虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/27(火)18:00:13 いやあ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/27(火)18:00:13 No.550605738

いやあああああああ

1 18/11/27(火)18:03:24 No.550606255

TSの悲劇

2 18/11/27(火)18:04:17 No.550606409

指に毛だの臭いだの言われたら立ち直れない

3 18/11/27(火)18:06:13 No.550606733

ここのミスタ可愛いよね

4 18/11/27(火)18:06:51 No.550606813

ここもアニメ楽しみだな…

5 18/11/27(火)18:07:54 No.550607004

ミスタ一応そういう気配り出来るんだね

6 18/11/27(火)18:07:58 No.550607025

全ての戦いが終わった後ミスタがやっぱ変なにおいだな俺…って凹んでて トリッシュが気にならなくなったわ!むしろ懐かしいにおい!って言うのがキテル…ってなる

7 18/11/27(火)18:09:50 No.550607334

このシーンをアニメでどう表現するか楽しみ 声優ごと入れ替わるのか、それとも声優はそのままで男演技・女演技にするのか

8 18/11/27(火)18:11:01 No.550607548

セックス!って公然と言えるしパンティーとかも言える! だから気に入った!

9 18/11/27(火)18:11:15 No.550607586

声そのままだとブチャはほぼ最後までボスが喋ることになるけど…

10 18/11/27(火)18:11:28 No.550607618

>声優ごと入れ替わるのか、それとも声優はそのままで男演技・女演技にするのか 期待されてるのは後者だけど 演技力のハードルすごくたかくなるからな…

11 18/11/27(火)18:12:25 No.550607797

女演技とは言うけど例えば女声を出そうと高音になる男声優な演技じゃなくて素のまま女口調だからだいぶ面白いことになるな

12 18/11/27(火)18:13:02 No.550607897

声まで入れ替えると入れ替わり直後の何が起こったか分からない感がなくなる

13 18/11/27(火)18:13:28 No.550607972

>演技力のハードルすごくたかくなるからな… そこまで見越した上でキャスティングしてるだろう ベテランだし

14 18/11/27(火)18:13:30 No.550607981

ドッピオとディアボロはまあ別なんだろうけど ボス(キングクリムゾン)はディアボロ声なんだろうな

15 18/11/27(火)18:13:36 No.550607997

誰がどう入れ替わってるのかもトリックだったから >声優はそのままで男演技・女演 こっちかな…

16 18/11/27(火)18:14:32 No.550608158

ポルナレフだけは亀の声でしゃべる必要が出てくるから声優チェンジは必須

17 18/11/27(火)18:15:18 No.550608295

指に毛が 生えてるんだなミスタ

18 18/11/27(火)18:16:00 No.550608406

楽しみなシーンが多くて待ち遠しいな 3部と4部でやったOPいじりも期待されてるだろうし大変だ マジでどうすんだろ

19 18/11/27(火)18:16:00 No.550608407

書き込みをした人によって削除されました

20 18/11/27(火)18:16:09 No.550608434

>ポルナレフだけは亀の声でしゃべる必要が出てくるから声優チェンジは必須 亀の声ってどんなだよ

21 18/11/27(火)18:16:39 No.550608523

例のダンスにあれだけ力入れたスタッフだからな 期待してる

22 18/11/27(火)18:17:09 No.550608608

黄金の風はそのままだったっけ

23 18/11/27(火)18:17:36 No.550608691

くさい

24 18/11/27(火)18:18:06 No.550608784

入れ替わったら声もチェンジ!は昔から違和感あったんだがそうか…演技のハードルが上がるのか…

25 18/11/27(火)18:18:14 No.550608806

状況はメチャやばいのにギャグキレキレ

26 18/11/27(火)18:18:16 No.550608815

>くさい ミスタはワキガだからな…

27 18/11/27(火)18:18:52 No.550608937

爪にカスが!

28 18/11/27(火)18:19:04 No.550608952

ワキガは修正されるかもしれんな

29 18/11/27(火)18:20:13 No.550609175

この後タンも吐くからなミスタ

30 18/11/27(火)18:20:28 No.550609209

ミスタ入ったトリッシュの方がエロかった

31 18/11/27(火)18:20:55 No.550609296

>ミスタ入ったトリッシュの方がエロかった 頼んだらヤラせてくれそうだよね…

32 18/11/27(火)18:21:13 No.550609373

黄金の風はボス声のブチャが超カッコいいんだよな

33 18/11/27(火)18:22:44 No.550609658

ミスタが入ってる方のトリッシュが表情豊かでかわいいよね

34 18/11/27(火)18:22:45 No.550609660

モブに至るまで入れ替わった演技が求められるのかな 確か尿意が限界になった男女いたよね…

35 18/11/27(火)18:24:25 No.550610010

>黄金の風はボス声のブチャが超カッコいいんだよな ドッピオとボスとブチャ精神時の3キャラ演じ分けが完璧だった

36 18/11/27(火)18:24:35 No.550610041

でもボス倒した後キテタ二人

37 18/11/27(火)18:25:15 No.550610166

>モブに至るまで入れ替わった演技が求められるのかな >確か尿意が限界になった男女いたよね… あの変はカットされそうな気もする

38 18/11/27(火)18:26:53 No.550610500

生理的にダメとか実際に言われたら その後も何かの拍子に思い出してはその都度凹むだろうな…

39 18/11/27(火)18:26:56 No.550610512

>このシーンをアニメでどう表現するか楽しみ >声優ごと入れ替わるのか、それとも声優はそのままで男演技・女演技にするのか 声優変えたらただの変なシーンだろ モロ男にやらせるから面白いんだ

40 18/11/27(火)18:28:00 No.550610712

この時まあそれなりにピンチというか不可思議な出来事で混乱してるシーンのはずだが トリッシュだけミスタになっちまったことを喚き散らしてるのがすごい 女性は現実的ということなのだろうか

41 18/11/27(火)18:28:38 No.550610831

よくよく考えるとラストバトルで入れ替わりって少年漫画としてギリギリのことをやってるよな…

42 18/11/27(火)18:29:44 No.550611017

でも魂に形があって二重人格=二つの魂を持ってるとか既に死人であるブチャの設定とかを存分に生かしたバトルで6部のラストに相応しいよ入れ替わり

43 18/11/27(火)18:29:45 No.550611025

まあ鳥海なら完璧にトリッシュになってくれる

44 18/11/27(火)18:29:46 No.550611029

ゲーム版のボス声のブチャかっこよかった

45 18/11/27(火)18:30:09 No.550611115

そうお? そうお~?

46 18/11/27(火)18:30:18 No.550611144

鳥海だぞ?これくらい訳なく演じるに決まってる

47 18/11/27(火)18:31:15 No.550611343

>そうお? >そうお~? くけけけけけけ!!

48 18/11/27(火)18:31:24 No.550611369

魂にスタンドが付いていくってのも言われてみりゃ当たり前だけど気づかなかった描写だったな

49 18/11/27(火)18:31:27 No.550611377

指に毛って普通は生えないの…?

50 18/11/27(火)18:31:52 No.550611460

ここ楽しみだけどこの直後急転直下だからな…

51 18/11/27(火)18:32:01 No.550611479

>指に毛って普通は生えないの…? 気をつけてる女性なら抜くなりして処理してるからな

52 18/11/27(火)18:32:15 No.550611526

野郎が女演技とか絶対面白がってやるわ しかもオカマじゃなく中身完全に女設定だから

53 18/11/27(火)18:33:05 No.550611670

亀ナレフはなんで人語を喋れるんだろうかと思わなくもないが 生首でも唇だけでも喋れる漫画だから気にすることではなかった

54 18/11/27(火)18:33:08 No.550611677

>>指に毛って普通は生えないの…? >気をつけてる女性なら抜くなりして処理してるからな けっこう痛いんだよなあれ

55 18/11/27(火)18:33:19 No.550611707

むしろトリッシュ越えでミスタ演技の方が気になる 男が女演技はよくある気がするけど逆は珍しい気がする

56 18/11/27(火)18:33:54 No.550611825

アニメ化されたらずっとお腹痛いわこんなの 最終戦なのに

57 18/11/27(火)18:34:04 No.550611861

>ここ楽しみだけどこの直後急転直下だからな… ナランチャー!

58 18/11/27(火)18:34:52 No.550612009

ネタ扱いされることが多いけど悠々と暮らしてたのに覚悟決める下りはやっぱ格好良いなミスタ

59 18/11/27(火)18:35:24 [ほしのそら] No.550612095

>逆は珍しい気がする そうでもねえぞ

60 18/11/27(火)18:35:29 No.550612119

ギャングダンスをあそこまでやってくれたんだぞ ここも当然やるだろうし服を脱がせないでッ感じるッもやってくれる

61 18/11/27(火)18:35:40 No.550612150

トリッシュの声ってもう決まってたっけ

62 18/11/27(火)18:35:59 No.550612206

>アニメ化されたらずっとお腹痛いわこんなの >最終戦なのに ぶっちゃけ笑えるのなんかここだけでこれ以降一切そんな次元じゃないぞ

63 18/11/27(火)18:36:23 No.550612277

ミスタの逮捕されるくだりはやらないのかな

64 18/11/27(火)18:37:10 No.550612396

後半誰が死ぬか覚えてない程度だから楽しみだ

65 18/11/27(火)18:37:36 No.550612477

ナランチャはあっけなく死ぬわボスが何処にいるか分からんわ世界レベルで改変が始まるわ常にボスに一歩先を行かれるわトリッシュも死ぬわブチャも死ぬわでかなりヤバい展開が続くよね

66 18/11/27(火)18:37:57 No.550612523

>ぶっちゃけ笑えるのなんかここだけでこれ以降一切そんな次元じゃないぞ ナランチャが死んだ後にもっかい入れ替わりギャグやるじゃん

67 18/11/27(火)18:38:17 No.550612583

レクイエムは漫画だととにかくわかりにくかったけどアニメなら声でわかるかな

68 18/11/27(火)18:38:27 No.550612607

犬と入れ替わってる女性はシュールギャグと言えなくもなかった

69 18/11/27(火)18:39:26 No.550612769

>ナランチャが死んだ後にもっかい入れ替わりギャグやるじゃん この後の入れ替わりって眠ってた市民が置き出して入れ替わってるとこぐらいだけど あれをギャグと受け取るなら中々凄い感性してるな

70 18/11/27(火)18:40:15 No.550612922

5部ゲーは完璧だったと思う 特にトリッシュinミスタが

71 18/11/27(火)18:40:16 No.550612926

亀ナレフはギャグだと思う

72 18/11/27(火)18:40:22 No.550612948

おしっこしたい男(中身女)のくだりはギャグと言えなくもないかもしれんけど…

73 18/11/27(火)18:41:47 No.550613188

>ぶっちゃけ笑えるのなんかここだけでこれ以降一切そんな次元じゃないぞ とりあえずボスに決着つくまで「うん…うn?………うn?」な感じだったな…ラストバトル

74 18/11/27(火)18:42:15 No.550613281

あの辺はどうなるのか分からない展開も含めてやべぇとしか思えなくて笑えなかったな俺は 警官の中に動物とか犯罪者の魂が入ったり

75 18/11/27(火)18:42:17 No.550613291

ボス倒した後の事じゃないの 元に戻ってワキガ気にしてるミスタと笑い合ってるシーン ジョルノとポルナレフは神妙なツラしてるけど

76 18/11/27(火)18:42:50 No.550613378

>ボス倒した後の事じゃないの >元に戻ってワキガ気にしてるミスタと笑い合ってるシーン それはもう入れ替わりギャグではないだろ!

77 18/11/27(火)18:43:27 No.550613492

どうすればいいのか分からないレクイエムの倒し方が「人間の後ろになる何かを壊す」だったのは今でも納得いってない

78 18/11/27(火)18:43:28 No.550613498

>この後の入れ替わりって眠ってた市民が置き出して入れ替わってるとこぐらいだけど >あれをギャグと受け取るなら中々凄い感性してるな su2735909.jpg これがギャグじゃないってのはさすがに無理がない?

79 18/11/27(火)18:43:44 No.550613547

つまり亀の声優が最初からポルポルと兼ね役にすれば良い

80 18/11/27(火)18:43:45 No.550613548

>su2735909.jpg >これがギャグじゃないってのはさすがに無理がない? 無理がない

81 18/11/27(火)18:44:09 No.550613617

でも「己の精神の背後だァーッ!!」ってセリフは好き たまに口に出して言いたくなる

82 18/11/27(火)18:44:21 No.550613656

>su2735909.jpg >これがギャグじゃないってのはさすがに無理がない? 通して読むとヤベーよマジでヤベーよ…って部分だし一般市民と言うか世界レベルでその状態になってるから笑えない

83 18/11/27(火)18:44:30 No.550613685

アニメでチャリオッツレクイエムの影の描写とうすんだろうな

84 18/11/27(火)18:45:35 No.550613868

ここよりナランチャの故郷に帰ったら学校行くよ…のシーンがどうなるのかが気になる

85 18/11/27(火)18:45:56 No.550613929

>ここよりナランチャの故郷に帰ったら学校行くよ…のシーンがどうなるのかが気になる なんかアニメで難しい描写あったっけ

86 18/11/27(火)18:46:19 No.550614015

>ここよりナランチャの故郷に帰ったら学校行くよ…のシーンがどうなるのかが気になる あのあっけなさは本当に悲しかった

87 18/11/27(火)18:46:28 No.550614039

>su2735909.jpg >これがギャグじゃないってのはさすがに無理がない? 荒木特有のコミカルな描写ではあるけどギャグではないかな… 少なくとも笑えはしない

88 18/11/27(火)18:48:24 No.550614407

悲喜劇というか 笑いの後ろに怖さと気持ち悪さと悲しさがあると思う

89 18/11/27(火)18:48:53 No.550614484

あーあ一度決めた自分の意見は変えない老害ちゃんかー

90 18/11/27(火)18:49:07 No.550614518

えっ笑わなかったの… シリアスなのに笑える部分ぶっこんできて変な気分ではあったけど

91 18/11/27(火)18:49:11 No.550614528

急にどうした

92 18/11/27(火)18:49:33 No.550614586

随分…笑いの沸点が低いんだな…

93 18/11/27(火)18:49:37 No.550614594

別に笑おうが怖がろうが個人の自由だろ…

94 18/11/27(火)18:50:03 No.550614653

何か分からんがくらえッ!

95 18/11/27(火)18:50:19 No.550614695

ここは半分ギャグで進化していくところでヤベーぞ!ってなるとこだろ

96 18/11/27(火)18:50:28 No.550614718

男女の下りは笑って 警官と犯罪者はおかしいとか怖いとかよりも戻った後の警官が可哀想すぎて…

97 18/11/27(火)18:50:33 No.550614730

レスポンチってジョジョっぽいよな

98 18/11/27(火)18:50:42 No.550614761

>シリアスなのに笑える部分ぶっこんできて変な気分ではあったけど 自分でも変な気分って分かってるじゃん

99 18/11/27(火)18:50:42 No.550614762

>笑いの後ろに怖さと気持ち悪さと悲しさがあると思う 時の加速もそうだけど 状況の滑稽さと同時に取り返しのつかない事になっちゃったぞ感が襲ってくるよね

100 18/11/27(火)18:51:06 No.550614821

ということは梨央ちゃんのパンティーとか時の加速でインクが乾いちまう!もギャグではない…?

101 18/11/27(火)18:51:23 No.550614869

>自分でも変な気分って分かってるじゃん ギャグ云々言ってるのは俺じゃないよ…

102 18/11/27(火)18:51:51 No.550614968

ギャグっちゃギャグなんだけどコミカルな描写でヤバい事描いてるから笑えねーよって意見もあって然るべきなんだけど ギャグじゃないって言うのは無理があるとか言うから反感買うんだろ

103 18/11/27(火)18:51:54 No.550614975

一体誰と誰が戦っているんだッ!!?

104 18/11/27(火)18:52:10 No.550615026

>ギャグ云々言ってるのは俺じゃないよ… 知らんがな

105 18/11/27(火)18:52:48 No.550615132

サバイバーというスタンドだ

106 18/11/27(火)18:53:27 No.550615241

まただ…また俺の建てたスレでくだらねぇレスポンチしてやがる… まただクソがァ!!!

107 18/11/27(火)18:53:52 No.550615309

凄い感性してるなとか無駄に煽るから…

108 18/11/27(火)18:53:59 No.550615332

全員の感想を同一にしないと気が済まない気質は改善した方がいいと思うよ という感想はこの場では一致するものと信ずる

109 18/11/27(火)18:54:28 No.550615429

>まただ…また俺の建てたスレでくだらねぇレスポンチしてやがる… >まただクソがァ!!! ゴタクはいいから『管理』してくれよォ~~~

110 18/11/27(火)18:54:39 No.550615463

>凄い感性してるなとか無駄に煽るから… 凄い感性してるなんて漫画家に向いてるぞ 喜べよ

111 18/11/27(火)18:55:08 No.550615540

煽られたと思ったから引けなくなってマウンティング合戦してたのか…

112 18/11/27(火)18:55:23 No.550615576

>ゴタクはいいから『管理』してくれよォ~~~ だが断る

113 18/11/27(火)18:56:43 No.550615820

>この後の入れ替わりって眠ってた市民が置き出して入れ替わってるとこぐらいだけど >あれをギャグと受け取るなら中々凄い感性してるな こいつが悪いんじゃねーの?

114 18/11/27(火)18:56:52 No.550615856

だがの意味がわからないだが断るの使い方久々に見た

115 18/11/27(火)18:57:27 No.550615958

>>ここよりナランチャの故郷に帰ったら学校行くよ…のシーンがどうなるのかが気になる >なんかアニメで難しい描写あったっけ 難しいというか入れ替わってる際のシリアスで印象深いシーンはどう演技や演出されるのかなって思ったのよ スレ画みたいなギャグならある意味想像つくけど

116 18/11/27(火)19:01:05 No.550616561

del誘導まで始めちゃった

117 18/11/27(火)19:01:51 No.550616713

>難しいというか入れ替わってる際のシリアスで印象深いシーンはどう演技や演出されるのかなって思ったのよ >スレ画みたいなギャグならある意味想像つくけど そんな難しい描写ではないと思うぞ!?

118 18/11/27(火)19:02:56 No.550616914

俺もあそこでは笑えなかったけど荒木は多分笑えると思って入れてるんだろうし 荒木と同じ感性なんだからいいじゃん

119 18/11/27(火)19:03:35 No.550617025

センスが凄いって言われてけおるとか没個性がいいのか

↑Top