虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 記念高... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/11/27(火)17:47:23 No.550603768

    記念高価って後年価値出るものなのかな

    1 18/11/27(火)17:49:00 No.550604000

    大量に作られるんだから価値なんてないよ?

    2 18/11/27(火)17:50:07 No.550604168

    寛永通宝でも500円くらいだし…

    3 18/11/27(火)17:50:34 No.550604250

    何枚作ると思っているの?

    4 18/11/27(火)17:51:57 No.550604489

    価値が出るとしても「」が死んだ後だろう

    5 18/11/27(火)17:53:03 No.550604672

    昔の東京五輪の1000円硬貨もってるけどまあ2~3倍くらいの価値はあるよ

    6 18/11/27(火)17:54:06 No.550604824

    北朝鮮の復刻銀貨っての昔買ったが1000枚しかないから値上がりしてる

    7 18/11/27(火)17:54:31 No.550604879

    バイト先の支払いにこれ持って来られても躊躇しそうだ俺

    8 18/11/27(火)17:54:43 No.550604913

    20年前の長野五輪の時に発行された1万円金貨もってるけど額面の価値しかないぞ

    9 18/11/27(火)17:55:06 No.550604967

    日本は10万円金貨の時に痛い目見たのだ

    10 18/11/27(火)17:55:25 No.550605000

    天皇在位何年記念だかの10万円金貨がある 祖母ちゃんの形見だ

    11 18/11/27(火)17:56:08 No.550605129

    記念硬貨は今どきの自動計数機は通らないしな

    12 18/11/27(火)17:56:22 No.550605170

    デザインが壊滅的だからな

    13 18/11/27(火)17:56:25 No.550605182

    >記念硬貨は今どきの自動計数機は通らないしな 通ります

    14 18/11/27(火)17:57:02 No.550605286

    >昔の東京五輪の1000円硬貨もってるけどまあ2~3倍くらいの価値はあるよ 利率1.5%福利で50年回すと2000円だな 国債でも買ったほうがマシだったかもしれない

    15 18/11/27(火)17:57:13 No.550605312

    高くなったと思って金券ショップに持ち込んでも額面以下の買取りだよ それなら買い物で使ったほうがいい

    16 18/11/27(火)17:57:14 No.550605316

    記念硬貨作るために他の硬貨作る量減らすね…するから 記念硬貨より数の少ない普通の硬貨の方が価値があるっていうね

    17 18/11/27(火)17:57:45 No.550605381

    カラープリントのコインってこれと東京五輪の記念硬貨が初らしいな

    18 18/11/27(火)17:58:41 No.550605508

    基本的に記念硬貨はコレクターが興味ないジャンルの一つだぞ

    19 18/11/27(火)17:59:14 No.550605592

    高額で落札されるコインってアメリカのやつばっかだけど 歴史が古ければそのぶん価値が出るってわけでもないんだな

    20 18/11/27(火)17:59:26 No.550605622

    今imgでコインブーム!

    21 18/11/27(火)17:59:40 No.550605652

    いっぱい発行されるからという以上に一般人が「記念に買っておくか―」って一杯確保するが故に価値が上がりにくい 要するにレアリティがない

    22 18/11/27(火)17:59:42 No.550605658

    売る前提で硬貨買うってなんかだっさい感じする

    23 18/11/27(火)18:00:19 No.550605753

    戦前の貨幣はアクセサリーに加工するのがいるから母数が減ってる 悲しいなぁ

    24 18/11/27(火)18:00:43 No.550605821

    実際に使う人が少なく無いようで かなり昔のがお釣りとして入手できることもある

    25 18/11/27(火)18:01:11 No.550605907

    なんかデザインがあんまり好きじゃないんだよな最近のデザイン 華がない

    26 18/11/27(火)18:01:31 No.550605962

    >戦前の貨幣はアクセサリーに加工するのがいるから母数が減ってる >悲しいなぁ 日本だと硬貨の改造って犯罪なんじゃなかったっけ

    27 18/11/27(火)18:02:20 No.550606088

    寛永通宝のイヤリングとかあるんです!?

    28 18/11/27(火)18:02:25 No.550606100

    >>戦前の貨幣はアクセサリーに加工するのがいるから母数が減ってる >>悲しいなぁ >日本だと硬貨の改造って犯罪なんじゃなかったっけ 戦前のはただの金属メダルになったので あと戦後の『銭』単位の硬貨も

    29 18/11/27(火)18:02:54 No.550606174

    >寛永通宝のイヤリングとかあるんです!? あるし大判を茶托しちゃったのもある

    30 18/11/27(火)18:03:04 No.550606206

    沖縄海洋博記念の100硬貨もってるけど今調べたら額面の価値しかなかあった

    31 18/11/27(火)18:03:22 No.550606252

    アクセサリーってレプリカで作ればいいのに…

    32 18/11/27(火)18:03:56 No.550606340

    >沖縄海洋博記念の100硬貨もってるけど今調べたら額面の価値しかなかあった イルカ描いてるのね

    33 18/11/27(火)18:04:48 No.550606497

    おつりで沖縄の博覧会の100円玉が入っていたりすると嬉しい

    34 18/11/27(火)18:04:58 No.550606521

    なんで虹色なのかと思ったらカラープリント技術の誇示のためとかなのかな

    35 18/11/27(火)18:05:42 No.550606644

    よく考えたら発行日は平成でも開催日は平成じゃない!

    36 18/11/27(火)18:06:15 No.550606738

    >アクセサリーってレプリカで作ればいいのに… 貨幣偽造じゃねーか!

    37 18/11/27(火)18:07:13 No.550606876

    一度完売したけど人気があり再生産したらめちゃくちゃ余った造幣局の銀メダル https://www3.mint.go.jp/products/detail.php?product_id=2201610501

    38 18/11/27(火)18:07:47 No.550606984

    >>アクセサリーってレプリカで作ればいいのに… >貨幣偽造じゃねーか! 戦前の効力なくなったのだよぅ 参考品ってのが腐るほどあるのよ

    39 18/11/27(火)18:08:47 No.550607162

    ハイパーデフレが起きたら救世主になるかも

    40 18/11/27(火)18:09:31 No.550607266

    ホシマルの500円くらいしか持ってない

    41 18/11/27(火)18:10:07 No.550607382

    >一度完売したけど人気があり再生産したらめちゃくちゃ余った造幣局の銀メダル 強気なんだよなぁこの価格

    42 18/11/27(火)18:10:42 No.550607489

    通貨って大量に発行して出回るからレアものでも額面以上の価値が出るケースは滅多にないぞ

    43 18/11/27(火)18:10:55 No.550607527

    東京五輪の1000円玉が凄く大きくてお得感じがすごい

    44 18/11/27(火)18:11:44 No.550607673

    長野五輪の500円玉使ったら偽造扱いされて大騒ぎになったことならある なんで店員だれも知らないんだよ…

    45 18/11/27(火)18:11:46 No.550607678

    ただの記念品に「後々価値が出るかも!」なんてさもしい考えを起こすんじゃない

    46 18/11/27(火)18:11:59 No.550607719

    せっかく金貨銀貨造るのにデザインに魅力がないのが多い

    47 18/11/27(火)18:12:21 No.550607784

    くすみも錆もない状態で保管ケース付きで50年寝かせれば3倍くらいにはなるかも

    48 18/11/27(火)18:13:04 No.550607902

    >長野五輪の500円玉使ったら偽造扱いされて大騒ぎになったことならある >なんで店員だれも知らないんだよ… んなもん使うな迷惑だ

    49 18/11/27(火)18:13:37 No.550608001

    集めてもおもしろあじがない

    50 18/11/27(火)18:14:17 No.550608118

    今上天皇の10万円金貨っていまいくら?

    51 18/11/27(火)18:14:29 No.550608153

    >今上天皇の10万円金貨っていまいくら? 10万円

    52 18/11/27(火)18:15:23 No.550608309

    ぐえー

    53 18/11/27(火)18:16:18 No.550608462

    金貨は最低価格が決まってて額面以上に値上がりする可能性もあるから面白いな

    54 18/11/27(火)18:16:39 No.550608520

    今どきコイン収集なんてね… 趣味の王様と言われた切手でさえ没落して久しいのに

    55 18/11/27(火)18:17:06 No.550608596

    >くすみも錆もない状態で保管ケース付きで50年寝かせれば3倍くらいにはなるかも 3倍は盛りすぎじゃねえかな…

    56 18/11/27(火)18:17:44 No.550608717

    10万円分の金使ってないのに10万円保証してくれるなんてありがたいだろ?

    57 18/11/27(火)18:18:38 No.550608894

    >>長野五輪の500円玉使ったら偽造扱いされて大騒ぎになったことならある >>なんで店員だれも知らないんだよ… >んなもん使うな迷惑だ 日本国で有る限り通用するし!

    58 18/11/27(火)18:18:49 No.550608928

    >今どきコイン収集なんてね… >趣味の王様と言われた切手でさえ没落して久しいのに 子供のころに集めていたけど一年に何十種類と発売されて買いきれずに辞めたな 今は消印集めている

    59 18/11/27(火)18:19:09 No.550608967

    >3倍は盛りすぎじゃねえかな… 1000円硬貨の方なら十分可能性あると思う 1万のほうは絶対無理

    60 18/11/27(火)18:19:10 No.550608969

    >10万円分の金使ってないのに10万円保証してくれるなんてありがたいだろ? 今は越えてる

    61 18/11/27(火)18:20:16 No.550609183

    前回の東京オリンピックの記念硬貨が額面の4倍ぐらいの値段で売ってる 買う人がいるかどうかは知らない

    62 18/11/27(火)18:20:45 No.550609266

    日本の造幣局はプラチナ貨は一度も造ってないな

    63 18/11/27(火)18:21:32 No.550609431

    在位三十周年記念は欲しいなーいくらになるのかなーと思ってたら想像してた以上にお高かった 元値があれだけするなら後年も価値そうそう落ちないわなって

    64 18/11/27(火)18:22:03 No.550609536

    >日本国で有る限り通用するし! 悪い事だとは思わないけど知らない人も多そうだし 避けた方が無難ではあるんじゃね?

    65 18/11/27(火)18:22:20 No.550609585

    皇太子殿下即位記念500円硬貨持ってるけど額面通り500円の価値しかないそうな

    66 18/11/27(火)18:22:54 No.550609697

    >日本の造幣局はプラチナ貨は一度も造ってないな ドミニオンかよ

    67 18/11/27(火)18:23:28 No.550609804

    >戦前のはただの金属メダルになったので >あと戦後の『銭』単位の硬貨も ああそうか法定貨幣として認められてないぐらいの旧い貨幣は規定から外れるのか…

    68 18/11/27(火)18:23:43 No.550609866

    うるせえ使って何が悪い

    69 18/11/27(火)18:23:55 No.550609909

    >皇太子殿下即位記念500円硬貨持ってるけど額面通り500円の価値しかないそうな 御成婚な 基本そうよ

    70 18/11/27(火)18:24:22 No.550609997

    即位記念金貨はせっかくだから買いたい

    71 18/11/27(火)18:24:54 No.550610098

    二千円札使う奴は迷惑なのはある

    72 18/11/27(火)18:25:21 No.550610194

    webmで見たカラクリがあるコインが欲しい 剣刺すと盃が出るやつ

    73 18/11/27(火)18:25:45 No.550610257

    価値が上がりそうとかじゃなく好きなモチーフだったら買うくらいでいいんだ… 大切になさってください

    74 18/11/27(火)18:25:55 No.550610292

    子供のころは沖縄海洋博の100円玉がけっこう出てきたもんだ

    75 18/11/27(火)18:26:02 No.550610317

    47都道府県記念硬貨はなんとなく楽しくて集めたなぁ もちろんフルカラーじゃなくて500円の方

    76 18/11/27(火)18:26:10 No.550610338

    >うるせえ使って何が悪い 基本的に避けるけど ラーメン屋でワールドカップの500円しかないから使おうとしたら 店員が「うちは無理です」言い出した しょうがないから店の自販機で細かくしてそれで払った

    77 18/11/27(火)18:26:47 No.550610481

    日韓W杯の記念硬貨ならあるけど大した価値なさそうだな

    78 18/11/27(火)18:26:48 No.550610482

    あんまり価値が出ると偽造される

    79 18/11/27(火)18:27:02 No.550610528

    >ラーメン屋でワールドカップの500円しかないから使おうとしたら >店員が「うちは無理です」言い出した >しょうがないから店の自販機で細かくしてそれで払った 店の自販機の方が融通利くな!

    80 18/11/27(火)18:27:25 No.550610608

    即位30年記念一万円金貨が14万円か… 14万出して1万の価値の貨幣買うって不思議な感じがあるな

    81 18/11/27(火)18:27:50 No.550610679

    真鍮製の一円玉は戦後作られた円単位の硬貨で唯一現行通貨じゃないらしい

    82 18/11/27(火)18:28:24 No.550610778

    記念硬貨はマニアは当然のように手に入れているので需要が少ないのだ

    83 18/11/27(火)18:28:26 No.550610790

    >即位30年記念一万円金貨が14万円か… >14万出して1万の価値の貨幣買うって不思議な感じがあるな 値下がりしても1万円は保証!

    84 18/11/27(火)18:28:31 No.550610802

    うちに10万円金貨あるけど 資産整理の時にどういう扱いになるんだろ

    85 18/11/27(火)18:29:12 No.550610932

    コミケでサークル出すとよく紛れてくるんだよ記念硬貨 だから使ってもいいよね

    86 18/11/27(火)18:29:45 No.550611024

    >真鍮製の一円玉は戦後作られた円単位の硬貨で唯一現行通貨じゃないらしい やっぱり原価越えか 台湾の1ドルに似ているんだよな

    87 18/11/27(火)18:30:18 No.550611143

    ヨーロッパの1円玉5円玉相当のコインなら沢山持ってるぞ俺

    88 18/11/27(火)18:30:20 No.550611154

    下手な記念硬貨より稲100とかのほうが率で言えば価値高いよね

    89 18/11/27(火)18:30:35 No.550611203

    使いたきゃ銀行かどっかで普通のと取り替えてきてくだち!パット見わかんねーんですけお!

    90 18/11/27(火)18:30:37 No.550611214

    記念硬貨はたまにサイズ違いの奴があるのが困る ほとんど出回ってないから店員も使えるのかどうか判断できないんだよなあれ

    91 18/11/27(火)18:30:40 No.550611230

    透明プラスチックだかアクリルだかに銘板と一緒に密封されてる記念硬貨いいよね…

    92 18/11/27(火)18:31:01 No.550611302

    >コミケでサークル出すとよく紛れてくるんだよ記念硬貨 >だから使ってもいいよね 絶対に本物ならいいよ 拒否った方に問題ある

    93 18/11/27(火)18:32:04 No.550611491

    そういえば1円玉から500円玉までの新品セットとかあるんだっけ

    94 18/11/27(火)18:32:15 No.550611522

    記念紙幣は日本ないなと思ったがアレが事実上の記念紙幣か

    95 18/11/27(火)18:32:18 No.550611534

    トラブルになりやすいってわかってるのに記念硬貨使うならそれはただのアホだ

    96 18/11/27(火)18:32:40 No.550611584

    レジ打ちしてたら結構見るよね記念硬貨

    97 18/11/27(火)18:33:25 No.550611732

    陛下コイン作らないのかな

    98 18/11/27(火)18:33:43 No.550611791

    >トラブルになりやすいってわかってるのに記念硬貨使うならそれはただのアホだ そんな法定通貨作る財務省がアホみたいじゃないですかー!

    99 18/11/27(火)18:34:14 No.550611884

    >陛下コイン作らないのかな もう寝なさい

    100 18/11/27(火)18:34:48 No.550611994

    500円でも地方行政のだけ材質違うからタチが悪い

    101 18/11/27(火)18:35:11 No.550612067

    お釣りでもらったら嬉しいので棒金に一定量混ぜといてほしい

    102 18/11/27(火)18:35:37 No.550612138

    記念硬貨作ったら昇進

    103 18/11/27(火)18:35:39 No.550612145

    コンビニバイトしてたらたまーに紛れ込んできたな記念500円 一言ことわって普通の500円と交換してもらったりしてたけど 特に興味があるわけでもないのでどっかいった

    104 18/11/27(火)18:35:41 No.550612152

    偽造コインかジョークグッズか外貨か本物なんてレジ打ちが瞬時に判断できると思うか!くね!

    105 18/11/27(火)18:36:01 No.550612211

    >そういえば1円玉から500円玉までの新品セットとかあるんだっけ 造幣局で○○年セットとして買えるよ 1000円くらいだったかな

    106 18/11/27(火)18:36:02 No.550612213

    即位30年のは500円の記念貨幣は銀行で500円払えば貰えるのか 貰いに行こうかな

    107 18/11/27(火)18:36:56 No.550612364

    天皇関係は在位と即位があるから気をつけて! 在位の金貨はもう応募終った

    108 18/11/27(火)18:37:22 No.550612436

    >ジョークグッズ やたらと本物に似せてるおもちゃコインはマジで困る

    109 18/11/27(火)18:37:52 No.550612508

    >即位30年のは500円の記念貨幣は銀行で500円払えば貰えるのか 記念貨幣は安い方のは農協でも買えたりする場合があるよ

    110 18/11/27(火)18:38:37 No.550612641

    キャラもののコインとかはちょっと興味あるけど 別に天皇陛下推しじゃないからな…

    111 18/11/27(火)18:39:10 No.550612732

    SSRくまモン陛下

    112 18/11/27(火)18:39:38 No.550612811

    >キャラもののコインとかはちょっと興味あるけど >別に天皇陛下推しじゃないからな… キャラものはウルトラマンのメダルぐらいしかまだ無いと思う日本は

    113 18/11/27(火)18:39:39 No.550612820

    >キャラもののコインとかはちょっと興味あるけど >別に天皇陛下推しじゃないからな… せっかく125人もいるんだし一人くらい推し持っとくのもいいと思うよ

    114 18/11/27(火)18:40:06 No.550612898

    >せっかく125人もいるんだし一人くらい推し持っとくのもいいと思うよ 敏達いいよね…

    115 18/11/27(火)18:41:52 No.550613197

    ぶっちゃけラグビーワールドカップの記念硬貨に魅力感じない 収集家だけどスルーする

    116 18/11/27(火)18:42:47 No.550613363

    やっぱり応神推しかなー

    117 18/11/27(火)18:43:42 No.550613532

    >ぶっちゃけラグビーワールドカップの記念硬貨に魅力感じない >収集家だけどスルーする 多分これが世界初のカラープリントコインになると思うけどそれもどうでもいい感じ?

    118 18/11/27(火)18:43:55 No.550613573

    >収集家だけどスルーする コレクター初めて見た 高い記念貨幣とか抽選外れたら入手とかどうしてるん?

    119 18/11/27(火)18:43:57 No.550613576

    10年くらい前にハローキティの記念硬貨セットみたいなやつ買って気に入ってたけどいつのまにかどっかいっちゃってどこ行ったのかと思ったら妹が大切にしまってた

    120 18/11/27(火)18:45:13 No.550613799

    >>そういえば1円玉から500円玉までの新品セットとかあるんだっけ >造幣局で○○年セットとして買えるよ >1000円くらいだったかな 硬貨は年号付いてたな... 年1で買って保管してる人もいるんだろうな

    121 18/11/27(火)18:45:40 No.550613881

    やっぱ初代だよね!って人達が出てくるけど神武派と継体派と天武派で内部分裂する

    122 18/11/27(火)18:45:50 No.550613913

    >>収集家だけどスルーする >コレクター初めて見た >高い記念貨幣とか抽選外れたら入手とかどうしてるん? 余程でない限り諦めてるよ 9000円で販売してるのを16000円で買う気にならない

    123 18/11/27(火)18:47:11 No.550614170

    >やっぱ初代だよね!って人達が出てくるけど神武派と継体派と天武派で内部分裂する 派閥が多すぎてしょっちゅう戦争してそう…

    124 18/11/27(火)18:48:14 No.550614368

    全都道府県のやつってよく考えたら遊び半分で2万以上注ぎ込んでたのか俺…

    125 18/11/27(火)18:52:59 No.550615167

    >全都道府県のやつってよく考えたら遊び半分で2万以上注ぎ込んでたのか俺… ガチャやフィギュア買い漁るより健全なのでは

    126 18/11/27(火)18:53:54 No.550615316

    うちに今上天皇即位記念10万円金貨あるけどなんと10万円の価値があるんだ! って今調べたら金の値上がりで額面越えてた…