18/11/27(火)15:20:21 Amazon... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/11/27(火)15:20:21 No.550584400
AmazonのKindleランキングを荒らしておられる…
1 18/11/27(火)15:21:07 No.550584505
陛下!陛下!
2 18/11/27(火)15:21:24 No.550584541
へ!
3 18/11/27(火)15:21:46 No.550584587
お前たちもう寝なさい
4 18/11/27(火)15:22:16 No.550584648
パパンがパン
5 18/11/27(火)15:24:48 No.550584994
>パパンがパン 乗らんぞ
6 18/11/27(火)15:25:26 No.550585077
今度は何をしたんです殿下?
7 18/11/27(火)15:26:44 No.550585257
パタリロは面白いからな…
8 18/11/27(火)15:28:47 No.550585531
50巻無料で初期の面白さ再確認できたからな…
9 18/11/27(火)15:30:39 No.550585819
そういやアベマでパタリロ流れたことあったっけ?
10 18/11/27(火)15:31:38 No.550585945
1%の良心パタリロが99%の悪パタリロを倒して 100%の善意の良心パタリロになったら 世界の恵まれない人のために奴隷のように死ぬまで働きましょう!とか言い出す回が好き
11 18/11/27(火)15:34:15 No.550586262
誰が
12 18/11/27(火)15:40:44 No.550587142
バンコランとパタリロがポーカーする話がすき
13 18/11/27(火)15:42:47 No.550587425
>誰が やめんか!
14 18/11/27(火)15:43:32 No.550587538
反逆したタマネギと共に死のうとする回がすげえ好き
15 18/11/27(火)15:44:52 No.550587735
なんで非番じゃない日に無料したんですか!
16 18/11/27(火)15:45:31 No.550587824
>50巻無料で初期の面白さ再確認できたからな… なにそれ…そんなのやってたの…?
17 18/11/27(火)15:46:16 No.550587929
>なんで非番じゃない日に無料したんですか! 非番の日は忙しいだろうから気を使ってやったんだ44号
18 18/11/27(火)15:46:39 No.550587990
文庫本は時系列バラバラだから普通に単行本で読むほうが良い
19 18/11/27(火)15:46:48 No.550588011
花とゆめコミックス90巻分くらい無料で100時間読めたんだよ
20 18/11/27(火)15:46:56 No.550588029
マライヒとパタリロの掛け合いが好き 可愛い
21 18/11/27(火)15:48:16 No.550588208
氷のミハイルが好き いい奴
22 18/11/27(火)15:48:39 No.550588251
>花とゆめコミックス90巻分くらい無料で100時間読めたんだよ しら そん
23 18/11/27(火)15:48:54 No.550588277
未収録話とか読み切りもあるしな まぁコミックスでも版によって消されてるのもあるんだけど
24 18/11/27(火)15:49:03 No.550588297
バンコランとの電話ネタが好きだった
25 18/11/27(火)15:49:34 No.550588360
親友じゃないか
26 18/11/27(火)15:50:07 No.550588434
見返してみるとバンコラン本当に浮気症すぎるというか一回死んだほうがいいなってぐらいだらしない!
27 18/11/27(火)15:50:30 No.550588479
「」が早めに教えてくれたから文庫本で20巻までは読めたぞ
28 18/11/27(火)15:51:23 No.550588598
私が浮気?とんでもない!マライヒを誰よりも愛しているこの私がそんなことをするものか!
29 18/11/27(火)15:51:33 No.550588625
たまにある時間の輪に閉じ込められるエンドいいよね
30 18/11/27(火)15:51:34 No.550588632
死んでも治らないのはパタリロ自身が証明している
31 18/11/27(火)15:51:50 No.550588667
マ常 リ春 ネの ラ国
32 18/11/27(火)15:52:10 No.550588711
>マ常 >リ春 >ネの >ラ国 右の岩はなんなんですか
33 18/11/27(火)15:52:20 No.550588728
>マ常 >リ春 >ネの >ラ国 霧が出ていて何も見えない
34 18/11/27(火)15:52:56 No.550588803
殿下は今バナナと話してます
35 18/11/27(火)15:53:20 No.550588859
殺した
36 18/11/27(火)15:54:20 No.550588975
美形ならどんなに年下の子であろうと手を出すのやめろや!
37 18/11/27(火)15:54:47 No.550589027
>美形ならどんなに年下の子であろうと手を出すのやめろや! ヒューイット言われてるぞ
38 18/11/27(火)15:54:51 No.550589040
>バンコランとの電話ネタが好きだった 少年とイチャイチャするのがお前の仕事なのか!のやつが好きだ
39 18/11/27(火)15:55:04 No.550589066
>右の岩はなんなんですか ただの岩でした
40 18/11/27(火)15:56:20 No.550589239
あれヒューイットって実際手を出しちゃうんだっけ…
41 18/11/27(火)15:56:53 No.550589304
kindleだと1-50でまとめ買いできるけどこれって文庫版の50分なのかな コミックスだと何巻ぐらいまでだろう
42 18/11/27(火)15:58:08 No.550589451
マントヒヒ?
43 18/11/27(火)16:00:00 No.550589693
股か
44 18/11/27(火)16:00:17 No.550589738
アメリカの千葉!で無茶苦茶笑った覚えがある
45 18/11/27(火)16:00:20 No.550589742
他人を癒せる少年の話が好き 短編でさっと読める貴重な殿下が泣く話
46 18/11/27(火)16:01:04 No.550589828
文庫はある程度エピソードまとまってるのは読みやすい
47 18/11/27(火)16:01:57 No.550589939
そういや文庫版だとノースダコタネタの回バッサリカットされてたな そのせいでヒューイットが唐突に出てきた
48 18/11/27(火)16:03:38 No.550590150
文庫版はそれがあるからと花とゆめコミックスをせっせと古本屋で買って自炊した 90巻までだけど…
49 18/11/27(火)16:04:10 No.550590217
コップ一杯のウオッカを一晩の睡眠の代わりにできる
50 18/11/27(火)16:04:17 No.550590225
初期の絵柄に引き込まれてたのにだんだん紙面が白くなっていくのと 下ネタとオカマと時代劇ばっかりになっていくのおつらぁい…
51 18/11/27(火)16:06:01 No.550590445
>コップ一杯のウオッカを一晩の睡眠の代わりにできる 白ワインじゃないっけ
52 18/11/27(火)16:06:25 No.550590505
99巻でパタリロ一切出てこなかったから大丈夫かと思ったけど100巻では出番あってよかった やっぱりパタリロ出てこないと駄目だな
53 18/11/27(火)16:07:04 No.550590582
たっぷりステーキ食ってワイン飲めば大体どうにかなる男バンコラン
54 18/11/27(火)16:07:11 No.550590596
>そういや文庫版だとノースダコタネタの回バッサリカットされてたな 俺が昔読んだ文庫だとあったはず
55 18/11/27(火)16:08:45 No.550590797
もう二度とマライヒを悲しませるようなことはしないと誓う!!!!!!
56 18/11/27(火)16:10:43 No.550591035
ココ最近の見てないけどやはり絵は残念になったままなんだろうか
57 18/11/27(火)16:10:51 No.550591057
霊感タマネギは母親自体人間じゃなくて吹く スレイヤーさん案件過ぎる…
58 18/11/27(火)16:10:56 No.550591068
思えばバンコランって27歳なんだよな…
59 18/11/27(火)16:11:13 No.550591102
もうお歳だから細かい作画はね…
60 18/11/27(火)16:11:14 No.550591104
イボイノヒヒ
61 18/11/27(火)16:11:47 No.550591175
文庫本集めてたけど 突然別人みたいな絵柄になって困惑したのを覚えてる
62 18/11/27(火)16:12:02 No.550591211
老眼で耽美な絵描くのが難しいとインタビューで言ってたし仕方ない
63 18/11/27(火)16:16:21 No.550591743
>ココ最近の見てないけどやはり絵は残念になったままなんだろうか 作画だけ誰かに頼めないものか…
64 18/11/27(火)16:17:03 No.550591838
娘に描かせたらええねん!
65 18/11/27(火)16:20:00 No.550592236
アシスタントの力でなんとかできないものか
66 18/11/27(火)16:20:17 No.550592270
su2735707.jpg
67 18/11/27(火)16:22:42 No.550592613
チャカポコチャカポコ
68 18/11/27(火)16:25:46 No.550593047
メンタコ!
69 18/11/27(火)16:26:29 No.550593131
それにつけても金の欲しさよ
70 18/11/27(火)16:27:59 No.550593314
子供の頃読みすぎて感性が歪んだ漫画だ
71 18/11/27(火)16:29:29 No.550593523
>子供の頃読みすぎて感性が歪んだ漫画だ マライヒが男だと理解するのに何年かかかった
72 18/11/27(火)16:30:22 No.550593633
なんで嘘喰いやからくりサーカスは教えてくれたのにパタリロだけ黙ってたの…
73 18/11/27(火)16:35:55 No.550594367
>なんで嘘喰いやからくりサーカスは教えてくれたのにパタリロだけ黙ってたの… いっぱい話したでしょうが!
74 18/11/27(火)16:35:59 No.550594379
どんな耳しとるんじゃー!
75 18/11/27(火)16:36:29 No.550594439
BSとは言えNHKで放送してた狂気
76 18/11/27(火)16:36:33 No.550594448
>作画だけ誰かに頼めないものか… >アシスタントの力でなんとかできないものか 他人に頼めるほど売れてないので 跳んで埼玉がバズったときに久々に印税が来たとか言ってるぐらいに
77 18/11/27(火)16:37:54 No.550594626
今読むと記憶以上にヒューイットがヤバいやつだった…
78 18/11/27(火)16:38:26 No.550594697
ロリコン道の探求者になんてことを言うんだ
79 18/11/27(火)16:38:35 No.550594711
実写版や舞台の方はどんな出来なんだろ
80 18/11/27(火)16:38:55 No.550594756
CIAの仕事投げ出して女児ストーキングするのはマジでヤバイ
81 18/11/27(火)16:39:07 No.550594779
舞台は映画化決まったと聞いてすごいなと思った
82 18/11/27(火)16:39:29 No.550594822
少年は言うに及ばず幼女もめっちゃ美人に描くからな…
83 18/11/27(火)16:39:51 No.550594872
ロービン!
84 18/11/27(火)16:41:03 No.550595007
ルル=ベルがえっちだ
85 18/11/27(火)16:41:34 No.550595076
バンコラン役が痴漢してお蔵入りじゃないの映画
86 18/11/27(火)16:41:36 No.550595085
昔親が隠してたからこっそり読んだらキーンがマライヒを犯す巻で今考えるとそりゃ隠すよなってなった
87 18/11/27(火)16:43:47 No.550595343
バンコランはまじでやばい 子供でも食うし眼力で洗脳できるし
88 18/11/27(火)16:44:07 No.550595391
少年時代を兵士兼愛人として過ごしたりノンケをつまみ食いしたり食われたりマライヒもすごい人生送ってるな
89 18/11/27(火)16:44:29 No.550595422
文庫版50巻まとめて5000円ちょいで買えるとかそりゃ買うわ…
90 18/11/27(火)16:44:54 No.550595467
へいマスターミカジュー一丁!
91 18/11/27(火)16:45:46 No.550595570
>へいマスターミカジュー一丁! ミカちゃん ちょっとこっちに
92 18/11/27(火)16:46:26 No.550595659
ギャァァァァァァァ
93 18/11/27(火)16:46:40 No.550595680
うぅ…ミカジュー1杯…
94 18/11/27(火)16:47:04 No.550595730
注文のしかたを間違えたかな
95 18/11/27(火)16:47:25 No.550595792
殿下に弱点なんてないと思ってた 弱点が出来てダメだった
96 18/11/27(火)16:47:52 No.550595837
>殿下に弱点なんてないと思ってた >弱点が出来てダメだった パタリロの悲劇が悲劇すぎる…
97 18/11/27(火)16:48:19 No.550595892
誰だお前は!
98 18/11/27(火)16:48:31 No.550595917
恋愛経験はどうだったかなあ 似た感じの女の子に立て続けに振られたのは覚えてる
99 18/11/27(火)16:48:41 No.550595935
ゲロガデルシスターズ ってネーミングセンスが天才
100 18/11/27(火)16:49:01 No.550595984
どーゆー耳をしとるんだ