虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/11/27(火)17:16:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/11/27(火)17:16:29 No.550599528

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/11/27(火)17:18:03 No.550599744

リリィちゃん本当に可愛い 死ぬほど甘やかしたい

2 18/11/27(火)17:19:18 No.550599906

シャツのサイズの話が泣かせる… おじさんもう来ないね…

3 18/11/27(火)17:20:18 No.550600038

目覚めRETURNERでも一番可愛いからずるい まさおだってわかってからも全然変わらない可愛さだし もうほんとうずるい

4 18/11/27(火)17:21:02 No.550600150

テレビに近づけば近づくほど昭和ちゃんがヤバい気がする

5 18/11/27(火)17:22:18 No.550600316

>シャツのサイズの話が泣かせる… >おじさんもう来ないね… おじさん…いいお父さんになれんかった…とかもダメだ泣いちゃう 泣いた

6 18/11/27(火)17:22:48 No.550600383

このシーンほんとつらい

7 18/11/27(火)17:23:58 No.550600533

いいよね優しかったって伝えたいのに 伝わらないの…

8 18/11/27(火)17:24:03 No.550600542

5L当てられた時とかは実は察してないのかな…

9 18/11/27(火)17:27:13 No.550600962

>5L当てられた時とかは実は察してないのかな… 分かっとる あの子は正雄じゃなか事本当は分かっとるんよ… って来る前に独白してるから…

10 18/11/27(火)17:29:47 No.550601294

どこまで似てようが既にまさおは死んでるって前提を自分に言い聞かせたから何を言っても逆に壁ができちゃってる

11 18/11/27(火)17:30:40 No.550601415

パ…お父さんはすっごくすっごく優しいんだよ! って泣くわ

12 18/11/27(火)17:30:47 No.550601434

>5L当てられた時とかは実は察してないのかな… ファンタジーじゃないから死んだ人は生き返らないのだ

13 18/11/27(火)17:31:25 No.550601511

これこのままバレ告白は無いのかな

14 18/11/27(火)17:31:42 No.550601553

どんなに辛くってもファンの前では笑顔のリリィに俺の方がボロボロ泣いてしまう

15 18/11/27(火)17:32:17 No.550601630

実際自分の腕の中で死んだの感じたんだし

16 18/11/27(火)17:32:50 No.550601704

>これこのままバレ告白は無いのかな また夢で逢えたらね…

17 18/11/27(火)17:32:54 No.550601716

su2735788.jpg ここのリリィちゃんが好きすぎてもうずっとかわいいって言い続けてたからまさお推しが増えて俺も鼻が高いよ…

18 18/11/27(火)17:33:35 No.550601801

>リリィちゃん本当に可愛い >死ぬほど甘やかしたい し、死んでる…!

19 18/11/27(火)17:33:50 No.550601830

でもパピィは笑顔でテレビを見れるようになったし リリィも新しい家族に可愛がられて幸せになれたんだ

20 18/11/27(火)17:35:50 No.550602094

>これこのままバレ告白は無いのかな しょうがないよ…ゾンビだもん…

21 18/11/27(火)17:35:58 No.550602109

俺にも子供がいればこの話もっともっと泣けるのかな…

22 18/11/27(火)17:36:34 No.550602184

死んでなかったじゃなくて 死んで蘇っただからね…決して元には戻らないんだ でも諦めなくてもいいんだ

23 18/11/27(火)17:36:52 No.550602233

>俺にも子供がいればこの話もっともっと泣けるのかな… 子供どころか結婚すらしてないが号泣したよ…

24 18/11/27(火)17:36:57 No.550602239

ゾンビィはエルフとか天使みたいなものだからね・・・ 同じ時を歩めない

25 18/11/27(火)17:37:04 No.550602255

パピー的にはゾンビとは思わないだろうけど 何か奇跡みたいなものは感じてるとは思う

26 18/11/27(火)17:37:15 No.550602282

このあとさくらっぱいがリリィの悲しみを受け止める!

27 18/11/27(火)17:41:08 No.550602798

パピィはリリィちゃんのこと気づいてるのかな あくまでよく似た子だと思ってるのかな

28 18/11/27(火)17:41:13 No.550602812

歌も別れの歌だから余計泣ける 夢であえたらいいね

29 18/11/27(火)17:41:45 No.550602905

死んで別離したという事実からは目を背けられないからね でも死者の側からできる事があるというのが要なのだろう

30 18/11/27(火)17:43:23 No.550603139

最後のドラ鳥のCMよかよね…

31 18/11/27(火)17:43:28 No.550603147

生きていればもう19歳でもう立派な青年だったろうからな よく似た子までの認識が限界かと

32 18/11/27(火)17:43:48 No.550603197

俺もあのとき子供作ってればちょうどリリィと同じ年の子供がいるんだよなぁって悲しくなった

33 18/11/27(火)17:43:54 No.550603210

パピィは前向いて生きていけるようになったからいいんだ

34 18/11/27(火)17:43:59 No.550603229

>パピー的にはゾンビとは思わないだろうけど >何か奇跡みたいなものは感じてるとは思う 理屈ではあり得ないと分かってるけど心のどっかでは信じてるんだろうなって...

35 18/11/27(火)17:44:03 No.550603239

パピーからしたら本人にしか思えないが本人であるわけないからよく似た別の子と思ってるだろう だから本人によく似た子がくれた奇跡の時間なんだ

36 18/11/27(火)17:44:33 No.550603313

唄で会いたいよ会いたいよっていうのはずるい

37 18/11/27(火)17:44:38 No.550603329

>最後のドラ鳥のCMよかよね… よか… ああ!ここで効いてくるんだ…ってなった

38 18/11/27(火)17:44:43 No.550603341

(たけおが少しでも明るくなって俺も安心したよ…)

39 18/11/27(火)17:45:02 No.550603387

父の元に戻るとか せめて本人だって事を打ち明けるって選択肢が リリィちゃんも他の子達も最初から選択肢にさえ出さないのがつらい

40 18/11/27(火)17:45:10 No.550603410

宮野がまさおの正体知っててだからなんじゃいって流す所優しいよね

41 18/11/27(火)17:45:20 No.550603435

>最後のドラ鳥のCMよかよね… よかったい… テレビみてる方向がいつもまさおがいた方向なのがよか…

42 18/11/27(火)17:45:53 No.550603520

しょうがねえんだ おまけの一日みたいなもんなんだ

43 18/11/27(火)17:46:03 No.550603546

>パピィはリリィちゃんのこと気づいてるのかな >あくまでよく似た子だと思ってるのかな 理性では只の似た子だって思ってるだろうけど 心の奥ではまさおだってわかったと思う

44 18/11/27(火)17:46:12 No.550603565

腕の中で死んで葬式して火葬して骨拾ってんだ 生き返ったなんて思いたくても思えないんだ

45 18/11/27(火)17:46:20 No.550603578

>>最後のドラ鳥のCMよかよね… >よか… >ああ!ここで効いてくるんだ…ってなった 6号はね、テレビが大好きっ!

46 18/11/27(火)17:46:35 No.550603616

巽は自分が嫌われてゾンビィ達が仲良くなるのよか…って見てるから真意が気になる

47 18/11/27(火)17:46:43 No.550603635

>心の奥ではまさおだってわかったと思う 横からだが俺もそう思ってる

48 18/11/27(火)17:46:44 No.550603640

子供だからっていうのはあるだろうけどとにかくリリィちゃんは作品通して笑顔のシーンがやたら多いんだよね ああいい家庭というか優しく育てられたんだろうなっていう感じがする

49 18/11/27(火)17:46:59 No.550603681

最愛の子供が仕事させすぎて喧嘩したまま死んだとか パピィよく死なずにここ数年生きてこれたな…

50 18/11/27(火)17:47:05 No.550603694

実は生きてたとかならともかくゾンビィだから下手に真実を伝えても辛いだけだ

51 18/11/27(火)17:47:07 No.550603700

いいお父さんになれなかった事を死ぬほど後悔した上で 六号のソロパートがむちゃくちゃ効く

52 18/11/27(火)17:47:14 No.550603732

もし疑ってるなら君のお父さんはいい人ね?がダメ台詞になっちゃうでしょうが!

53 18/11/27(火)17:47:58 No.550603857

仏壇にマミーとまさおの写真並んでるのがもうきつい

54 18/11/27(火)17:48:06 No.550603870

>最愛の子供が仕事させすぎて喧嘩したまま死んだとか >パピィよく死なずにここ数年生きてこれたな… 自殺とかもそれがただの逃げだと思えるくらいのことだしな…

55 18/11/27(火)17:48:17 No.550603900

>6号はね、テレビが大好きっ! 左側から観てるかなね (たけおがまたテレビを観れて俺も鼻が高いよ)ってなった

56 18/11/27(火)17:49:02 No.550604004

今日は来てくれてありがとー!のシーンで一瞬だけ泣きそうな顔をするらしい 見直すと心が砕けて涙が出るから見直せてない

57 18/11/27(火)17:49:03 No.550604007

自殺しても死ねなかったんじゃないか体が強靭すぎて

58 18/11/27(火)17:49:04 No.550604012

パピーとのあの離別の仕方じゃ6話で仲良くしてほしいって愛ちゃんに言うのも当然だし あの状況で語気荒らげられたらそりゃ本気で泣くよねって

59 18/11/27(火)17:49:09 No.550604023

パピィが6号をまさおと思ってるか思ってないか突き詰めて考えるともう野暮にしかならん パピィはあの歌でまさおを思い出して泣いて少し立ち直ったんだ それでいいんだ

60 18/11/27(火)17:49:53 No.550604126

メイクしてるから当時のまさおのままだけど 実際は醜い顔の化け物ってのも正体が明かしづらかろう

61 18/11/27(火)17:49:59 No.550604145

まさおも6号ちゃんみたいに思ってくれてたかもしれない ってほんの少しでもたけおが思えてくれればそれでいいんだ 6号はそれを伝えたかったんだ 思い出してまた泣けてきた

62 18/11/27(火)17:49:59 No.550604147

いっぱい目を見開いてまさおも涙堪えてるって言われて見直してもうダメだった 絶対泣くってこんなん…

63 18/11/27(火)17:50:02 No.550604154

>もし疑ってるなら君のお父さんはいい人ね?がダメ台詞になっちゃうでしょうが! まさおとは別人だよね?そうだよね?って念押しの質問にも思えるけど… まさおって否定して欲しいんだもん

64 18/11/27(火)17:50:08 No.550604175

死にこそしなかったがパピィの時は止まってたのだろうなと リリィが再び動かしたが

65 18/11/27(火)17:50:21 No.550604210

最期の言葉がパピィなんか大嫌い!だからなあ 死んでも拒絶されるかもと思うと死ぬことすら

66 18/11/27(火)17:50:27 No.550604227

皆自分たちは生き返ったじゃなくて 「まあ死んでますけどね」なんだよね… だからできる事には限りがあるんだ

67 18/11/27(火)17:50:37 No.550604261

悠久山安慈みたいな経緯で顔に傷つくパピィ

68 18/11/27(火)17:50:47 No.550604297

心臓飛び出してるのがショック死原因だったとは 嫌いなものといい割と小ネタとか考えられてんだな

69 18/11/27(火)17:51:06 No.550604352

視聴者もようやくしっかり理解したリリィは決して大人ではなく大人みたいなことを言ったりするだけの子供だということを

70 18/11/27(火)17:51:23 No.550604396

TVが大好きって台詞でなんとなく察したんだろうな

71 18/11/27(火)17:52:11 No.550604520

パピィもまたライブきてほしいな… 最後にちらっとうつるだけでもいいから

72 18/11/27(火)17:52:40 No.550604608

>心臓飛び出してるのがショック死原因だったとは >嫌いなものといい割と小ネタとか考えられてんだな 初回は衝撃的な展開に困惑してしまうけど 見直すと重過ぎるわこれ過労死じゃん…ってなるのいいよねよくない

73 18/11/27(火)17:52:55 No.550604652

この先今回のリリィみたいな身バレの話をやっていくんだろうなあ 不安だけど楽しみ

74 18/11/27(火)17:53:33 No.550604740

次回も泣けるってえーでちゃんが言ってるからもう早くも怖いですよ俺は

75 18/11/27(火)17:53:44 No.550604767

>まさおとは別人だよね?そうだよね?って念押しの質問にも思えるけど… >まさおって否定して欲しいんだもん そう聞くならほかにもっとあるでしょ…自分がいい人か聞いてるなんて嫌だよ 歌の後で疑い始めたってんなら分からんでもないけどさぁ

76 18/11/27(火)17:53:48 No.550604774

主人公ちゃんの記憶が無いのってなんか重大な話でもやるからなのかな

77 18/11/27(火)17:53:50 No.550604784

>心臓飛び出してるのがショック死原因だったとは >嫌いなものといい割と小ネタとか考えられてんだな サキちゃんの鶏肉好きもドラ鳥ファンに繋がっていた

78 18/11/27(火)17:53:54 No.550604798

疲れ切った顔のまさおとテレビしか見てないパピィのところは本当にアレだ

79 18/11/27(火)17:54:33 No.550604885

君のお父さんはいい人ね?の本当の答えはちんちくメインの歌が返事になってるんだと思う

80 18/11/27(火)17:54:35 No.550604892

実写の親子もの見てもなんも思わんのにアニメになると途端に涙腺が緩む

81 18/11/27(火)17:54:41 No.550604907

>心臓飛び出してるのがショック死原因だったとは >嫌いなものといい割と小ネタとか考えられてんだな 好きなもののマヨネーズマスタードケチャップってなんで調味料ばっかり? って思ってたけどパピィの作ってくれた料理の味なんだと思うともう無理

82 18/11/27(火)17:54:43 No.550604914

>主人公ちゃんの記憶が無いのってなんか重大な話でもやるからなのかな 日付は伏せてるし絶対何かやる

83 18/11/27(火)17:54:55 No.550604941

作中時間はお盆やけん!お盆やけん正雄からメッセージが来たんだ!

84 18/11/27(火)17:55:00 No.550604956

>そう聞くならほかにもっとあるでしょ…自分がいい人か聞いてるなんて嫌だよ >歌の後で疑い始めたってんなら分からんでもないけどさぁ そうだな俺が間違ってたすまん

85 18/11/27(火)17:55:09 No.550604973

>主人公ちゃんの記憶が無いのってなんか重大な話でもやるからなのかな 戻る戻る詐欺で最後まで戻らなかったりして

86 18/11/27(火)17:55:17 No.550604988

ライブシーンはリリィがずっと泣き顔にならないように笑ってるように見えて何度見ても感動する

87 18/11/27(火)17:55:46 No.550605062

さくらちゃんは公式でもデータ全部伏せてあるからきっとなんかあるだろうね

88 18/11/27(火)17:56:00 No.550605107

>好きなもののマヨネーズマスタードケチャップってなんで調味料ばっかり? 調味料云々は虐待がどうとか言われてたのに実際見ると男親の男の子のための料理って感じでむしろ真逆で… つらい

89 18/11/27(火)17:56:17 No.550605157

>疲れ切った顔のまさおとテレビしか見てないパピィのところは本当にアレだ そこのパピーはまさおの事リリィとしか呼んでないんだよね…

90 18/11/27(火)17:56:43 No.550605230

>そうだな俺が間違ってたすまん いいんだ いや自由でもいいんだ…

91 18/11/27(火)17:56:59 No.550605276

記憶は思い出してみたら首謀者私だった くらいは想定しておくと心臓止まらないと思う

92 18/11/27(火)17:57:06 No.550605293

特にコネのない子役とドカタ関係から転身のマネージャーで日本一の売れっ子子役になったんだからリリィの才能もパパのマネージャーとしての有能さも本物だったんだろうなあ 最初の売れ始める頃はふたりとも本当に楽しかったろうな

93 18/11/27(火)17:57:37 No.550605361

>調味料云々は虐待がどうとか言われてたのに実際見ると男親の男の子のための料理って感じでむしろ真逆で… >つらい 揚げ物ばっかりでもう息子の好きなものばっか用意しました感がパピィの愛情が伝わってきて泣く

94 18/11/27(火)17:57:41 No.550605369

>>最後のドラ鳥のCMよかよね… >よか… >ああ!ここで効いてくるんだ…ってなった 「面白か子達やね」「俺も笑いましたわー」の後のたけおの微笑み良いよね… 7年経ってやっとテレビで皆と笑い合えるようになった

95 18/11/27(火)17:57:59 No.550605420

隣に座ってるまさおを見てやれなかったのはパピーの駄目だったとこだが テレビに映るリリィは本当にパピーの自慢であり誇りだったと思うとまたやるせない

96 18/11/27(火)17:58:00 No.550605422

>って思ってたけどパピィの作ってくれた料理の味なんだと思うともう無理 ぐえー!!

97 18/11/27(火)17:58:58 No.550605551

たえちゃんですら生前の趣味とか好き嫌い公表されてるのにさくらちゃんは全部伏せてあるのが気になるけどきっと最後は笑えるハッピーエンドにしてくれるはずだ

98 18/11/27(火)17:59:07 No.550605573

見直してたらラストの職場の兄ちゃんのパソコンの画面がフランシュシュの死ぬほどダサイホームページでほっこりした

99 18/11/27(火)17:59:30 No.550605635

でもさくらちゃんの命日なんかのグッズには書いてあったんだっけ?

100 18/11/27(火)17:59:55 No.550605698

喧嘩別れして死別すると普通に死なれるより更に重くのしかかる ましてまさおはまだ子供だ…

101 18/11/27(火)17:59:55 No.550605699

su2735832.gif ないないな~い好き

102 18/11/27(火)17:59:56 No.550605703

ふたりとも互いの事を大好きでパピーの為に子役デビューしてまさお=リリィちゃんの為にそのマネージャーになったのに 誰も悪いことなんてしてないのになんでこんな事になってるんだって思うからあのシーンほんとつらい

103 18/11/27(火)18:00:37 No.550605803

>自殺しても死ねなかったんじゃないか体が強靭すぎて あぁだからか…

104 18/11/27(火)18:01:06 No.550605895

リリィがわんわん泣いた回なのにお客の前では一切涙見せないのはほんとプロだわ…

105 18/11/27(火)18:01:18 No.550605922

体がでかすぎるのも含めて情報の洪水すぎる…

106 18/11/27(火)18:01:25 No.550605941

パピィの今の職場がまさおのマネージャーするために辞めた前の職場と同じ会社でパピィ自体の人望が元からあったからまさお死亡のニュース知った上司が再就職の話くれたとかだと嬉しい…

107 18/11/27(火)18:01:28 No.550605954

リリィちゃんはパピィの笑顔のために パピィはまさおの夢のために 二人でがんばっただけなんだよな…リリィちゃん仕事がつらかったなんて一言も言ってないし

108 18/11/27(火)18:01:28 No.550605955

パピィのためにおっきな餃子つくる正雄と 正雄のために一口サイズの餃子つくるパピィいいよね…

109 18/11/27(火)18:01:36 No.550605971

パピィが一番後悔しててもう前に進めなくなってたのを ゾンビやけん交わるはずのない二人が交わって懺悔できたし それに対してアイドルとして希望を与えて前に進めるようになるってのがいいんだ

110 18/11/27(火)18:01:51 No.550606011

柏うどん、よかかね…?って言ってテレビに座るたけおを観て向かいの社長がちょっと微笑むの良いよね

111 18/11/27(火)18:02:37 No.550606127

夢で会えたらちゃんと褒めてね

112 18/11/27(火)18:02:48 No.550606159

なんかこの親子の仲とかわかったうえでもう一度見返すと 笑ってしまったヒゲのシーンがギャグであるがゆえに余計辛い…

113 18/11/27(火)18:02:54 No.550606173

ドラ鳥オチは2つともちょっと完璧すぎる…

114 18/11/27(火)18:02:58 No.550606187

>柏うどん、よかかね…?って言ってテレビに座るたけおを観て向かいの社長がちょっと微笑むの良いよね いい… 最高だった

115 18/11/27(火)18:03:12 No.550606226

>さくらちゃんは公式でもデータ全部伏せてあるからきっとなんかあるだろうね 冒頭の交通事故は部屋にカレンダーもあって日付はっきりしてるのに 没年が不明になってるんだよね

116 18/11/27(火)18:03:30 No.550606271

お母さんのことも大好きだったんだろうなって思える お父さんも早くに母親が亡くなってしまった子供のために色々苦悩していたんだろうけど子供のほうから歩み寄ってきてくれるとかね その結果悲劇もあったけど家族愛はけして揺るがない事実だって伝えてくれる歌とラストの宣言がいい

117 18/11/27(火)18:03:47 No.550606318

>冒頭の交通事故は部屋にカレンダーもあって日付はっきりしてるのに >没年が不明になってるんだよね あそこで死んでなくて実はまだ続きがあったっぽい感じかもしれん

118 18/11/27(火)18:03:54 No.550606333

死に方はギャグやコミカルに見せてても死んだ事そのものは一切茶化してないのが このアニメバランス感覚すごい

119 18/11/27(火)18:04:09 No.550606374

今回のリリィちゃんは覚悟を運命に突きつけ過ぎてて心が苦しい

120 18/11/27(火)18:04:13 No.550606390

もしかしてこの話いいところじゃない部分ないのか?

121 18/11/27(火)18:04:16 No.550606406

ドラ鳥の設定資料、本当に流出してたら割とシャレにならない騒動になってたんじゃないだろうか… 注意したファン本当にグッジョブだ

122 18/11/27(火)18:04:30 No.550606449

>疲れ切った顔のまさおとテレビしか見てないパピィのところは本当にアレだ また公園に行きたいな…って言うまさおに対してそんなこと言ってる場合か!って怒るんならただのクソ親だったのに 次の撮影が終わったら一緒に行こうなって優しく言うのが…

123 18/11/27(火)18:04:38 No.550606469

>もしかしてこの話いいところじゃない部分ないのか? ぶおおー!ぶおおー!

124 18/11/27(火)18:05:05 No.550606537

>あそこで死んでなくて実はまだ続きがあったっぽい感じかもしれん 植物状態のまま延命しててじわじわ死んだんじゃないか

125 18/11/27(火)18:05:08 No.550606545

>ぶおおー!ぶおおー! ※宮野のアドリブ

126 18/11/27(火)18:05:13 No.550606559

>もしかしてこの話いいところじゃない部分ないのか? 冒頭の幸太郎のセクハラは同性とはいえ最悪だと思う!

127 18/11/27(火)18:05:14 No.550606563

スタッフも暗くなりすぎないように気を付けてるから ひげええええええええええで笑っていいんだ

128 18/11/27(火)18:05:16 No.550606569

パピィは歌ってるのがまさおって確証ないけどぼろ泣き リリィは相手がパピィだって理解して歌ってるけどパピィ自慢の子役だから泣かない やはり伝説…

129 18/11/27(火)18:05:43 No.550606646

罪悪感や後悔は変わらないけど前だけを向くことは出来たって塩梅で泣けてしまう

130 18/11/27(火)18:05:46 No.550606655

パピィがテレビ見られるようになった時の上司の表情いいよね

131 18/11/27(火)18:05:47 No.550606659

アイドルとは人に夢と希望を与える存在だと言外にも言葉でもここまでしっかり伝えるアニメは他にない なんだこの佐賀

132 18/11/27(火)18:05:48 No.550606667

けど「」ちゃんはライブシーンで観客席に巨人がいたら吹いちゃうんでしょう?

133 18/11/27(火)18:05:51 No.550606682

神野公園は公園というかミニ遊園地なんだ 小さい子向けの

134 18/11/27(火)18:05:55 No.550606688

>疲れ切った顔のまさおとテレビしか見てないパピィのところは本当にアレだ あそこまさおじゃなくてリリィ呼びなんだよね… そりゃテレビのリリィしか見ない!ってなる

135 18/11/27(火)18:06:01 No.550606703

ひげええええで笑わせてその後の過労描写で実質過労死なの…ってなるのいいよねよくない

136 18/11/27(火)18:06:02 No.550606706

>>ぶおおー!ぶおおー! >※宮野のアドリブ 台本には(法螺貝のSE)

137 18/11/27(火)18:06:26 No.550606758

パピーはマミーとどういう子作りをしたの…?

138 18/11/27(火)18:06:28 No.550606763

>けど「」ちゃんはライブシーンで観客席に巨人がいたら吹いちゃうんでしょう? 足音ですでに笑ってるよ

139 18/11/27(火)18:06:32 No.550606772

>スタッフも暗くなりすぎないように気を付けてるから >ひげええええええええええで笑っていいんだ その結果笑いながら号泣させられるって事態になってる…

140 18/11/27(火)18:07:01 No.550606835

幸太郎が宮野やってるところはこのアニメの最悪のところと言っていい だいたいそんな感じです

141 18/11/27(火)18:07:04 No.550606847

あのサイズの巨漢を蹴り飛ばせるサキちゃんすごいな…

142 18/11/27(火)18:07:13 No.550606877

>死に方はギャグやコミカルに見せてても死んだ事そのものは一切茶化してないのが >このアニメバランス感覚すごい そう!一貫して死を軽んじてないんだよ真相を軽くして見せてはいても悲惨さをちゃんと書いてる そして今しか出来ない事をするにベクトルを向ける…人間賛歌…

143 18/11/27(火)18:07:16 No.550606893

あの巨体を吹き飛ばすサキちゃんのソバットすごかね…

144 18/11/27(火)18:07:36 No.550606958

足音がジュラシックパークみたいなんだもんパピィ

145 18/11/27(火)18:07:43 No.550606979

>あのサイズの巨漢を蹴り飛ばせるサキちゃんすごいな… レディースなのに族として九州制覇は伊達じゃない

146 18/11/27(火)18:08:08 No.550607047

>けど「」ちゃんはライブシーンで観客席に巨人がいたら吹いちゃうんでしょう? パピーが来てくれた!って感極まりそうなところにドスドスドス!ってSEでふふってなる

147 18/11/27(火)18:08:12 No.550607058

最初少し女の子のままでも…って思ったけど 見れば見るほどまさおじゃないと成立しない回だなこれ

148 18/11/27(火)18:08:24 No.550607090

足音だけでもおかしいのに画面まで揺らすのは笑うよ…

149 18/11/27(火)18:08:49 No.550607164

最初パピーにお触りされたときにもう嫌がってないのが リリィちゃんパピーのこと好きすぎる

150 18/11/27(火)18:08:53 No.550607175

サキちゃんのローリングソバットは次回のサキ回で真価を発揮すると見たね

151 18/11/27(火)18:09:15 No.550607221

パピィの声の人って洋画とか吹き替えしてる人?

152 18/11/27(火)18:09:22 No.550607242

服のサイズ5Lもズルい

153 18/11/27(火)18:09:26 No.550607254

見返すと色々察しちゃうから前情報無しで素直に観れる最速視聴が大事だって思えたのは久々だ

154 18/11/27(火)18:09:27 No.550607257

パピィの顔の傷が出来たシーンが悲しすぎる

155 18/11/27(火)18:09:33 No.550607270

>神野公園は公園というかミニ遊園地なんだ >小さい子向けの なんてことない場所にパピーと二人でまた行きたいっておねだりなんだよな…

156 18/11/27(火)18:09:37 No.550607288

佐賀弁使いこなしてえ…ってなるの人生でこのアニメを見てる時だけだろうな

157 18/11/27(火)18:09:40 No.550607298

>最初少し女の子のままでも…って思ったけど >見れば見るほどまさおじゃないと成立しない回だなこれ パピィもまさおが女の子ならもうちょっと距離感考えられたかもしれないけど男親と息子だから距離感図りそこねたのもある

158 18/11/27(火)18:09:56 No.550607351

とんだ糞鬱アニメになる綱渡りをよくうまく出来てるなと本当に思う

159 18/11/27(火)18:10:23 No.550607437

>見返すと色々察しちゃうから前情報無しで素直に観れる最速視聴が大事だって思えたのは久々だ 最初見た時はまさおショックでよく分からないまま最後まで見た 2回目見た時は1回目気付かなかった部分にも気付けてボロ泣きしたよ

160 18/11/27(火)18:10:31 No.550607454

テレビ叩きつけた時壁がドラゴンボールみたいになってて大笑いしたよ

161 18/11/27(火)18:10:36 No.550607470

茶化すけどサキちゃんのちんちくに対するリアクションはいちいち救われる

162 18/11/27(火)18:10:39 No.550607478

>パピィの顔の傷が出来たシーンが悲しすぎる テレビの中のリリィ 隣から聞こえてくる正雄の声 幻聴 もう自分一人しかいない暗い部屋

163 18/11/27(火)18:10:50 No.550607512

生前だっていつでも扉蹴り開けられるのにノックに留めるたけおの距離感で少し泣く

164 18/11/27(火)18:10:50 No.550607513

話としてはパピーが少し前向きに なれただけでちょっとした事なのがいい

165 18/11/27(火)18:10:55 No.550607528

パピィも野生のラッパーも「見て!」って言ってたけど佐賀でよく使うのかな

166 18/11/27(火)18:10:57 No.550607535

5Lで足りるんだあの体型…

167 18/11/27(火)18:11:09 No.550607568

死んでからTVの中からパピィを笑顔にしたいという本懐を遂げられたなまさお

168 18/11/27(火)18:11:13 No.550607580

パピィは気で大きさが可変するからね

169 18/11/27(火)18:11:14 No.550607584

>茶化すけどサキちゃんのちんちくに対するリアクションはいちいち救われる ちんちくに当たんなや いいよね

170 18/11/27(火)18:11:55 No.550607704

パピィにとってはまさおに毛が生えるのも成長の証だから嬉しいのにすれ違うのが悲しい

171 18/11/27(火)18:12:10 No.550607755

死んだ息子によく似たアイドルのおかげでまたテレビが好きになるのいいよね 本人だけど

172 18/11/27(火)18:12:21 No.550607786

メインはチンチクが担当します!って行って訂正させられるの 夫婦役すぎる…

173 18/11/27(火)18:12:31 No.550607814

宮野のテヘペロ本当にずるいと思う

174 18/11/27(火)18:12:37 No.550607831

冒頭でリリィをからかってたサキちゃんがリリィが暴漢に触られそうになると真っ先に止めに入るのいいよね…

175 18/11/27(火)18:12:39 No.550607836

>生前だっていつでも扉蹴り開けられるのにノックに留めるたけおの距離感で少し泣く 距離感というかすごくいいパパだなって 台詞見てても強制はしてないし

176 18/11/27(火)18:12:52 No.550607866

パピィあの体格じゃないとチェキ会お触りからのソバットなギャグなんてできなかっただろうな

177 18/11/27(火)18:12:54 No.550607871

いつまでもそがんカッコじゃおれんとやぞ!!って言っちゃうのいいよね…よくない…

178 18/11/27(火)18:13:08 No.550607912

死因もちょっとギャグ調にしてるけど 過労&ストレス&精神的ショックのトリプルパンチをこの小さな体で受けた結果という

179 18/11/27(火)18:13:13 No.550607926

パピィも元気だして上司と仲良くシシリアンライス食べて欲しいです

180 18/11/27(火)18:13:21 No.550607951

>メインはチンチクが担当します!って行って訂正させられるの >夫婦役すぎる… 普段リリィ呼びじゃなくて良かったな…ってなったわあのシーン

181 18/11/27(火)18:13:23 No.550607959

>宮野のテヘペロ本当にずるいと思う 間違いなく煽りでやってるだろ!

182 18/11/27(火)18:13:34 No.550607989

ギャグで中和してないとパピィ視点ハードすぎるよね

183 18/11/27(火)18:13:45 No.550608022

あの体躯のパピィ吹っ飛ばせるソバットって凄すぎる

184 18/11/27(火)18:13:53 No.550608045

ネット普及が完了した時代だからマスコミSNS双方からブッ叩かれてそうだなたけお

185 18/11/27(火)18:13:52 No.550608046

初見時は新曲とドラマパートに夢中で気づかんやったけどよう見るとデスおじ最前列におったとやね…

186 18/11/27(火)18:13:59 No.550608069

>いつまでもそがんカッコじゃおれんとやぞ!!って言っちゃうのいいよね…よくない… 父親と息子だからついでちゃったセリフだから女の子じゃやっぱり成立しないわ

187 18/11/27(火)18:14:07 No.550608090

>距離感というかすごくいいパパだなって >台詞見てても強制はしてないし でものめり込みすぎて隣にいるまさおの体が限界近かったことに気付けなかったんだ…

188 18/11/27(火)18:14:10 No.550608101

まさおちっちゃいけど130cmあるんだぞ でかいなんてもんじゃないよパピィ

189 18/11/27(火)18:14:12 No.550608110

>テレビの中のリリィ >隣から聞こえてくる正雄の声 >幻聴 >もう自分一人しかいない暗い部屋 そりゃ発狂するよ… むしろ仕事できるまで立ち直れたのが奇跡

190 18/11/27(火)18:14:25 No.550608140

>いつまでもそがんカッコじゃおれんとやぞ!!って言っちゃうのいいよね…よくない… 親父がそういうこと言うのはしょうがない気もする 母というかフォローしてくれる人がいるだろうしな…いなかったんだけども

191 18/11/27(火)18:14:27 No.550608145

あなたといた世界 あなたのいない未来 遠くへ離れて行くけれど って歌を死人の側から歌うという

192 18/11/27(火)18:14:34 No.550608166

テレビに写ってるリリィはリリィとして喜んでまさおには親として接するって区別できてるようでそりゃ反発するわって感じよね

193 18/11/27(火)18:14:42 No.550608196

>あの体躯のパピィ吹っ飛ばせるソバットって凄すぎる 残像出てたからな…さすが伝説の戦士

194 18/11/27(火)18:14:55 No.550608227

>まさおちっちゃいけど130cmあるんだぞ >でかいなんてもんじゃないよパピィ 肩に乗せてたシーンのパピィ6メートルくらいあるな…

195 18/11/27(火)18:14:58 No.550608233

リリィは本当に天才でテレビのなかとか演技中ばかり注視していたら気付かないのも仕方ないのかもしれない パピーもすっかり業界人としてカメラ映りとか実際の放映確認してて…… 最期の別れになってしまった会話でもテレビのなかのリリィのことしか見ていないって言われたらそりゃ思わずテレビ破壊しちゃうよな

196 18/11/27(火)18:15:05 No.550608251

>まさおちっちゃいけど130cmあるんだぞ >でかいなんてもんじゃないよパピィ マミィの遺影よく見たら見切れてるパピィでかすぎてだめだった

197 18/11/27(火)18:15:10 No.550608266

初回だとまさお…?まさおって何だろって困惑してから怒涛の展開が続くから 繰り返し視聴することにより感動とおつらさの度合いが増していくのはほんとうまいなと思う

198 18/11/27(火)18:15:13 No.550608279

パピーは既にまさおは死んでるけどまさおに似た子を応援するって事で立ち直れたのかな…

199 18/11/27(火)18:15:13 No.550608282

でも肩に乗せてたシーンで あの重みがいまは無いんだよな…って無茶苦茶泣きそうになったから 大きくてよかったんだよ…

200 18/11/27(火)18:15:17 No.550608291

>過労&ストレス&精神的ショックのトリプルパンチをこの小さな体で受けた結果という でもリリィちゃん仕事がツライとは全く言ってないよね しかもゾンビになってアイドルで頑張ってくことにも肯定的だし仕事そのものを嫌ってるわけじゃないのがね

201 18/11/27(火)18:15:23 No.550608310

いつまでも会いたいよ 会いたいよ そんな気持ち消えないけれど とかを10歳くらいの子供に歌われるのきついな

202 18/11/27(火)18:15:42 No.550608357

真相は髭死だけどパピィからみたら口論の末にショック死だからきついよね…

203 18/11/27(火)18:15:53 No.550608388

めっちゃいい曲だけど別れの歌なんだよね

204 18/11/27(火)18:16:25 No.550608485

>でもリリィちゃん仕事がツライとは全く言ってないよね >しかもゾンビになってアイドルで頑張ってくことにも肯定的だし仕事そのものを嫌ってるわけじゃないのがね だってパピィはテレビが大好きだから

205 18/11/27(火)18:16:29 No.550608493

唐突なまさおは方言にまじってマジ聞き流す

206 18/11/27(火)18:16:34 No.550608505

家族ものって卑怯すぎると思う サビの回想シーン思い出すだけで泣く

207 18/11/27(火)18:16:37 No.550608514

>めっちゃいい曲だけど別れの歌なんだよね 会いたいよ 会いたいよ で泣く リリィちゃんが親に会いたがらないのは親がろくでもないからとか予想しててごめん…ごめんパピィ…

208 18/11/27(火)18:16:42 No.550608537

パピィは自分の息子本人だって気が付いてるのかなあれ

209 18/11/27(火)18:16:47 No.550608551

東京に移住さえしてれば… いや真面目に東京ー佐賀往復しまくってたら体力ゴリゴリだよね

210 18/11/27(火)18:16:50 No.550608558

何度聞いてもお前らがまさお!俺はリリィ!が意味不明すぎて吹く

211 18/11/27(火)18:16:54 No.550608569

伝説が服着て歩いてる…ってこういう事なんやな

212 18/11/27(火)18:16:59 No.550608581

けどこの上ない前向きな歌だよTomyDearest

213 18/11/27(火)18:16:59 No.550608584

まさお!開けんね!

214 18/11/27(火)18:17:02 No.550608589

リリィちゃんが自立するためのけじめの歌でもある あの年で自立せざるを得ないゾンビィなのがつらいけど

215 18/11/27(火)18:17:17 No.550608625

>真相は髭死だけどパピィからみたら口論の末にショック死だからきついよね… そもそもヒゲのショックで何故死んだかって 過労で心臓が弱ってたからで…

216 18/11/27(火)18:17:19 No.550608636

つーか愛ちゃんとさくらにもまだ両親いるだろ!? 気がつくだろ!?

217 18/11/27(火)18:17:22 No.550608644

>サビの回想シーン思い出すだけで泣く ここまでは耐えられたんだがちょっと卑怯すぎる…

218 18/11/27(火)18:17:26 No.550608662

説明も無くいきなりまさお呼びで回想が進んでいくからな 思わずさくらはんみたいな反応になる

219 18/11/27(火)18:17:37 No.550608696

>真相は髭死だけどパピィからみたら口論の末にショック死だからきついよね… 自分がまさおの事を理解できずに追い込んでしまったとしか思えなくなるよねアレ

220 18/11/27(火)18:17:51 No.550608736

お医者さんが凄く丸く言ってくれてよかった

221 18/11/27(火)18:18:10 No.550608792

目の下にどす黒い隈があの年で出てるのはヤバさが半端ない

222 18/11/27(火)18:18:10 No.550608793

>何度聞いてもお前らがまさお!俺はリリィ!が意味不明すぎて吹く まあ巽孝太郎って偽名だよねって伏線かと

223 18/11/27(火)18:18:25 No.550608851

>つーか愛ちゃんとさくらにもまだ両親いるだろ!? >気がつくだろ!? さくらちゃんはわからんけど愛ちゃんは完全にまっ黒焦げなったのみられてるから他人の空似ぐらいでしか思われないって

224 18/11/27(火)18:18:28 No.550608862

>東京に移住さえしてれば… マミィのお墓が佐賀だろうから親子的に無理なんだろうなあ…

225 18/11/27(火)18:18:31 No.550608873

このローカルアイドルユニット色物路線のくせに曲だけはガチなの何なの…

226 18/11/27(火)18:18:32 No.550608877

>つーか愛ちゃんとさくらにもまだ両親いるだろ!? >気がつくだろ!? だからこれはリリィだけの問題じゃないってみんなで話し合ったでしょ 自分たちも同じことになるかもって

227 18/11/27(火)18:18:42 No.550608908

好きなもの重機雑誌よかよね とことんパピィ大好きガールすぎる

228 18/11/27(火)18:18:48 No.550608925

メロディに対して歌詞詰め込み過ぎなのいいよね

229 18/11/27(火)18:19:00 No.550608946

>まさお!開けんね! まさお…佐賀の方言かな?

230 18/11/27(火)18:19:12 No.550608978

>好きなもの重機雑誌よかよね >とことんパピィ大好きガールすぎる 二人で重機の展示会みたいなとこで笑顔でのってるのが眩しすぎる…

231 18/11/27(火)18:19:27 No.550609034

>つーか愛ちゃんとさくらにもまだ両親いるだろ!? >気がつくだろ!? 愛ちゃんの親は佐賀人じゃないだろうから佐賀の地域誌の記事で紹介されたり 佐賀のゆるキャライベントに出てたり嬉野温泉のイベントに出てたりしても全部わかんないと思う

232 18/11/27(火)18:19:33 No.550609044

小山剛志の絶叫凄えな…喉おかしくなりそう

233 18/11/27(火)18:19:37 No.550609060

>つーか愛ちゃんとさくらにもまだ両親いるだろ!? パピーにも言えることだけど本人の遺体をその目で見てそして葬式してるはずだからどこまで言ってもよく似てる他人止まりなんだよね ましてや死んだ時の姿から成長してないし

234 18/11/27(火)18:19:55 No.550609119

ひじき嫌いなのが重過ぎる…

235 18/11/27(火)18:20:10 No.550609168

ラップバトルで盛り上げたりとかリーダーとユニット名決め提案したりとか あの行動力もパピィを思って身についたものと思うとね…

236 18/11/27(火)18:20:16 No.550609181

こんな若い子たちが全員故人側に立ってるのが斬新すぎる

237 18/11/27(火)18:20:24 No.550609198

>初回だとまさお…?まさおって何だろって困惑してから怒涛の展開が続くから まさお!開けんね! →あれ…開けろって言う前になんか言ってるな… まさおが少し大人になった証拠ばい! →ああ…名前か…まさ…なんだって? まさお!今回のドラマも~ →なるほど~まさおか~足の毛…? ヒゲ!???? ってなった

238 18/11/27(火)18:20:31 No.550609221

>マミィのお墓が佐賀だろうから親子的に無理なんだろうなあ… どちらもマミィのいた佐賀(と言うか自宅)から離れるのは嫌だったんだろうな もしかするとパピィは考えたかもしれないけどリリィちゃんはまあ拒否するよね

239 18/11/27(火)18:20:33 No.550609228

嫌われてるよっていう先に死んでリリィでなくなった自分への嫌悪

240 18/11/27(火)18:20:40 No.550609251

まさおに関しては成長してないのがやっぱり勘違いだなってなるよね

241 18/11/27(火)18:20:46 No.550609274

まさおが時々泣きそうになりながら小さい身体で一生懸命踊ってるのが健気だったので2Dでよかったと思います

242 18/11/27(火)18:20:51 No.550609291

名曲だったし回想でもう涙腺あかんし ラストカットもいい

243 18/11/27(火)18:21:02 No.550609326

>サビの回想シーン思い出すだけで泣く プロフィールから毒親でネグレクトだなんだと邪推されてたけど全く逆だったわ…

244 18/11/27(火)18:21:08 No.550609347

生前の家族や友人についてはみんな結構割り切ってるからな その辺の話はこれからガッツリやっていくんだろうけど

245 18/11/27(火)18:21:20 No.550609393

愛ちゃんの伝説死からのガチトラウマっぷりもヤバかったしな

246 18/11/27(火)18:21:42 No.550609467

>何度聞いてもお前らがまさお!俺はリリィ!が意味不明すぎて吹く お前らがまさお(として扱おうとも)俺はリリィ(として扱うぞ)!

247 18/11/27(火)18:21:48 No.550609487

サキちゃんは荒れてたからもう親も見放してる可能性あるけど他は死因もはっきりしてるからなあ

248 18/11/27(火)18:22:15 No.550609569

7~8話から個人にフォーカス当て始めてるから本当にびっくりする

249 18/11/27(火)18:22:15 No.550609572

>パピィの声の人って洋画とか吹き替えしてる人? そこそこアニメにも出てる 仮面ライダー龍騎のベルト音声とオーディンの声もやってた

250 18/11/27(火)18:22:20 No.550609582

一瞬だけ交わっただけだしもう交わることは無いけど親子の絆はずっと続いてるのいいよね…

251 18/11/27(火)18:22:25 No.550609600

ねえ~ん?なんでおっきくしないのお~?

252 18/11/27(火)18:22:31 No.550609618

>プロフィールから毒親でネグレクトだなんだと邪推されてたけど全く逆だったわ… そりゃ好きなものが心から好きだよねって思えるものでよかった… よかったけど違うベクトルでおつらくなってしまった

253 18/11/27(火)18:22:42 No.550609646

>まさおが時々泣きそうになりながら小さい身体で一生懸命踊ってるのが健気だったので2Dでよかったと思います さくらはんと目を合わせる時の表情たまらないでありんすな…

254 18/11/27(火)18:22:42 No.550609647

遺体確認できる形で死後年単位で時間経ってたらなあ... 海難で遺体上がらなかったとか行方不明とかならともかく

255 18/11/27(火)18:22:52 No.550609687

>お前らがまさお(として扱おうとも)俺はリリィ(として扱うぞ)! 嘘だ!絶対ノリだけで言ったろあいつ!

256 18/11/27(火)18:22:52 No.550609689

>ねえ~ん?なんでおっきくしないのお~? このシーンだけは最悪だと思いました

257 18/11/27(火)18:22:59 No.550609712

一人で作詞作曲もしてまさおが死んでリリィが甦った事のケジメもつける 巽はマジで化け物かもしれん

258 18/11/27(火)18:23:11 No.550609751

死体どうしたのか気になるけどやっぱ土葬だよな… 普通は火葬だけど肉体そのまま使うわけだし… あれ…でも死体を持って帰るのは犯罪では…?

259 18/11/27(火)18:23:26 No.550609798

>ねえ~ん?なんでおっきくしないのお~? 見返すとここの宮野は本気でクソ野郎すぎると思いました

260 18/11/27(火)18:23:35 No.550609829

見終わった後で気づく豪豪ネバーランド佐賀は本当ずるい

261 18/11/27(火)18:23:41 No.550609852

>さくらはんと目を合わせる時の表情たまらないでありんすな… 中の人が収録中に同じことしたらしいな

262 18/11/27(火)18:23:45 No.550609872

巽ってあれなにもんなんだろ さくらちゃんの弟説とかぶち上がってたりするが

263 18/11/27(火)18:23:48 No.550609887

サンダーは即興火葬だぞ!

264 18/11/27(火)18:23:51 No.550609898

くだらん事聞く暇があったらさっさと寝ろこのスットコドッコイがー!

265 18/11/27(火)18:23:55 No.550609910

>ねえ~ん?なんでおっきくしないのお~? 見終わる前は違和感あったけど見終わった後は宮野最低だなと思いました

266 18/11/27(火)18:23:59 No.550609921

性別云々でくだらんって追い出すのでいよいよもって愛を隠す気がないなって…

267 18/11/27(火)18:24:03 No.550609933

ゾンビィの作り方に関しては最後までなんやかんやで墓かドーンで通す気がする

268 18/11/27(火)18:24:12 No.550609960

同性だから気安くセクハラしたんだろうけどリリィちゃんのバックボーンがみえたら割と最悪だな幸太郎!ってなる なった

269 18/11/27(火)18:24:12 No.550609962

リリィからしたら夢で会えたら褒めてくれるだけでいいよっていうのが切ない パピーはサウザーみたいにならなくて良かった ちょっと自傷はしちゃったけど

270 18/11/27(火)18:24:14 No.550609969

8話は本当に気合い入りまくってる感が凄い

271 18/11/27(火)18:24:38 No.550610049

カス虫の時は宮野 有能なときは巽幸太郎って使い分けられてて吹く

272 18/11/27(火)18:24:48 No.550610073

>中の人が収録中に同じことしたらしいな クソッ!!最高かよ!!

273 18/11/27(火)18:24:54 No.550610094

日本は火葬って言ってたから海外でゾンビ化したんじゃないかと睨んでる

274 18/11/27(火)18:24:58 No.550610113

おっきくしないの~?の迫り方は完全におぺにす…

275 18/11/27(火)18:25:03 No.550610124

宮野真守の素ではという噂もある

276 18/11/27(火)18:25:21 No.550610193

芸能界は厳しかとこやけんまさおのために心ば鬼にして頑張らんば…テレビ映りも気にしてやらんば…… ってまさおが夢を叶えられるよう必死でサポートしてたんだろうねパピィ まさおは芸能界への憧れとかじゃなくて何よりもまずパピィに喜んでほしい一心でやってたんだけど

277 18/11/27(火)18:25:22 No.550610199

>説明も無くいきなりまさお呼びで回想が進んでいくからな >思わずさくらはんみたいな反応になる まさお!開けんね!→流して聞いてた 足の毛云々→真佐緒、昌代かな?本名じゃなかったんだね ヒゲ~捨てた名前→ええっ!? アスパラ→あー…はい、完璧に理解しました

278 18/11/27(火)18:25:25 No.550610208

クズかよ

279 18/11/27(火)18:25:47 No.550610267

でかい星 普通の星 ちっちゃい星 パピー  マミー  リリィ ってちゃんと意味があるんだねあの髪飾り

280 18/11/27(火)18:25:55 No.550610291

>日本は火葬って言ってたから海外でゾンビ化したんじゃないかと睨んでる そもそも土葬だったとしても死体残ってない筈のゆうぎり姉さんとかいるしどうなんだろうな

281 18/11/27(火)18:26:11 No.550610341

パピィは自慢の息子をみんながみてくれるのも嬉しかったんだろうなって

282 18/11/27(火)18:26:20 No.550610370

ゆぎリリかサキリリが鉄板だろと思ってたんですが8話でさくリリの良さ分かった!

283 18/11/27(火)18:26:29 No.550610404

巨石パークを伝説巨神みたいにいうのはやめろ!

284 18/11/27(火)18:26:35 No.550610427

サンダーはもう半分火葬だし 純子ちゃんはそもそもまともにパーツのこってないだろうし ゆうぎり姐さんに至っては骨があるかも怪しい

285 18/11/27(火)18:26:46 No.550610479

さくらちゃんのおっぱいまじでいいよねってなった回

286 18/11/27(火)18:26:59 No.550610517

>パピィは自慢の息子をみんながみてくれるのも嬉しかったんだろうなって お前がこんなに沢山の人を感動させよるとぞ!て言ってるね

287 18/11/27(火)18:27:14 No.550610570

8話はふくれっつらリリィも多くて すごいかわいい

288 18/11/27(火)18:27:17 No.550610581

付いてるとか付いてないで反応するきのこナメクジはさあ…

289 18/11/27(火)18:27:30 No.550610622

>嘘だ!絶対ノリだけで言ったろあいつ! そもそもメンバーはまさおであることは受け入れて それを黙っていたことについて聞きにいったから完全にただの逆ギレである

290 18/11/27(火)18:27:35 No.550610645

>8話はふくれっつらリリィも多くて >すごいかわいい サキちゃん!きらーーい!!!

291 18/11/27(火)18:27:40 No.550610659

8話はみんなの株があがった良い回だね 純子ちゃんの提案から愛ちゃんがいくわよ!で引っ張っていくのも良かった

292 18/11/27(火)18:27:54 No.550610693

>ってちゃんと意味があるんだねあの髪飾り ライブ時は3つだけど普段は4つ星だったりする 双子案の名残なんだろうか

293 18/11/27(火)18:28:05 No.550610726

パピィが金目当てじゃないのがツラさを加速させてる…

294 18/11/27(火)18:28:31 No.550610806

たえちゃんほぼ普通に踊れてたよね

295 18/11/27(火)18:28:35 No.550610820

Nyoki!ってそういう…

296 18/11/27(火)18:29:10 No.550610927

>お前がこんなに沢山の人を感動させよるとぞ!て言ってるね いい暮らし(金)とか名声とかじゃなく真っ先にその言葉が出てくるのが悪意なんて全く無いだろうと察せられてつらい

297 18/11/27(火)18:29:13 No.550610935

>たえちゃんほぼ普通に踊れてたよね たえちゃんはフリーダムにしていいところはフリーダムにするけどちゃんとやるべきところはちゃんとやるできる子(最年長)

298 18/11/27(火)18:29:22 No.550610957

まさおとリリィっていう自分を表すでいいんじゃない? どっちでもありでもリリィでいたい

299 18/11/27(火)18:29:26 No.550610964

双子案の場合そっくりの女の子と男の子だったりしたんだろうか「

300 18/11/27(火)18:29:39 No.550611003

死に別れた家族に想いを伝えるって割と見る話な気がするのに何か心に残って毎日見てるな8話

301 18/11/27(火)18:29:43 No.550611014

たえちゃんはゆっくりな動きだとそこそこメンバーに合わせられるのかもしれない それでもうなったりして仲間思いになってきてると思う

302 18/11/27(火)18:29:46 No.550611031

双子同時に死なすのは理由つけてもサイゲが難色示すよそりゃ

303 18/11/27(火)18:30:06 No.550611102

>双子案の場合そっくりの女の子と男の子だったりしたんだろうか「 とりあえず温泉回のシャイニングパロがめっちゃ怖くなるのはわかる

304 18/11/27(火)18:30:34 No.550611199

リーダーがあんまり考えずにこのままじゃ気持ち悪いよなって言い出してさくらちゃんが考えようって言ってくれて そこに助け船を出す先輩アイドルふたりがもう本当にいいチームだなって

305 18/11/27(火)18:30:35 No.550611207

リリィも全部忘れてた方が良かったのかな…に対するさくらちゃんの回答が良すぎる

306 18/11/27(火)18:30:41 No.550611238

>8話はみんなの株があがった良い回だね >純子ちゃんの提案から愛ちゃんがいくわよ!で引っ張っていくのも良かった せっかくのリリィ回だしゆうぎりさんの出番がもう少し欲しかった

307 18/11/27(火)18:30:43 No.550611243

>とりあえず温泉回のシャイニングパロがめっちゃ怖くなるのはわかる あー…

↑Top