18/11/27(火)17:20:44 死ねオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/27(火)17:20:44 No.550600106
死ねオラーッ!
1 18/11/27(火)17:22:38 No.550600356
ここまで見事な垂直落下式ブレーンバスターができるのは現代でもそうそういまい
2 18/11/27(火)17:23:25 No.550600461
ジョーってこんな強いのか…
3 18/11/27(火)17:24:46 No.550600638
これくらいやってもらわないと困るような設定
4 18/11/27(火)17:26:55 No.550600932
ラージャンを食うような奴だからな
5 18/11/27(火)17:27:23 No.550600982
あのうざいディアが!
6 18/11/27(火)17:27:41 No.550601022
バゼルとのバトルいいよね
7 18/11/27(火)17:27:47 No.550601040
こういうの見ると最新作のモンハンは描写がすごいな……
8 18/11/27(火)17:28:27 No.550601135
ボルボロスとジュラトドスいいよね…
9 18/11/27(火)17:28:42 No.550601164
頂上決戦
10 18/11/27(火)17:28:54 No.550601193
この調子でディアブロスを絶滅させてくれ
11 18/11/27(火)17:29:42 No.550601279
ミカドの格ゲー大会か
12 18/11/27(火)17:29:46 No.550601293
古龍ともナワバリバトルして欲しかった
13 18/11/27(火)17:29:59 No.550601328
黒ディアぶん投げたの見たときは感動した でも黒ディアが獲物で追いかける羽目になった
14 18/11/27(火)17:30:38 No.550601411
>この調子でディアブロスを絶滅させてくれ ディア装備が高級品になっちまうー!
15 18/11/27(火)17:31:54 No.550601579
ガロン追いかけてヴァルハザクと出くわすってのありそうでない
16 18/11/27(火)17:33:52 No.550601836
バゼルは最終的に爆弾無いとやばかったとはいえ最初の噛み付きからは自力で抜け出してるし 叩きつけられても解放されたらすぐに態勢立て直して飛んでたりするし 爆弾以外にも根本的に身体能力高いのが分かってちょっと見直した
17 18/11/27(火)17:34:27 No.550601904
上に持ち上げてる時のジョーのてがかわいい
18 18/11/27(火)17:35:19 No.550602013
でもディアの潜って突くやつ食らったらジョーも死んじゃうよね
19 18/11/27(火)17:38:08 No.550602388
ジョーくんは誰相手でも喧嘩しすぎる…
20 18/11/27(火)17:38:11 No.550602392
ディアブロス同士の喧嘩眺めてたら2体同時にこっち来て死ぬうぇぶみかと思った
21 18/11/27(火)17:38:17 No.550602405
pspのしかやった事ないから驚くよこの描画には…
22 18/11/27(火)17:38:24 No.550602424
何で空の王者はこいつ相手に接近戦を仕掛けたんだ
23 18/11/27(火)17:39:49 No.550602606
美しい…
24 18/11/27(火)17:40:47 No.550602752
>何で空の王者はこいつ相手に接近戦を仕掛けたんだ アンジャナフに似てたから…
25 18/11/27(火)17:41:03 No.550602790
ピクルスが強くて何が悪い
26 18/11/27(火)17:42:56 No.550603070
ディアブロスさんはただサボテン食べたかっただけなのに…
27 18/11/27(火)17:43:04 No.550603084
前世でどんな悪いことすればジョーになるんだって生態してるからな
28 18/11/27(火)17:44:40 No.550603336
ジョー同士のナワバリバトルは見れなかったな
29 18/11/27(火)17:44:52 No.550603363
なんで一度組み合ったら終わりなんだろうな… 倒すまでやれよって思うのに
30 18/11/27(火)17:45:15 No.550603422
満腹同士の雌雄が遭遇する確率どのくらいなんですかね…
31 18/11/27(火)17:45:18 No.550603430
お前よくそれで子孫残せるよなって生態してるよね
32 18/11/27(火)17:45:50 No.550603512
プロレスだこれ
33 18/11/27(火)17:46:26 No.550603594
>>何で空の王者はこいつ相手に接近戦を仕掛けたんだ >アンジャナフに似てたから… 対アンジャナフは楽勝だったしね 骨格だけ見て侮っちゃったんだろうね
34 18/11/27(火)17:47:05 No.550603695
>満腹同士の雌雄が遭遇する確率どのくらいなんですかね… 片方が満腹なら多分大丈夫なんだろう
35 18/11/27(火)17:47:07 No.550603701
ナワバリ争いダメージってそれ自体がとどめにはならない仕様なんだろうか一回も見たことないけど
36 18/11/27(火)17:47:19 No.550603750
>なんで一度組み合ったら終わりなんだろうな… >倒すまでやれよって思うのに 負けた側が死の危険を感じて逃げ出す形で終わりますし
37 18/11/27(火)17:48:10 No.550603882
P2G以降やってないけど今こんなのいるのか
38 18/11/27(火)17:48:49 No.550603972
>ナワバリ争いダメージってそれ自体がとどめにはならない仕様なんだろうか一回も見たことないけど ジョー二頭を戦わせてみれば もしかしたら一度も攻撃せずに二頭捕獲できるんじゃないかって検証動画があって 30分ほどかかってたけど成功してた
39 18/11/27(火)17:49:08 No.550604022
ジョーとバゼルの縄張り争いのあと一撃入れたら死んだことあるからHP1残る仕様っぽい
40 18/11/27(火)17:50:41 No.550604274
遅れてきただけあってやっぱ凶悪だなゴーヤくん
41 18/11/27(火)17:50:44 No.550604290
>ジョー二頭を戦わせてみれば >もしかしたら一度も攻撃せずに二頭捕獲できるんじゃないかって検証動画があって >30分ほどかかってたけど成功してた 瀕死にはなるのか
42 18/11/27(火)17:51:27 No.550604404
縄張りでトドメにならないから実質放っておいても他のモンスター倒す可能性あるのジョーだけかな
43 18/11/27(火)17:51:53 No.550604479
専用モーションの縄張り争いでは死なない 普通の同士討ちでは死ぬ
44 18/11/27(火)17:52:04 No.550604501
ディア二体は寝るところも飯食うところも一緒だから実験しやすいよ
45 18/11/27(火)17:52:55 No.550604650
>P2G以降やってないけど今こんなのいるのか https://www.youtube.com/watch?v=csR8m5UvkcA
46 18/11/27(火)17:53:06 No.550604680
こういうのすごくいいんだけど古龍ばっかり倒すようになっちゃってなかなかお目にかかれなくて… であのぶつかり稽古ぐらいだな
47 18/11/27(火)17:54:06 No.550604826
というか極めるとよほど体力が多い個体でもない限り自分で殴った方が早いからね
48 18/11/27(火)17:54:59 No.550604951
ミニゲームでいいからイビルジョー動かしてぇ
49 18/11/27(火)17:56:01 No.550605108
ジョーがおやつにしたモンスターは死ぬ
50 18/11/27(火)17:57:41 No.550605370
>https://www.youtube.com/watch?v=csR8m5UvkcA スッとこっちに来て駄目だった
51 18/11/27(火)17:57:52 No.550605402
こういう大怪獣バトルみたいなのはもっと見てみたい
52 18/11/27(火)17:58:19 No.550605466
>P2G以降やってないけど今こんなのいるのか 言うてもイビルジョーはそのP2G直後のTriからのモンスターだけどな モンスター同士の縄張り争いは最新作のMHWからの仕様だが
53 18/11/27(火)17:59:30 No.550605633
ネルネルはなんとかかんとか天をナワバリバトルで使って欲しい
54 18/11/27(火)17:59:30 No.550605634
バゼルとの喧嘩は双方に凄まじいダメージ入るから助かる
55 18/11/27(火)18:00:52 No.550605850
>https://www.youtube.com/watch?v=csR8m5UvkcA 一応バーゼが勝ってるのか
56 18/11/27(火)18:01:41 No.550605984
ジョーとばーぜってこんないい戦いしてたっけ…? うちだと一方的に叩きつけられてた気が…
57 18/11/27(火)18:02:24 No.550606096
>バゼルとの喧嘩は双方に凄まじいダメージ入るから助かる 近くに落ちてる爆弾もどんどこ爆破するのが楽しい
58 18/11/27(火)18:02:36 No.550606121
>ジョーとばーぜってこんないい戦いしてたっけ…? >うちだと一方的に叩きつけられてた気が… 設定上同格くらいのようだ
59 18/11/27(火)18:04:00 No.550606355
>ジョー二頭を戦わせてみれば >もしかしたら一度も攻撃せずに二頭捕獲できるんじゃないかって検証動画があって >30分ほどかかってたけど成功してた これとはちょっと違うけどバーゼ二体討伐は勝手に自爆し合うから討伐対象のインパクトに比べすごい簡単だったな
60 18/11/27(火)18:04:35 No.550606461
猛り爆ぜるバゼルギウスまだですか
61 18/11/27(火)18:05:07 No.550606543
>これとはちょっと違うけどバーゼ二体討伐は勝手に自爆し合うから討伐対象のインパクトに比べすごい簡単だったな ストーリーのやつか 積極的に殴る方があの時点だと辛かったねばなら
62 18/11/27(火)18:05:17 No.550606576
縄張り争い見ると俺こんなのと戦ってたのか…って気分になる 客観的に見るのって大違いね
63 18/11/27(火)18:05:23 No.550606591
ダメージ表示上は痛み分けみたいな事になってるからなバゼル
64 18/11/27(火)18:06:29 No.550606764
ジョーバーゼは縄張り争いだと互角だけどそのままぶつけるとジョーが暴れ回るのに巻き込まれてバーゼ死んでる
65 18/11/27(火)18:07:17 No.550606894
ばーぜってディアに勝ってたっけ? 喧嘩売っては負けるか弱いイメージしかなかった…
66 18/11/27(火)18:07:57 No.550607020
もっと即死するぐらいのダメージでないの
67 18/11/27(火)18:07:59 No.550607027
不満ないわけじゃないけどカプコン歴代1位の販売本数だけあってよくできてるよワールド 無料アプデでモンスター追加されるし今ならお安い バイナウ!!
68 18/11/27(火)18:08:02 No.550607034
ディア相手は爆撃したあとウロウロしてたらディアに負けるな
69 18/11/27(火)18:08:26 No.550607101
>もっと即死するぐらいのダメージでないの プレイヤー意味なくなるし…
70 18/11/27(火)18:08:31 No.550607112
アンジャナフは街でイキってるヤンキー イビルジョーはキチガイヤクザ
71 18/11/27(火)18:08:55 No.550607178
バゼルはそもそも縄張り争いの相手がジョーしかいない
72 18/11/27(火)18:09:05 No.550607198
バーゼは強いんだけど体力がね
73 18/11/27(火)18:09:17 No.550607224
>設定上同格くらいのようだ まってあの松ぼっくりそんなにヤバイやつだったの?調査団めっちゃスルーしてたけどダメだよね?
74 18/11/27(火)18:09:27 No.550607258
ジョーは後から追加されたのもあって各地の主との縄張り争いがあるからな…ばーぜはジョー来るまで縄張り争いなかったし
75 18/11/27(火)18:09:43 No.550607307
ジョーとラージャンは同格ってイメージだったけど どうやらレス見る限りだとラージャン>>ばーぜ>ジョーみたいだな
76 18/11/27(火)18:10:28 No.550607443
書き込みをした人によって削除されました
77 18/11/27(火)18:10:28 No.550607444
発売日に買ったけど短期間で遊びすぎたからかジョー来る前に飽きてしまった 今から戻っても追いつけるのかな
78 18/11/27(火)18:10:30 No.550607452
ごーらいもきをつけてねー
79 18/11/27(火)18:10:36 No.550607471
>まってあの松ぼっくりそんなにヤバイやつだったの?調査団めっちゃスルーしてたけどダメだよね? ヤバいはヤバいけどジョーみたいに生態系の破壊者系じゃなく所構わずうんこ撒き散らす系のヤバさだから あと調査団的にはもう生態だいたい分かってて面白くない相手なんで優先度が下がる
80 18/11/27(火)18:10:40 No.550607483
実験場のラージャンはそろそろ青や銀になった? もしかして緑かな
81 18/11/27(火)18:10:41 No.550607484
ティラノvsトリケラって考えると王道対決
82 18/11/27(火)18:11:18 No.550607597
>どうやらレス見る限りだとラージャン>>ばーぜ>ジョーみたいだな うn?
83 18/11/27(火)18:12:02 No.550607731
>どうやらレス見る限りだとラージャン>>ばーぜ>ジョーみたいだな どうみたらそうなるんだ
84 18/11/27(火)18:12:06 No.550607740
一回の被害の大きさだとバーゼだけど継続的に見るとジョーの方が酷いからね
85 18/11/27(火)18:12:20 No.550607782
>今から戻っても追いつけるのかな もうすぐ宴来て2週間ぐらい全イベクエ復刻するから装備的には追いつけるよ
86 18/11/27(火)18:12:50 No.550607863
ブラキとかも結構な猛者
87 18/11/27(火)18:13:09 No.550607917
ジョーは一帯の生態系を壊滅させるからなぁ
88 18/11/27(火)18:13:18 No.550607939
>発売日に買ったけど短期間で遊びすぎたからかジョー来る前に飽きてしまった >今から戻っても追いつけるのかな 歴戦王っていう歴戦古龍の強化個体がイベクエで祭りで復刻待たなきゃいけないの以外は追加モンスター5種類くらいだしいけるいける
89 18/11/27(火)18:13:26 No.550607967
ジョーはあの設定でなぜ絶滅しないんだ
90 18/11/27(火)18:13:29 No.550607978
ジョーは単純な強さじゃなくてキチガイじみた生態がなぁ…
91 18/11/27(火)18:13:35 No.550607992
>>今から戻っても追いつけるのかな >もうすぐ宴来て2週間ぐらい全イベクエ復刻するから装備的には追いつけるよ まず何狩るのがいいのかな ナナとかたまに聞くけど
92 18/11/27(火)18:14:03 No.550608078
宴くれば残りはマム周回出来ないくらいか
93 18/11/27(火)18:14:08 No.550608095
ジョーは陸のサメみたいな奴だよね… 燃費が悪すぎる
94 18/11/27(火)18:14:08 No.550608096
焦土になるか食い尽くされるか 滅ぼしたほうがいいなこいつら
95 18/11/27(火)18:14:22 No.550608130
ベヒーモス
96 18/11/27(火)18:14:28 No.550608150
>まず何狩るのがいいのかな >ナナとかたまに聞くけど まずナナクエやって新しい装衣取る FFコラボやってリューサン装備取る くらいかな
97 18/11/27(火)18:14:30 No.550608154
ばーぜってとんでもなくクソだけど設定的にはどうなってんだろ
98 18/11/27(火)18:14:33 No.550608164
>まず何狩るのがいいのかな >ナナとかたまに聞くけど 今だ 今復帰して今やってる歴戦王ゼノジーヴァを狩れ ナナ装備がないレベルならそっちからでもいい
99 18/11/27(火)18:14:35 No.550608175
ジョーが繁殖してる姿が想像つかない…
100 18/11/27(火)18:14:36 No.550608178
>ナナとかたまに聞くけど ナナの装備強いからナナやったほうがいいね
101 18/11/27(火)18:14:52 No.550608219
>発売日に買ったけど短期間で遊びすぎたからかジョー来る前に飽きてしまった >今から戻っても追いつけるのかな ジョーは期間限定とかじゃないから大丈夫 歴戦王とかいう古龍の強化個体とマム・タロトは期間限定だけどその辺はエンドコンテンツだからあまり気にしなくてもいい
102 18/11/27(火)18:15:11 No.550608271
ジョーはなんか生えてくるから…
103 18/11/27(火)18:15:13 No.550608280
ナナは貰える装衣がかなり強いからオススメよ
104 18/11/27(火)18:15:22 No.550608303
>ジョーが繁殖してる姿が想像つかない… あのゴーヤって地面から生えてくるんでしょ?
105 18/11/27(火)18:15:34 No.550608340
>ばーぜってとんでもなくクソだけど設定的にはどうなってんだろ 飛び回って行動圏広いくせに縄張り意識も強いらしく目に入った輩にはすぐウンコ投げつけて荒らし行為を行う
106 18/11/27(火)18:15:35 No.550608344
ジョー武器優秀なの多いよね
107 18/11/27(火)18:15:37 No.550608352
ジョーは一度の出産数多いみたいな設定ないとどうすんのって生態しすぎている
108 18/11/27(火)18:16:23 No.550608479
>ジョーは一度の出産数多いみたいな設定ないとどうすんのって生態しすぎている 絶対産まれた子供共食いするよね…
109 18/11/27(火)18:16:33 No.550608504
>ナナは貰える装衣がかなり強いからオススメよ そういやナナやってない=転身ないか
110 18/11/27(火)18:16:35 No.550608509
ナナは装備と装衣が優秀だけど昔とは別物になっててクソモンスターに片足突っ込みかけてる
111 18/11/27(火)18:16:49 No.550608557
色々ありがとう ランスをメインで使ってたんだけどナナと相性はいいのかな?
112 18/11/27(火)18:17:20 No.550608638
>ランスをメインで使ってたんだけどナナと相性はいいのかな? ……死ぬわアイツ
113 18/11/27(火)18:17:28 No.550608668
バゼルが口の中でうんこ全爆破させてやっと痛み分けってどんな耐久力してんだよ…
114 18/11/27(火)18:17:32 No.550608678
>色々ありがとう >ランスをメインで使ってたんだけどナナと相性はいいのかな? やれなくはないけど正直相性悪い
115 18/11/27(火)18:17:37 No.550608697
プライド捨てて太刀使ったらなんにでも勝てるよ
116 18/11/27(火)18:18:18 No.550608824
>ランスをメインで使ってたんだけどナナと相性はいいのかな? ダメージ床で足元が燃やされるからきつい 個人的には赤エキス取った虫棒でバッタがおすすめ…
117 18/11/27(火)18:18:24 No.550608844
>色々ありがとう >ランスをメインで使ってたんだけどナナと相性はいいのかな? 自分も槍マンだけどあんまりよくない… ガンスは肉質無視で相性いいんだけど
118 18/11/27(火)18:18:53 No.550608938
>ランスをメインで使ってたんだけどナナと相性はいいのかな? ガ強がほぼ無意味だけど体力200と耐性がしっかりしてるならまぁ…
119 18/11/27(火)18:19:17 No.550608991
>>色々ありがとう >>ランスをメインで使ってたんだけどナナと相性はいいのかな? >やれなくはないけど正直相性悪い そうか… 他だとハンマーとガンスを使ってたけどそっちはどうかな?
120 18/11/27(火)18:19:23 No.550609011
ナナちゃん頭殴っても気持ちよくないし閃光で落ちないし好きじゃないな
121 18/11/27(火)18:19:29 No.550609037
ラージャンとバゼルとイビルが基本的に互角だけど一応開発側ではイビル>=ラージャン バゼルっぽいよね
122 18/11/27(火)18:19:49 No.550609102
モガ森がなんで滅びないのか前から疑問だった
123 18/11/27(火)18:20:36 No.550609240
>他だとハンマーとガンスを使ってたけどそっちはどうかな? 顔面でかい族だからハンマーで撫でてたらだいたい寝ちゃうんで相性はいいぞ ダイブを強いられる事があるんで納刀早いのもいい ヒットアンドアウェイするスタイルなのも相性がいい
124 18/11/27(火)18:20:52 No.550609292
ナナちゃんの頭は瀕死になったら叩くくらいだしなあ
125 18/11/27(火)18:21:10 No.550609361
>ナナちゃん頭殴っても気持ちよくないし閃光で落ちないし好きじゃないな 棒だと羽根が敏感なとこもあってボーナスゲーム過ぎて楽しいんだけどな それいがいの近接だとめんどくさいのも良くわかる
126 18/11/27(火)18:21:40 No.550609459
Wのナナちゃんは完全に更年期障害入ってる テオくん可哀想
127 18/11/27(火)18:22:10 No.550609554
横からだけど棒相性いいんだ… リューサン棒作ったし持ってみるかな
128 18/11/27(火)18:22:24 No.550609596
テオにゃんはハンター見つけてもまぁいいか…みたいな態度なのにナナは一瞬でブチ切れるからなぁ
129 18/11/27(火)18:22:38 No.550609633
人里拠点に現れたときの対処は空から一方的に爆弾降らせてくるバーゼが一番きつそう ラージョーだって対処できるレベルのハンター少なすぎて大差はないけど
130 18/11/27(火)18:22:42 No.550609651
激昂ラージャンと怒ジョーは互角ってイメージ
131 18/11/27(火)18:23:28 No.550609807
マムつまんね
132 18/11/27(火)18:23:41 No.550609848
ママ実装あたりで離れたんだけどその後追加されてるナナもベヒも聞いてるだけでげんなりして戻る勇気が出ない
133 18/11/27(火)18:23:46 No.550609875
クエ回してババアの錬金回せばいくらでも取れるじゃんとは言われるけど体力珠で体力200にしてないのはダメみたいなモンスターの調整されてきて足が遠のいた
134 18/11/27(火)18:23:47 No.550609882
バゼ山は正直今回爪護符のSOZAIになってる事にちょっと違和感あるレベルだからな… ゼノでよくね?と思った
135 18/11/27(火)18:23:57 No.550609914
バーゼは肉質が全身豆腐で閃光きいちゃうからハンターの拠点に押しかけたら即座に囲んで棒で叩かれて終わってしまうんじゃないかな…
136 18/11/27(火)18:24:19 No.550609983
>人里拠点に現れたときの対処は空から一方的に爆弾降らせてくるバーゼが一番きつそう 人災としてはジョーラーもキツいけどばーぜのうんこって土地もめっちゃ荒らしそうだしな
137 18/11/27(火)18:24:19 No.550609990
ラーはあの小ささでジョー級と互角なのがやっぱ頭おかしいと思うよあいつ 跳ねんな回るな飛んでくるな
138 18/11/27(火)18:24:24 No.550610004
古龍渡りした個体は余生をゆっくり過ごすものだと思ってたのにナナはさぁ…
139 18/11/27(火)18:24:32 No.550610031
体力3なんかナナ着てたらつくしそもそも珠で持ってない奴が居るのか…
140 18/11/27(火)18:25:07 No.550610139
強さはラージャンとジョーで大体同列だけど生物としての危険度はジョーが上のイメージ
141 18/11/27(火)18:25:09 No.550610148
>横からだけど棒相性いいんだ… 羽根の肉質柔らかいから赤とってバッタでくるくるアタックすれば死ぬ
142 18/11/27(火)18:25:14 No.550610161
ラージャンはサイヤ人4まではなれるんだっけ
143 18/11/27(火)18:25:16 No.550610174
>バーゼは肉質が全身豆腐で閃光きいちゃうからハンターの拠点に押しかけたら即座に囲んで棒で叩かれて終わってしまうんじゃないかな… ここの開発は閃光と罠大嫌いだから新作でばーぜも古龍みたいにG以上では閃光効きませんとかやってきても驚かない
144 18/11/27(火)18:26:26 No.550610393
>強さはラージャンとジョーで大体同列だけど生物としての危険度はジョーが上のイメージ ジョーは一帯の生態系まるごと食い尽くすからな…
145 18/11/27(火)18:26:32 No.550610414
ぼんやりしたネガキャンばい…
146 18/11/27(火)18:26:39 No.550610442
>ママ実装あたりで離れたんだけどその後追加されてるナナもベヒも聞いてるだけでげんなりして戻る勇気が出ない 歴戦や極みじゃなければ囲んで叩けば結構野良でもいけるよ
147 18/11/27(火)18:26:41 No.550610457
>ラーはあの小ささでジョー級と互角なのがやっぱ頭おかしいと思うよあいつ >跳ねんな回るな飛んでくるな 古龍以外で古龍食ってるのラージャンだけだし設定面から頭おかしい
148 18/11/27(火)18:26:43 No.550610469
>ラーはあの小ささでジョー級と互角なのがやっぱ頭おかしいと思うよあいつ ジョーはまぁ一応生物の範疇にギリギリ入ってる気がするけど ラーは光線吐いたり元気玉使ったり古龍に片足突っ込んでる超常現象起こしてるから…
149 18/11/27(火)18:27:15 No.550610575
>強さはラージャンとジョーで大体同列だけど生物としての危険度はジョーが上のイメージ ジョーはゲーム内の強さでも設定でも強さが盛られていったけどラージャンはキリン食ってるらしいって事しか知らないや
150 18/11/27(火)18:27:16 No.550610576
>古龍渡りした個体は余生をゆっくり過ごすものだと思ってたのにナナはさぁ… 10年以上ぶりだから体が火照ってるんだろう
151 18/11/27(火)18:27:30 No.550610626
ベヒは面白いよ ナナはクソだけど…
152 18/11/27(火)18:28:07 No.550610732
ラージャンイビルジョーバゼルギウスで古龍級生物だっけ
153 18/11/27(火)18:28:23 No.550610777
ぶっちゃけここでスレ立ってる時に手伝ってくだち!って言ったら光の戦士がどこからともなく生えてきてすぐ装備は追いつくと思う
154 18/11/27(火)18:28:58 No.550610882
ベヒんモスはミールストームがウザいくらいで変な攻撃ないし肉質まともだしで仕様に慣れたらまあ 極あじは死ぬ
155 18/11/27(火)18:28:59 No.550610884
バーゼは上位から出るけど特に驚かれたりしない辺り何だあれ!ってなって研究されたんだろうな…
156 18/11/27(火)18:29:44 No.550611020
>ラージャンイビルジョーバゼルギウスで古龍級生物だっけ うn バゼル以外はドス古龍より上みたいな描写もある
157 18/11/27(火)18:30:31 No.550611191
いきなり飛んできて爆撃していくやつとかクソ過ぎて嫌が応にも調査対象になるよな…
158 18/11/27(火)18:31:05 No.550611311
ジョーは運よく長生きすると最終的に飢餓が限界突破して暴走するの糞の極みだと思う
159 18/11/27(火)18:31:19 No.550611352
マム以外はここで集えばなんとでもなるレベルだと思う マムは本人の運次第だからなんとも言えないけど
160 18/11/27(火)18:31:30 No.550611386
>いきなり飛んできて爆撃していくやつとかクソ過ぎて嫌が応にも調査対象になるよな… 拠点に飛んでこられても困るから対策は早急にされてそうだ…
161 18/11/27(火)18:32:37 No.550611578
マムは人集まれば余裕だもんねほしい武器出るかどうか運なだけで