 18/11/27(火)18:11:30 No.550607630

勘違いするなよ…

5 18/11/27(火)18:12:34 No.550607825

ジオウに地力で負けても負けてはいけないという意味合いでは強者との出会いは良かったんじゃなかろうか

6 18/11/27(火)18:12:39 No.550607837

その道は実力が伴うパワーアップアイテム貰えるまでは地獄だぞ

7 18/11/27(火)18:13:06 No.550607908

勘違いするな…俺は勘違いするなとまだ言っていない…

8 18/11/27(火)18:13:16 No.550607936

鶏肉買ってきた…

9 18/11/27(火)18:14:11 No.550608106

でも歴史に名は残るらしいから強者論でビッグにはなるよ多分

10 18/11/27(火)18:14:30 No.550608156

ジオウに対抗するために二号ライダーのメンタルをすべて受け継ごう!

11 18/11/27(火)18:15:23 No.550608313

>ジオウに対抗するために二号ライダーのメンタルをすべて受け継ごう! マコト兄ちゃん一人で大体の要素は網羅できるな!

12 18/11/27(火)18:15:28 No.550608326

>ジオウに対抗するために二号ライダーのメンタルをすべて受け継ごう! とんでもない破綻者になる未来しか見えない

13 18/11/27(火)18:16:06 No.550608426

>ジオウに対抗するために二号ライダーのメンタルをすべて受け継ごう! どこかで合体事故起こすのは分かる

14 18/11/27(火)18:16:58 No.550608580

ジオウ!お前はぬるい!(クロスカウンターで吹き飛ぶゲイツ)

15 18/11/27(火)18:17:07 No.550608599

(後輩が成長してゆーちゃむも鼻が高いよ…)

16 18/11/27(火)18:17:52 No.550608740

魔王を止める決意と自信回復して再合流が重要なフラグだったのかな コウタさんに聞こうにも何かガチっぽい感じに消えてしまった…

17 18/11/27(火)18:17:55 No.550608747

馴れ合いはノーサンキューだジオウ

18 18/11/27(火)18:18:11 No.550608796

草加と橘さんだけで変人すぎる

19 18/11/27(火)18:18:37 No.550608890

海東メンタルを受け継ぐとやばいぞ

20 18/11/27(火)18:19:16 No.550608989

そこで仁藤と改心後流星で中和ですよ

21 18/11/27(火)18:19:22 No.550609010

ジオウ!見事すぎて気に入らないな!

22 18/11/27(火)18:19:46 No.550609094

一条さんと万丈のメンタル混ぜたらこれホ…

23 18/11/27(火)18:20:14 No.550609179

次回がゴースト編だからもうヤバイ

24 18/11/27(火)18:20:14 No.550609180

序盤なのに並々ならぬ因縁が作られてていつもの頼もしい仲間ポジションじゃ絶対終わらない気がする

25 18/11/27(火)18:20:54 No.550609294

オージオウ!タイムジャッカーだ

26 18/11/27(火)18:22:23 No.550609590

草加を反面教師にして生まれた結果フォーゼを心停止させたメテオ先輩にも学ぼう

27 18/11/27(火)18:23:29 No.550609811

色んな2号見てると仁藤はかなりまともだった

28 18/11/27(火)18:23:31 No.550609821

唐揚げには マヨネーズだ

29 18/11/27(火)18:24:19 No.550609986

勘違いするな

30 18/11/27(火)18:24:23 No.550610000

ゲイツ!サバイブするんだ!

31 18/11/27(火)18:24:37 No.550610046

それも全部オーマジオウって奴の仕業なんだ

32 18/11/27(火)18:24:42 No.550610057

遊び心を学びなさい

33 18/11/27(火)18:24:56 No.550610106

OPにも最後に戦うカットがあるからそういうことだろう それはそれとしてバディとして頑張ってソウゴくんと並んでそれなりに絆を作っていって欲しい

34 18/11/27(火)18:25:35 No.550610231

20個くらい欠点足す羽目になるなんて嫌すぎる…

35 18/11/27(火)18:25:48 No.550610269

>色んな2号見てると仁藤はかなりまともだった 晴人さんが実はギリギリな所で頑張ってる人だったから 仁藤も不安定だったら大変な所だったな…

36 18/11/27(火)18:25:50 No.550610274

草加からはなんとか目的意識の異常な高さだけ受け継いでくれ

37 18/11/27(火)18:26:35 No.550610425

勘違いするな俺は負けてない!負けたのはファイズアーマーだ!

38 18/11/27(火)18:26:43 No.550610467

名護さんは自動車を蹴りで止められる生身の方が強いとかいう変態だから参考にしちゃダメだぞ

39 18/11/27(火)18:27:10 No.550610556

氷川さん不器用だからな~

40 18/11/27(火)18:27:15 No.550610574

ゲイツ君鶏肉買うのに何処まで行ったんだろう

41 18/11/27(火)18:27:17 No.550610578

後半の名護さんはホント頼りになる大人だからな…

42 18/11/27(火)18:27:52 No.550610684

>OPにも最後に戦うカットがあるからそういうことだろう こう…終盤であのカットが逆再生になって背中合わせに戦ってる感じにならないかと期待してる

43 18/11/27(火)18:28:03 No.550610720

一条さん要素を受け継いで頑丈になったが電話に出なくなった

44 18/11/27(火)18:28:06 No.550610728

唐揚げが箸で掴めない!こんなものは手で食えばいいだけだ!

45 18/11/27(火)18:28:17 No.550610754

外科医からは医療技術を受け継いでもらいたい

46 18/11/27(火)18:28:19 No.550610759

ところで歴代で電王だけ2号がいない気がするんだけど…

47 18/11/27(火)18:28:32 No.550610807

うわっゲイツ不器用だな~

48 18/11/27(火)18:28:34 No.550610816

補完計画でゲイツって名前の由来はゲートの捩りで 一部の王を表す単語には門という意味もあるという解説がすごい嫌なフラグ

49 18/11/27(火)18:28:44 No.550610847

照井とも会って欲しいな

50 18/11/27(火)18:29:04 No.550610905

やっぱゲイツが正規の王なんじゃ…

51 18/11/27(火)18:29:16 No.550610943

俺は甘い…!に対してマコト兄ちゃんが本編並みに増えてて駄目だった

52 18/11/27(火)18:29:34 No.550610985

1クールの時点でいい感じに1号との因縁を築いていらっしゃる

53 18/11/27(火)18:29:39 No.550611005

育ちが良くて優しい奴なのが随所に見てとれるから 本当のクソコテになったら悲しいなあ

54 18/11/27(火)18:29:53 No.550611054

>外科医からは医療技術を受け継いでもらいたい 甘いもの好きが引き継がれてそう

55 18/11/27(火)18:30:03 No.550611093

>照井とも会って欲しいな 我が魔王ぅ~騎士団長でちゅよ~

56 18/11/27(火)18:30:55 No.550611278

ライドウォッチを渡せ!(ライドウォッチを持っていると将来貴方は魔王という他者から恨まれ、人々に不幸を振りまく存在になります。貴方は学生です、己の将来のためにも真面目に学業に勤しむべきです)

57 18/11/27(火)18:31:04 No.550611310

視聴者層のお母様方からは大人気だそうなゲイツくん

58 18/11/27(火)18:31:20 No.550611356

貴様を倒すのは後からだって言うからにはちゃんと後で本当に殺すんですよね?

59 18/11/27(火)18:31:29 No.550611382

お前は甘い!!!

60 18/11/27(火)18:31:41 No.550611430

>やっぱゲイツが正規の王なんじゃ… ゥ!並みに衝撃の真実

61 18/11/27(火)18:31:48 No.550611447

ゲイツくんなんていうか甘いのもあるけど基本的に高潔だから好きだよ…

62 18/11/27(火)18:32:13 No.550611513

凄い早々にちょろったツンデレ

63 18/11/27(火)18:32:57 No.550611650

度重なる時空譲歩のせいで…俺の体はボロボロだ!

64 18/11/27(火)18:33:22 No.550611718

マニュアル嫌いでタイムマジーンも雰囲気で操縦してるんだ…

65 18/11/27(火)18:33:30 No.550611750

嫁のファンでアレルギーまみれでザリガニ博士のゲイツ君

66 18/11/27(火)18:33:33 No.550611756

育ちがめっちゃ良いのが分かりやすいよねこの子

67 18/11/27(火)18:34:41 No.550611974

ゲイツ君はジオウの2号ライダーではなく2068年の主役ライダーじゃないかと思う だからいずれ仮面ライダージオウゲイツアーマーが誕生するかもしれない

68 18/11/27(火)18:34:42 No.550611980

ゲイツとジオウのライドウォッチ両方使って変身したらどうなるのかなベストマッチなのかな

69 18/11/27(火)18:35:05 No.550612040

仲間のツクヨミより教養あるので未来でもかなりエリートっぽい

70 18/11/27(火)18:35:15 No.550612074

>育ちがめっちゃ良いのが分かりやすいよねこの子 あの荒廃した世界で…ってのを考えると変な想像ばかり浮かぶ

71 18/11/27(火)18:36:02 No.550612214

まず名字がもう貴族っぽい

72 18/11/27(火)18:36:13 No.550612248

>嫁のファンでアレルギーまみれでザリガニ博士のゲイツ君 脚本家の情夫でお菓子作りが趣味で普段は残念かあ…

73 18/11/27(火)18:37:05 No.550612384

育ちがいいって言うか育てた人がちゃんと教育したんだなって

74 18/11/27(火)18:37:59 No.550612530

普通の人はもっとカチンと来て盛大に反発するポジションだと思うんだけどなんか変なとこ素直なんだよね 今回も一方的にあれをされたのにちゃんと約束果たしたぞってやるのはすごい変な子だと思った

75 18/11/27(火)18:38:24 No.550612599

一貫して目の前の苦しんでいる相手は助けちゃう!っていうヒーローメンタル持ってて主人公だこれ トリックスター寄りの我が魔王と並ばせるにはいいキャラだよね

76 18/11/27(火)18:38:34 No.550612629

ゲイツはドイツ語読めるからな…

77 18/11/27(火)18:39:04 No.550612715

門矢?

78 18/11/27(火)18:39:07 No.550612723

最終話かその一歩手前で勘違いするなよ…って言うかな…

79 18/11/27(火)18:39:13 No.550612739

ドイツ語が読める

80 18/11/27(火)18:39:25 No.550612767

>育ちがめっちゃ良いのが分かりやすいよねこの子 苗字からしてだいぶいいとこ出っぽいしな…

81 18/11/27(火)18:39:27 No.550612775

ゲイツとかツクヨミとか未来のネーミングセンスが謎だ

82 18/11/27(火)18:39:45 No.550612844

不貞腐れてもアナザー鎧武は見過ごさない

83 18/11/27(火)18:40:07 No.550612901

関係的には天道加賀美とかもやしユウスケとかに近いか

84 18/11/27(火)18:40:22 No.550612949

>育ちがいいって言うか育てた人がちゃんと教育したんだなって 育ての親が2068年のソウゴ君(ヅラで変装)だったりしないかなーと思ってる

85 18/11/27(火)18:40:31 No.550612979

この明光院ゲイツには『夢』があるッ!

86 18/11/27(火)18:40:47 No.550613021

>ゲイツとかツクヨミとか未来のネーミングセンスが謎だ ただ一つ言えるのは田吾作が田吾作という事だ

87 18/11/27(火)18:41:07 No.550613088

鶏肉買ってくるしな

88 18/11/27(火)18:41:50 No.550613195

ゲイツ達の時代に強者送り込んだらめちゃくちゃ輝きそう

89 18/11/27(火)18:42:02 No.550613229

デレデレゲイツくんいいよね……

90 18/11/27(火)18:42:03 [幸太郎] No.550613232

>ゲイツとかツクヨミとか未来のネーミングセンスが謎だ いいな…普通の名前いいな…

91 18/11/27(火)18:42:27 No.550613308

すぐに悪堕ちしそうなポジションの割に意外と身持ちが固い

92 18/11/27(火)18:43:32 No.550613507

>すぐに悪堕ちしそうなポジションの割に意外と身持ちが固い ジャッカーに協力するかと思ったら即「貴様らとは馬が合わん!」ってなるのは悪い事できないタイプだよね

93 18/11/27(火)18:43:44 No.550613543

>すぐに悪堕ちしそうなポジションの割に意外と身持ちが固い 騎士団長ってそういう…

94 18/11/27(火)18:43:57 No.550613577

>鶏肉買ってくるしな 勘違いするな 俺が唐揚げを食べたかっただけだ

95 18/11/27(火)18:44:07 No.550613609

適度なあまあじが心地いい

96 18/11/27(火)18:44:25 No.550613670

ゲイツからするとジャッカー側はいつでも自分を殺せるってわかってるしな…

97 18/11/27(火)18:44:32 No.550613693

勘違いするなよ…俺は肉を買ってきただけだ…

98 18/11/27(火)18:44:59 No.550613776

>関係的には天道加賀美とかもやしユウスケとかに近いか 変化球だけど俺様キャラだよねソウゴくん

99 18/11/27(火)18:45:14 No.550613805

ゲイツくんが魔王ファンブックに記載されてしまった事がよっぽどショックだったのか次回ウォズはタイムジャッカー側に付いて“世界と歴史の破壊者”ディケイドを呼び出す暴挙を侵す

100 18/11/27(火)18:45:28 No.550613843

拗らせても本来の目的を見失わないタイプ

101 18/11/27(火)18:45:44 No.550613895

更に滅茶苦茶になるフラグですよね?

102 18/11/27(火)18:46:26 No.550614031

>いいな…普通の名前いいな… よぉ田吾作

103 18/11/27(火)18:46:29 No.550614042

最終的に大体わかった…気がする!(例のBGM)とかになってさす魔王してるんだろうな

104 18/11/27(火)18:46:31 No.550614052

神の歴史介入がディケイドを呼ぶ事になるんだね

105 18/11/27(火)18:46:49 No.550614109

帰ってくる口実に今更鶏肉を買って帰られてこれには怪しいおじさんも困惑

106 18/11/27(火)18:47:05 No.550614154

>ジオウに対抗するために二号ライダーのメンタルをすべて受け継ごう! ソウゴ!!!!!!111!!

107 18/11/27(火)18:47:05 No.550614155

未来のキャラが出れば出るほど田吾作度増していくの可愛そう

108 18/11/27(火)18:47:12 No.550614178

公式本に突然二次創作キャラが参加してきた気分だろうなウォズ

109 18/11/27(火)18:47:25 No.550614233

>帰ってくる口実に今更鶏肉を買って帰られてこれには怪しいおじさんも困惑 ええ…また唐揚げかあ… 唐揚げ美味しいもんねー

110 18/11/27(火)18:47:31 No.550614251

ちょっとくすぐったい…気がする!

111 18/11/27(火)18:47:36 No.550614261

逆にそこまで出来るウォズは何者なんだ…

112 18/11/27(火)18:48:02 No.550614333

照井成分混ぜたら不死身じゃん!

113 18/11/27(火)18:48:26 No.550614414

ウォズはどっからどうやってもやしを呼んでくるんだ…

114 18/11/27(火)18:48:33 No.550614432

僕はパパンのつけた名前嫌ってないよ~!

115 18/11/27(火)18:48:34 No.550614433

伊達さんくらい常識人で大人な2号も珍しい

116 18/11/27(火)18:49:08 No.550614519

ウォズ→王→ゲイツの三角関係になってない?

117 18/11/27(火)18:49:11 No.550614530

>伊達さんくらい常識人で大人な2号も珍しい ゲイツ君からエロオーラ出ちゃう?

118 18/11/27(火)18:49:25 No.550614566

>公式本に突然二次創作キャラが参加してきた気分だろうなウォズ 未来からの干渉ありきで書かれてるのかなあの本 途中で書き換わるのすごいな

119 18/11/27(火)18:49:42 No.550614610

解釈を変える公式なんてぶっ潰してやる!って面倒くさいタイプのファンボーイだな

120 18/11/27(火)18:50:25 No.550614709

じゃあ2号で一番やべーキャラは誰なんだよ 草加か

121 18/11/27(火)18:50:29 No.550614724

>ウォズはどっからどうやってもやしを呼んでくるんだ… あの変なオーロラで

122 18/11/27(火)18:50:38 No.550614745

>ゲイツ君からエロオーラ出ちゃう? 伊達さんには掘られたい ゲイツくんは掘りたい

123 18/11/27(火)18:50:56 No.550614791

王がゲイツの話をすると途端に機嫌悪くなるよねウォズ

124 18/11/27(火)18:50:57 No.550614792

ここからどうなって3号になるんだろうウォズ… あとちゃんと味方になるかな

125 18/11/27(火)18:51:02 No.550614806

>じゃあ2号で一番やべーキャラは誰なんだよ >草加か お前は甘い!!!!!!!

126 18/11/27(火)18:51:04 No.550614815

最初ゲイツ君の名前はどこにもないってひたすら主張してたって事は書き換わる前の文全部覚えてたのかな…覚えてたんだろうなあのファンボーイ…

127 18/11/27(火)18:51:11 No.550614839

草加は嫌な奴だけど一貫して仲間だったからどうだろう

128 18/11/27(火)18:51:26 No.550614877

福井警視とか伊達さんとか やっぱそれなりにちゃんとした仕事してるとまともそうだ

129 18/11/27(火)18:51:34 No.550614914

>>ゲイツ君からエロオーラ出ちゃう? >伊達さんには掘られたい >ゲイツくんは掘りたい つまり後藤ちゃん…?

130 18/11/27(火)18:52:12 No.550615029

トップクラスにマトモな仁藤と出会ってるし大丈夫だろう…

131 18/11/27(火)18:52:53 No.550615153

草加は戦闘中は手出ししないし目的が一致してる間は案外ちゃんと協力してくれるよ ある程度は妥協もしてくれるし…一回嫌われたら延々大小復讐され続けるだけで…

132 18/11/27(火)18:53:31 No.550615244

変ッッッ身!とかゲイツがやりだしても笑う自信がある

133 18/11/27(火)18:53:37 No.550615257

万丈は全然絡まなかったな映画であるのかな

134 18/11/27(火)18:53:48 No.550615292

そもそも序盤中盤で強敵感出してる奴は大抵終盤になると大したことなくなるぞ ってエボルトと絶おじが言ってた

135 18/11/27(火)18:54:50 No.550615483

確変入ってない時の橘さんはほんとヤベーよなと思う

136 18/11/27(火)18:55:14 No.550615551

>草加は戦闘中は手出ししないし目的が一致してる間は案外ちゃんと協力してくれるよ >ある程度は妥協もしてくれるし…一回嫌われたら延々大小復讐され続けるだけで… たっくんがオルフェノクバレしててもにんげんの味方だって確信あるうちは控えてたしね

137 18/11/27(火)18:55:17 No.550615560

>草加か 草加はたっくん側が初対面で好感度下げた面もある オルフェノクバレ以降も一段落したら共闘するし(サイドカーから突き落としつつ)

138 18/11/27(火)18:55:32 No.550615607

そういやクローズウォッチって貰ったはいいけど一切触れてないよね?

139 18/11/27(火)18:55:37 No.550615622

蓮とは絶対絡むと信じたい リバイブ疾風のイベントになるとなおよし

140 18/11/27(火)18:56:30 No.550615785

>そういやクローズウォッチって貰ったはいいけど一切触れてないよね? ちゃんとフィニッシュの時使ってた!

141 18/11/27(火)18:56:36 No.550615796

>確変入ってない時の橘さんはほんとヤベーよなと思う 怪人と後輩が戦っていたら迷わず後輩を撃つかバイクで突き飛ばすのは草加でも真似できないよ…

142 18/11/27(火)18:57:37 No.550615982

蓮の人ほんと蓮だよな…変わってない…

143 18/11/27(火)18:58:00 No.550616049

実際強者は普通に神に追いついたのでこいつもそうなるの思う

144 18/11/27(火)18:59:45 No.550616341

ベルトが共通なのがなんか不穏だよなって ゲイツどっから手に入れたの?

145 18/11/27(火)18:59:48 No.550616348

>実際強者は普通に神に追いついたのでこいつもそうなるの思う それ最終的にアナザーオージマオウルートじゃん!

146 18/11/27(火)18:59:57 No.550616371

それは俺も感じてる

147 18/11/27(火)19:00:46 No.550616510

>ベルトが共通なのがなんか不穏だよなって >ゲイツどっから手に入れたの? そもそもタイムマジーンが量産品っぽいのが怖い

148 18/11/27(火)19:01:01 No.550616551

次回ゴーストとドライブ持ってる件やるだろうしそこでベルトも判明するかも

149 18/11/27(火)19:01:12 No.550616577

終盤でジオウゲイツアーマーとかやったりするんだろうか

150 18/11/27(火)19:03:28 No.550617008

ガイムのラストバトルみたいにしてほしい アーマータイム盛りだくさんで

151 18/11/27(火)19:04:20 No.550617191

着るまでもなく勝手に戦ってる各アーマー

152 18/11/27(火)19:05:55 No.550617480

>着るまでもなく勝手に戦ってる各アーマー ゴーストだこれ

153 18/11/27(火)19:06:10 No.550617517

>ガイムのラストバトルみたいにしてほしい >アーマータイム盛りだくさんで 本人達が戦ってる横でアーマーvsアーマーの戦闘をするのも悪くないかもね

154 18/11/27(火)19:06:32 No.550617589

レジスタンスって本当にいいもんなの?っていうのがちょくちょく言われてるな

155 18/11/27(火)19:06:39 No.550617613

>ベルトが共通なのがなんか不穏だよなって >ゲイツどっから手に入れたの? 最初からいくつかライドウォッチ持ってる割にアナザーライダー撃破ルール知らなかったり何なの

156 18/11/27(火)19:06:45 No.550617631

将来のゲイツが仲間の敵かもしれないし… 平成ライダーでのシャドームーンポジかもしれんし…

157 18/11/27(火)19:08:09 No.550617892

ジオウゲイツアーマーVSゲイツジオウアーマーの闘いはどっかでやりそうだ

158 18/11/27(火)19:08:28 No.550617960

アナザーなんかしーらねってやってた初期ゲイツがタケル殿や進兄さんからウォッチ託されるとも思えんしな そこを次回のゴースト編で語るのだろうが

159 18/11/27(火)19:09:47 No.550618235

ソウゴに負けたのも本気出しきれてないってのあるんじゃないかなって 大分甘いしこの子

160 18/11/27(火)19:10:22 No.550618357

>最初からいくつかライドウォッチ持ってる割にアナザーライダー撃破ルール知らなかったり何なの ドライバーとウォッチはオーマジオウのとこから持ち出したもんだと予想してる

161 18/11/27(火)19:12:28 No.550618839

>ソウゴに負けたのも本気出しきれてないってのあるんじゃないかなって ちょっと脅し掛けようくらいでそこまで本気ではなかったとは思う 思いのほかソウゴがガチだった…

162 18/11/27(火)19:12:42 No.550618875

そもそも最初はジオウを倒すことが目的でアナザースルーしようとしてたし…

163 18/11/27(火)19:13:21 No.550619004

ウォッチのデザインとかマジーンとかゲイツの奴のがワンオフで特別っぽいよな

↑Top