18/11/27(火)16:41:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/27(火)16:41:35 No.550595082
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/11/27(火)16:43:17 No.550595281
レイアースが真ん中なのか
2 18/11/27(火)16:43:53 No.550595361
コラっぽい
3 18/11/27(火)16:44:11 No.550595399
やっぱり不
4 18/11/27(火)16:45:36 No.550595546
Tの下の⌒は何なんだろうな
5 18/11/27(火)16:45:53 No.550595586
地球
6 18/11/27(火)16:46:08 No.550595619
マジンガー以外どうもスパロボっぽくない 頭身かなあ
7 18/11/27(火)16:46:13 No.550595629
カロリー高い2機で真ん中陣取りやがって!
8 18/11/27(火)16:47:07 No.550595741
アルカディア号は正面姿が映えるな
9 18/11/27(火)16:47:11 No.550595751
>Tの下の⌒は何なんだろうな Teraだから地球
10 18/11/27(火)16:47:58 No.550595852
というかどう見ても地球(少なくとも惑星)では…
11 18/11/27(火)16:48:14 No.550595885
アルカディア号はラムアタックあるかな
12 18/11/27(火)16:48:17 No.550595888
アーハンは主役機ポジションでいいのか…
13 18/11/27(火)16:48:37 No.550595930
ビバップはパッケに載れなかったか
14 18/11/27(火)16:48:42 No.550595941
ソードフィッシュいねぇ!
15 18/11/27(火)16:48:46 No.550595948
レイアースの見た目をそもそもおぼえてなかった
16 18/11/27(火)16:49:20 No.550596027
BXに続いてガオガイガーはファイナル無しか まーそれでも良いかもしれんな
17 18/11/27(火)16:49:51 No.550596090
>BXに続いてガオガイガーはファイナル無しか >まーそれでも良いかもしれんな ストーリー長くなっちゃうしな
18 18/11/27(火)16:50:14 No.550596129
なんか色のバランスがあんまり
19 18/11/27(火)16:50:15 No.550596130
ガオガイガーって据え置きまだ二回目だっけ?
20 18/11/27(火)16:50:58 No.550596216
楽園追放のロボイマイチ主役機に見えないんだけどずっとこのままなん?
21 18/11/27(火)16:51:07 No.550596236
版権表記からするとゲッターエンペラーがユニット化するっぽいけど味方で使えるのだろうか
22 18/11/27(火)16:51:40 No.550596305
>ガオガイガーって据え置きまだ二回目だっけ? サルファぶりだからそうだね 次ファイナルも込みで参戦するとしたら今やってる小説が参戦する時になりそうだ
23 18/11/27(火)16:52:33 No.550596444
ニルファがあるから三回目だよう
24 18/11/27(火)16:52:51 No.550596491
>ガオガイガーって据え置きまだ二回目だっけ? ニルファサルファコレで3回目じゃ無いの
25 18/11/27(火)16:54:10 No.550596660
ニルファサルファで一緒くたにしてた そうか三回目か
26 18/11/27(火)16:54:28 No.550596699
ビバップは横向きパケにはいるのかな
27 18/11/27(火)16:54:29 No.550596702
>楽園追放のロボイマイチ主役機に見えないんだけどずっとこのままなん? これは登場後5分で売り飛ばされるよ
28 18/11/27(火)16:55:08 No.550596773
しかしファイナルが無いとジェイフェニックスは寂しい一人乗りのままか
29 18/11/27(火)16:55:09 No.550596776
メンツはともかく塗りがピクシブの予想パッケージにありそうな感じ
30 18/11/27(火)16:55:22 No.550596806
ロボット三原色の派手なカラーのがゴッドしかいないせいか地味に見える
31 18/11/27(火)16:55:56 No.550596872
スパロボのパッケージでビバップ号かスコープドックで選ばなきゃならないなら そりゃスコープドックだよね…
32 18/11/27(火)16:56:00 No.550596877
ニルファサルファでTV版分割だから3回目でいいんじゃね?
33 18/11/27(火)16:56:08 No.550596893
これまでのからして出来は安心で間違いないけど 良くなかったら不って言われそう
34 18/11/27(火)16:56:47 No.550596988
>>楽園追放のロボイマイチ主役機に見えないんだけどずっとこのままなん? >これは登場後5分で売り飛ばされるよ なんなら終盤敵に回るよ
35 18/11/27(火)16:57:01 No.550597015
エクスカイザーファイバードゴルドランの参戦はまだかのう…
36 18/11/27(火)16:57:08 No.550597032
黒いロボット多いな!
37 18/11/27(火)16:57:55 No.550597112
レイアースもパッケージではまだ合体魔神になった姿は見せないんだな
38 18/11/27(火)16:58:14 No.550597152
楽園追放のラストは味方がただの車と新型機一機で敵がコイツ40機くらい
39 18/11/27(火)16:58:23 No.550597172
https://www.4gamer.net/games/441/G044128/20181121167/ 一体誰が乗るんだゲシュペンスト
40 18/11/27(火)16:58:23 No.550597175
>エクスカイザーファイバードゴルドランの参戦はまだかのう… スパクロに参戦するわよエクスカイザー
41 18/11/27(火)16:58:32 No.550597194
パケ絵はいちこの頃が良かったなやっぱ… あのギュッと詰まった感じ
42 18/11/27(火)16:58:33 No.550597198
アキトとバカの絡みが楽しみだ 何話すんだろう
43 18/11/27(火)16:58:33 No.550597199
PVでとっととニューアーハン見せる辺り旧アーハンの出番増やすというわけでもないのかな… と思いきやパッケージには旧だったりで割と読めないな
44 18/11/27(火)16:58:39 No.550597214
Xの時は後継機メインのパッケージもあったからTももう一つあってそこにソードフィッシュいるかも
45 18/11/27(火)16:58:46 No.550597233
今後も新規とか奇抜なのは携帯機もとい携帯に回すのだろうな
46 18/11/27(火)16:58:57 No.550597251
暑苦しいジャケだな!
47 18/11/27(火)16:59:05 No.550597276
というか楽園追放ってロボ強化もしないし どうする気なんだ
48 18/11/27(火)16:59:39 No.550597342
ソードフィッシュの必殺技なんてどうするんだろう 乗ってる最中のスパイクの格好いいカットなんてあったっけ
49 18/11/27(火)16:59:59 No.550597387
レイアースが合体するの本編では一部の終盤だからゲームで使える用になるのも中盤以降だと思うよ
50 18/11/27(火)17:00:06 No.550597400
新規なのに入れてもらえないスパイクさん…
51 18/11/27(火)17:00:55 No.550597500
いきなり歌う歌枠だよ ミキシンの歌はお世話にも上手いとは言えないよ
52 18/11/27(火)17:01:11 No.550597532
二作連続で主人公じゃないときの男主人公の扱いがアレだったから改善しててほしい 今回どんなオリ主人公になるかわからんが
53 18/11/27(火)17:01:15 No.550597541
今作のオリキャラなんだゲシュのパイロット
54 18/11/27(火)17:01:15 No.550597543
>スパクロに参戦するわよエクスカイザー 一時的なコラボみたいな限定参戦じゃなくて正規参戦だから本家にもそのうち出れるじゃないかって期待が高まるよね
55 18/11/27(火)17:01:50 No.550597603
楽園追放はコンテナ射出してもらえば技7つくらいになるよ
56 18/11/27(火)17:02:11 No.550597657
>一時的なコラボみたいな限定参戦じゃなくて正規参戦だから本家にもそのうち出れるじゃないかって期待が高まるよね 版権は余裕でクリアって事だからな…
57 18/11/27(火)17:02:21 No.550597678
ニューアーハンの変なポーズなんのシーンだろうと本編見てみたら 強いて言えば弾切れのシーンだった
58 18/11/27(火)17:02:59 No.550597750
僕が見たいスパロボみたいなイラスト
59 18/11/27(火)17:03:11 No.550597774
>というか楽園追放ってロボ強化もしないし >どうする気なんだ ほんとに見たのか…?
60 18/11/27(火)17:03:16 No.550597794
まぁ大体こんなパッケージになるだろうな
61 18/11/27(火)17:03:36 No.550597837
ニューアーハンはマシンガンだったり剣と盾だったりロングバレルレールガンだったりと武装はかなり豊富 さらにミキシン召喚してビルからミサイルとかやればいい
62 18/11/27(火)17:03:52 No.550597868
Tもスペシャルサウンドエディション出すのかな Switch版は多分カスサン無いだろうし
63 18/11/27(火)17:04:10 No.550597902
レイアースこんなんだっけとおもったけど合体した後の姿が記憶に残ってたらしい
64 18/11/27(火)17:04:42 No.550597971
Gガンがパケ絵飾ってる…
65 18/11/27(火)17:04:57 No.550598006
書き込みをした人によって削除されました
66 18/11/27(火)17:05:08 No.550598031
剣と盾で押し込んでこンのォー!は多分やるだろうな…
67 18/11/27(火)17:05:10 No.550598036
楽園追放で一番印象に残ってるのはナンパしてくるアムロ
68 18/11/27(火)17:05:53 No.550598125
アルカディア号はすげぇかっこいいけどハーロックの敵ってまったく記憶にないな…
69 18/11/27(火)17:05:59 No.550598138
アーハンは動いてナンボなんでPVの奴は不安になったなぁ 乱舞技とかあるんだろうけど
70 18/11/27(火)17:07:09 No.550598292
>楽園追放で一番印象に残ってるのは林原めぐみ高山みなみ三石琴乃声
71 18/11/27(火)17:07:38 No.550598347
ハーロックって999のキャラ何だっけ?
72 18/11/27(火)17:08:26 No.550598456
なんかの間違いでディンゴのジープユニット化しないかな
73 18/11/27(火)17:08:35 No.550598473
>楽園追放で一番印象に残ってるのは林原めぐみ高山みなみ三石琴乃声 敵で出てくるんだろうか 出てくるんだろうなぁ……
74 18/11/27(火)17:08:37 No.550598479
そういえば主人公機体というかオリジナル機体っているのかな
75 18/11/27(火)17:08:45 No.550598491
>一体誰が乗るんだゲシュペンスト ギリアムだといいな
76 18/11/27(火)17:08:58 No.550598519
真ゲの他にある永井豪・石川賢/ダイナミック企画はなんだろう
77 18/11/27(火)17:08:58 No.550598522
>Gガンがパケ絵飾ってる… インパクトのダンガイオーとのダブルフィンガーみたいな絵好きだったな 最後にパケ飾ったのMXだっけか?
78 18/11/27(火)17:09:08 No.550598541
ロボットが白と黒で地味目だな
79 18/11/27(火)17:09:22 No.550598581
アオイホノオで歩き方真似してたぐらいしか知らないんだけどどんな話なんだハーロック…
80 18/11/27(火)17:10:04 No.550598669
>アオイホノオで歩き方真似してたぐらいしか知らないんだけどどんな話なんだハーロック… 地球を見限る話
81 18/11/27(火)17:10:06 No.550598676
特徴てきな歩き方する人でしょハーロック?
82 18/11/27(火)17:10:28 No.550598723
Vからのパッケージ絵は個人的に微妙
83 18/11/27(火)17:10:33 No.550598735
ガガガと劇ナデはそろそろ版権切れそうだしこれで一旦ストップかな
84 18/11/27(火)17:10:42 No.550598756
単色基調の子が多いね
85 18/11/27(火)17:11:34 No.550598855
ナデシコはバンダイ傘下に入るからむしろ一層出しやすくなるんじゃないかな
86 18/11/27(火)17:11:37 No.550598862
ゲシュペンストが出てるスパロボやったことないけどXのサイバスターみたいにキチガイみたいな強さになるスペックあったりする?
87 18/11/27(火)17:12:00 No.550598924
ゲシュペンストはTのオリジナルが乗るって書いてある
88 18/11/27(火)17:12:27 No.550598979
これだけだとマジンガーが壊れかけに見える
89 18/11/27(火)17:12:42 No.550599012
レイアースって羽はえてるイメージあったけどあれ合体後だったんだな
90 18/11/27(火)17:13:24 No.550599108
逆にインフィニティとかガンソはしばらく参戦多いだろうね
91 18/11/27(火)17:13:33 No.550599129
個人的には合体魔神レイアースよりこっちの方が好きだからヨシ!
92 18/11/27(火)17:13:41 No.550599147
ギアスやマクロスがいないのが不思議なラインナップだ
93 18/11/27(火)17:13:59 No.550599188
>ゲシュペンストが出てるスパロボやったことないけどXのサイバスターみたいにキチガイみたいな強さになるスペックあったりする? 雑魚からエースまでいろんなゲシュがいるけどマップ兵器大暴れ系ではない
94 18/11/27(火)17:14:28 No.550599253
最近はカッコイイパッケージは大体プレミアムソング版
95 18/11/27(火)17:14:37 No.550599260
ニュートロンビームか必殺ゲシュペンストパンチorキックかそれが問題だ
96 18/11/27(火)17:14:47 No.550599282
>逆にインフィニティとかガンソはしばらく参戦多いだろうね インフィニティは新作マジンガー来るまでマジンガーのスタンダードとして居座り続けそう
97 18/11/27(火)17:15:14 No.550599352
赤背景だと映えないな
98 18/11/27(火)17:15:25 No.550599381
地形Sになるような特化系でも無いからなぁ
99 18/11/27(火)17:15:49 No.550599428
ディンゴはユニットとして使いたい…
100 18/11/27(火)17:16:18 No.550599497
>ゲシュペンストが出てるスパロボやったことないけどXのサイバスターみたいにキチガイみたいな強さになるスペックあったりする? どちらかというとウィンキーZガンダムとかリガズィ的なポジションかな マーク2はもうちょっと性能あがるけどヒュッケやグルンガストよりは抑え目
101 18/11/27(火)17:16:21 No.550599509
アーハンの戦闘アニメは毎回コンテナが射出されるんだろうな…
102 18/11/27(火)17:16:33 No.550599539
ハーロックは見た目とアルカディア号は知ってても どんな話か知らない人が多そうだ
103 18/11/27(火)17:16:46 No.550599573
科学者甲児くんはシナリオでも便利そうだ
104 18/11/27(火)17:17:04 No.550599607
キャプテンハーロックが出てるアニメのタイトル今回初めて知ったよ…
105 18/11/27(火)17:17:08 No.550599618
ハーロックは参戦作品でトライダーの次に古いしね…
106 18/11/27(火)17:17:11 No.550599625
真マジンガーはほんとに骨の髄までしゃぶりつくしたね…
107 18/11/27(火)17:17:19 No.550599636
昔みたいにごちゃごちゃ詰めないでパケ絵スッキリしてんのね 携帯機のパケみたいだ
108 18/11/27(火)17:17:23 No.550599645
ボトムズこっちにもいるの忘れてた ウドの街はエンドレスイリュージョンにあるのかな
109 18/11/27(火)17:17:26 No.550599653
ゲシュペンストは型番によるよね
110 18/11/27(火)17:17:27 No.550599655
楽園追放はすぐ見られてすぐ終わるのでこれを機に皆見てほしい
111 18/11/27(火)17:17:47 No.550599707
ゲッターももうしれっとチェンゲのままで原作版ストーリーにしちゃいなYO!
112 18/11/27(火)17:17:54 No.550599725
ズババンまでやったからな…
113 18/11/27(火)17:18:04 No.550599748
>真マジンガーはほんとに骨の髄までしゃぶりつくしたね… 最近のはほぼ別作品だったけどな
114 18/11/27(火)17:18:07 No.550599755
真マジンガーを骨の髄までっていうか存在しないものすら錬成してたような…
115 18/11/27(火)17:18:13 No.550599764
>アルカディア号は正面姿が映えるな 髑髏いいね
116 18/11/27(火)17:18:18 No.550599777
キャプテンハーロックがアニメタイトルじゃなかったんだなって
117 18/11/27(火)17:18:19 No.550599779
ハーロックの戦艦って艦首にナイフ付いて無かったっけ? 記憶違いならごめん
118 18/11/27(火)17:18:47 No.550599831
>昔みたいにごちゃごちゃ詰めないでパケ絵スッキリしてんのね >携帯機のパケみたいだ 各々カッコいいポーズ!したロボ達がぎっちり詰まってるというのが長かった分どうしてもまだ違和感がある
119 18/11/27(火)17:19:14 No.550599896
マザーバンガードよりクロスボーンの旗艦っぽいな…
120 18/11/27(火)17:19:21 No.550599912
>真ゲの他にある永井豪・石川賢/ダイナミック企画はなんだろう エンペラーGみたくゲッター関係で何かオリジナルやるんかね
121 18/11/27(火)17:19:24 No.550599922
トライダーが一番古いのか… あれ…マジンガーは?
122 18/11/27(火)17:19:34 No.550599949
ガンソードはレイとヴァンどっちがかぎ爪の男倒すのか気になる お互い絶対譲らないし落としどころをどうするんだろう
123 18/11/27(火)17:19:38 No.550599955
捏造ミケーネ編に続き地獄とコラボして鉄也さんとZEROさんまで呼び出して待ってたぜデビルマシンしたからな…
124 18/11/27(火)17:19:42 No.550599963
クイーンエスメラルダ号は出るのかな
125 18/11/27(火)17:19:44 No.550599967
>あれ…マジンガーは? 1年前の映画!
126 18/11/27(火)17:19:55 No.550599991
>キャプテンハーロックがアニメタイトルじゃなかったんだなって 時系列後の1作目はそれよ
127 18/11/27(火)17:20:12 No.550600025
背景色のせいで前列センターで一番目立つはずの炎神レイアースがいまいちだ
128 18/11/27(火)17:20:23 No.550600060
歌入り版のジャケットを見せて頂戴!
129 18/11/27(火)17:20:32 No.550600079
チェンゲも大概フリー素材だな…
130 18/11/27(火)17:20:42 No.550600097
これ次かその次あたり絶対999来るよね ヤマトとアルカディア号も出せるし
131 18/11/27(火)17:20:59 No.550600142
インフィニティまだ日本の公開から10か月ちょっと経った程度だからな…
132 18/11/27(火)17:21:19 No.550600186
>時系列後の1作目はそれよ ああー成程…
133 18/11/27(火)17:21:21 No.550600188
Zもクロスボーンもニューガンダムもいないし全員パッケージ飾ってる訳じゃないのね
134 18/11/27(火)17:21:44 No.550600237
ビバップ来たならアウトロースターもその内来そうだな
135 18/11/27(火)17:22:07 No.550600290
松本枠的なものができるならダンガードいい加減出して神谷さん何とかして頂戴
136 18/11/27(火)17:22:08 No.550600295
>ガンソードはレイとヴァンどっちがかぎ爪の男倒すのか気になる >お互い絶対譲らないし落としどころをどうするんだろう フラグを立てたらレイが生存して合体攻撃追加 同時に倒すとか?
137 18/11/27(火)17:22:12 No.550600303
マジンガーは参戦作品で一番新しいんだ!
138 18/11/27(火)17:22:18 No.550600318
ああ「キャプテンハーロック」ってタイトルのアニメもあるのね
139 18/11/27(火)17:22:24 No.550600331
出てるのやった事無いけどヤマトとナディアの戦艦強いのかな
140 18/11/27(火)17:22:53 No.550600394
>ビバップ来たならギャラクシーエンジェルもその内来そうだな
141 18/11/27(火)17:23:14 No.550600440
>出てるのやった事無いけどヤマトとナディアの戦艦強いのかな ヤマトは最強だけどノーティラス号は便利系
142 18/11/27(火)17:23:29 No.550600467
>出てるのやった事無いけどヤマトとナディアの戦艦強いのかな Vしかやってないけどヤマトは鬼のように強かったよ
143 18/11/27(火)17:23:37 No.550600492
ニーサンは条件満たすと死んだと思ってたらDG細胞でちょっとだけ生き返ってもらうとか…
144 18/11/27(火)17:23:41 No.550600504
>ハーロックは見た目とアルカディア号は知ってても >どんな話か知らない人が多そうだ そもそも作品タイトルを知らなかったからキャプテンハーロックっていう名前だとばかり…….
145 18/11/27(火)17:23:49 No.550600514
割と序盤から外宇宙に出て異星勢と合流する展開なんだろうか
146 18/11/27(火)17:23:55 No.550600528
>エンペラーGみたくゲッター関係で何かオリジナルやるんかね 真ゲッタードラゴンついに期待していいのか!?
147 18/11/27(火)17:24:07 No.550600549
ナディアっていうかノーチラスは決意覚えると頭おかしい
148 18/11/27(火)17:24:22 No.550600579
ギャラクシーエンジェル(原作ゲーム版)が参戦したら「」が???ってなるんだろうな…
149 18/11/27(火)17:24:28 No.550600592
>ニーサンは条件満たすと死んだと思ってたらDG細胞でちょっとだけ生き返ってもらうとか… 結局死ぬじゃねーか!
150 18/11/27(火)17:24:31 No.550600599
>出てるのやった事無いけどヤマトとナディアの戦艦強いのかな ヤマトは原作通り単騎で行って帰ってこれるレベルの暴力の塊 ナディアは機体は弱くはないけどどっちかというと船長がヤバい
151 18/11/27(火)17:25:03 No.550600675
UXやらVの前例が作られる前なら確実にコラ扱いされてそうなメンツだ
152 18/11/27(火)17:25:11 No.550600698
ソードフィッシュIIいないけど今回の目玉扱いではないのか… まあBXでパケにいないけど蓋を開けたらメイン格だったAGEの例なんかもあるけど
153 18/11/27(火)17:25:15 No.550600706
エンペラーGの流れで行くと真ゲッタードラゴンのリファイン出しそうな気がする
154 18/11/27(火)17:25:28 No.550600730
下手にやるなら原作通りでいいとは思うんだよなレイニーサン ちょっと覚えてない初参戦作のトラウマが根深すぎるせいもあると思うけど…
155 18/11/27(火)17:25:33 No.550600744
インパクトだけでいうとデビルマンがヤバすぎたから…
156 18/11/27(火)17:25:43 [グレンダイザー] No.550600773
>エンペラーGの流れで行くと真ゲッタードラゴンのリファイン出しそうな気がする あの!
157 18/11/27(火)17:26:14 No.550600837
マックスターだらけになるパッケージ
158 18/11/27(火)17:26:18 No.550600845
右端のカプールみたいなのが異彩を放ってる気がする…
159 18/11/27(火)17:26:43 No.550600903
ゲシュは後継機に変わるんじゃないかと思うけどそうなると特典適用しなかった場合の扱いがどうなるかな
160 18/11/27(火)17:26:51 No.550600922
>松本枠的なものができるならダンガードいい加減出して神谷さん何とかして頂戴 ダンガードよりもジャスダムの方が強そう…
161 18/11/27(火)17:27:17 No.550600969
トップはすげえ好きなんだけど宇宙怪獣の相手はしたくない
162 18/11/27(火)17:27:18 No.550600970
>右端のカプールみたいなのが異彩を放ってる気がする… 実際カプールみたいに球体になるのでだいたいあってる 観よう!楽園追放!
163 18/11/27(火)17:27:27 No.550600990
これはゲッターエンペラーGだな…
164 18/11/27(火)17:27:59 No.550601076
ゲッター烈火出そうぜ!
165 18/11/27(火)17:28:18 No.550601117
>ビバップ来たならアウトロースターもその内来そうだな リューナイトやゼーガも出たんだしそろそろ出してほしいな
166 18/11/27(火)17:28:45 No.550601170
そろそろしれっとブラックゲッターを大決戦版に…
167 18/11/27(火)17:29:06 No.550601209
>あの! ギガはもう少しあとや
168 18/11/27(火)17:29:17 No.550601227
>これはゲッターエンペラーGだな… 何するつもりだよ!
169 18/11/27(火)17:29:20 No.550601233
戦艦枠やらソードフィッシュみたいな戦闘機の作品出るならラストエグザイル行ける気がする 弾種徹甲したいよぉ
170 18/11/27(火)17:29:47 No.550601297
終盤はBM3をインベーダーと宇宙怪獣から護衛するステージなのは予想できる
171 18/11/27(火)17:30:11 No.550601356
真ドラゴンと真ゲッタードラゴンの揃い踏みとか涎もんだよ
172 18/11/27(火)17:31:54 No.550601577
マザーバンガード出るかな
173 18/11/27(火)17:31:58 No.550601586
新作のスレで聞くのもアレだけどXって面白い?
174 18/11/27(火)17:32:19 No.550601633
アハァ~ン可愛いな
175 18/11/27(火)17:32:45 No.550601688
ビバップはシナリオ再現とかやるんだろうか… どう動かすのか一番わからん
176 18/11/27(火)17:32:46 No.550601691
ここ2作の据え置きはどっちも面白いよ
177 18/11/27(火)17:32:49 No.550601697
今回のチェンゲはZの使い回し?
178 18/11/27(火)17:33:11 No.550601752
>新作のスレで聞くのもアレだけどXって面白い? 面白い方だけど所々もうちょっとちゃんと作れやってのがはっきり見える 話は単純にVのが個人的に好き
179 18/11/27(火)17:33:15 No.550601762
そっかトップ参戦してるからアルカディア号の戦闘能力フルに宇宙怪獣に叩きつけていいのか… 機関部がカットインして喋ってハーロックが舵輪回して砲塔から次々ビーム撃ちながら相手に突撃して煙の向こうからドクロが出てくるような戦闘アニメーションが見れたらいいな…
180 18/11/27(火)17:33:28 No.550601783
>新作のスレで聞くのもアレだけどXって面白い? ワタルがメインだからワタル好きなら文句なし
181 18/11/27(火)17:33:38 No.550601808
>>あの! >ギガはもう少しあとや この雄々しい角…あなたはたしか…ガイキングさん!
182 18/11/27(火)17:34:01 No.550601849
>ビバップはシナリオ再現とかやるんだろうか… >どう動かすのか一番わからん ステージ的な再現はないんじゃねえかなあとは思ってる… ゲートに閉じ込められてクリスタル的なのにルビーレーザーブチ込んで脱出とかはワンチャンあるかも
183 18/11/27(火)17:34:17 No.550601880
ギガは別にパワーアップ形態じゃないから! リファインダイザーだから!
184 18/11/27(火)17:35:14 No.550602000
ステージで出てこない分ビシャスなんかはインターミッションで活躍しそうだ …今昔のスパロボみたいに版権キャラオリジナル機体とかに乗せられないのかなぁ
185 18/11/27(火)17:35:24 No.550602029
声付きガイキングLODやりたいけど…その…声がな…
186 18/11/27(火)17:35:32 No.550602043
うわきつ弓所長が使えるかどうかに懸かってる
187 18/11/27(火)17:35:37 No.550602057
センターにレイアース!Gガンダム!ガガガ! これは…生身無双
188 18/11/27(火)17:36:38 No.550602191
Gガンダムがパッケージにいるの凄い久しぶりに感じる
189 18/11/27(火)17:36:45 No.550602210
キンググレンだのグレンカイザーだのそろそろ出してもいいと思うんだけどなあ
190 18/11/27(火)17:37:29 No.550602310
>声付きガイキングLODやりたいけど…その…声がな… 田中真弓の健在ぶりならXでも確認取れてるし大丈夫だと思うが
191 18/11/27(火)17:38:27 No.550602429
Gガンがパッケに居るのNEOぶりじゃねえの
192 18/11/27(火)17:38:36 No.550602448
やっぱゴッドは腕組みポーズが一番格好いいな…
193 18/11/27(火)17:39:26 No.550602557
ガイキングはヒロインの方がね 艦長だから外せないのに
194 18/11/27(火)17:39:42 No.550602588
>田中真弓の健在ぶりならXでも確認取れてるし大丈夫だと思うが 川上とも子
195 18/11/27(火)17:40:09 No.550602651
>これは…生身無双 知らないけどハーロックやキリコも強そうだ
196 18/11/27(火)17:40:11 No.550602659
>声付きガイキングLODやりたいけど…その…声がな… ルルの人はもういないしキャプテンは病み上がりで本調子じゃないしで大空魔竜がつらいことになるよね… 見たかったなぁ中断メッセージでガイキング占い
197 18/11/27(火)17:40:12 No.550602660
>センターにレイアース!Gガンダム!ガガガ! >これは…生身無双 石破ラブラブ閃光ウィルッナイッフ螺旋拳!!
198 18/11/27(火)17:40:42 No.550602740
生身OKならスクライド出そうぜ!
199 18/11/27(火)17:41:17 No.550602823
この頃のハーロックって戦士の銃持ってるんだろうか
200 18/11/27(火)17:42:01 No.550602938
>ガイキングはヒロインの方がね >艦長だから外せないのに 川上とも子の事なら桑島あたりで違和感無く代用できるしこっちも支障はなさそうよね 他の声優も大体健在なのは大きい
201 18/11/27(火)17:42:35 No.550603026
毎回よく出来たコラにしか見えないパッケージ 最近そんなんばっかだ!
202 18/11/27(火)17:42:41 No.550603039
ガイキングほんとに出す事になったら代役立ててやるんじゃない?
203 18/11/27(火)17:43:19 No.550603125
ビシャスとスパイクの最終決戦に駆けつけるシャッフル同盟
204 18/11/27(火)17:44:46 No.550603351
>石破ラブラブ閃光ウィルッナイッフ螺旋拳!! FINALじゃないからサイボーグの頃なんだよね凱兄ちゃん 個人的に序盤のオーバーヒートして命の危機になってた印象が強過ぎる…
205 18/11/27(火)17:45:03 No.550603389
今回で東映作品が出られる事が分かって良かった
206 18/11/27(火)17:45:37 No.550603474
ビシャスはインターミッション専用でEDでやりあうとかでいいよ…
207 18/11/27(火)17:45:43 No.550603490
>今回で東映作品が出られる事が分かって良かった なんせスレ画に3作品も選ばれてるからな
208 18/11/27(火)17:46:23 No.550603589
>今回で東映作品が出られる事が分かって良かった でもマクロスはあと数年は出られないって予想されてて悲しい…
209 18/11/27(火)17:46:29 No.550603601
ゲシュペンストのパイロットはVみたいにオリジナルなのね 今回生身強いのだらけだしギリアムやカイ少佐みたいに生身でも強い人になりそう
210 18/11/27(火)17:47:02 No.550603688
このゴッドの顔なんか気持ち悪い 虫みたい
211 18/11/27(火)17:48:07 No.550603875
>でもマクロスはあと数年は出られないって予想されてて悲しい… 期間限定とはいえスパクロにFとデルタに加えて愛おぼまで来てるから安心しろ
212 18/11/27(火)17:48:07 No.550603876
ああハーロックも東映だったか マジンガーと楽園追放と後なんだろうってちょっと考えてた
213 18/11/27(火)17:49:50 No.550604118
>今回でタツノコ作品がまだ出られない事が分かって良くなかった
214 18/11/27(火)17:50:32 No.550604245
待てよ!テッカマンブレード出ただろ!?
215 18/11/27(火)17:50:34 No.550604252
マクロスは2021年から大手を振ってスパロボに出せる様だな 日本国内限定なら今でも出せるだろうけど
216 18/11/27(火)17:51:14 No.550604373
>待てよ!テッカマンブレード出ただろ!? 逆に言うとブレードしか出せてないのが…
217 18/11/27(火)17:51:17 No.550604381
ブレードの声ありはもう無理かなぁ
218 18/11/27(火)17:51:28 No.550604414
暑苦しくてやかましいのが中央に固まってるな…
219 18/11/27(火)17:51:29 No.550604418
マクロス云々はロボテックの版権絡み?
220 18/11/27(火)17:51:46 No.550604458
まだ現役で声優やってる間に第三次α以上のスーパー神谷明大戦をやりたい
221 18/11/27(火)17:51:49 No.550604466
ノヴァは出ないのかな…
222 18/11/27(火)17:52:53 No.550604645
タツノコ版権がオーケーならインフィニティフォースもそのうちでてそう バンダイからグッズも出たし
223 18/11/27(火)17:53:09 No.550604688
>まだ現役で声優やってる間に第三次α以上のスーパー神谷明大戦をやりたい Gダンガイオーは絶対出して欲しい
224 18/11/27(火)17:54:01 No.550604814
>戦艦枠やらソードフィッシュみたいな戦闘機の作品出るならガルパン行ける気がする >履帯切れるぞしたいよぉ
225 18/11/27(火)17:55:38 No.550605037
今の流れじゃガルパンもそんなに不可能でもないのか
226 18/11/27(火)17:55:50 No.550605070
>ブレードの声ありはもう無理かなぁ 当時の声が出せるかどうかともかくボイス付けたいキャラだと亡くなってるのミユキくらいだし出す気があれば出すんじゃ無いかなぁ
227 18/11/27(火)17:56:23 No.550605174
ビバップのキャラってロボ乗らなくても戦えるくらいの能力あんの?
228 18/11/27(火)17:56:59 No.550605277
とりあえずバンダイビジュアルが関わってたら出せる説
229 18/11/27(火)17:57:21 No.550605325
>ビバップのキャラってロボ乗らなくても戦えるくらいの能力あんの? そもそもロボ戦メインじゃない対人仕事の賞金稼ぎなんで 身体能力は鍛えてる人間レベルだけど
230 18/11/27(火)17:58:05 No.550605436
基本ロボというか飛行機乗ってないのがメインだけどロボに対抗できるほど強いってわけじゃないかな…
231 18/11/27(火)17:58:14 No.550605452
限定版パッケージは今回もあるのかな
232 18/11/27(火)17:59:00 No.550605554
ビシャスどうするのかが気になるわ… 流石に戦闘なしってことはないような気がするけど生身ユニットで対抗できるほど強くはないだろうし
233 18/11/27(火)17:59:03 No.550605561
ていうか今回生身の人強いの多くない?
234 18/11/27(火)17:59:07 No.550605571
>ビバップのキャラってロボ乗らなくても戦えるくらいの能力あんの? 戦闘機があるから大丈夫
235 18/11/27(火)17:59:42 No.550605661
>今の流れじゃガルパンもそんなに不可能でもないのか 架空の兵器じゃないとある程度厳しいんじゃなかろうか
236 18/11/27(火)18:00:00 No.550605705
機体の性能とかはジーグが合体宇宙怪獣をジーグブリーガーしたり イングラムのリボルバーカノンでMS落とせるシリーズだから別にいいんだ
237 18/11/27(火)18:00:39 No.550605809
戦車やヘリで戦ってるやつもいたし…
238 18/11/27(火)18:00:49 No.550605841
あのゆるふわ世界観にガチ人死戦争が入ってファンが喜ぶのかな…
239 18/11/27(火)18:01:06 No.550605893
>架空の兵器じゃないとある程度厳しいんじゃなかろうか 戦車は別版権というか製造メーカーが持ってたりすんのかな
240 18/11/27(火)18:01:18 No.550605918
戦車より弱いATが堂々と宇宙怪獣と渡り合ってるんだからガルパンだって無理ではなかろうけど まあそういう問題じゃないよな…
241 18/11/27(火)18:01:34 No.550605967
ビバップはスパイクだけ流れ着く感じなのかな
242 18/11/27(火)18:01:43 No.550605992
喜ぶから外伝に殺気立った雰囲気のがあるんじゃろ
243 18/11/27(火)18:01:54 No.550606022
>あのゆるふわ世界観にガチ人死戦争が入ってファンが喜ぶのかな… ガンダムやマジンガーのほうをゆるふわにしよう
244 18/11/27(火)18:03:15 No.550606230
>ビシャスどうするのかが気になるわ… >流石に戦闘なしってことはないような気がするけど生身ユニットで対抗できるほど強くはないだろうし 何か適当な戦闘機用意すりゃいいのではネトラレ号とか
245 18/11/27(火)18:05:07 No.550606540
あったよヴァルシオン!
246 18/11/27(火)18:05:07 No.550606542
乗せるのに困ったらとりあえずデビルガンダムに乗せれば良いじゃん!
247 18/11/27(火)18:05:21 No.550606587
>ガンダムやマジンガーのほうをゆるふわにしよう フルカラー劇場とロボが参戦か
248 18/11/27(火)18:06:58 No.550606829
ロボットガールズでゆるふわと見せかけたエロリョナが