18/11/27(火)17:41:15 普通の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/27(火)17:41:15 No.550602816
普通のラブソングも結構あるよねこの人
1 18/11/27(火)17:41:50 No.550602916
ギプスはいい…
2 18/11/27(火)17:42:30 No.550603011
愛妻家の朝食とか?
3 18/11/27(火)17:42:36 No.550603028
幸福論が大好きです!
4 18/11/27(火)17:42:37 No.550603030
宇多田ヒカルとデュエットやってんのはエロいな…ってなった
5 18/11/27(火)17:42:59 No.550603075
すべりだいとかあおぞらとか真っ当すぎる…
6 18/11/27(火)17:43:33 No.550603155
>愛妻家の朝食とか? 俺の一番好きな曲だけどラブソングかな ラブソングかも…
7 18/11/27(火)17:43:46 No.550603187
すべり台好き
8 18/11/27(火)17:44:03 No.550603240
ハンバーグのタネこねてるみたいな歌い方
9 18/11/27(火)17:44:04 No.550603241
すべりだいの完成度凄い
10 18/11/27(火)17:44:36 No.550603322
個人名でやってる頃はラブソングばっかじゃない?
11 18/11/27(火)17:44:37 No.550603324
カプチーノとか…
12 18/11/27(火)17:45:05 No.550603392
愛妻家の朝食いいよね…
13 18/11/27(火)17:45:50 No.550603510
普通の!普通のです!
14 18/11/27(火)17:46:13 No.550603568
曲は好きだけど歌声が好きだとは思ったことないな でも曲は好き
15 18/11/27(火)17:46:20 No.550603580
茜さす帰路照らされどとか?
16 18/11/27(火)17:46:33 No.550603610
依存症好き
17 18/11/27(火)17:46:48 No.550603650
あおぞらは青臭すぎてめっちゃ好き
18 18/11/27(火)17:47:15 No.550603737
すべりだいだか幸福論が17だっけ
19 18/11/27(火)17:48:36 No.550603943
正しい街すき
20 18/11/27(火)17:48:40 No.550603952
闇に降る雨いいよね…
21 18/11/27(火)17:48:55 No.550603986
そう考えるとだいたい普通のラブソングだな
22 18/11/27(火)17:49:15 No.550604041
どんな曲書いても歌えば全部林檎味になるので問題無い感じだ
23 18/11/27(火)17:49:57 No.550604139
>どんな曲書いても歌えば全部林檎味になるので問題無い感じだ 楽曲提供した奴も大体わかるよね…
24 18/11/27(火)17:50:28 No.550604232
事変がいいです
25 18/11/27(火)17:51:09 No.550604360
aikoの恋愛ジャンキーは絶対林檎提供と思ったら違った
26 18/11/27(火)17:51:53 No.550604477
将来僧になって結婚してほしいよね
27 18/11/27(火)17:52:23 No.550604560
ギャンブル好き特に平成風俗の方の最期壮絶な感じ大好き
28 18/11/27(火)17:52:40 No.550604607
グレッチでぶってほしい
29 18/11/27(火)17:52:55 No.550604651
浴室とかもラブソングだぜ
30 18/11/27(火)17:54:11 No.550604834
まあ幸福論が1番甘々な気がする
31 18/11/27(火)17:54:40 No.550604900
ここまでここでキスしてなし
32 18/11/27(火)17:54:46 No.550604920
ペットが死んじゃった時の曲が好き
33 18/11/27(火)17:55:50 No.550605069
実はこの人何歌ってもラブソングなんじゃないかと思えてくる
34 18/11/27(火)17:55:53 No.550605080
>ペットが死んじゃった時の曲が好き 言い方!
35 18/11/27(火)17:57:51 No.550605398
お前がカートで私はコートニーだ
36 18/11/27(火)18:00:24 No.550605770
ねーえー言えーる?この星が光ってるワケをー って曲が好き タイトル忘れたけど全体的にほわほわした雰囲気があんまりこの人っぽくないなと思ったけど好き
37 18/11/27(火)18:00:54 No.550605860
>ねーえー言えーる?この星が光ってるワケをー >って曲が好き >タイトル忘れたけど全体的にほわほわした雰囲気があんまりこの人っぽくないなと思ったけど好き 散々上で言われてるあおぞら
38 18/11/27(火)18:01:18 No.550605920
そしたらベンジーあたしをグレッチで殴(ぶ)って
39 18/11/27(火)18:01:36 No.550605970
「」は丸の内好きだな…
40 18/11/27(火)18:01:55 No.550606025
>正しい街すき 百道浜も室見川もないしな・・・
41 18/11/27(火)18:02:43 No.550606144
青姦でイッてちょうだ〜い
42 18/11/27(火)18:02:43 No.550606145
普通の定義が分からなくなってきた 浴室は普通のラブソングだよね?
43 18/11/27(火)18:03:03 No.550606202
あおぞら快楽篇
44 18/11/27(火)18:03:31 No.550606273
カプチーノはともさかりえバージョンが抜群にいい…
45 18/11/27(火)18:03:44 No.550606310
メロウは流石に普通のラブソングからは離れちゃうよね
46 18/11/27(火)18:03:59 No.550606352
モルヒネは?
47 18/11/27(火)18:04:22 No.550606426
ポルターガイストいいよね
48 18/11/27(火)18:04:32 No.550606454
>あおぞら快楽篇 ギター⤴️
49 18/11/27(火)18:05:28 No.550606605
>俺の一番好きな曲だけどラブソングかな >ラブソングかも… 愛人ソングだと聞いた
50 18/11/27(火)18:06:09 No.550606717
浮気した夫をサクッとやるからラブソング
51 18/11/27(火)18:07:19 No.550606899
スピカはまともなラブソングだろ!
52 18/11/27(火)18:07:23 No.550606912
>ペットが死んじゃった時の曲が好き 落日?
53 18/11/27(火)18:07:36 No.550606955
現代のシドビシャスに手錠をかけられるのは
54 18/11/27(火)18:07:47 No.550606986
スピカはそもそもスピッツの曲だよぅ! 俺も大好きだけど
55 18/11/27(火)18:08:19 No.550607075
おいおいシドと白昼夢はラブソングでしょうが
56 18/11/27(火)18:09:19 No.550607230
PV含めたらここでキスしてが一番になる
57 18/11/27(火)18:09:41 No.550607301
>>どんな曲書いても歌えば全部林檎味になるので問題無い感じだ >楽曲提供した奴も大体わかるよね… 仮歌も林檎ちゃんがやるから歌手が引きずられると聞いた
58 18/11/27(火)18:09:58 No.550607357
林檎ちゃんのスピカめっちゃいいよね
59 18/11/27(火)18:10:04 No.550607377
幸福論久々に聞いたら普通に涙ぐんだ
60 18/11/27(火)18:10:27 No.550607442
真夜中は純潔もいいよね…
61 18/11/27(火)18:11:12 No.550607577
紅白の企画で宮本浩次と演るらしいけど 若い子は退屈タイムだろうな
62 18/11/27(火)18:11:13 No.550607583
猫がマシンガンになるやつなんだっけ
63 18/11/27(火)18:11:30 No.550607621
マブダチのaikoが林檎っぽい感じで作った恋愛ジャンキーをよろしく!
64 18/11/27(火)18:11:30 No.550607625
>真夜中は純潔もいいよね… 当時吉野家で飯食ってる最中に有線から流れたのを聞いて電流が走った 次にCDTVでPV見てビビっときてCD買った
65 18/11/27(火)18:11:53 No.550607699
>真夜中は純潔もいいよね… 粘膜なんて歌詞に使うのは衝撃だった
66 18/11/27(火)18:12:00 No.550607729
>紅白の企画で宮本浩次と演るらしいけど >若い子は退屈タイムだろうな 何故かグリッドマン効果でじわじわキテるらしいな
67 18/11/27(火)18:12:50 No.550607861
>紅白の企画で宮本浩次と演るらしいけど >若い子は退屈タイムだろうな そこだけ見ようかな…どっちも好きだし
68 18/11/27(火)18:12:58 No.550607884
積み木崩し
69 18/11/27(火)18:12:59 No.550607889
どんだけラブラブになっても只の刹那に変わるんだけどね
70 18/11/27(火)18:13:20 No.550607944
>>紅白の企画で宮本浩次と演るらしいけど >>若い子は退屈タイムだろうな >何故かグリッドマン効果でじわじわキテるらしいな 言われてみりゃ似てるな
71 18/11/27(火)18:13:42 No.550608015
>紅白の企画で宮本浩次と演るらしいけど >若い子は退屈タイムだろうな これで出るのかな https://www.youtube.com/watch?v=tIe-kXTmj3E
72 18/11/27(火)18:13:43 No.550608017
ひかりんいいよね…
73 18/11/27(火)18:13:49 No.550608033
頬を刺す朝の山手通り
74 18/11/27(火)18:14:20 No.550608128
なんでグリッドマン?って思ったけどキャリバーさんに似てるって流れがあったのね
75 18/11/27(火)18:14:35 No.550608171
>紅白の企画で宮本浩次と演るらしいけど >若い子は退屈タイムだろうな ンなこと言ったら退屈タイムだらけだわ紅白なんて
76 18/11/27(火)18:14:36 No.550608177
貴方には殺されても良いわ
77 18/11/27(火)18:15:04 No.550608249
無罪モラトリアムが始まりにして最高のアルバム過ぎると思う...
78 18/11/27(火)18:15:26 No.550608322
>マブダチのaikoが林檎っぽい感じで作った恋愛ジャンキーをよろしく! マジか あの曲そういう…
79 18/11/27(火)18:15:52 No.550608386
まさかベンジーも自分が歌詞に出てくるようになるとは思わなかっただろうな
80 18/11/27(火)18:15:58 No.550608399
メロウもいいけどメトロをもっと聴け
81 18/11/27(火)18:16:07 No.550608429
若い子どころか高齢者にとってずっと退屈タイムなんじゃなかろうか 俺の父親も20年位前から紅白嫌がってて裏の歌謡曲の方見てる
82 18/11/27(火)18:16:25 No.550608483
>https://www.youtube.com/watch?v=tIe-kXTmj3E カラオケで歌おうと思ったけどこの曲難しすぎる…
83 18/11/27(火)18:16:31 No.550608498
つーか曲提供かと思ったわ恋愛ジャンキー あの2人仲良さげだし
84 18/11/27(火)18:16:35 No.550608511
>無罪モラトリアムが始まりにして最高のアルバム過ぎると思う... モラトリアムもいいけど最高はやっぱり加爾基精液栗ノ花かな…他人にお勧めしにくいのだけ難点だけど
85 18/11/27(火)18:17:27 No.550608665
シャーベッツのロゴが溶けている黄色い車の名は
86 18/11/27(火)18:17:34 No.550608688
カルキはあんなアヴァンギャルドなCDがオリコン1位とったのが狂ってる
87 18/11/27(火)18:17:47 No.550608727
自分の興味ないときはバナナマン 好きな歌手の時は切る
88 18/11/27(火)18:17:52 No.550608738
無罪と勝訴に好きな曲が集中し過ぎている
89 18/11/27(火)18:18:50 No.550608929
スレッドを立てた人によって削除されました
90 18/11/27(火)18:18:57 No.550608944
加爾基精液栗ノ花は一部の曲は熱海かどっかの旅館に機材持ち込んで録音してるんだってね
91 18/11/27(火)18:20:59 No.550609312
ためしてガッテン!の曲はどのアルバムなの?
92 18/11/27(火)18:21:02 No.550609325
同期がめっちゃ豪華 同期同士でアルバム作って欲しい
93 18/11/27(火)18:21:21 No.550609397
>>>紅白の企画で宮本浩次と演るらしいけど >>>若い子は退屈タイムだろうな >>何故かグリッドマン効果でじわじわキテるらしいな >応援するのはオタクばっかりとか可哀想 勝手に妄想して勝手に心配して気持ち悪いやつだな…
94 18/11/27(火)18:22:08 No.550609548
>ためしてガッテン!の曲はどのアルバムなの? 配信限定
95 18/11/27(火)18:22:16 No.550609573
シドと白昼夢の歌詞の言葉選びが凄すぎる
96 18/11/27(火)18:22:46 No.550609664
>配信限定 マジかー
97 18/11/27(火)18:23:10 No.550609742
ちょっとムード歌謡っぽい
98 18/11/27(火)18:23:33 No.550609825
女の子は誰でもすき
99 18/11/27(火)18:23:41 No.550609858
>猫がマシンガンになるやつなんだっけ 二個上にある奴 PV面白いよね
100 18/11/27(火)18:23:48 No.550609885
こないだのコンサートで恋の呪文はスキトキメキトキス歌ってたよ 何この曲…?ってなってた
101 18/11/27(火)18:23:48 No.550609886
>同期がめっちゃ豪華 >同期同士でアルバム作って欲しい 林檎aiko宇多田MISIA浜崎あゆみか
102 18/11/27(火)18:24:31 No.550610028
>林檎aiko宇多田MISIA浜崎あゆみか なそ にん
103 18/11/27(火)18:24:51 No.550610089
21世紀宇宙の子がめっちゃ好き
104 18/11/27(火)18:25:06 No.550610134
98年組凄えな
105 18/11/27(火)18:25:47 No.550610264
デビュウ当時は戸川純あつかい
106 18/11/27(火)18:25:52 No.550610283
豪華すぎる…
107 18/11/27(火)18:26:25 No.550610389
浜崎は変なラップ歌ってた時?
108 18/11/27(火)18:26:40 No.550610454
ありあまる富のまっとうな感じが一番好きなんだ あとカーネーション
109 18/11/27(火)18:27:09 No.550610550
ずーっと日本で前線張ってるのは林檎おばちゃんとaikoか
110 18/11/27(火)18:27:41 No.550610661
宇多田ヒカルのlettersのカバーが好き
111 18/11/27(火)18:28:26 No.550610787
労働者と透明人間がめちゃくちゃ好きだ
112 18/11/27(火)18:30:04 No.550611094
望遠鏡の外の景色がすごく好きなんだ… この人のオーケストラ?の使い方すごく好き
113 18/11/27(火)18:30:22 No.550611162
このおばちゃんはもう安定した位置にいる感じ
114 18/11/27(火)18:30:34 No.550611201
97年~99年あたりはCDバブル末期だったから ものすごい新人が次々と出てた
115 18/11/27(火)18:30:38 No.550611219
>林檎aiko宇多田MISIA浜崎あゆみか ゴージャスすぎる…
116 18/11/27(火)18:30:57 No.550611286
仲よさそうだな98年組
117 18/11/27(火)18:32:15 No.550611527
同期のミュージシャンの中でも特にオタクの琴線にも触れまくった人だと思う
118 18/11/27(火)18:34:00 No.550611848
>同期のミュージシャンの中でも特にオタクの琴線にも触れまくった人だと思う そこはどちらかといえばCoccoとかの方じゃないかと思う
119 18/11/27(火)18:34:43 No.550611982
aikoとはデビュー当時は結構仲良かったよね
120 18/11/27(火)18:36:33 No.550612305
真っ黒の背景に赤字で文章書くタイプのHPの管理人は大体椎名林檎好き
121 18/11/27(火)18:36:36 No.550612316
浜崎あゆみは安室ちゃん引退発表時に比較disされまくってちょっとかわいそうだった
122 18/11/27(火)18:36:45 No.550612338
群青日和の完成度すごいなーと今聴いて思った 歌詞しゅごい…
123 18/11/27(火)18:37:09 No.550612393
あの当時どう見ても椎名林檎じゃんってキャラ結構居たしなぁ...
124 18/11/27(火)18:38:58 No.550612691
>群青日和の完成度すごいなーと今聴いて思った PVの林檎がほんと可愛い
125 18/11/27(火)18:39:49 No.550612855
矢井田瞳はちょっと林檎風味
126 18/11/27(火)18:40:26 No.550612959
幸福論の入ってるビデオ買ったなあ
127 18/11/27(火)18:40:41 No.550613006
いいですよねギルティギアのイノ
128 18/11/27(火)18:40:51 No.550613035
ヒイズミが楽器隊のエースだった頃はキーボードが目立っていて 長岡がエースだった頃はギターがギャンギャンなってて 初期の群青日和と末期の群青日和を聞き比べると面白い
129 18/11/27(火)18:41:45 No.550613183
林檎のカバーアルバムでペトロールズ呼ばれなくてちょっと寂しかった
130 18/11/27(火)18:44:02 No.550613593
「おひっこし」のアカギさんもいいよね
131 18/11/27(火)18:47:41 No.550614277
カプチーノ好き
132 18/11/27(火)18:49:04 No.550614508
>矢井田瞳はちょっと林檎風味 ダリダリーンだけで後に出したのはオリジナル色出してた記憶